国際経済学 1・2 (貿易理論・国際収支) <叢書・現代経済学入門 7・8> 計2冊
現代思想 1977年3月号 特集 現代経済学の思想 新しい視座を求めて
資本主義はオルタナティブはないのか? ‐レギュラシオン理論と批判的社会理論‐
景気循環の動態学 (1959年) (現代経済学名著選集〈第7 明治大学経済学研究会編〉)
帝国主義と資本の輸出 : パクス・ブリタニカの盛衰とアジア <Minerva現代経済学叢書 35>
世界経済システムの展開と多国籍企業 <Minerva現代経済学叢書 17>
歴史的視野からみた現代中国経済 <MINERVA現代経済学叢書 107>
国際資金循環分析の理論と展開 <Minerva現代経済学叢書 広島修道大学学術選書 82 32>
資金循環分析の理論と応用 : 日本と中国を中心とする実証研究 <Minerva現代経済学叢書 広島修道大学学術選書 9>
社会経済思想の進化とコミュニティ MINERVA現代経済学叢書58
20世紀の経済学者ネットワーク : 日本からみた経済学の展開
資本主義経済の変動理論 : 循環と進歩の経済学 現代経済学叢書
The Journal of Kyushu International University. Studies of law & economics Journal of Kyushu International University ‖ Studies of law and economics
九州国際大学法経学会 [編]、九州国際大学法経学会、1990-03
冊 21cm
EU経済統合の地域的次元 : クロスボーダー・コーペレーションの最前線 <Minerva現代経済学叢書 94>
若森章孝, 八木紀一郎, 清水耕一, 長尾伸一 編著、ミネルヴァ書房、2007.11
354p 22cm
978-4-623-04993-6
アフター・フォーディズム <Minerva現代経済学叢書 8>
L'après-fordisme
ロベール・ボワイエ, ジャンピエール・デュラン 著 ; 荒井寿夫 訳、ミネルヴァ書房、1996.9
271p 22cm
4623026868
German political economy
トマス・リハ 著 ; 原田哲史 ほか訳、ミネルヴァ書房、1992.10
444p 22cm
4623022277
医者になる前に読む本 : 「診る人・診られる人」へ 第1版第3刷
ガイドブックアスペルガー症候群 : 親と専門家のために 第10刷