文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

長谷川逸子の思考 全4冊セット


  • 著者 長谷川逸子
  • 出版社 左右社
  • 解説 私たちの身体の感受性を基点に、ひらかれたコミュニケーションを通じて、明るく柔らかい空間をつくり続けて来た建築家・長谷川逸子。

    時代を画する幾多の作品によって建築界に大きな影響を与えてつづけてきた世界的建築家の、半世紀におよぶ思考の軌跡を鮮やかに描き出す著作集。論考・作品解説・講演・インタビューのみならず、対談や鼎談、多木浩二らによる批評をも組み込み、作品概要図面、年譜なども添えた全4部。

    函入特別付録付(詳細ビブリオグラフィ&作品掲載誌一覧)

    第1部 アーキペラゴ・システム 新潟りゅーとぴあ
    第2部 はらっぱの建築 持続する豊かさを求めて
    第3部 第2の自然 湘南台文化センターという出来事
    第4部 ガランドウ・生活の装置 初期住宅論・都市論集
  • 在庫 在庫切れ((株)南洋堂書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
北海道 1,320円
青森県 990円
岩手県 990円
宮城県 990円
秋田県 990円
山形県 990円
福島県 990円
茨城県 990円
栃木県 990円
群馬県 990円
埼玉県 880円
千葉県 880円
東京都 770円
神奈川県 880円
新潟県 990円
富山県 990円
石川県 990円
福井県 990円
山梨県 990円
長野県 990円
岐阜県 990円
静岡県 990円
愛知県 990円
三重県 990円
滋賀県 990円
京都府 990円
大阪府 990円
兵庫県 990円
奈良県 990円
和歌山県 990円
鳥取県 1,100円
島根県 1,100円
岡山県 1,100円
広島県 1,100円
山口県 1,100円
徳島県 1,320円
香川県 1,320円
愛媛県 1,320円
高知県 1,320円
福岡県 1,320円
佐賀県 1,320円
長崎県 1,320円
熊本県 1,320円
大分県 1,320円
宮崎県 1,320円
鹿児島県 1,320円
沖縄県 1,650円


著者名「長谷川逸子」の検索結果

海と自然と建築と = of Seas and Nature and Architecture

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,320
長谷川逸子 著、彰国社、157p、37cm
大型本。薄ヤケ薄汚れがあります。カバーに色褪せ、縁にスレ傷みと破れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海と自然と建築と = of Seas and Nature and Architecture

3,320
長谷川逸子 著 、彰国社 、157p 、37cm
大型本。薄ヤケ薄汚れがあります。カバーに色褪せ、縁にスレ傷みと破れがあります。

私の建築手法 : 東西アスファルト事業協同組合講演記録集'95

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,390 (送料:¥300~)
長谷川逸子、新居千秋、田島ルーフィング/東西アスファルト事業協同組合、71
わずかに汚れと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,390 (送料:¥300~)
長谷川逸子、新居千秋 、田島ルーフィング/東西アスファルト事業協同組合 、71
わずかに汚れと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
  • 単品スピード注文

現代の建築家 長谷川逸子

太田書店
 大阪府池田市石橋
4,000
鹿島出版社、昭62、1冊
絶版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の建築家 長谷川逸子

4,000
、鹿島出版社 、昭62 、1冊
絶版

現代建築 空間と方法 長谷川逸子 合理的な骨組と自由な皮膜 Itsuko Hasegawa : free film on the rationalized frame <現代建築 : 空間と方法>

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,000 (送料:¥800~)
同朋舎出版、1986、40p、37cm
B++ おおむね良好、目立つダメージなし
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥800~)
、同朋舎出版 、1986 、40p 、37cm
B++ おおむね良好、目立つダメージなし
  • 単品スピード注文

長谷川逸子【現代の建築家】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
SD編集部編、鹿島出版会、昭62年、1冊
カバー 普通 A4判 152ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長谷川逸子【現代の建築家】

3,000
SD編集部編 、鹿島出版会 、昭62年 、1冊
カバー 普通 A4判 152ページ

サイエ №3

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
2,200
山田照明株式会社、昭63 1988、1冊
「建築空間と照明をめぐって」長谷川逸子、太田省吾他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、山田照明株式会社 、昭63 1988 、1冊
「建築空間と照明をめぐって」長谷川逸子、太田省吾他

建築文化 1999年8月号 No.634

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
1,000
彰国社、1999
作品 坂本一成 中村勇大 北山恒 長谷川逸子 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築文化 1999年8月号 No.634

1,000
、彰国社 、1999
作品 坂本一成 中村勇大 北山恒 長谷川逸子 ほか

GA document―世界の建築 (39) INTERNATIONAL '94

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
Yukio Futagawa (著), Wayne N. T. Fujii (編集)、エーディ・・・
安藤忠雄
原広司
長谷川逸子
早川邦彦
石山修武
磯崎新
伊東豊雄
北川原温
黒川紀章
安藤忠雄
原広司
長谷川逸子
早川邦彦
石山修武
磯崎新
黒川紀章
伊東豊雄
北川原温
槇文彦
妹島和世
篠原一男
槇文彦
妹島和世

言語:日本語・英語 
状態*良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
Yukio Futagawa (著), Wayne N. T. Fujii (編集) 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1993.4 、115p 、30 x 29.6 x 1.2 cm
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 黒川紀章 伊東豊雄 北川原温 槇文彦 妹島和世 篠原一男 槇文彦 妹島和世 言語:日本語・英語  状態*良

ITSUKO HASEGAWA Recent Buildings and Projects Realisations Et Projets Recents

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,100
Itsuko Hasegawa(長谷川逸子)、Birkhauser、1997、1
大判。ペーパーバック装。折込カバー装。本体良好。英文・独文。オレンジ色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ITSUKO HASEGAWA Recent Buildings and Projects Realisations Et Projets Recents

4,100
Itsuko Hasegawa(長谷川逸子) 、Birkhauser 、1997 、1
大判。ペーパーバック装。折込カバー装。本体良好。英文・独文。オレンジ色表紙。

都市住宅(1984年5月号)特集・平面をめぐるディスクール(2)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
伊東豊雄、長谷川逸子、黒沢隆、他、鹿島出版会、1984年5月
表紙少ヤケ、スレ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅(1984年5月号)特集・平面をめぐるディスクール(2)

1,000 (送料:¥300~)
伊東豊雄、長谷川逸子、黒沢隆、他 、鹿島出版会 、1984年5月
表紙少ヤケ、スレ。
  • 単品スピード注文

海と自然と建築と

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,466 (送料:¥350~)
長谷川 逸子、彰国社、2012年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 紙面:薄ヤケ ▼ カバー:背に色あせ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,466 (送料:¥350~)
長谷川 逸子 、彰国社 、2012年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、157 、大型本
▼ 紙面:薄ヤケ ▼ カバー:背に色あせ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

長谷川逸子

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
3,465
プロトギャラクシー、平9、1冊
世界の建築家シリーズ10選
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長谷川逸子

3,465
、プロトギャラクシー 、平9 、1冊
世界の建築家シリーズ10選

新建築 住宅特集 1992年12月号 第9回吉岡賞発表 審査座談会 他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
610
東孝光 長谷川逸子 三宅理一他、新建築社、平4、1
表紙少スレ・背少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 住宅特集 1992年12月号 第9回吉岡賞発表 審査座談会 他

610
東孝光 長谷川逸子 三宅理一他 、新建築社 、平4 、1
表紙少スレ・背少ヤケ

沖縄建築24

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
渡久地克子編、沖縄県建築士会、1990/12、116頁、A4判
表紙擦れ 「長谷川逸子講演会」「会員作品紹介」ほか
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄建築24

