村上春樹の映画記号学 <Murakami Haruki study books 11>
村上春樹の短編を英語で読む1979~2011 : But Writing About Them In Japanese
グレート・ギャツビー <村上春樹翻訳ライブラリー / 村上春樹 訳> 4版
ユリイカ2000年3月臨時増刊号 総特集=村上春樹を読む 村上春樹Eメール・インタヴュー・言葉という激しい武器・聞き手:大鋸一正 徹底対談:ふたりの春樹/川本三郎×川崎賢子 村上春樹の現在/鈴村和成:村上作品の最近の黙示録的語調について、斎藤環:解題の技法と歴史的外傷「ねじまき鳥クロニクル」をめぐって、マイクル・フジモト・キージング:なぜ彼はそんなに素晴らしいのか村上春樹がアメリカで成功する理由 村上春樹・ことばの宇宙、村上春樹の仕事。他
村上春樹の短編を英語で読む1979~2011 : But Writing About Them In Japanese
Haruki Murakami Short Stories 1979~2011
加藤典洋 著、講談社、2011.8
602p 20cm
978-4-06-217030-7
村上春樹"物語"の認識システム <MURAKAMI Haruki Study Books 7>
山根 由美恵【著】、若草書房、2007.6.27
291p 19cm(B6)
978-4-948755-97-0
Reading Haruki Murakami's Short Stories Tanpen de yomitoku murakami haruki
村上春樹を読み解く会 著 ; 神山睦美 監修、マガジンランド、2017.1
127p 19cm
978-4-86546-136-7