edited and annotated by Rollin van N. Hadley、North・・・
【ハードカバー】c1987年。カバー付属。ISBN:0930350898 (カバー裏表紙は0930350894)。
全体的に若干ヤケがあります。カバー背にやや退色・ややスレ・端に数ヶ所微裂け・角に小傷み・1ヶ所に小破れがあります。また裁断面に薄いシミ・小口下部に小汚れ、巻頭見返しに記名、本文の2箇所程に小さな数字の書き込みやチェックマークがあります。それ以外は特に問題はありません。
●バーナード・ベレンソン (Bernard G. Berenson, 1865-1959)
リトアニア出身のアメリカの美術史家・美術評論家。
イタリア・ルネサンス研究において著名で、矢代幸雄、ケネス・クラークなど多くの門人がいます。
個人としても世界的に著名なコレクターで、その中でもルネサンスの大家ドメニコ・ヴェネツィアーノの『聖母子像』を所有し書斎に飾っていたことは有名です。
妻のメアリー・ベレンソンも美術史家で、夫の著作の幾つかに大きく関わっていたと見なされています。
●イザベラ・スチュワート・ガードナー (Isabella Stewart Gardner、1840-1924)
アメリカを代表する美術品収集家、慈善家、芸術のパトロン。
ボストンにあるイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館の設立者。
画家 ジョン・シンガー・サージェント、小説家 ヘンリー・ジェームズ、美術史家 岡倉天心 (本名: 岡倉覚三) 等、当時の著名な芸術家や作家とも親交がありました。こちらの書籍のp. 576には岡倉天心との写真が掲載されています。
コレクションに含まれる70点近い美術品は、鑑定家バーナード・ベレンソン氏の協力を得て入手したものです。
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。
弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。
原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
海外発送にも対応しております。