1,100
渡久地克子編 、沖縄県建築士会 、1990/12 、116頁 、A4判
表紙擦れ 「長谷川逸子講演会」「会員作品紹介」ほか

【世界の建築家シリーズ10選 長谷川逸子 ITSUKO HASEGAWA】メイセイ出版 1997年

頭突書店
 東京都府中市天神町
3,300
プロトギャラクシー カバー上部ヨレあり 見返しインクヨゴレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
プロトギャラクシー カバー上部ヨレあり 見返しインクヨゴレあり

SD スペースデザイン No.374 1995年11月 <特集 : 長谷川逸子 1985-1995>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川逸子、岡河貢、クリスティーヌ・ホーレイ、ピーター・クック ; 対・・・
特集 : 長谷川逸子 1985-1995
世界に開く建築を求めて/長谷川逸子
山梨フルーツミュージアム
公共建築の新時代と新しいモダニズムの生命力の予感/岡河貢
すみだ生涯学習センター
解放と発見/クリスティーヌ・ホーレイ ; 手塚貴晴
大島町絵本館+ふれあいパーク
アクティビティを喚起する等身大の公共建築/小嶋一浩
滋賀県立大学体育館
氷見市海峰小学校
氷見市仏生寺小学校
氷見の建築文化/長谷川逸子
氷見市海浜植物園
STMハウス
フットワークコンピューターセンター
岩木山プロジェクト
富ヶ谷のアトリエ
世界デザイン博覧会インテリア館
奈良シルクロード博覧会浅芽原休憩施設
横浜グランモールプロジェクト
湘南台文化センター
進化し続ける才能 長谷川逸子/Peter Cook ; 千葉学
熊本の住宅
練馬の住宅
東玉川の住宅
自由が丘の住宅
葉っぱの住宅
不知火病院
菅井病院
コナ・ビレッジ
住宅建築をつくり続けたい/長谷川逸子
熊本市営託麻団地
茨城県営滑川アパート(仮称)
長野市今井ニュータウン(オリンピック村)
KJプロジェクト
マレーシアの住宅
天草ローズガーデン
CP防波堤プロジェクト
T市庁舎プロジェクト
横浜港国際客船ターミナル国際コンペ
カーディフベイ・オペラハウスコンペ
新潟市民文化会館および周辺整備計画(仮称)
形式としての建築から公共としての建築へ/多木浩二 ; 長谷川逸子
作品1985-1995
apple tomology トムの時空形象学②MOVE FORM 動一ム/戸村浩
展覧会レポート:ものの存在性:「1970年-物質と知覚」展より/松畑強
新刊紹介
書評
ニュース 昼と夜とを描き分ける:ジャン・ヌーベル展「リュミエール」と講演会より/面出薫
お知らせ
海外建築情報 9511 /山本想太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 長谷川逸子、岡河貢、クリスティーヌ・ホーレイ、ピーター・クック ; 対談 : 多木浩二 + 長谷川逸子 、鹿島出版会 、1995 、195p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 長谷川逸子 1985-1995 世界に開く建築を求めて/長谷川逸子 山梨フルーツミュージアム 公共建築の新時代と新しいモダニズムの生命力の予感/岡河貢 すみだ生涯学習センター 解放と発見/クリスティーヌ・ホーレイ ; 手塚貴晴 大島町絵本館+ふれあいパーク アクティビティを喚起する等身大の公共建築/小嶋一浩 滋賀県立大学体育館 氷見市海峰小学校 氷見市仏生寺小学校 氷見の建築文化/長谷川逸子 氷見市海浜植物園 STMハウス フットワークコンピューターセンター 岩木山プロジェクト 富ヶ谷のアトリエ 世界デザイン博覧会インテリア館 奈良シルクロード博覧会浅芽原休憩施設 横浜グランモールプロジェクト 湘南台文化センター 進化し続ける才能 長谷川逸子/Peter Cook ; 千葉学 熊本の住宅 練馬の住宅 東玉川の住宅 自由が丘の住宅 葉っぱの住宅 不知火病院 菅井病院 コナ・ビレッジ 住宅建築をつくり続けたい/長谷川逸子 熊本市営託麻団地 茨城県営滑川アパート(仮称) 長野市今井ニュータウン(オリンピック村) KJプロジェクト マレーシアの住宅 天草ローズガーデン CP防波堤プロジェクト T市庁舎プロジェクト 横浜港国際客船ターミナル国際コンペ カーディフベイ・オペラハウスコンペ 新潟市民文化会館および周辺整備計画(仮称) 形式としての建築から公共としての建築へ/多木浩二 ; 長谷川逸子 作品1985-1995 apple tomology トムの時空形象学②MOVE FORM 動一ム/戸村浩 展覧会レポート:ものの存在性:「1970年-物質と知覚」展より/松畑強 新刊紹介 書評 ニュース 昼と夜とを描き分ける:ジャン・ヌーベル展「リュミエール」と講演会より/面出薫 お知らせ 海外建築情報 9511 /山本想太

建築技術 2014年10月号 第777号 特集:リスクを考慮した建築地下工事の「現場力」養成講座

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,710
長谷川逸子、大貫修二、高橋顕吾ほか、建築技術、2014、1
p194 状態並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築技術 2014年10月号 第777号 特集:リスクを考慮した建築地下工事の「現場力」養成講座

1,710
長谷川逸子、大貫修二、高橋顕吾ほか 、建築技術 、2014 、1
p194 状態並

世界都市の環状ハイウエー

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
JAF、13頁、A4判
首都圏の高速道路ネットワーク研究 No.3 舛添要一、新谷洋二、長谷川逸子 ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、JAF 、13頁 、A4判
首都圏の高速道路ネットワーク研究 No.3 舛添要一、新谷洋二、長谷川逸子 ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’95

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,600
長谷川逸子、新居千秋、田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合、1995、1
本体状態並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’95

2,600
長谷川逸子、新居千秋 、田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合 、1995 、1
本体状態並

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’87

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合、昭63 1988、1冊
石井和絋、伊東豊雄、長谷川逸子、槙文彦 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合 、昭63 1988 、1冊
石井和絋、伊東豊雄、長谷川逸子、槙文彦 非売品

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
1,000 (送料:¥185~)
槙文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘、東西アスファルト事業協同組合・田島ルーフィング株式会社、19・・・
ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
槙文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘 、東西アスファルト事業協同組合・田島ルーフィング株式会社 、1988 、161p
ヤケ
  • 単品スピード注文

GA DOCUMENT 世界の建築 20 JAPAN'88

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
槇文彦/原広司/毛綱毅曠/長谷川逸子・他、エーディーエー・エディタ・トーキョー、1988、1
相田武文/安藤忠雄/北川原温/黒川紀章/藤井博巳
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA DOCUMENT 世界の建築 20 JAPAN'88

1,000
槇文彦/原広司/毛綱毅曠/長谷川逸子・他 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1988 、1
相田武文/安藤忠雄/北川原温/黒川紀章/藤井博巳

GALLERY ROAD No.2

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,000 (送料:¥200~)
ヨコハマポートサイド街づくり協議会、横浜市都市計画局、1992年、19頁、280×220mm
ポートサイド地区広報誌 ギャラリーロード

鳥越けい子、長谷川逸子、高田みどり

スレ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
、ヨコハマポートサイド街づくり協議会、横浜市都市計画局 、1992年 、19頁 、280×220mm
ポートサイド地区広報誌 ギャラリーロード 鳥越けい子、長谷川逸子、高田みどり スレ
  • 単品スピード注文

GA JAPAN 36 現代建築を考える○と×-磯崎新の最新3作品を巡って

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
エーディーエー・エディタ・トーキョー、1999、1
磯崎新/伊東豊雄/長谷川逸子/北川原温ほか/六角鬼丈/難波和彦ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA JAPAN 36 現代建築を考える○と×-磯崎新の最新3作品を巡って

1,000
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1999 、1
磯崎新/伊東豊雄/長谷川逸子/北川原温ほか/六角鬼丈/難波和彦ほか

