刑法講義案—総論之部/刑法講義案—各論之部/物權法講義案/民法総則講義/債権法講義/債権法講義(下)/川添・兼子刑法講義案/物権法講義案(総論)/商法/刑事訴訟法講義案(下)(裁判所書記官研修所教材)、10冊分
経済取引と犯罪 詐欺、横領、背任を中心として <(有斐閣双書)>
経済取引と犯罪―詐欺 横領 背任を中心として (有斐閣双書)
刑法学 1~6巻<全6巻揃> (総論の重要問題 1ー3 各論の重要問題4-6)) <有斐閣双書>
日経新書【分売各1冊2,000円】①明治の建築─建築百年の歩み/桐敷真次郎(昭41)②政治を動かす経営者─財界の思想と行動/鈴木幸夫(昭和40)③生涯教育/森隆夫(昭48)④地価─土地は“商品”ではない米田敬一(昭47少書込)⑤経済犯罪 藤木英雄(昭48書込)
法学セミナー増刊 現代の弁護士 司法篇 総合特集シリーズ 21
法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 20 現代の弁護士 [市民篇]
爆発物取締罰則・銃砲刀剣類所持等取締法・火薬類取締法等刑事裁判例集