神保光太郎書簡(笠松一夫(田木繁)宛 昭和44年12月21日消印)
Das Entfesselte Theater タイーロフ「解放された演劇」神保光太郎旧蔵
『四季』 79号 <大木実 蓮田善明 神保光太郎 小山正孝他>
伊藤桂一詩集 竹の思想 私家版限定300部版 (神保光太郎宛献呈署名箋付)
ゲーテ対話の書 上下(中欠)2冊 ゲーテ二百年祭記念出版 <日本文庫>
四季 昭和13年8月(第39号)―詩批評家出でよ(萩原朔太郎)、フブキハサカエ(神保光太郎)、小品一篇(金子光晴)、初夏(立原道造)ほか
田中冬二研究 第2号(1982年9月)―自然の人・田中冬二(神保光太郎)、冬二さんの墓(野田宇太郎)、冬二先生のことども(牛尾三千夫)ほか
(詩誌) 四季 昭和18年6月(第75号)―青春の回想(1)(津村秀夫)、旅路の終り(神保光太郎)、炎(中村真一郎)、人(杉山平一)、沫雪(竹村俊郎)ほか
A history of the churches in the United States and Canada <A galaxy book>