スーパースタッフ 1 アート・マネージメントの現場

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
N-PAC Workshopグループ カバ・帯少ヤケ 本は良 定二千円、長谷川逸子・建築計画工房、平・・・
B六 266頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スーパースタッフ 1 アート・マネージメントの現場

1,000
N-PAC Workshopグループ カバ・帯少ヤケ 本は良 定二千円 、長谷川逸子・建築計画工房 、平7 、1
B六 266頁

GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建・・・
表紙僅すれ 本体程度良
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄

1,000
安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1994
表紙僅すれ 本体程度良

GA DOCUMENT 世界の建築 25 GA JAPAN'90

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
槇文彦/原広司/毛綱毅曠/長谷川逸子・他/背少色あせ有り、エーディーエー・エディタ・トーキョー、19・・・
相田武文/安藤忠雄/藤井博巳/北川原温/黒川紀章
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA DOCUMENT 世界の建築 25 GA JAPAN'90

1,500
槇文彦/原広司/毛綱毅曠/長谷川逸子・他/背少色あせ有り 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1990 、1
相田武文/安藤忠雄/藤井博巳/北川原温/黒川紀章

NEW WAVE OF WATERFRONT PROCESS CITY

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
ウォーターフロント利用推進に関わる計画・構造研究会編(委員長・長谷川逸子)、港湾空間高度化センター、・・・
少歪み有、日焼け・擦れ・少汚れ有、背上部傷み有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
ウォーターフロント利用推進に関わる計画・構造研究会編(委員長・長谷川逸子) 、港湾空間高度化センター 、1998年 、105 、A4 変soft 、1冊
少歪み有、日焼け・擦れ・少汚れ有、背上部傷み有、本文は概ね良好。

GA DOCUMENT 47 JAPAN’96 世界の建築

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
A.D.A EDITA Tokyo、1996、117ページ
安藤忠雄 / 原 広司 / 長谷川逸子 / 早川邦彦 / 伊藤豊雄 / 石山修武 / 池原義郎 / 磯崎 新 / 北川原 温 / 槇 文彦 / 妹島和世 / 高松 伸 / 山本理顕 / 葉 祥栄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、A.D.A EDITA Tokyo 、1996 、117ページ
安藤忠雄 / 原 広司 / 長谷川逸子 / 早川邦彦 / 伊藤豊雄 / 石山修武 / 池原義郎 / 磯崎 新 / 北川原 温 / 槇 文彦 / 妹島和世 / 高松 伸 / 山本理顕 / 葉 祥栄

GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇・・・
表紙僅すれ 本体程度良
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄

1,000
安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄 、エー・ディー・エー・エディタトーキョー(A. D. A. Edita Tokyo) 、1992
表紙僅すれ 本体程度良

GA DOCUMENT 世界の建築39

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,920
安藤忠雄/原広司/長谷川逸子ほか、エーディーエー・エディタ・トーキョー、1994年4月、1
GA JAPAN’94
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

GA DOCUMENT 世界の建築39

1,920
安藤忠雄/原広司/長谷川逸子ほか 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1994年4月 、1
GA JAPAN’94

GA DOCUMENT 世界の建築 39

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
早川邦彦/磯崎新/黒川紀章/妹島和世/葉祥栄・他、エーディーエー・エディタ・トーキョー、平成6、1
(30×30㎝)安藤忠雄/石山修武/伊東豊雄/北川原温/槇文彦/篠原一男/原広司/長谷川逸子
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA DOCUMENT 世界の建築 39

1,500
早川邦彦/磯崎新/黒川紀章/妹島和世/葉祥栄・他 、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、平成6 、1
(30×30㎝)安藤忠雄/石山修武/伊東豊雄/北川原温/槇文彦/篠原一男/原広司/長谷川逸子

住宅特集 新建築 jt 2000年3月号 第167号 吉岡賞第16回発表 空間の喚起力

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
2000年 新建築社 ソフトカバー 22x30x1.2
本の状態:すれ 少
本の内容 長谷川逸子 北山恒 古谷誠章 
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
2000年 新建築社 ソフトカバー 22x30x1.2 本の状態:すれ 少 本の内容 長谷川逸子 北山恒 古谷誠章  ?

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’98

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
800 (送料:¥200~)
長谷川逸子、伊東豊雄、佐々木睦朗、妹島和世、内藤廣、田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合、・・・
非売品 表紙ヤケスレ 本体ヤケシミ  背藤紫&灰白
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
長谷川逸子、伊東豊雄、佐々木睦朗、妹島和世、内藤廣 、田島ルーフィング 東西アスファルト事業協同組合 、1998 、クリックポスト
非売品 表紙ヤケスレ 本体ヤケシミ  背藤紫&灰白
  • 単品スピード注文

生活の装置: 私の住宅設計 (住まい学大系 95)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,580 (送料:¥0~)
長谷川 逸子、住まいの図書館出版局、313
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活の装置: 私の住宅設計 (住まい学大系 95)

1,580 (送料:¥0~)
長谷川 逸子  、住まいの図書館出版局 、313
★税込 & 送料無料★     中古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

新建築 1987年9月号 湘南台文化センター実施案 長谷川逸子

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1987年 新建築社 亀倉雄策 デザイン ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 裏表紙印跡あり やけ すれ 角傷み
芦屋市立図書館 坂倉建築研究所
スパイヤー ヘキサほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1987年 新建築社 亀倉雄策 デザイン ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 裏表紙印跡あり やけ すれ 角傷み 芦屋市立図書館 坂倉建築研究所 スパイヤー ヘキサほか

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 [単行本(ソフトカバー)] 槙文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,000 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 折れ跡のあるページが1ページあります。それ以外は概ね良好です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 [単行本(ソフトカバー)] 槙文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘

1,000 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 折れ跡のあるページが1ページあります。それ以外は概ね良好です。    
  • 単品スピード注文

宮城県「保健医療福祉中核施設(仮称)」構想提案競技記録

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮城県土木営繕課、宮城県土木営繕課、1998、138p、29.7 x 20.9cm、1冊
刊行にあたって/浅野史郎
Ⅰ事業の背景と経緯等
Ⅱ構想提案競技の基本方針
Ⅲ構想提案競技の基本フレーム
Ⅳ審査委員の紹介/槇文彦・石井和紘・隈研吾・菅野實・高松鶴吉・諸根彬
Ⅴ構想提案競技の経緯
Ⅵ審査の経過
Ⅶ審査結果・講評
入選作品
最優秀/栗生総合計画事務所(岩佐達雄)
優秀/エー・ユー・アール 建築・都市・研究コンサルタント(長島孝一)
佳作/K・Sアーキテクツ(佐藤文) ; 長谷川逸子・建築計画工房(長谷川逸子) ; ヨコヤマ・アソシエイツ設計研究所(横山聡) ; 藤木隆男建築研究所(高橋明紀代) ; デザインスタジオ建築設計室(後藤隆史)
応募作品(第1段階)の紹介
募集要項
第2段階補足要項
第1段階質疑応答書
第2段階質疑応答書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮城県土木営繕課 、宮城県土木営繕課 、1998 、138p 、29.7 x 20.9cm 、1冊
刊行にあたって/浅野史郎 Ⅰ事業の背景と経緯等 Ⅱ構想提案競技の基本方針 Ⅲ構想提案競技の基本フレーム Ⅳ審査委員の紹介/槇文彦・石井和紘・隈研吾・菅野實・高松鶴吉・諸根彬 Ⅴ構想提案競技の経緯 Ⅵ審査の経過 Ⅶ審査結果・講評 入選作品 最優秀/栗生総合計画事務所(岩佐達雄) 優秀/エー・ユー・アール 建築・都市・研究コンサルタント(長島孝一) 佳作/K・Sアーキテクツ(佐藤文) ; 長谷川逸子・建築計画工房(長谷川逸子) ; ヨコヤマ・アソシエイツ設計研究所(横山聡) ; 藤木隆男建築研究所(高橋明紀代) ; デザインスタジオ建築設計室(後藤隆史) 応募作品(第1段階)の紹介 募集要項 第2段階補足要項 第1段階質疑応答書 第2段階質疑応答書

