美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀>
「名ごりの夢 1992年 初版20刷」 蘭医桂川家に生れて <東洋文庫>
三つの願ひ 〈童話劇〉 名著復刻 日本児童文学館 第二集 17 〈元本:大正14年、イデア書院〉
大東京繁昌記 <毎日メモリアル図書館> 「松の内」高濱虚子 「日本橋付近」田山花袋 「本所両国」芥川龍之介 「早稲田神楽坂」可能作次郎 「雷門以北」久保田万太郎 「四谷、赤坂」宮島資夫 「神保町辺」谷崎精二 「芝、麻布」小山内 薫 解説 中島国彦 関東大震災のあと、東京はどう変わったか。 地縁ある作家ガルポ、回想記、都市論など様々な視点から変幻する東京を認識。 昭和二年に東京日新聞に連載企画から高浜虚子など9人の作家による文章を考える。
ピツパが踊る 硝子工場物語 (HAUPTMANN,G. Und Pippa tanzt! Ein Glashuttenmarchen in vier Akten)
芝居入門 (岩波新書 赤版52)+日本資本主義史上の指導者たち (岩波新書 赤版53)+儒教の精神 (岩波新書 赤版54)【三冊セット】
現代日本文学大系 25 與謝野寛 與謝野晶子 上田敏 木下杢太郎 吉井勇 小山内薫 長田秀雄 平出修 集 (東西南北・抄/紫 みだれ髪/舞姫 海潮音/根本の研究/外国文学を研究せむとする人 緑金暮春調/食後の唄/南蛮寺門前/他)
日本文壇史 9 (日露戦後の新文学) <講談社文芸文庫 回想の文学> 初版1刷
明治文学全集 60 / 61 明治詩人集 全二冊 (新体詩抄初編 戸川残花 湯浅半月 前田林外 宮崎湖處子 中西梅花 山田美妙 高安月郊 馬場孤蝶 三木天遊・繁野天来/瀧澤秋暁 今村敬天 平木白星 吉野臥城 山本露葉 清水橘村 以下著者欄に)