数寄の空間―中村昌生の仕事 <数寄の空間 : 中村昌生の仕事>
古典に学ぶ茶室の設計 : 中村昌生が語る建築講座 <建築知識スーパームック>
「数寄の空間 中村昌生の仕事 全2冊揃」 1.公共茶室 2.好みの茶室 復元・再生の数寄屋
竹と建築―空間演出のバイ・プレーヤー (INAX BOOKLET 6No.4)
数寄屋建築詳細図集 茶室・水屋・露地編 <住宅建築別冊 18>
銘機礼讃1~3+くさっても、ライカ(間違いだらけのカメラ選び別巻Ⅰ)
大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝 (角川ソフィア文庫)
日本人の宗教意識 : 習俗と信仰の底を流れるもの <講談社学術文庫>
アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか 上下 <我々はどこから来て、今どこにいるのか?>