国華 1216号(平成9年2月)根立研介、佐々木進、北口英雄、岩佐光晴、奥健夫、山本勉
国華 1210号(平成8年9月)加須屋誠、山本勉、矢島新、門脇むつみ
仏像: 日本仏像史講義 (別冊太陽スペシャル 創刊40周年記念号)
仏像 日本仏像史講義「別冊太陽スペシャル 創刊40周年記念号」
日本美術全集 7 鎌倉・南北朝時代 1 運慶・快慶と中世寺院
『赤い氷島(詩誌)』1956年3月号(1号)(染谷義明書簡1枚付)
ことばのシンフォニー : 菅野正彦教授退官記念 : 英語学英文学論集
金と銀 かがやきの日本美術 [東京国立博物館平成館開館記念特別展]
三浦一族研究 第18号 (講演「運慶と東国―浄楽寺諸像の日本仏像史上の意義」山本勉
週刊 仏教新発見 全30号揃 (朝日ビジュアルシリーズ) 古寺の不思議、仏像の秘密。 日本仏教がわかる30冊。
日本の美術 166 観音像/225 紀伊路の仏像/238 不動明王像/242 薬師如来像/243 釈迦如来像/310 普賢菩薩像/311 十一面観音像・千手観音像/374 大日如来像/375 梵天・帝釈天像/376 愛染明王像/378 五大明王像/380 虚空蔵菩薩像/381 十二神将像/455 飛鳥白鳳の仏像 古代仏教のかたち/508 孔雀明王像 の15冊
日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第17巻(全2巻)