気象事業国営記念論文集(『中央気象台彙報』第19冊2号)(1942年9月)
昭和14年夏旱魃調査報告(『中央気象台彙報』第16冊)(1940年6月)
室戸台風調査報告(『中央気象台彙報』第9冊)1935年3月(正誤表付)
豪雨報告1941年自6月下旬至7月下旬(『中央気象台彙報』1943年7月号)、2冊分
『中央気象台彙報』10/12冊(1936~37年)、不揃2冊分
昭和十五年六月二十日関東地方の大雷雨・雷雨報告(『中央気象台彙報』第17冊)(1940年10月)
キテイデラ台風報告(『中央気象台彙報』第35冊2号)(1950年12月)
キジア台風報告(『中央気象台彙報』第35冊4号)(1951年10月)
台風の構造とエネルギー(『中央気象台彙報』1951年3月号)
アイオン台風および北九州大雨報告(『中央気象台彙報』1950年3月号)
『中央気象台彙報』18冊/19冊1,2号/20/23/25冊1,2号、不揃7冊分(1941~46年)
雷雨特別観測報告1940年(『中央気象台彙報』1943年2月号)、2冊分
キテイ、デラ台風報告 (中央気象台彙報 ; 第35冊 第2号)
昭和23年5月27日~29日の雷雨 (中央気象台彙報:第34冊 第4号)
『測候時報』1934年(5巻)1~24号、ほぼ揃23冊分(20号欠)
『測候時報』1938年(9巻)1~24号揃、24冊分こしらえ合本1冊
全国各河川洪水予報連絡会規約並通報要領類集(1952年度版)
1952年 関東甲信地方異常気象概報(1951年10月より1952年9月まで)(石丸雄吉旧蔵)
日射報告─1934~38年/1952年、2冊(1942/1953年)
農業気象災害調査報告 第5号 昭和25年2月 水稲水害の標準被害率に對する農業気象学的検討
『測候時報』18巻1~24号/19巻1~24号/20巻1~17号揃、62冊分(1951~53年)
産業気象調査報告第4巻1・2/第5巻1・2/第7巻2、不揃5冊分(1935~1940年)
台風の構造とエネルギー (中央気象台彙報 ; 第35冊 第3号)
アイオン台風および北九州大雨報告 (中央気象台彙報 ; 第34冊 第2号)
昭和16年自6月下旬至7月下旬 豪雨報告 (中央気象台彙報:第22冊 第1号)
昭和16年自6月下旬至7月下旬 豪雨報告 (中央気象台彙報:第22冊 第2号)
『柿岡地磁気観測所要報』2巻1号~5巻1号、うち7冊分(1939~43年)
『測候時報』16巻1~24号/17巻1~24号、ほぼ揃(1948~50年)(16巻10/11号欠)
農業氣象災害調査資料 第5號 水稲水害の標準被害率に対する農業気象学的検討
農業氣象災害調査資料 第2號 早害の標準被害率に対する農業気象学的検討 麦類の部