武満徹 1990 この秋、武満徹を聴く (プログラム・パンフレット)
武満徹 : 私たちの耳は聞こえているか <人生のエッセイ / 鶴見俊輔 監修 9>
FMfan(FMファン) 東版 1985年6月3日号 No.12
武満徹の世界 遺稿<夢の余白に> 詩篇・楽譜・スケッチ 最後のインタヴュー アルバム=1930~96. 作家論/ 瀧口修造・石川淳・大江健三郎・吉田秀和・大岡信・三善晃 他 人と作品/岩城宏之・黛敏郎・森茉莉・他 対談再録/小澤征爾・黒澤明・寺山修司・ジョン・ケージ・大江健三郎 連詩/谷川俊太郎+武満徹、武満へのオマージュ=司修・宇佐見圭司・加納光於各作品 他
季刊フィルム NO.9 特集=ウォーホル/危機意識からの表現
アートシアター 3号 作品研究「おとし穴」:荻昌弘、平行線のある風景:安部公房、対立する音楽:武満徹、ドキュメンタリスト:清水千代太、シナリオ「おとし穴」脚本・安部公房、監督・勅使河原宏、音楽・武満徹、タイトル・粟津潔、キャスト/井川比佐志、田中邦衛、佐々木すみ江、佐藤慶、観世栄夫 他
夢の引用 映画随想 QUOTATION OF DREAM (1999年版)
季刊へるめす 1989年3月第18号 物語に向かって/武満徹・大江健三郎 岩波書店 t
PIERRE BOULEZ FESTIVAL in Tokyo 1995 ピエール・ブーレーズ・フェスティバル (プログラム)
ORNAMENTAL SHRUBS 56 PLATES IN FULL COLOUR