現代資本主義論争 80年代の経済学のために <青木現代叢書>
現代資本主義論争 : 80年代の経済学のために <青木現代叢書>
現代自動車工業論 : 現代資本主義分析のひとこま <有斐閣選書R>
現代自動車工業論 : 現代資本主義分析のひとこま <有斐閣選書R>
現代自動車工業論 ― 現代資本主義分析のひとこま [有斐閣選書R]
現代と思想39 社会科学の現代的条件 自治体としての大学 島恭彦/現代社会科学の視座を求めて 原左門/80年代の経済学 中村静治/「原爆被害」研究とその課題 伊東壮/転機に立つ原水禁運動 岩垂弘/「現代音楽」はどこへゆく 矢沢保/『小倉百人一首』の一考察 林直道
『石川労働時報』1958年11月~60年2月(131~137,139~145,147)、不揃15冊分
現代と思想21 マルクス主義の現代的課題 史的唯物論の再構成とその課題 中野徹三/国家独占資本主義論の現代的課題 一ノ瀬秀文/科学技術革命論の批判的検討 中村静治/社会主義と官僚制 田口富久治/政治的現実主義とマルクス主義 田北亮介/マルクス研究とマルクス主義 服部文男
The Annual of the Institute of Economic Research,Chuo University Annual of the Institute of Economic Research Chuo University
中央大学経済研究所、中央大学経済研究所、1995-03
冊 26cm
歴史学研究 = The journal of historical studies (225) 復刻版
The journal of historical studies The journal of the Historical Science Society
歴史學研究會、青木書店、1958-11
冊 21-26cm
「私」を再生産する共同幻想国家・国家資本 : 再生産様式の理論 <国家論補遺>
Reproduction : Louis Althusser Pierre Bourdieu Karl Marx Takaaki Yoshimoto Jacques Lacan Pierre Macherey Foucault/Illich/Spinoza 私を再生産する共同幻想国家国家資本 : 再生産様式の理論 <私>が再生産する共同幻想国家・国家資本 : 再生産様式の理論
山本哲士 [著]、2018.7
564p 21cm
978-4-938710-37-8