映像の発見―アヴァンギャルドとドキュメンタリー (1963年)
劇団青俳 第13回公演 松本俊夫演出〈嘘もほんととも裏からみれば...〉台本/プログラム/リーフレット 3点
SUPERART スーパーアート 創刊号 ソピカ展 1979年5月
白昼夢 : 松本俊夫の世界 : 幻想のラディカリズム <町立久万美術館自主企画展>
【アートシアター第84号/特集(「修羅」松本俊夫・監督)】ATG/昭和46年
映像芸術 季刊第2号 特集1:[人間蒸発]に何を見るか、特集2:ドキュメンタリズムの課題、特集3:可能性の鉱脈
記録映画 西陣 <粟津潔 B2判 シルクスクリーン ポスター>
写真の変容と拡張 京都造形芸術大学 情報デザインシリーズ vol.2
UNDERGROUND CINEMATHEQUE No.23
白昼夢 : 松本俊夫の世界 : 幻想のラディカリズム (2012年度 町立久万美術館自主企画展 )
イメージフォーラム 10月13号 映画の記号論/「白日夢」制作ノート
「記録映画」 第6巻第4号(通巻第54号) 1963年5月号 特集:映像表現と聴覚性
骨シグナルと骨粗鬆症 (イラスト 医学&サイエンスシリーズ)
カイエ 特集・映画 1.文学から映像へ 2.映像から文学へ 2冊揃 1979年3,4月号
アートシアター 50号 「気狂いピエロ」(ジャン・リュック・ゴダール:監督)
フロイト全集 10 1909年 症例「ハンス」 症例「鼠男」