建築文化 Vol.48 No.555 1993年1月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
彰国社、1993年01月、188ページ、23 X 30.5
'92建築文化懸賞論文入選発表--バブルの塔を問う /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 入選〔下出賞〕 アンチ・クロニクル・オブ・エイティーズ / 南泰裕 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 地図にない町 / 中谷礼仁 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 「建築」という概念への問い--80年代の変容の解読と日常性の再構築へ向けて / 松隈洋 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 スカトロジカルパニック--バブルの深層 / 吉田友彦 /
コミュニケーションが開く建築シーン--長谷川逸子<特集> /
特集 コミュニケーションが開く建築シーン / 長谷川逸子 /
特集 出来事としての建築--長谷川逸子の対話的プログラム〔含 英文〕 / 多木浩二 /
〔作品=フットワークコンピューターセンター他〕 /
特集 フットワークコンピューター /
特集 グランモールプロジェクト /
特集 S.T.Mハウス /
特集 コミュニケーションが開く建築 / 長谷川逸子 /
特集 すみだ文化学習センター /
特集 仏生寺小学校 /
特集 フルーツミュージアム /
特集 大島町絵本館 /
バブルの建築と「批判的地域主義」 / 鈴木博之 /
岡山の住宅,葛飾の住宅〔設計・山本理顕設計工場〕--普遍性と固有性 / 山本理顕 /
作品 岡山の住宅 / 山本理顕設計工場 /
作品 葛飾の住宅 / 山本理顕設計工場 /
作品 普遍性と固有性 / 山本理顕 /
笹井邸他〔設計・京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク〕--「透明」という問題 / 鈴木隆之 /
富山発 「まちのかお」と「きらめき茶屋」で豊かになろう / 原英高 /
くまもとアートポリス′92国際シンポジウム--都市デザインサミット / 塚本由晴. 貝島桃代 /
弱ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、彰国社 、1993年01月 、188ページ 、23 X 30.5
'92建築文化懸賞論文入選発表--バブルの塔を問う / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 入選〔下出賞〕 アンチ・クロニクル・オブ・エイティーズ / 南泰裕 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 地図にない町 / 中谷礼仁 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 「建築」という概念への問い--80年代の変容の解読と日常性の再構築へ向けて / 松隈洋 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 スカトロジカルパニック--バブルの深層 / 吉田友彦 / コミュニケーションが開く建築シーン--長谷川逸子<特集> / 特集 コミュニケーションが開く建築シーン / 長谷川逸子 / 特集 出来事としての建築--長谷川逸子の対話的プログラム〔含 英文〕 / 多木浩二 / 〔作品=フットワークコンピューターセンター他〕 / 特集 フットワークコンピューター / 特集 グランモールプロジェクト / 特集 S.T.Mハウス / 特集 コミュニケーションが開く建築 / 長谷川逸子 / 特集 すみだ文化学習センター / 特集 仏生寺小学校 / 特集 フルーツミュージアム / 特集 大島町絵本館 / バブルの建築と「批判的地域主義」 / 鈴木博之 / 岡山の住宅,葛飾の住宅〔設計・山本理顕設計工場〕--普遍性と固有性 / 山本理顕 / 作品 岡山の住宅 / 山本理顕設計工場 / 作品 葛飾の住宅 / 山本理顕設計工場 / 作品 普遍性と固有性 / 山本理顕 / 笹井邸他〔設計・京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク〕--「透明」という問題 / 鈴木隆之 / 富山発 「まちのかお」と「きらめき茶屋」で豊かになろう / 原英高 / くまもとアートポリス′92国際シンポジウム--都市デザインサミット / 塚本由晴. 貝島桃代 / 弱ヤケ

長谷川逸子の思考 全4巻

誠文堂書店
 東京都文京区白山
11,000
左右社、A5
【必ずお読みください】4巻カバーに汚れ・通読に支障はないと思われますが、気になさらない方向けです。店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので、店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長谷川逸子の思考 全4巻

11,000
、左右社 、A5
【必ずお読みください】4巻カバーに汚れ・通読に支障はないと思われますが、気になさらない方向けです。店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので、店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。

建築文化 Vol.48 No.555 1993年1月号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
彰国社、1993年01月、188ページ、23 X 30.5
’92建築文化懸賞論文入選発表--バブルの塔を問う /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 入選〔下出賞〕 アンチ・クロニクル・オブ・エイティーズ / 南泰裕 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 地図にない町 / 中谷礼仁 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 「建築」という概念への問い--80年代の変容の解読と日常性の再構築へ向けて / 松隈洋 /
'92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 スカトロジカルパニック--バブルの深層 / 吉田友彦 /
コミュニケーションが開く建築シーン--長谷川逸子<特集> /
特集 コミュニケーションが開く建築シーン / 長谷川逸子 /
特集 出来事としての建築--長谷川逸子の対話的プログラム〔含 英文〕 / 多木浩二 /
〔作品=フットワークコンピューターセンター他〕 /
特集 フットワークコンピューター /
特集 グランモールプロジェクト /
特集 S.T.Mハウス /
特集 コミュニケーションが開く建築 / 長谷川逸子 /
特集 すみだ文化学習センター /
特集 仏生寺小学校 /
特集 フルーツミュージアム /
特集 大島町絵本館 /
バブルの建築と「批判的地域主義」 / 鈴木博之 /
岡山の住宅,葛飾の住宅〔設計・山本理顕設計工場〕--普遍性と固有性 / 山本理顕 /
作品 岡山の住宅 / 山本理顕設計工場 /
作品 葛飾の住宅 / 山本理顕設計工場 /
作品 普遍性と固有性 / 山本理顕 /
笹井邸他〔設計・京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク〕--「透明」という問題 / 鈴木隆之 /
作品 笹井邸--京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク /
作品 「透明」という問題 / 鈴木隆之 /
作品 「建築のラスト・シーン/都市の欲望のプログラ
新連載 モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'--リーダーズダイジェスト東京支社 戦後日本近代建築の出発点 / 松隈洋 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、彰国社 、1993年01月 、188ページ 、23 X 30.5
’92建築文化懸賞論文入選発表--バブルの塔を問う / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 入選〔下出賞〕 アンチ・クロニクル・オブ・エイティーズ / 南泰裕 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 地図にない町 / 中谷礼仁 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 「建築」という概念への問い--80年代の変容の解読と日常性の再構築へ向けて / 松隈洋 / '92建築文化懸賞論文 入選発表--課題:バブルの塔を問う 佳作 スカトロジカルパニック--バブルの深層 / 吉田友彦 / コミュニケーションが開く建築シーン--長谷川逸子<特集> / 特集 コミュニケーションが開く建築シーン / 長谷川逸子 / 特集 出来事としての建築--長谷川逸子の対話的プログラム〔含 英文〕 / 多木浩二 / 〔作品=フットワークコンピューターセンター他〕 / 特集 フットワークコンピューター / 特集 グランモールプロジェクト / 特集 S.T.Mハウス / 特集 コミュニケーションが開く建築 / 長谷川逸子 / 特集 すみだ文化学習センター / 特集 仏生寺小学校 / 特集 フルーツミュージアム / 特集 大島町絵本館 / バブルの建築と「批判的地域主義」 / 鈴木博之 / 岡山の住宅,葛飾の住宅〔設計・山本理顕設計工場〕--普遍性と固有性 / 山本理顕 / 作品 岡山の住宅 / 山本理顕設計工場 / 作品 葛飾の住宅 / 山本理顕設計工場 / 作品 普遍性と固有性 / 山本理顕 / 笹井邸他〔設計・京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク〕--「透明」という問題 / 鈴木隆之 / 作品 笹井邸--京都精華大学鈴木研究室+鈴木隆之デザインネットワーク / 作品 「透明」という問題 / 鈴木隆之 / 作品 「建築のラスト・シーン/都市の欲望のプログラ 新連載 モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'--リーダーズダイジェスト東京支社 戦後日本近代建築の出発点 / 松隈洋 / その他・・・ ほぼ良好

