未開人の性生活 <世界性学全集 / 性問題研究会 編 第9>
オンコロマナイ 東京大学教養部人文科学科紀要 第42輯 文化人類学研究報告 1
人間科学入門—人類学の追求する新しい人間像◇ガッケンブックス新書
プレ・インカの織物 全11枚揃い 解説冊子付 第1集 (チヤンカイ古代裂図録)
世界 昭38年3月(207号)中ソ論争と現代(斉藤孝他)、改憲論に対する姿勢(佐藤功)、日本人の人種的偏見(泉靖一)、郵便・限界に来た公共事業(伊東光晴)、ラテン・アメリカの革命と政治(増田義郎)他
Energy 1巻2号 (1964年7月) 通巻2号 <特集 : 探検 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>
ブラック・アフリカの伝統的社会とその変容 <研究参考資料 ; 第46集>
美術手帖 168号(1960年1月臨時増刊号) 文明の源流をもとめて 旧大陸と新大陸
古代史講座 6・7 古代社会の構造 上下 2冊揃 (古代家族と村落機構・古代における身分と階級)
都市住宅 30号 (1970年10月) <特集 : コミュニティ研究9 ; ACT 2>
都市住宅 16号 (1969年8月) <特集 : 東孝光研究室共同作業論>
みづゑ No.636 1958年6月 <特集 : 辺境芸術>
Energy 2巻4号 (1965年10月) 通巻7号 <特集 : 文化の接触と交流 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>
都市住宅 24号 (1970年4月) <特集 : コミュニティ研究4>
都市住宅 29号 (1970年9月) <特集 : コミュニティ研究8 変貌するアメリカン・コミュニティ ; コミュニティ・ビルダーズ・ハンドブック、コミュニティとは何か>
都市住宅 26号 (1970年6月) <特集 : コミュニティ研究5 ; キュービクル・ユニットの可能性>
都市住宅 31号 (1970年11月) <特集 : コミュニティ研究10 人間環境の空間化・その概念と方法>
都市住宅 28号 (1970年8月) <特集 : コミュニティ研究7 都心と人間の再生>
都市住宅 15号 (1969年7月) <特集 : 集合住宅研究3>
都市住宅 22号 (1970年2月) <特集 : コミュニティ研究2>
都市住宅 17号 (1969年9月) <特集 : ヒトとモノ>
都市住宅 19号 (1969年11月) <特集 : あるフリー・アーキテクトのための18枚のポスター 黒川雅之 + 石岡瑛子>
美術手帖 1960年1月号増刊 No.168 <文明の源流をもとめて 旧大陸と新大陸>
セーヌ左岸 : フランスの作家・芸術家および政治:人民戦線から冷戦まで