よるのびょういん 谷川俊太郎 こどものとも282号 1979年9月号
鎌倉 1950 <シリーズ 古都案内 1950〜1954> 〔復刻版〕
発見して撮り、感じて写す。 タイムトンネルシリーズvol5 研究・長野重一の写真学 焼け跡から「遠い視線」まで長野重一の原点を探る
朝日ジャーナル 1968/5/12〜1977/5/20のうち12冊一括 (沖縄関連記事掲載)
自然と文化68 特集:ぼくの日記帳は、カメラだった。〔飛弾野数右衛門と東川町〕
日本の自画像 : 写真が描く戦後 1945-1964 〔展覧会図録〕
ガーディアン・ガーデン タイムトンネルシリーズvol.5 研究・長野重一の写真学 焼け跡から「遠い視線」まで 長野重一の原点を探る
世界實觀 THE WORLD THROUGH A CAMERA 第6巻 白耳義・和蘭 (ベルギー・オランダ)
世界實觀 THE WORLD THROUGH A CAMERA 第7巻 墺洪国・西班牙(オーストリア・スペイン)
世界實觀 THE WORLD THROUGH A CAMERA 第9巻 加奈陀・羅甸亜米利加(カナダ・ラテンアメリカ)
世界實觀 THE WORLD THROUGH A CAMERA 第10巻 瑞典・諾威・丁抹 巴爾幹 スカンジナビア概観
アサヒカメラ 2020年 7月号 特集;構図は名画・名写真家に学べ!ほか
LA CARROZZERIA ITALIANA 洋書 イタリアのカロッツェリア・冊子付(日伊デザイン交流会 翻訳/栗田一雄 監修)