建築文化 Vol.56 No.653 2001年6月号 特集 ライト・アーキテクチュア CD-ROM付

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
後藤武、鷹村暢子、内野正樹、神中智子、新中健介、他編、彰国社、2001年06月、174ページ、23 ・・・
・ライトネス
 不均質なガラスのファサードに浮かぶ斜めの極薄スラブ
 hhstyle.com
妹島和世建築設計事務所
 
 PCa壁とガラスが連続するライト・ガランドウ
 月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房

柔らかな光に包み込まれた解放感ある大空間
 はだかの家/坂茂建築設計

・バラック感覚
 反エスタブリッシュメントの軽さがもたらすバラック感覚
 アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三

 バラックの記憶が重なる癒しの空間
 不知火病院”海の病棟”/長谷川逸子・建築計画工房

 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築
 石山修武(聞き手=南泰裕)

・カリフォルニア感覚
 環境へ開け放された日本型現代町屋
 八王子の家/手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所

 建築の軽さと性能は両立するか
 難波和彦x松村秀一
(少ヤケ、少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
後藤武、鷹村暢子、内野正樹、神中智子、新中健介、他編 、彰国社 、2001年06月 、174ページ 、23 X 30.5
・ライトネス  不均質なガラスのファサードに浮かぶ斜めの極薄スラブ  hhstyle.com 妹島和世建築設計事務所    PCa壁とガラスが連続するライト・ガランドウ  月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房 柔らかな光に包み込まれた解放感ある大空間  はだかの家/坂茂建築設計 ・バラック感覚  反エスタブリッシュメントの軽さがもたらすバラック感覚  アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三  バラックの記憶が重なる癒しの空間  不知火病院”海の病棟”/長谷川逸子・建築計画工房  究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築  石山修武(聞き手=南泰裕) ・カリフォルニア感覚  環境へ開け放された日本型現代町屋  八王子の家/手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所  建築の軽さと性能は両立するか  難波和彦x松村秀一 (少ヤケ、少シミ)

新建築 1994年11月 第69巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、350p、29.5 x 22cm、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造
作品
・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所
・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房
・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所
・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体
・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室
・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所
・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所
・原田ビルディング / 葉デザイン事務所
・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所
・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所
・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所
・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部
・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所
・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ
作品解説・論文・評論
・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏
・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ)
・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子
・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子
・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫
・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀
・大人たちへ / 葉祥栄
・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄
・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信
・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章
・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一
・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎
・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦
・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘
・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、350p 、29.5 x 22cm 、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造 作品 ・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所 ・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房 ・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所 ・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体 ・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室 ・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所 ・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所 ・原田ビルディング / 葉デザイン事務所 ・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所 ・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所 ・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所 ・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部 ・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所 ・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ 作品解説・論文・評論 ・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏 ・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ) ・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子 ・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子 ・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫 ・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀 ・大人たちへ / 葉祥栄 ・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄 ・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信 ・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章 ・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一 ・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎 ・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦 ・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘 ・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘 [ほか]

イコン icon Design & Architecture 1987年1月 Vol.3 <別冊付録欠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1987、118p、A4判、1冊
詠み人知らずのデザイン① 岩保木水門 / 毛綱毅曠
自然と融合するふたつのファサード 菅井内科病院/設計:長谷川逸子建築計画工房
小屋根群がつくる風景 熊本の住宅/設計:長谷川逸子建築計画工房
見え隠れする和室 GEMオフィス/デザイン:OMNIBUS 井上申八郎/デイビット・スチュワート
京都国立近代美術館の家具/デザイン:藤江和子/太田省吾
金色の柱・梁と隔離された天井と壁 クレインズ・バー/デザイン:岡山伸也
赤色の衣装展 スーパー歌舞伎ヤマトタケル 毛利の服/毛利臣男
大谷石に象嵌された銅ワーク バー 黒い月/デザイン:滝内デザイン事務所
大地の記憶 釧路市立東中学校/設計:毛綱毅曠/村上護
戦後インテリアデザイン断章③ インテリアデザインの戦後モダニズム / 柏木博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1987 、118p 、A4判 、1冊
詠み人知らずのデザイン① 岩保木水門 / 毛綱毅曠 自然と融合するふたつのファサード 菅井内科病院/設計:長谷川逸子建築計画工房 小屋根群がつくる風景 熊本の住宅/設計:長谷川逸子建築計画工房 見え隠れする和室 GEMオフィス/デザイン:OMNIBUS 井上申八郎/デイビット・スチュワート 京都国立近代美術館の家具/デザイン:藤江和子/太田省吾 金色の柱・梁と隔離された天井と壁 クレインズ・バー/デザイン:岡山伸也 赤色の衣装展 スーパー歌舞伎ヤマトタケル 毛利の服/毛利臣男 大谷石に象嵌された銅ワーク バー 黒い月/デザイン:滝内デザイン事務所 大地の記憶 釧路市立東中学校/設計:毛綱毅曠/村上護 戦後インテリアデザイン断章③ インテリアデザインの戦後モダニズム / 柏木博

都市住宅 8409 1984年9月号 第203号 特集 〈仕掛け〉考・1 人の動きを仕掛ける 都市住宅 8501 1985年1月号 第207号 特集 〈仕掛け〉考・2 力とエネルギーの流れを仕掛ける 都市住宅 8505 1985年5月号 第211号 特集 〈仕掛け〉考・3 意味とコンテクストを仕掛ける 3冊

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1984、3
経年並 難波和彦 野澤正光 横河健 巴辰一 難波和彦 野澤正光 象設計集団 鈴木恂 黒川雅之 長谷川逸子 石山修武 高松伸 伊東豊雄 富永譲 ほか 難波和彦 野澤正光 八束はじめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1984 、3
経年並 難波和彦 野澤正光 横河健 巴辰一 難波和彦 野澤正光 象設計集団 鈴木恂 黒川雅之 長谷川逸子 石山修武 高松伸 伊東豊雄 富永譲 ほか 難波和彦 野澤正光 八束はじめ

住まい学大系 55,60,66,78,82,84,94,95 の8冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
6,400
渡部一二/松村正恒/沢田知子/大竹誠/市原出/山口昌伴/渡辺真理・木下庸子/長谷川逸子、住まいの図書・・・
カバー極少日焼け、少イタミ有。60の本体後ろ見返しにペン書き込み有。他、本体経年良好。初版。定価合計:19600円+税。(55:水縁空間 郡上八幡からのレポート/60:無級建築士自筆年譜/66:ユカ坐・イス坐 起居様式にみる日本住宅のインテリ/78:アーバン・テクスチュア/82:リビングポーチ/84:地球・道具・考/94:弧の集住体/95:生活の装置)。白色カバー。①
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

住まい学大系 55,60,66,78,82,84,94,95 の8冊

6,400
渡部一二/松村正恒/沢田知子/大竹誠/市原出/山口昌伴/渡辺真理・木下庸子/長谷川逸子 、住まいの図書館出版局 、1993~1999 、8
カバー極少日焼け、少イタミ有。60の本体後ろ見返しにペン書き込み有。他、本体経年良好。初版。定価合計:19600円+税。(55:水縁空間 郡上八幡からのレポート/60:無級建築士自筆年譜/66:ユカ坐・イス坐 起居様式にみる日本住宅のインテリ/78:アーバン・テクスチュア/82:リビングポーチ/84:地球・道具・考/94:弧の集住体/95:生活の装置)。白色カバー。①

