1_ 花伝書 勅使河原蒼風 1979年初版 昭和54年 華道 書込み、パラフィン紙テープ止めあり 012394
1_ 勅使河原蒼風 花伝書 1984年第2版第2刷 昭和59年 華道 012391
いけばな草月 通巻1,3,4,5,6,7,10,15,16,18,19,20,21,22,32号の15冊一括(昭和30年6月〜昭和35年11月)
勅使河原蒼風・宏二人展 : 彫刻・書・陶と竹のインスピレーション : 草月創流70周年記念
美術:勅使河原蒼風・北代省三ほか 日劇ミュージックホール公演プログラム
草月118号 ikebana sogetsu 新連載:わたしの古典1:光との出会い 感性の国境1:聖樹と日本人 21世紀への視点1:光の都市と砂漠の夢 勅使河原蒼風・宏・霞三人展 傀儡=奇怪な生命力
草月118号 ikebana sogetsu 新連載:わたしの古典1:光との出会い 感性の国境1:聖樹と日本人 21世紀への視点1:光の都市と砂漠の夢 勅使河原蒼風・宏・霞三人展 傀儡=奇怪な生命力
Coloured Pictures of Representative Flower Arrangements by Sofu
ミュージック・ガイドブック 1983 (ミュージック・マガジン増刊)
ラジオ技術 2001年7月号 NPC・SM5865によるDAプロセッサの製作 ほか