JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
枇杷の花
枇杷の花 限定版 帯付き
枇杷の花 : 限定版
枇杷の花 歌集
句集 枇杷の花
枇杷の花 限1500
歌集 枇杷の花 (玉梓短歌会叢書 第1編)
枇杷の花 <初版・函・限定・天金>
枇杷の花 自選作品集
枇杷の花 限定版
随筆集 枇杷の花
真鍋和子句集—枇杷の花
歌集枇杷の花
歌集 枇杷の花 六人集
黒燿 2巻 6号 6月号 表紙:棟方志功『風神』
歌集 枇杷の花
枇杷の花 限定1500部
枇杷の花―歌集
随筆集枇杷の花
随筆集 枇杷の花 著者識語入り。
枇杷の花―真鍋和子句集(1976年)
枇杷の花 片山久子句集
くうかん 第11号 草蜉蝣/寒椿/鏡よ、鏡/枇杷の花/父の眼 ほか
枇杷の花 試刷本
佐藤佐太郎集 第6巻 (随筆) 枇杷の花 / 及辰園往来ー蘇東坡雑感
冬の蠅 : 随筆
枇杷の花 随筆集
枇杷の花 限千五百カバー函帯 函背少日焼
包む
日本の名随筆 別巻 61 美談
枇杷の花 (1968年)
白秋パンフレット 第4輯 詩集 動き来るもの 初版
枇杷の花 墨字による献呈署名入り「米千代どの 誕生を祝して 直哉」
新纂俳画法
短歌を味わうこころ <角川選書 14>
田舎の花 <現代詩人叢書 ; 第4編>
松笠集 識語入り
春のことぶれ
地層の歌 : 歌集
俳草画小径
四季の俳画 秋・冬
【献呈署名本】樗風集 : 歌集 <香蘭叢書 ; 第1編>
あかね : 歌集 <覇王樹叢書 ; 第4編>
草籠 : 歌集
早春
翌年
志賀直哉の文学 <近代の文学 7>
志賀直哉─その自然の展開
群像日本の作家 9 志賀直哉
志賀直哉全集 第2巻
晩年の志賀直哉 : わが敬慕の師
志賀直哉<現代作家論全集 第5>
鑑賞日本現代文学 (7) 志賀直哉
志賀直哉研究<国文学研究叢書>
樹下美人
志賀直哉対話集
矢島柳堂 <改造文庫 志賀直哉全集>
志賀直哉全集 第5巻 雨蛙 転生
【岩波文庫】 志賀直哉随筆集 高橋英夫編/解説
志賀直哉研究< 国文学研究叢書>
志賀直哉全集 旧版揃
志賀直哉 上下巻揃い<岩波新書>
志賀直哉論
志賀直哉の動物随想
暗夜行路 前後篇 <志賀直哉選集 1・2>
志賀直哉全集 全15巻+別巻
没後十年 志賀直哉展
志賀直哉論─プロレタリア文学との関わり
志賀直哉集 <現代日本の文学9>
志賀直哉全集 第9巻 (未定稿)
志賀直哉全集
志賀直哉 葉書 6枚 清水宏宛
志賀直哉 : 自我の軌跡 <日本文学研究資料新集 21>
志賀直哉選集
志賀直哉集 日本近代文学大系 31
志賀直哉全集 別巻 (志賀直哉宛書簡)
志賀直哉小説選 全4巻
志賀直哉選集「7巻」戦後短編集
志賀直哉小説選 全4
志賀直哉全集 第六巻
(暗夜行路」を読む 世界文学としての志賀直哉/志賀直哉(日本文学研究大成)/認知への想像力 志賀直哉論(小林幸夫)/ 3冊
志賀直哉全集 第20巻 書簡(4)
玄人素人
志賀直哉全集 全16巻揃(全15巻+別巻「志賀直哉宛書簡」)
志賀直哉全集 全15巻揃(本巻14巻+別巻「志賀直哉宛書簡」)
志賀直哉全集 15 補遺
志賀直哉全集 第3巻 小説3
志賀直哉全集 第5巻 暗夜行路
志賀直哉と奈良 暮らしと思想
志賀直哉集 白樺叢書
志賀直哉集
志賀直哉全集 全1冊
志賀直哉展(歿後十年)
志賀直哉全集〈第10巻〉日記
志賀直哉文庫「第3」万暦赤絵
志賀直哉全集 第7巻 随筆
志賀直哉全集 第4巻 小説4
志賀直哉集 (白樺叢書)
志賀直哉全集 14
志賀直哉全集 7 岩波書店
志賀直哉全集 2 岩波書店
志賀直哉小説選 3巻 岩波書店
志賀直哉小説選 2巻 岩波書店
志賀直哉全集 第7巻 随筆 岩波書店