Zoom : Le Magazine de L'image  Vol.12 特集:パリの写真館 "スタジオ・アルクール"

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥185~)
H.T. Publisher INC、1986、136p、32㎝
経年ヤケ 

特集:Studio Harchourt
 アルクール写真館
 Essay1 「顔」が見えていた時代
 1938-1950
 1951-1966
 Essay2 サルトルとその次代
 Essay3 赤ん坊の肌-アルクールの写真術 草森紳一
 Essay4 サンジェルマン・デ・プレの花形 ボリス・ヴィアン 滝田文彦
 Art View 巴里 対談:吉田大朋・三宅理一
 Essay5 1950年代のフランス映画 秦早穂子
 1980-1985
 Studio Harchourt Index

Column 藤沢健二

Image Gallery
 1 建築 Itsuko Hasegawa 長谷川逸子
 2 Art Borofsky
 3 Computer Graphics Mitsuo Katsui 勝井三雄
 4 Flower Aki Takahashi 高橋亜希

Taiho Yoshida 吉田大朋

Erotisme et pictorialisme Paul Bergson Charles Adrian Leon Gimpel

Column
 マッド・アマノ 篠田達美

Infomation
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、H.T. Publisher INC 、1986 、136p 、32㎝
経年ヤケ  特集:Studio Harchourt  アルクール写真館  Essay1 「顔」が見えていた時代  1938-1950  1951-1966  Essay2 サルトルとその次代  Essay3 赤ん坊の肌-アルクールの写真術 草森紳一  Essay4 サンジェルマン・デ・プレの花形 ボリス・ヴィアン 滝田文彦  Art View 巴里 対談:吉田大朋・三宅理一  Essay5 1950年代のフランス映画 秦早穂子  1980-1985  Studio Harchourt Index Column 藤沢健二 Image Gallery  1 建築 Itsuko Hasegawa 長谷川逸子  2 Art Borofsky  3 Computer Graphics Mitsuo Katsui 勝井三雄  4 Flower Aki Takahashi 高橋亜希 Taiho Yoshida 吉田大朋 Erotisme et pictorialisme Paul Bergson Charles Adrian Leon Gimpel Column  マッド・アマノ 篠田達美 Infomation
  • 単品スピード注文

インテリア Japan Interior Design No.247 1979年10月 <特集 : スカンジナビア・ファニチュア・フェア1979>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 森山和彦、インテリア出版、1979、96p、32 x 25cm、1冊
特集 : スカンジナビア・ファニチュア・フェア1979
・'79スカンジナビア・ファニチュア・フェアを見て / 川上信二
・スウェーデン
・フィンランド
・ノルウェー
・デンマーク
美術室<カクティ> / デザイン : クラマタデザイン事務所(倉俣史朗・近藤康夫)
倉俣史朗の最新家具
・ストイシズムからの解放 倉俣史朗の近作をみて / 伊東豊雄
<54の屋根> 建部町立保育園 設計:石井和鉱建築研究所
奇想天蓋な<白物> 建部町立保育園 / 六角鬼丈
徳丸小児科 / 設計 : 長谷川逸子
COMPLEXITY / 文 : 長谷川逸子
OK邸 / 設計 : 早川邦彦建築研究室
設計断片ノート : 文 : 早川邦彦
第9回国際タピストリー・ビエンナーレ展
ビエンナーレ展の発展を望む / わたなべひろこ
もう一つのミニ・タピスリー展
PRODUCT DESIGN OF THE MONTH 湯わかし器<コアーズ・ケトル> / デザイン : 佐久間ID研究所(佐久間義敬)
書評 世界の聖域 全18巻 聖域力学 / 文 : 毛綱毅曠
連載 近代日本デザイン史考⑤社会構造的変化からみた戦後日本とデザイン / 有馬宏明・金子喬彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 森山和彦 、インテリア出版 、1979 、96p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : スカンジナビア・ファニチュア・フェア1979 ・'79スカンジナビア・ファニチュア・フェアを見て / 川上信二 ・スウェーデン ・フィンランド ・ノルウェー ・デンマーク 美術室<カクティ> / デザイン : クラマタデザイン事務所(倉俣史朗・近藤康夫) 倉俣史朗の最新家具 ・ストイシズムからの解放 倉俣史朗の近作をみて / 伊東豊雄 <54の屋根> 建部町立保育園 設計:石井和鉱建築研究所 奇想天蓋な<白物> 建部町立保育園 / 六角鬼丈 徳丸小児科 / 設計 : 長谷川逸子 COMPLEXITY / 文 : 長谷川逸子 OK邸 / 設計 : 早川邦彦建築研究室 設計断片ノート : 文 : 早川邦彦 第9回国際タピストリー・ビエンナーレ展 ビエンナーレ展の発展を望む / わたなべひろこ もう一つのミニ・タピスリー展 PRODUCT DESIGN OF THE MONTH 湯わかし器<コアーズ・ケトル> / デザイン : 佐久間ID研究所(佐久間義敬) 書評 世界の聖域 全18巻 聖域力学 / 文 : 毛綱毅曠 連載 近代日本デザイン史考⑤社会構造的変化からみた戦後日本とデザイン / 有馬宏明・金子喬彦

設計製図 <現代建築学>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
吉田研介 著、鹿島出版会、1989、187p、27cm
初版 B5 カバースレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
吉田研介 著 、鹿島出版会 、1989 、187p 、27cm
初版 B5 カバースレ

新建築 SHINKENCHIKU:1995 Vol.70-8 第70巻第8号 創刊70周年

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田義男 臼田哲男編集、新建築社、1995、1
天小口背ヤケ 経年ヤケ 家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して/ 隈研吾 イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦 作品 ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所 花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体 ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所 メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室 小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所 世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ;AUR建築・都市・研究コンサルタント サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛 鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所 T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス 佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ 後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計 サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所 八束町庁舎 / ナック建築事務所 ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ 熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ 総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計 (仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦 「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛 在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨 連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二 作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦 第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾 作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田義男 臼田哲男編集 、新建築社 、1995 、1
天小口背ヤケ 経年ヤケ 家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して/ 隈研吾 イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦 作品 ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所 花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体 ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所 メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室 小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所 世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ;AUR建築・都市・研究コンサルタント サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛 鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所 T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス 佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ 後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計 サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所 八束町庁舎 / ナック建築事務所 ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ 熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ 総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計 (仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦 「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛 在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨 連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二 作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦 第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾 作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦

aaca No.19

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
日本建築美術工芸協会、1995年、22頁、A4判
中綴じ 少ヤケ、スレ

阪神大震災 調査研究委員会レポート
守屋秀夫, 露口典子, 今吉祝, 山本誠, 中島三枝子, 竹村楊子, 日高單也, 小林治人, 坂上直哉
'95新潟シンポジウム「海と景観」
内井昭蔵, 池田武邦, 豊口協, 長谷川逸子, 樋口忠彦
'95新潟シンポジウムに参加して
広川忠夫, 東條昭久, 小池保, 北村孝昭
新理事抱負
池原義郎, 宮脇檀, 三木多聞, 加藤貞雄
時代の華一輪:小林治人
アピアランス(会員作品紹介)
北村温子, 柳澤紀子, 榎本建規, 田中高
aacaトーク:並木恒延, 久家道子, 澄川喜一
TOPICS
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、日本建築美術工芸協会 、1995年 、22頁 、A4判
中綴じ 少ヤケ、スレ 阪神大震災 調査研究委員会レポート 守屋秀夫, 露口典子, 今吉祝, 山本誠, 中島三枝子, 竹村楊子, 日高單也, 小林治人, 坂上直哉 '95新潟シンポジウム「海と景観」 内井昭蔵, 池田武邦, 豊口協, 長谷川逸子, 樋口忠彦 '95新潟シンポジウムに参加して 広川忠夫, 東條昭久, 小池保, 北村孝昭 新理事抱負 池原義郎, 宮脇檀, 三木多聞, 加藤貞雄 時代の華一輪:小林治人 アピアランス(会員作品紹介) 北村温子, 柳澤紀子, 榎本建規, 田中高 aacaトーク:並木恒延, 久家道子, 澄川喜一 TOPICS
  • 単品スピード注文

