精神力動論 : ロールシャッハ解釈と自我心理学の統合 新版.
ユリイカ 1974年 4月 特別企画 吉本隆明の心理を分析する 対話 吉本隆明 / 馬場礼子
ユリイカ 1979年9月号 特集 谷川俊太郎の世界 ロールシャッハ・テスト(S35年対話1回)(S54対話2回))馬場礼子 谷川氏の人と作品の精神分析/中野久夫 作品略年譜
ユリイカ 詩と批評 1974年4月号 第6巻第4号 特集:吉本隆明の心理を分析する
ダンスマガジン12月別冊 大航海No.7 特集去勢の歴史 性を侵犯するもの
精神分析研究 VOL45 1~4号揃 二者関係をこえて/森田療法との対話/私の家族面接/慢性抑うつの精神分析的精神療法他
現代思想 1978年10月号 第6巻第12号 特集 芸術と精神分析・特別企画 吉行淳之介の心理を分析する/ジャック・デリダは語る
病院の心理臨床 <心理臨床の実際 / 河合隼雄, 山中康裕, 小川捷之 総監修 第4巻>
現代詩 ラ・メール 第2号(1983年秋号)―返信(森原智子)、ひとのなる木(岩崎迪子)、めの沼(林美脉子)、眠りのなかに草の顔が…(みづきみづ)、日替わりランチ(松井啓子)ほか
現代思想 1978年10月号 特集=芸術と精神分析■<対話>高階秀爾/川村錠一郎 ■芸術とシンボルの研究/E・H・ゴンブリック■<特別企画>他者の言語 最終回/J・デリダ
現代思想 1978年10月号 特集=芸術と精神分析■<対話>高階秀爾/川村錠一郎 ■芸術とシンボルの研究/E・H・ゴンブリック■<特別企画>他者の言語 最終回/J・デリダ
現代詩手帖 1980年3月号 表紙・扉/李禹煥 特集・吉本隆明の「解読」対談/磯田光一×蓮實重彦 論考/北川透、天沢退二郎、藤井貞和、月村俊行、岡庭昇 他 詩人たちの肖像/三島由紀夫と太宰治=吉本隆明氏:清水昶聞き書き詩人論 金井美恵子連続対談/幼児と「深淵」:ゲスト=馬場礼子 追悼・黒田三郎/山本太郎、長谷川龍生 連載・父・山之口獏=山口泉 連載・アルチュール・ランボオ=粟津則雄 他
小学一年生の漢字 (どうしてこんな形しているんだろう?) 落合淳思
新しい産業国家 第二版 THE NEW INDUSTRIAL STATE