ヨハネの黙示録 : 千年期が二度巡った今混迷の人類へ警告を発し希望を示します <アルカディアシリーズ フローラブックス>
『週刊漫画TIMES』1962年11月10日号(7巻45号)
ダムサイド物語―興味つきない新しい村づくり◇レインボウブックス新書
面白半分別冊 漫画半分 創刊第1号 巻頭長編エッセイ漫画・ああ天皇とボクの50年/水木しげる 対談・夜明けのクレージィ/井上ひさし×山藤章二 選挙ポスター展/赤塚不二夫、おおば比呂司、岡部冬彦、九里洋二、水森亜土、富永一朗、黒鉄ひろし 他 田中小実昌 鈴木義司 中田耕治 長尾みのる×宮原昭夫 漫画ルポ・野坂昭如の一日/畑田国男 他
週刊漫画TIMES 昭和56年5月29日号 表紙画・塚本馨三
週刊漫画TIMES 昭和55年4月18日号 表紙画・塚本馨三
漫画 見る時局雑誌 合本1冊(第20巻第7号〜第12号/1968年7月〜12月)
週刊漫画TIMES 昭和58年4月15日号 表紙画・塚本馨三
週刊漫画TIMES 昭和56年3月27日号 表紙画・塚本馨三
こども家の光 -家の光昭和38年6月号付録- 表紙画・小林裕「すもう」
こども家の光 -家の光昭和38年5月号付録- 表紙画・小林裕「ピクニック」
こども家の光 -家の光昭和38年7月号付録- 表紙画・小林裕「キャンプ」
こども家の光 -家の光昭和38年4月号付録- 表紙画・小林裕「とび箱」
こども家の光七月号 「家の光39巻7号」付録 菊村到 画/玉井徳太郎 長尾みのる 表紙/小林裕
新聞連載切抜 夜そして昼 全210回(内第16・32・41・143回欠)
こども家の光三月号 少痛「家の光39巻3号」付録 菊村到 式場隆三郎 画/玉井徳太郎 長尾みのる 表紙/小林裕
月刊 面白半分 Vol.3 1972.3 吉行淳之介 編集 表紙・扉/長尾みのる 随舌/三浦朱門、永田力、三國連太郎、高木東六、生島治郎 面白半分対談、釣人語らず/開高健×吉行淳之介 吾輩の自慢話/泉大八 漫画「軟センス」:富永一朗 今月の一口話(うそ)/金子光晴、秋山庄太郎、佐藤愛子、高畠正明、村島健一 ネオン人生/磯田敏夫 変わった人物インタビュー ゲスト/小田晋 三面記事スクラップ今と昔 他
新聞連載切抜 旅の始り 全230回(内第12・21・71・129・132・133・134・137・186・187・188・
太陽 18巻1号=No.201(1980年1月) <年賀状図案500集>
太陽 13巻10号=No.149 (1975年10月) <特集 : 青春抒情詩集>
週刊サンケイ 13巻 47号 通巻698号 (1964年11月9日) <東京オリンピック関連資料>
私の八月十五日 : 昭和二十年の絵手紙 : 百十一名の漫画家・作家達の作品集
ヨハネの黙示録 : 千年期が二度巡った今混迷の人類へ警告を発し希望を示します <アルカディアシリーズ フローラブックス>
村田佳代子 著、美研インターナショナル 小学館スクウェア、2004.5
29p 16×22cm
4797985267