古文書研究 26~28,30~64 の37冊 (41・42)(44・45)は合併号
古文書研究 第3、6、11、12、17・18合併号、19、20、58号 計8冊
古文書研究36号 1992年10月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究43号 1996年9月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究 19号 1982年7月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究 26号 1986年12月 The Japanese journal of diplomatics
古文書研究1968~2000年(1~52号うち38号欠)、ホボ揃47冊分
清宮質文展 : 木精の魔術師 : 図録 異色作家シリーズ ; 3
PAINTWORKS OF SHIMAZAKI TSUNEO島崎庸夫展 見る目、生きた手、感ずるこころ。
川西英コレクション = The Kawanishi Hide collection <京都国立近代美術館・所蔵作品目録 9>
PAPAS 1989 AUTUMN CIRCUIT VOL.12
髙島屋美術部創設110年記念佐藤泰生展ー透過する刻 花と人達一〈油彩とガラス絵>
「パウル・クレー | だれにも ないしょ。」展 PAUL KLEE Spuren des Lächelns