東北の芭蕉〈上〉―「奥の細道」のあと(1967年)(芭蕉写真シリーズ〈第2〉)
秋桜子の文章 雑誌「鷹」42回連載分切取合本/座談会「葛飾」研究(5回)「凍港」研究(7回)「万両」研究(5回)他18回連載分切取合本 2冊ファイル綴
野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊
芭蕉・蕪村・一茶俳句の解釈と鑑賞 文法設問 (国文解釈と鑑賞叢書) 付・連句/春風馬堤曲その他 (松尾芭蕉 与謝蕪村 小林一茶 その他の名家・名句)
明治文学全集 56 高浜虚子 河東碧梧桐集 (虚子句集 女易者 百八の鐘 風流懺法 續風流懺法 風流懺法後日譚 欠び 斑鳩物語ほか) (碧梧桐句集 三千里抄 續三千里抄 俳句の新傾向に就て 新傾向の変遷)