芸術新潮 昭和32年1月(第8巻第1号)―楽屋で書かれた演劇論(三島由紀夫)、日本藝陣(1)古田織部(松本清張)、近代絵画(小林秀雄)、現代音楽を整理する(吉田秀和×柴田南雄×別宮貞雄×黛敏郎×岩淵龍太郎)ほか
[雑誌]アスベスト館通信 5号 土方巽(全特集) 1987年10月30日発行
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻8号 昭和63年8月 特集桃山の発掘茶陶
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻10号 昭和63年10月 特集長次郎四百年忌によせて
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻7号 昭和63年7月 特集シルクロード 茶の湯東西交流
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻5号 昭和63年5月 特集宇治・茶の季節
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻2号 昭和63年2月 特集中国の赤絵-五彩磁器
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻1号 昭和63年1月 特集茶をつくる-中川一政の世界
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻11号 昭和63年11月 特集易の茶の湯
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻9号 昭和63年9月 特集僧堂の生活
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻6号 昭和63年6月 特集仙叟と茶道茗会
[雑誌]茶道誌 淡交 42巻3号 昭和63年3月 特集鷺絵考
懐かしのロマン、世界の映画、文藝春秋デラックス(昭和51年)、荻昌弘、黒柳徹子、遠藤周作、水野晴郎、黛敏郎
ポスター ザ・カブキ 東京文化会館 黛敏郎 72×102cm
[雑誌]ダンスマガジン緊急臨時増刊 3巻3号 1993年2月号 総特集・永遠のジョルジュ・ドン
黛敏郎 舞楽・曼荼羅交響曲 シリーズ・現代日本の音楽・1500-2
(公演パンフレット)国立劇場 第18回十月歌舞伎公演 「天衣粉上野初花」
SACジャーナル No.27 特集=sogetsu contemporaty series 17 John Cage/David Tudor
かがやく昭和ー奉祝の炎は光の帯となりて(天皇陛下御在位六十年大奉祝パレード写真集)
開高健全対話集成 1‐3 計3冊 初版・重版 ヤケシミ汚有 蔵印有 送料レターパックプラス J2左1
長嶺ヤス子リサイタル、78 1977年度ゴールデンアロー賞記念プログラム (魅惑のフラメンコ)
昭和の聖代を讃えて(天皇陛下御在位六十年奉祝運動全国記録集)
毎日グラフ 昭和31年10月28日号 表紙モデル・影山多津子
Decide = 決断 : business world & Chinese survey : magazine for decisionmakers 15(10)(168)
決断
サバイバル、1998-01
冊 28cm