志賀直哉 小説選3
文芸文庫志賀直哉交流録
志賀直哉全集 第8巻 随筆・雜纂
志賀直哉全集 第13巻 書簡2
志賀直哉交友録 【講談社文芸文庫】
志賀直哉全集 11 岩波書店
志賀直哉全集 第五巻
志賀直哉全集 全15巻
志賀直哉小説選 全4冊揃
志賀直哉、上高畑の『サロン』をめぐる考察 生きられた日本の近代
灰色の月 志賀直哉自選短篇集 下
志賀直哉私論
志賀直哉全集 全14巻+別巻(志賀直哉宛書簡) 全15冊揃
志賀直哉論 <以文選書 28>
玄人素人 志賀直哉自描肖像画付
国文学 解釈と鑑賞 平成15年8月号 特集『二十一世紀の志賀直哉』『志賀直哉参考文献目録』特別寄稿『志賀直哉宛署名本 木下利玄(信綱選)「玉琴」と「一路」』
一冊の講座 志賀直哉 (日本の近代文学③)
眞鶴 <人類の本>
玄人素人 志賀直哉自描肖像画共
志賀直哉 : 近代と神話
一塊 <アララギ叢書 ; 第85>
土田耕平 著、古今書院、昭和16
297p 19cm
赤松柳史 著、創元社、1968
図版49枚 26cm
今中楓渓 著、紅玉堂書店、大正14
259, 39p 18cm
あざみ 40(8)(342)
あざみ社、1976-08
冊 21cm
アララギ 11(1)
アララギ発行所 [編]、アララギ、1918-01
いさごぢ : 歌集
田中隆尚 著、河出書房、1952
281p 19cm
うきくさ : 合同句集 <花藻叢書 ; 第21輯>
北田関汀 編、花藻社、1966
87p 図版 19cm
かびれ 25(3)(281)
加毘礼
加毘禮社、1955-03
冊 22cm
さゞなみの日記
幸田文 著、中央公論社、1956
184p 図版 20cm
たちばな : 歌集 <歌人叢書 ; 第1篇>
歌人社友 合著、歌人社、昭和8
153, 3p 20cm
とろ火 : 貞武俳句集
鰺坂貞武 著 ; 室積徂春 撰輯、ゆく春、昭10
144p 20cm
ホトトギス 25(9)(309)
ホトトギス社、1922-06
ホトトギス 24(9)(297)
ホトトギス社、1921-06
ゆく春 67(2)(774)
ゆく春、1994-02
万緑 53(7)(582)
万緑、1998-07
不如帰之琵琶歌 : 新曲
青年琵琶会 編、二葉堂、明42.7
152p 16cm
佐藤佐太郎作品集
四季書房、1959
177p 19cm
余映 : 歌集 <ポトナム叢書 ; 第56編>
島津秋圃 著、短歌研究社、1963
182p 図版 19cm
俳句 31(3)(391)
俳句年鑑 角川俳句
Kadokawa、1982-03
俳句 42(1)(533)
Kadokawa、1993-01
俳句研究 61(12)
俳句研究年鑑
角川マガジンズ、1994-12
俳句研究 60(6)
角川マガジンズ、1993-06
俳壇 5(12)(56)
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、1988-11
島田忠夫 著、富山房、昭和19
130p 図版69枚 22cm
冬の蠅
永井荷風 著、永井壮吉、昭和10
258p 19cm
冬の蠅 : 永井荷風随筆
永井荷風 著、永井壮吉、1935.10
258, 3p 図版19枚 20cm
永井荷風 著、扶桑書房、昭和20
92p 18cm
創作 70(5)
創作社、1983-05
創作 16(1)
創作社、1928-01
創作 13(1)
創作社、1925-01
現代社会学ライブラリー 1巻~18巻(17巻欠) 計17冊
解脱
柔訳老子の言葉写真集 上下巻揃 <老子 (経典)>
柔訳 老子の言葉 <老子 (経典)>
親鸞を生きる
浄土教批判 改訂・復刻
空海入門
新訳仏教聖典 改訂新版