JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
最後の一句-晩年の句より読み解く作家論 宗田安正 初版カバ帯 本阿弥書店 平成24年
百塔 宗田 安正
朝日新聞記者 夏目漱石
雷帝 寺山修司が生前に構想した同人誌 創刊終刊号(1993.12)
「死児」という絵 増補版 【宗田安正宛献呈署名入】
宗田安正/コスモロジー—私神話の宇宙 (五・七・五のポスターデザイン展 VOL.15)
句集 巨眼抄 宗田安正
百塔
個室
句集 百塔
誓子・青畝・楸邨 さらば昭和俳句
巨眼抄
寺山修司・斉藤慎雨の世界 永遠のアドレッセンス
昭和の名句集を読む
俳句類語表現辞典
現代俳句集成
誓子・青畝・楸邨 : さらば昭和俳句
現代俳句集成 全一巻
飯田龍太の時代 : 山盧永訣 <現代詩手帖特集版>
詳解俳句古語辞典 初版第2刷
詳解 俳句古語辞典
寺山修司・齋藤愼爾の世界 永遠のアドレッセンス
俳檀22-9 特集 戦後60年 時代をとらえた俳句表現
寺山修司・齋藤慎爾の世界 永遠のアドレッセンス
飯田龍太の時代 山盧永訣 「現代詩手帖」特集版
誓子・青畝・楸邨
寺山修司・齋藤愼爾の世界 -永遠のアドレッセンス-
桂信子集 草色 ー俳句の現在4-
寺山修司・齋藤愼爾の世界
現代俳句集成 全1巻
(俳句雑誌) 澤 平成24年7月(第13巻第7号)―創刊十二周年記念号 特集・震災と俳句
寺山修司・斎藤慎爾の世界 永遠のアドレッセンス
誓子 青畝 楸邨 -さらば昭和俳句
句集 巨人 附 「個室」「巨眼抄」「百塔」
句集 純愛
文學の森 2005年夏 創刊号 総特集:山本健吉文学賞
超俳句同人誌 季刊吟遊 創刊準備号
誓子 青畝 楸邨 ―さらば昭和俳句
朝日新聞社記者 夏目漱石
寺山修司齋藤愼爾の世界 永遠のアドレッセンス 少シミ少汚 初版帯 E5右
俳句 平成16年2月号 特別作品32句/正木ゆう子、特別作品21句/青柳志解樹・石田郷子、特集 好きな季節と特異な季語/神蔵器・山田弘・茨木和生 他多数、加藤楸邨論ー楸邨最後の旅 後/長谷川櫂、断定のない句は響かない/宗田安正・池田澄子・榎本好宏 等々
昭和の名句集を読む 初カバー帯 カバー少痛
七(へぷた) 30冊一括 【ゴールデン街の酒場「ナベサン」制作の回覧雑誌】
俳句古語辞典
特集 寺山修司の俳句世界
語る兜太
平成俳句の好敵手 : 俳句精神の今
女神たち神馬たち少女たち
最後の一句 : 晩年の句より読み解く作家論
宗田安正 著、本阿弥書店、2012.11
221p 20cm
978-4-7768-0867-1
参拝記念 大本山永平寺案内記
神秘神学
胃の腑の血
クオレ 愛の学校 少年文庫 20
闇から夜明けまで
陰獣 トリステサ
私の人生探求
死の流域 : 長篇推理小説