スパイス 創刊号 -ピリリッ,音楽体験マガジン ※1982.8
服装研究 装苑 1960年11月 森英恵・伊東茂平・長沢節ほか
長沢節 : 伝説のファッション・イラストレーター <らんぷの本>
N.D.K. fashion show IN AUTUMN 59 秋冬作品発表会
『それいゆ』(『生活の絵本』 臨時増刊)1952年1月/4月、2冊分
『読売レジャーライフ』1968年6、8、9、11、12月号、1969年1月号、不揃6冊分
新版 デッサン・ド・モード 女と男の新しい形を描く 新技法シリーズ
生活の絵本100のアイディア『私の部屋』臨時増刊号1974年9月
『手芸』3,5,7集(1965年9月〜1966年9月)/『別冊手芸』1966年夏号、不揃4冊分
ミスター・ハイファッション MR. High Fashion No.75 1995年12月号 高橋幸宏。MR.Y.T.のファイル集。
婦人画報 1956年6月(第622号)―緑地ありや(大木惇夫/長沢節・え)、忘れ霜(壷井栄/斎藤長三・え)、風ひかる(梅崎春生/朝倉摂・え)、庄平のアヴァンチュール(木田みのる/初山滋・え)ほか
婦人画報 1956年6月(第622号)―緑地ありや(大木惇夫/長沢節・え)、忘れ霜(壷井栄/斎藤長三・え)、風ひかる(梅崎春生/朝倉摂・え)、庄平のアヴァンチュール(木田みのる/初山滋・え)ほか
洋裁研究通信 第3巻1号〜第3巻12号(通巻21〜32号) 12冊一括
[雑誌]サライ 1992年1月1日号 特集:国や企業は大人に媚びよ(ひと言怒り-岡本太郎・長澤節・大竹省二・安岡章太郎・さいとうたかお・田中小実昌・武者小路実篤他多数)
デッサン・ド・モード = Dessins de Mode : 美しい人を描く 新装版.
Dessins de Mode
長沢節 著、美術出版社、2012.3
149p 26cm
978-4-568-50488-0
近代窯業の父 ゴットフリート・ワグネルと万国博覧会 〔展覧会図録〕
谷口吉郎展 : 日本にふさわしい近代建築を目指した建築家 〔展覧会図録〕
江戸の絵師 雪旦・雪堤 : その知られざる世界 〔展覧会図録〕
「前衛」写真の精神 : なんでもないものの変容 : 瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄 〔展覧会図録〕