教育の根底を支える精神的心意的な諸力 : オックスフォード講演
木下杢太郎 太田先生と古典の世界 (杢太郎記念館シリーズ六号)
ルドルフ・シュタイナー著作全集 32 人智学・神秘主義・仏教
ルドルフ・シュタイナー著作全集 33 いかにカルマは作用するか
ルドルフ・シュタイナー著作全集 33 いかにカルマは作用するか
木下杢太郎日記 第一~三巻 3冊 〈全五巻のうち/明治34~42年、明治43~大正13年、大正13~昭和10年〉
ルドルフ・シュタイナー著作全集 32 人智学・神秘主義・仏教
澤柳政太郎:随時随所楽シマザルナシ (ミネルヴァ日本評伝選)
澤柳政太郎 : 随時随所楽シマザルナシ <ミネルヴァ日本評伝選>
メールヒェン 緑の蛇と百合姫のメールヒェンに開示されたゲーテの精神
生活文化研究所年報 第20輯(平成19年3月)【浅草花屋敷における動物飼育について--幕末~明治を中心に/大学の創立理念と学問伝統/行事食としての小豆の食習慣の意味を考える--正月および盆関連行事を中心に/太平洋戦争開戦時の坂西志保と日本送還/フランク・ホーレー母(ジェシカ)の書簡(その2)/翻刻史料 『子孫繁昌記』(天明四年刊)】
生活文化研究所年報 第17輯(平成16年3月)【中国的「愛」のかたち--劉向『列女伝』に見る女性観をめぐって/キリシタン史研究の先覚者たち(その1)/戦前フランク・ホーレー宝玲文庫の成立について(その1)/火葬と沖縄の葬儀--火葬の導入による葬儀の再編成とその外部化/翻刻史料『裁縫早手引』】
生活文化研究所年報 第15輯(平成15年3月)【一八世紀イングランドにおける黒人の運命/古典と人生--過去と未来をつなぐもの(1)/ロンドン・タイムス特派員フランク・ホーレー(1)/奄美・沖縄の出産と霊魂の囲い込み習俗(1)生と死と霊魂の去来/六十六部縁起の諸本について(1)/翻刻史料 『女要婦見硯 全』(宝暦10年刊)】
徹底ガイド 夏だ飛び出せ 科学万博-つくば'85 <学研まんが ひみつシリーズ スペシャル>