帝国議会舌戦史続篇 第59議会の展望 三土井上の対戦・浅原無産の健闘
『経済往来』1928年3、4月/1929年12月号、不揃3冊分
政界春秋 昭和7年2月(18巻2号)犬養毅、鶴見祐輔、西義雄、平秀雄、音羽八郎、松村白南、高橋亀吉、三土忠造、石井絹治郎、長谷川光太郎、小汀利得、繁谷耕一郎、下村克己、松原一夫 他
婦人之友 第37巻第3号 昭和18年3月 撃ちてし止まむー神武天皇御製の一節
昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜 <岩波現代文庫 : 社会>
ホーム・ライフ 昭和13年2月号 鈴木信太郎 猪熊弦一郎 皇太子殿下御近影 4(2)
中央公論 54(6)(621);六月特大號 [マイクロフィルム版]
中央公論総目次 The central review Chuo koron
中央公論社、中央公論新社、1939-06-01
冊 21cm
ケンブリッジ旧約聖書注解 既刊分 全14巻揃(1・2・3・6・8・9・11・12・13・14・15・17・18・19)
ケンブリッジ旧約聖書注解 既刊分 全14巻揃(1・2・3・6・8・9・11・12・13・14・15・17・18・19)