JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
日本出版学会会報 1~81号 (欠4冊)
『日本出版学会会報』1〜99号(1969年〜99年12月)・日本出版学会規約および細則、不揃66冊分
出版研究 27 (1996年度)
出版研究 34 (2003年度)
出版研究 30 (1999年度)
日本出版学会会報 1-36号合本
日本出版学会 正会員・賛助会員名簿 1972年現在
日本出版学会会報 33-75号内31冊
出版研究 No.25 日本出版学会編集1994年
日本出版学会会報 合本 第1~36号・第37~72号の2冊一括
日本出版学会会報 合本3冊(第1号~第99号)
出版学の現在 日本出版学会1969-2006年の軌跡
日本出版学会正会員賛助会員名簿 1981/1986/1989年、3冊分
布川角左衛門事典
出版研究 NO、1(1970年)~28(1998年)までの28冊揃い
出版の検証 : 敗戦から現在まで : 1945-1995
出版研究(49)
出版研究(50)
日本出版学会会報 第12号〜99号の内73冊にて
出版研究(51)
出版研究
出版研究 44
出版研究26
出版研究 26(1995年度)
日本出版学会会報 (第1~36号合冊)
日本出版史料3
日本出版史料―制度・実態・人〈10〉
現代文学の指標
出版研究 38号 赤本の近代
出版研究28
出版研究2
出版研究 1~29内20・26欠
出版の検証 敗戦から現在まで 1945-1995
出版研究 24 (1993年度)
出版研究 NO1〜6 6冊
出版研究 43号 特集:00年代の出版研究
出版研究 28 1997
出版研究 No.1~5 5冊揃
出版の検証―敗戦から現在まで [単行本] 日本出版学会
出版研究 34号 特集:電子出版
出版研究 18
出版研究 38号 赤本の近代他
出版研究 No. 6・7
出版研究 No. 12-14
出版研究 40号 特集:現代の出版動向
出版研究 49号 出版(学)のこの50年他
出版研究5(1974年度)
出版研究 No. 1-3
出版研究 45号 特集:00年代の出版研究3
出版研究 32号 特集:1990年代の出版研究・続
出版研究 44号 特集:00年代の出版研究2
出版研究 39号 日本出版産業の構造変化他
出版研究 52号 「ライトノベル」が生まれた場所他
日本出版史料2
出版研究 53号 特集:第20回国際出奔研究フォーラム
出版研究 51号 特集:第19回国際出奔研究フォーラム
出版研究 48号 特集:ウクライナにおける言論の自由他
出版研究 3 1972年
出版研究 41号 特集:フランス革命期の出版メディア空間
出版研究NO.2 1971
布川角衛門事典
出版研究NO.5 1974
出版研究 1975 No.6
出版研究 23 金港堂の七代雑誌と帝国印刷ほか
出版研究 No.30
出版研究NO.1 1970
日本出版史料 6 2001年4月 6
日本出版史料 6
出版研究 NO・1-46、 1970-2015年
出版研究no.29
出版研究 42号 「週刊新刊全点案内」に於ける新刊書籍の掲載状況他
出版研究 50号 昭和戦前・戦中期における子供漫画出版の基盤形成他
コミュニケーションとしての出版 変貌する東アジアの出版と文化
出版研究 No28 1997年度
日本出版史料 -制度・実態・人- 4
日本出版史料6
白書出版産業 データとチャートで読む日本の出版
鳥虫戯詩 詩集
出版研究 19 戦前の女子読書調査ほか
鳥虫戯詩 <初版 帯付 献呈ペン署名入>
出版研究 1~51(1970~2020)内6号1冊欠
日本出版史料1 武川武雄「明治の言文一致と山田美妙」 他
出版研究No35
出版研究 21 「日本古典全集」刊行周辺ほか
人間の図書館へ (前川恒雄著作集)
日本出版学会会報 NO・7−77、 1971−92年 / 内9冊欠
出版研究 12 近代における揺籃期の出版流通ほか
出版研究 10 「出版関係文献年表 昭和44年1月~54年10月」
出版研究 15 明治出版史から見た奥付とその周辺ほか
日本出版史料 : 制度・実態・人 3
孫文と華僑 孫文生誕130周年記念国際学術討論会論文集(孫中山記念会研究叢書 3)
古沢岩美全版画
平安前期政治史序説
開国起源 上・中・下(3冊)
維新者の信条
東洋工業五十年史 明日をひらく東洋工業[現況編]/創立50周年記念[沿革編](1920~1970) (2冊)
島の概況 平成5年3月
オランダ集団肖像画