ジュリアン・グラック <別冊水声通信 BESSATSU SUISEI TSUUSHIN>
現代詩手帖 1992年10月号 特集:ジュリアン・グラック 散文詩の秘法
ジュリアン・グラック、交錯する視線 Julien Gracq, regards croises.
現代詩手帖 特集 ジュリアン・グラック 散文詩の秘法 1992年10月号
シルトの岸辺 現代の世界文学 ジュリアン・グラック 著 安藤元雄 訳
20世紀の文学 世界文学全集26 グラック シルトの岸辺 ブランショ アミナダブ
(仏)ペンテシレイア クライスト著 ジュルアン・グラックによるフランス語訳ホセ・コルティ版 Penthésilée. Traduction de Julien Gracq.
(仏)ペンテシレイア クライスト著 ジュルアン・グラックによるフランス語訳ホセ・コルティ版 Penthésilée. Traduction de Julien Gracq.
ジュリアン・グラック 異国の女に捧げる散文 : 日仏対訳版 『大いなる自由』 『アルゴールの城にて』 『シルトの岸辺』 『森のバルコニー』 などの作品の他、ブルトンをはじめとするシュルレアリストとの交流、研究でわが国でもひろく知られるフランスの代表的詩人が、私家本として刊行した幻の散文詩集の待望の初訳。原文も全文収録し、挿絵としてフランスを拠点に精力的な活動をつづける黒田アキの作品四枚添える。
シュルレアリスムの射程 : 言語・無意識・複数性 <Serica archives>
中国と琉球 人の移動を探る 明清時代を中心としたデータの構築と研究 琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会6