設計製図 <現代建築学>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
吉田研介 著、鹿島出版会、1991、187p、27cm
初版第2刷 裏見返しに印 本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

設計製図 <現代建築学>

500
吉田研介 著 、鹿島出版会 、1991 、187p 、27cm
初版第2刷 裏見返しに印 本文線引き書き込みありません。

イコン icon Design & Architecture 1987年1月 Vol.3 <別冊付録「情報としての建築」付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 秋元潔、スーパーイコン出版、1987、118p、29.7 x 21cm、1冊
詠み人知らずのデザイン① 岩保木水門 毛綱毅曠
自然と融合するふたつのファサード 菅井内科病院 設計:長谷川逸子建築計画工房
小屋根群がつくる風景 熊本の住宅 設計:長谷川逸子建築計画工房
見え隠れする和室 GEMオフィス デザイン:OMNIBUS 井上申八郎 デイビット・スチュワート
京都国立近代美術館の家具 デザイン:藤江和子 太田省吾
金色の柱・梁と隔離された天井と壁 クレインズ・バー デザイン:岡山伸也
赤色の衣装展 スーパー歌舞伎ヤマトタケル 毛利の服 毛利臣男
大谷石に象嵌された銅ワーク バー 黒い月 デザイン:滝内デザイン事務所
大地の記憶 釧路市立東中学校 設計:毛綱毅曠 村上護
戦後インテリアデザイン断章③ インテリアデザインの戦後モダニズム 柏木博
[ほか]

別冊付録 情報としての建築
第一部
・粉川哲夫『活字都市の終末』
・植田実『建築の不確かさへの誘惑』
・高島直之『近代建築の宿病”記号症”』
・竹山実『情報メディアヘの逆襲』
第二部
・シンポジウム 情報としての建築 於 : 文化学院
【講演】
・松葉一清『情報化と情報価値』
・谷尾襄『ブラウン管の映す建築・都市景観 』
・筒井喜孝『パピリオンは建築か?』
・川床樹鑑『一般誌の専門化と専門誌の一般化』
【座談会】
・『メディアと建築』木村要+渡辺憲一+松葉一清+川床樹鑑 進行 : 荒井勝祥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 秋元潔 、スーパーイコン出版 、1987 、118p 、29.7 x 21cm 、1冊
詠み人知らずのデザイン① 岩保木水門 毛綱毅曠 自然と融合するふたつのファサード 菅井内科病院 設計:長谷川逸子建築計画工房 小屋根群がつくる風景 熊本の住宅 設計:長谷川逸子建築計画工房 見え隠れする和室 GEMオフィス デザイン:OMNIBUS 井上申八郎 デイビット・スチュワート 京都国立近代美術館の家具 デザイン:藤江和子 太田省吾 金色の柱・梁と隔離された天井と壁 クレインズ・バー デザイン:岡山伸也 赤色の衣装展 スーパー歌舞伎ヤマトタケル 毛利の服 毛利臣男 大谷石に象嵌された銅ワーク バー 黒い月 デザイン:滝内デザイン事務所 大地の記憶 釧路市立東中学校 設計:毛綱毅曠 村上護 戦後インテリアデザイン断章③ インテリアデザインの戦後モダニズム 柏木博 [ほか] 別冊付録 情報としての建築 第一部 ・粉川哲夫『活字都市の終末』 ・植田実『建築の不確かさへの誘惑』 ・高島直之『近代建築の宿病”記号症”』 ・竹山実『情報メディアヘの逆襲』 第二部 ・シンポジウム 情報としての建築 於 : 文化学院 【講演】 ・松葉一清『情報化と情報価値』 ・谷尾襄『ブラウン管の映す建築・都市景観 』 ・筒井喜孝『パピリオンは建築か?』 ・川床樹鑑『一般誌の専門化と専門誌の一般化』 【座談会】 ・『メディアと建築』木村要+渡辺憲一+松葉一清+川床樹鑑 進行 : 荒井勝祥

新建築 1994年10月 第69巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、352p、29.5 x 22cm、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武
作品
・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会
・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄
・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温
・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・東陽村石匠館 / 木島安史
・小国中学校屋内運動場 / 木島安史
・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP
・常滑市体育館 / 仙田満
・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所
・みやこ / 大江匡
・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所
・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所
・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光
プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所
連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二
K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章
アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・花の数寄屋 / 野村加根夫
・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄
・繋留と空隙 / 北川原温
・隣の丘のけんちく / 石山修武
・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆
熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子
時評 1秒間に3人 / 穂積信夫
月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明
アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武 作品 ・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会 ・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄 ・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温 ・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・東陽村石匠館 / 木島安史 ・小国中学校屋内運動場 / 木島安史 ・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP ・常滑市体育館 / 仙田満 ・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所 ・みやこ / 大江匡 ・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所 ・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所 ・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光 プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所 連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二 K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章 アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・花の数寄屋 / 野村加根夫 ・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄 ・繋留と空隙 / 北川原温 ・隣の丘のけんちく / 石山修武 ・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆 熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子 時評 1秒間に3人 / 穂積信夫 月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明 アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌

S D Space Design 2003

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
鹿島出版会、2003/12、30cm
特集1 SDレビュー2003
第22回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選作

入選者
岡 啓輔 / 岸 雄一郎 + Philippe Barthelemy
小西保明 / 志柿敦啓 /
 野桐友美子(藤本壮介建築設計事務所)
 原 裕介 / 風袋宏幸
 原田真宏 + 原田麻魚 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
MINO(Workshop Made in NO)
松岡 聡 / 森山高至/ARS NOVA architects
松野 勉 + 相澤久美/ライフアンドジェルター社 + 池田昌弘/
池田昌弘建築研究所

招待出展
 香山壽夫 / 栗生 明 / 内藤 廣

総評+作品講評
 長谷川逸子 + 藤森照信 + 佐々木睦朗 + 古谷誠章

特別座談会 都市・東京を語る
世界でひとつだけのヘンで、オモシロい東京
 藤森照信 X 陣内秀信 X 隅 研吾

特集2 風景を生むディテール
  
(背少スレ、ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、鹿島出版会 、2003/12 、30cm
特集1 SDレビュー2003 第22回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選作 入選者 岡 啓輔 / 岸 雄一郎 + Philippe Barthelemy 小西保明 / 志柿敦啓 /  野桐友美子(藤本壮介建築設計事務所)  原 裕介 / 風袋宏幸  原田真宏 + 原田麻魚 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO MINO(Workshop Made in NO) 松岡 聡 / 森山高至/ARS NOVA architects 松野 勉 + 相澤久美/ライフアンドジェルター社 + 池田昌弘/ 池田昌弘建築研究所 招待出展  香山壽夫 / 栗生 明 / 内藤 廣 総評+作品講評  長谷川逸子 + 藤森照信 + 佐々木睦朗 + 古谷誠章 特別座談会 都市・東京を語る 世界でひとつだけのヘンで、オモシロい東京  藤森照信 X 陣内秀信 X 隅 研吾 特集2 風景を生むディテール    (背少スレ、ほぼ良好)

