3_ 全6巻揃い まとめ 原敬日記 1965年~1967年 昭和40年~42年 福村出版 原奎一郎編 シミ汚れ・折れ破れ有 官界 言論人 政界進出 内務大臣
原敬をめぐる人びと/続 原敬をめぐる人びと 正続2冊 (NHKブックス)
文芸 昭和9年3月(2巻3号)佐藤春夫(陣中の竪琴)、張赫宙、井伏鱒二、阿部ツヤコ、尾崎士郎、原奎一郎、林芙美子、杉山平助、井上紅梅、桑原武夫、丸木砂土、正宗白鳥、中村正常、辰野隆、藤森成吉 他
雑記帳 昭和11年12月(第1巻第3号)―勇気(アナトール・フランス/三好達治・訳)、新議事堂と気の弱い話(上司小剣)、日記(村山知義)、初冬(佐伯米子・絵と文)、涙(円地文子)、菊作る父の死を悼みて(難波田龍起)ほか
笑の泉 昭和29年12月号 風流滑稽奇談二十人集/特集:女の味の研究/特集:お好み炉辺読物五人選
三田文学 昭和9年4月(9巻4号)勝本清一郎、遠藤正輝、末松太郎、今井達夫、水上瀧太郎、矢崎弾、一條迷洋、春山行夫、内村直也、塚本靖、小島政二郎、原奎一郎、美川きよ、古谷綱武、三宅三郎、庄野誠一、伊藤進一、太田咲太郎、原実 他
東北文學2巻12号 尾崎士郎 原奎一郎 佐藤佐太郎 雨雀 表紙/宍戸章
原敬日記 (乾元社版) 第三巻 内相時代篇1 (明治三十九年十二月十八日から明治四十三年二月四日まで)
エリアーデ著作集 全13巻揃(第10巻に別冊付録「ヨーガⅡ引用文献」付)
木戸孝允文書(復刻) 全9巻揃(遺文集共) 日本史籍協会叢書
武田泰淳全集(全冊増補版) 全21巻揃(本篇18冊+別巻3冊(研究共))