図説日本の町並み 第9巻 (山陰編) 倉吉・斐川・津和野・萩・柳井
図説 日本の町並み 第10巻 四国編 (女木島・男木島/丸亀・多度津/脇・祖谷/大洲・内子/安芸・宿毛)
(英)Japanese Architecture and Garden 日本の古建築と庭園
足立康著作集 古代建築の研究 上下 塔婆建築の研究 全3冊で
日本建築史基礎資料集成 2 社殿2 <日本建築史基礎資料集成 2>
民芸手帖 67号 (昭和38年12月) <特集 : 手漉和紙>
民芸手帖 56号 (昭和38年1月) <特集 : 正月と餅の民俗>
民芸手帖 58号 (昭和38年3月) <特集 : 東北のこけし・おもちゃ・みんげい>
民芸手帖 57号 (昭和38年2月) <特集 : 沖縄の工芸>
民芸手帖 59号 (昭和38年4月) <特集 : パキスタンの工芸と民俗>
民芸手帖 60号 (昭和38年5月) <特集 : 会津の文化財と民芸>