鈴木学術財団、鈴木学術財団、1968、152, 16p、26cm
4 (1967)。1968年初版。
全体的に若干ヤケがあります。表紙に部分的にくすみ汚れ・ややスレ・一部にシミがあります。また天に数点の微シミ・地にくすみがあります。本文は特に問題はありません。
●裏表紙の英語タイトル
・Annual of oriental and religious studies
・Suzuki Gakujutsu Zaidan kenkyuu nempo
●内容
・唯識義の基盤としての三性説 / 長尾雅人
・王舎城における釈尊の活動 / 中村元
・弥勒受記 (Maitreya-vyākaraṇa) 和訳:附 梵文 / 石上善応
・真田増丸と大日本仏教救世軍:近代日本の仏教運動 / 日隈威徳
・近代インド経済思想試論:資本主義の形成とナショナリズムの歴史的検討 / 内藤雅雄
・報告:鈴木大拙先生生誕地記念碑建立式と先生のふるさと金沢 / 大類純
■送料:ゆうメール200円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。
●送料のご負担をお願いいたします。
●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。
●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
●海外発送にも対応しております。