書道藝術 1986年5月号 (21) 巻頭特集 原田観峰 (観峰を語る)/比叡山と天台の美術/西川寧論・3/松花堂昭乗/書と道教の周辺・終 仙人になった顔真卿/仮名の移り変わり・4/書道団体の徹底研究 奎星会/研究ノート・3 東坡題跋に見える硯/ほか
書道藝術 1986年3月号 (20) 巻頭特集 石橋犀水 現代書の巨匠/蘇東坡/西川寧論・2/書と道教の周辺・7 女仙の伝統/古筆こぼれはなし・7/仮名の移り変わり・3/書道団体の徹底研究 笹波会/研究ノート・2 東坡題跋に見える紙と墨/ほか
書道藝術 1986年1月号 (19) 巻頭特集 現代書の巨匠 西川寧/藤原公任/回顧シリーズ・2 河井?廬/書と道教の周辺・6 魏夫人仙壇碑/第17回日展/古筆こぼれはなし・6/研究ノート・1 東坡題跋に見える墨/書道団体の徹底研究・4 朝聞書会/ほか
周氏冥通記研究 : 譯注篇 <京都大學人文科學研究所研究報告>
The Journal of eastern religions Journal of eastern religions
日本道教學会、日本道教學會、1988-10
冊 22cm
続 日本の絵巻13 春日権現験記絵 上 続 日本の絵巻14 春日権現験記絵 下 計2冊
エレコからインドルー 絶望に寄せる哀歌 Elegy of the Uprooting [DVD]
テオアンゲロプロス 全集3巻(リージョン2)The Theo Angelopoulos Collection: Volume 3 [Region 2]
ピリオド楽器(古楽器)ガイド Ricercar: Guide to Period Instruments