季刊「ジャズ批評」 70号 特集:ジャズ・ギター 《ジャズ・ギターの歴史 1890~1990》
ジャズ批評 No.62 私の好きな一枚のジャズレコード’88 各界ジャズ・ファンのエッセイ集
ジャズ批評 No.197 2017/5 特集ジャズ101年の名曲&名演 <ジャズ批評>
知ってるようで知らない ジャズおもしろ雑学事典 ~ジャズ100年のこぼれ話~
ジャズ批評 第208号 特集マイ・ベスト・ジャズ・アルバム2018
季刊ジャズ批評別冊 ジャズ日本列島95年版 全国ジャズ・スポット案内白熱鼎談:ジャズとオーディオの熱い関係
季刊ジャズ批評別冊 ジャズ日本列島全面改訂1995年版 全国ジャズ・スポット案内
季刊「ジャズ批評」 19号 AUTUMN 1974 特集:30年代ジャズを探る、ジャズにおける共同体志向
ジャズ批評 第62号 私の好きな一枚のジャズ・レコード'88
隔月刊 ジャズ批評 №,126 大特集 日本列島ジャズ・フェスティバル
ジャズ批評 No.160 特集 マイ・ベスト・ジャズ・アルバム2010
季刊「ジャズ批評」 80号 特集:ジャズ1940年 フィーチャリングBE-BOP
季刊「ジャズ批評」 59号 1987-№4 特集:ジャズ・レコード蒐集学
季刊「ジャズ批評」 42号 1982-№3 特集:ジャズ・ピアノ Vol.1
季刊「ジャズ批評」 62号 1988-№3 特集:私の好きな一枚のジャズレコード
季刊「ジャズ批評」 69号 特集:ジャズ・ピアノ Vol.2 《ハードバップから90年代まで》
季刊「ジャズ批評」 68号 特集:ジャズ・ピアノ Vol.1 《ラグタイムからハードバップまで》
植草甚一ジャズ・エッセイ大全(2冊セット)/1.モダン・ジャズの勉強をしよう 2.ぼくの好きなジャズマンたち <植草甚一ジャズ・エッセイ大全 / 植草甚一 著 1>
モダン・アート,アメリカン 珠玉のフィリップス・コレクション
現代の自然科学と哲学との関連におけるスピノザの認識論 Spinoza’s Erkenntisslehre in ihrer Beziehung zur modernen Naturwissenschaft und Philosophie. Allgemein verstadlich dargestellt. 1891
llustriertes Brennerei-Leixkon. Unter Mitwirkung von W.Behren&al. Mit 65 Bildnissen und 622 Textabbildungen. 実例蒸留業百科事典 初版
[独] Der Sieg des neuen Baustils.
モダン・アート, アメリカン = To see as artists see: American art from the Phillips collection : 珠玉のフィリップス・コレクション
モダン・アート, アメリカン = To see as artists see: American art from the Phillips collection : 珠玉のフィリップス・コレクション
草月シネマテーク 会報70 (1970年4月) <4月例会 ドイツ表現派映画上映 第4期>
SD スペースデザイン 1978年12月号 NO.171 ブルーノ・タウト再考
Hella Berent: Upside down Gefuhlssturze New York City, 22.11.1981 bis 28.11.1982
LPレコード ヴァイオリン・サミット ステファン・グラッペリ/スヴェンド・アスムッセン/ジャン・リュック・ポンティ/スタッフ・スミス
Hyakunen no jazu o kiku
後藤雅洋, 村井康司, 柳樂光隆 著、シンコーミュージック・エンタテイメント、2017.12
271p 21cm
978-4-401-64501-5
yambow平井の岡山ジャズ回想録 101pikime no jazuzaru
平井康嗣 著、吉備人出版 平井康嗣回想録刊行委員会、2017.4
345p 19cm
978-4-86069-506-4
「勉強」と「仕事」はどこでつながるのか
6人の特別講義プロジェクト, モーニング編集部 編著、講談社、2009.6
221p 18cm
978-4-06-215494-9
1920-30年スタイル : モダンスタイルの原形を生み出した時代と人々 <BSSアートガイド>
'20s and '30s style
マイケル・ホーシャム 著 ; 藤井留美 訳、美術出版社、1991.6
128p 29cm
4568180481
1分勝負!ポピュラー・ピアノ30 ジャズ・アレンジ編 <Piano style = ピアノスタイル>
宮前幸弘著・編曲・演奏、リットーミュージック、2010.4
85p 28cm
978-4-8456-1789-0
一生使えるアドリブ基礎トレ本 ベース編 (インプロビゼーション力を高めるデイリー・トレーニング集)
板谷直樹 著、リットーミュージック、2012.3
251p 23cm
978-4-8456-2053-1
一番わかりやすいジャズ・ピアノの本 : 38のキーワードごとに学ぶテクニックと理論 <リットーミュージック・ムック>
藤原豊, 植田彰 著、リットーミュージック、2012.9
127p 29cm
978-4-8456-2150-7
安水稔和未刊散文集1961~2016年 Ichigyo no shi no tame niwa
安水稔和 著、沖積舎、2016.12
251p 20cm
978-4-8060-4128-3
200CD菊地成孔セレクション : ロックとフォークのない20世紀
Naruyoshi Kikuchi selection
菊地成孔 編、学習研究社、2005.12
250, 5p 19cm
4054029426