N25011671〇明治布告布達 明治9年 来明治十年 東京上野公園に於て内国勧業博覧会を開設 内務省が管轄 太政大臣三条実美○太政官布告 宮城県○和本古書古文書
N2409210107〇明治布告布達 明治十年内国勧業博覧会授与の賞牌写を 製造物品看板広告書等へ付するを許す ○明治11年 内務卿大久保利通 山形県○和本古書古文書
N18031635○明治布告布達 明治10年○民費徴集及び精算(地方税)に付 会計年度を改正 当年7月より翌年6月迄を明治十年度 精算は翌年9月 山形県令三島通庸 山形県 ○和本古書古文書
「明治十年代の新刊情報誌—『出版新報』(博聞社)と『出版月報』(岡島宝玉堂)と」
大島郡糖業関係令規集 自明治十年至大正十五年 <奄美史料 6>
山梨県会議日誌 明治十年五月・一~19巻:私製綴じ表紙・合冊。
【絵葉書】 萬国郵便聯合加盟五拾年記念 明治拾年-昭和二年 4枚
アジア主義者たちの声 : 入門セレクション 上 (玄洋社と黒龍会、あるいは行動的アジア主義の原点)
頭山満, 犬養毅, 杉山茂丸, 内田良平 著、書肆心水、2008.3
315p 20cm
978-4-902854-41-1
Christian social welfare science 基督教社会福祉学研究
日本基督教社会福祉学会、日本キリスト教社会福祉学会、1986-03
冊 21cm
ふたつの明治十年日記 : 神官・石工が記した西南戦争 : 平成22年度熊本県文化企画課松橋収蔵庫第1回企画展示資料集
熊本県企画振興部文化企画課 編、熊本県企画振興部文化企画課、2011.3
200p 30cm
Soundless world : the Japanese journal of research on the deaf The Japanese journal of research of the deaf
ろう教育科学会編、ろう教育科学会、1980-07
冊 21cm