ドゥルーズ『意味の論理学』の注釈と研究 : 出来事, 運命愛, そして永久革命
意味の論理: 意味の論理学の構築について ジャン ピアジェ、 ローランド ガルシア、 Jean Piaget、 Rolando Garcia、 芳賀 純、 能田 伸彦、 原田 耕平、 岡野 雅雄; 江森 英世
意味の論理学 上・下巻揃/フーコー/差異と反復 上・下巻揃/ニーチェと哲学 (河出文庫)+ニーチェ (ちくま学芸文庫) の7冊
【英語洋書】 意味の論理学 『The logic of sense』 ジル・ドゥルーズ著
エピステーメー 1978年7月 (第4巻 第6号 通巻第32号) <特集 夢 欲望の光学装置>
美術手帖 1988年2月号 No.591 <特集① : ファイバー・ウェイブ 糸の発想 布の提案 ; 特集② : ロシア・アヴァンギャルド 芸術と革命II>
現代思想 総特集 ドゥルーズ=ガタリ 1984年9月臨時増刊号
情動の思考 : ロレンス『アポカリプス』を読む <ポストモダン叢書 14>
ドゥルーズ初期―若き哲学者が作った教科書 ジル ドゥルーズ、 Deleuze,Gilles; 秀一, 加賀野井
ドゥルーズ=ガタリにおける政治と国家 : 国家・戦争・資本主義
批評空間 共同討議/ドゥルーズと哲学 座談会「悪い年」を超えて 第2期第9号 <批評空間>
ドゥルーズ魂の技術と時空・生起--動 : 「意味」を現働化する
ドゥルーズ『意味の論理学』の注釈と研究 : 出来事, 運命愛, そして永久革命
動きすぎてはいけない ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学/ドゥルーズの21世紀 の2冊
ドゥルーズ 差異と反復を読む/ドゥルーズ+ガタリ 千のプラトー入門講義 の2冊
Gilles Deleuze : Cinema et Philosophie. (Philosophies. Puf)
存在と差異ドゥルーズの超越論的経験論 ドゥルーズの超越論的経験論
襞: ライプニッツとバロック ジル ドゥルーズ、 Gilles Deleuze; 宇野 邦一
現代思想 [臨時増刊 vol 12-11] 総特集=ドウルーズ=ガタリ
Gilles Deleuze et/ou Felix Guattari
小泉義之, 鈴木泉, 檜垣立哉 編、平凡社、2008.1
722p 22cm
978-4-582-70273-6
二○世紀のエピステモロジーにむけて Duruzu to tayotai no tetsugaku
渡辺洋平 著、人文書院、2017.2
367p 20cm
978-4-409-03093-6
ドゥルーズ『意味の論理学』の注釈と研究 : 出来事, 運命愛, そして永久革命
ドゥルーズ意味の論理学の注釈と研究 : 出来事運命愛そして永久革命
鹿野祐嗣著、岩波書店、2020.2
xxi, 601, 147p 22cm
978-4-00-061392-7
ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学 Ugokisugitewa ikenai
千葉雅也 著、河出書房新社、2017.9
475p 15cm
978-4-309-41562-8
Logique du sens
G.ドゥルーズ 著 ; 小泉義之 訳、河出書房新社、2007.1
307p 15cm
978-4-309-46285-1 4309462855
Logique du sens
G.ドゥルーズ 著 ; 小泉義之 訳、河出書房新社、2007.1
282, 4p 15cm
978-4-309-46286-8 4309462863
Vers une logique des significations
ジャン・ピアジェ, ローランド・ガルシア 著 ; 芳賀純, 能田伸彦 監訳 ; 原田耕平, 岡野雅雄・・・
234p 22cm
4916037243