室町時代水墨画の系譜 : 可翁 雪舟 元信 (冊子:根津美術館蔵品シリーズ9 「室町時代の水墨画」衛藤駿)付き
共鳴する神々 鎮守の森からのメッセージ (生成変化する神道/神と森のネットワーク/神々と物語/神をもてなし、地にふるまう/神戸宣言 神道青年全国協議会起草)
美術史 第54冊 JOURNAL OF ART HISTOR SOCIET VOL.15 NO.2
室町時代水墨画の系譜 : 可翁 雪舟 元信 (冊子:根津美術館蔵品シリーズ9 「室町時代の水墨画」衛藤駿)付き
日本美術工芸 通巻438号(昭和50年3月) 目次項目記載あり
日本美術工芸 通巻505号(昭和55年10月号) 東大寺大仏殿の昭和大修理 目次項目記載あり
日本美術工芸 昭和47年9月 第408号 <殷周の青銅器と神々・大仏開眼・日本の風俗画・日本の巨匠 雪村>
太陽 20巻1号=No.230 (1982年1月) <特集①日本の正月 ; 特集②お国ぶりおせち料理紀行>
建築知識 20巻10号 (昭和53年10月) <特集 : これからの展示建築 美術館・博物館・資料館>
日本美術工芸 通巻463号 飛鳥発掘の記録、熊本の近代初期絵画 目次項目記載あり
大和文華 = Semi-annual journal of eastern art
アトリエ No.317 図解 デッサンの研究(1953年月7号)
アトリエ No.319 (1953年9月号) 油画技法全科の研究
アトリエ No.277 モダンアートとはなにか?(1950年2月号)
アサヒカメラ7月増刊 都市を視る (昭和58年7月/68巻11号/通巻639号)
美術雑誌 アトリエ 13巻7号(昭和11年7月号) 特輯:現代壁画
美術雑誌 アトリエ 第14巻3号(昭和12年3月号) 特輯:日本民藝號
美術雑誌 アトリエ 12巻5号(昭和10年5月号) 速水御舟追悼・美術館紀念綜合展
美術雑誌 アトリエ 12巻1号(昭和10年1月号) 特集:現代作家素描集