日本文化の深層と沖縄 : 国際日本文化研究センター共同研究報告 <日文研叢書 12>
反欲望の時代へ : 大震災の惨禍を越えて 山折哲雄×赤坂憲雄
文藝春秋 特別版 平成15年7月臨時増刊号 大養生 百才人生の健康読本 全篇書下ろし95人の「長寿の秘訣」 [ムック] 帯津良一、 中野孝次、 松浦玲、 山折哲雄、 玄侑宗久、 柳田邦男、 日野原重明、 久田恵、 白石一郎、 関原健夫; 文藝春秋
知と美のハーモニー 4―猪瀬ロッジからのメッセージ/軽井沢土曜懇話会講演集―『静』と『動』の解析―文化遺産の三次元デジタルアーカイブ(池内克史)、私の文学世界(辻井喬)、『日本文明』とは何か―パクス・ヤポニカの可能性(山折哲雄)ほか
中央公論 平成8年9月増刊(111年11号)司馬遼太郎の跫音 福田みどり、松本健一、河合隼雄、山折哲雄、芳賀徹、阿川弘之 他
大系 仏教と日本人 6 遊行と漂泊 定住民とマレヒトの出合い
「図説 日本仏教の世界 8 観音・地蔵・不動 民衆のねがい」
大系仏教と日本人 6 遊行と漂泊 : 定住民とマレビトの出合い
「価値生理学序論」 坂口安吾、太宰治、亀井勝一郎を読み解くことから
「朝鮮病と韓国病」 差別問題のタブーを明かす <カッパ・ブックス>