建築文化 第56巻 第651号 (2001年6月) <特集 : ライト・アーキテクチュア (CD-ROM付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 後藤武、彰国社、2001、174p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア
・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所
・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画
・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房
・MA/有馬裕之+Urban Fourth
・はだかの家/坂茂建築設計
・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘
・堀内の家/矢萩喜從郎
・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房
・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ
・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所
論考: 建築の軽さ/南泰裕
バラック感覚
・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三
・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界
・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房
・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所
・BARN3/吉本剛建築研究室
インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武
カリフォルニア感覚
作品
・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所
・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP
・K邸/遠藤政樹+池田昌弘
・アニ・ハウス/アトリエ・ワン
・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth
・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎
・阿倍野の家/菅正太郎
・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ
対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一
ムーヴァブル ポータブル
・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME
・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科
・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ
・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP
・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ
・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa
・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME
論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 後藤武 、彰国社 、2001 、174p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア ・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所 ・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画 ・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房 ・MA/有馬裕之+Urban Fourth ・はだかの家/坂茂建築設計 ・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘 ・堀内の家/矢萩喜從郎 ・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房 ・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ ・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所 論考: 建築の軽さ/南泰裕 バラック感覚 ・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三 ・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界 ・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房 ・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所 ・BARN3/吉本剛建築研究室 インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武 カリフォルニア感覚 作品 ・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所 ・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP ・K邸/遠藤政樹+池田昌弘 ・アニ・ハウス/アトリエ・ワン ・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth ・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎 ・阿倍野の家/菅正太郎 ・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ 対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一 ムーヴァブル ポータブル ・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME ・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科 ・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ ・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP ・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ ・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa ・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME 論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男

近代建築 1999年1月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、156p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子
作品 HEP FIVE / 竹中工務店
作品 阪急伊丹駅ビル / 阪急エンジニアリング ; 大林組設計共同体
作品 ニッセイ三宮ビル / 大林組本店一級建築士事務所
作品 アートホテルズ札幌 / 熊谷組一級建築士事務所
作品 アートコーポレーション本社 / 熊谷組一級建築士事務所
作品 千葉県立東部図書館 / ユー・アソシエイツ
特集 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(18)】
連載 計画研究ノート(13) / 上野淳
連載 私の見た日本(21) / 曹文燕
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、156p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子 作品 HEP FIVE / 竹中工務店 作品 阪急伊丹駅ビル / 阪急エンジニアリング ; 大林組設計共同体 作品 ニッセイ三宮ビル / 大林組本店一級建築士事務所 作品 アートホテルズ札幌 / 熊谷組一級建築士事務所 作品 アートコーポレーション本社 / 熊谷組一級建築士事務所 作品 千葉県立東部図書館 / ユー・アソシエイツ 特集 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(18)】 連載 計画研究ノート(13) / 上野淳 連載 私の見た日本(21) / 曹文燕 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1997年4月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1997、140p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 東京オペラシティビル / 東京オペラシティ設計共同企画体
作品 八王子スクエアビル / 日本設計
作品 武蔵工業大学 横浜キャンパス / 東急設計コンサルタント・東急建設 設計共同企業体
作品 日高市総合福祉センター 高麗の郷 / 石本建設事務所
作品 大阪松竹座 / ユー・アソシエイツ
作品 大丸神戸店 / 日建設計 ; 双星設計
作品 ポートピアホール / 日建設計
作品 新神戸アパートメント / 長谷川逸子・建築設計工房
記事 フリーアクセスフロアの設計・選択と施行における留意点
新連載 私の見た日本(1)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1997 、140p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 東京オペラシティビル / 東京オペラシティ設計共同企画体 作品 八王子スクエアビル / 日本設計 作品 武蔵工業大学 横浜キャンパス / 東急設計コンサルタント・東急建設 設計共同企業体 作品 日高市総合福祉センター 高麗の郷 / 石本建設事務所 作品 大阪松竹座 / ユー・アソシエイツ 作品 大丸神戸店 / 日建設計 ; 双星設計 作品 ポートピアホール / 日建設計 作品 新神戸アパートメント / 長谷川逸子・建築設計工房 記事 フリーアクセスフロアの設計・選択と施行における留意点 新連載 私の見た日本(1) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

インテリア Japan Interior Design No.286 1983年1月 <特集 : ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 森山和彦、インテリア出版、1983、104p、32 x 25cm、1冊
特集 : ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房
・文・構成:ダニエーレ・バローニ,アントニオ・ダウリア
・取材協力:佐藤和子
・ウィーンの芸術と文化
・ヨーゼフ・ホフマンと近代運動の確立
・ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房
・ヨーゼフ・ホフマンと建築
・ヨーゼフ・ホフマンのインテリアと家具
・ウィーン工房とグラフィック
AONOビル / 設計:長谷川逸子建築計画工房 文:松永安光
RSK-82 / 設計:濱田徹三+STUDIO BAFFI
PRODUCT DESIGN OF THE MONTH <マルチ・アクション・チェア> デザイン:岡村製作所
INFORMATION
INTERIOR NOTE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 森山和彦 、インテリア出版 、1983 、104p 、32 x 25cm 、1冊
特集 : ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房 ・文・構成:ダニエーレ・バローニ,アントニオ・ダウリア ・取材協力:佐藤和子 ・ウィーンの芸術と文化 ・ヨーゼフ・ホフマンと近代運動の確立 ・ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房 ・ヨーゼフ・ホフマンと建築 ・ヨーゼフ・ホフマンのインテリアと家具 ・ウィーン工房とグラフィック AONOビル / 設計:長谷川逸子建築計画工房 文:松永安光 RSK-82 / 設計:濱田徹三+STUDIO BAFFI PRODUCT DESIGN OF THE MONTH <マルチ・アクション・チェア> デザイン:岡村製作所 INFORMATION INTERIOR NOTE

新建築 1998年6月 第73巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、283p、29.5 x 22cm、1冊
詩的空間としての家 新建築住宅設計競技1998に向けて / 高松伸
作品
・天竜市立秋野不矩美術館 / 藤森照信 ; 内田祥士
解説:あの世のような展示室 / 藤森照信
・作品 佐川町立 桜座 / ワークステーション
・茨城県営滑川アパート / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ; 横須賀満夫建築設計事務所
・プロジェクト:太田市営石原団地・宝塚松楓閣アパート(第1案,実施案) / 長谷川逸子 ; 建築計画工房
解説:建築が担う社会的プログラムの空虚 / 長谷川逸子
・都市整備公団関西支社 ; 遠藤剛生建築設計事務所
解説:関係性のデザイン名塩ニュ-タウン1次ゾ-ンの計画 / 遠藤剛生
・白石市情報センター / 八束はじめ ; ユーピーエム
解説:機能 空間 ヴォリュームのフォーマット / 八束はじめ
・上林暁文学記念館 / 團紀彦建築設計事務所
・大淀町文化会館 / 日建設計
・加古川ウェルネスパーク / 日建設計
・海岸ビル / 昭和飛行機工業 ; 竹中工務店
・酒ミュージアム 酒蔵館 / 大林組本店設計部
解説:震災から酒文化を蘇らせる / 金多潔
・旧神戸居留地十五番館 重要文化財復旧計画 / 文化庁建造物課 ; 神戸市教育委員会 ; 文化財建造物保存技術協会
解説:旧神戸居留地十五番館の復旧 蘇る重要文化財 / 佐藤定義
・ひかり味噌本社屋 / 柳澤孝彦 ; TAK建築 ; 都市計画研究所
・新井クリニック / 小林克弘 ; デザインスタジオ
・YMSビル / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・クレインズ ファクトリー ティームハマノ&パタゴニア・ビル / 北山恒 ; アーキテクチャー ワークショップ
・はりまや橋商店街 木造アーケード / 平山昌信 ; 艸建築工房 ; 西森啓史建築研究所
・三宮センター街 1丁目復興街づくり計画 / KAJIMA DESIGN KANSAI ; 大野泰史 ; 柴田作
・高崎シティホール / 久米設計
構造の系譜⑫「折る」ということの意味--折版構造 / 渡辺邦夫 ; 福田典史
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、283p 、29.5 x 22cm 、1冊
詩的空間としての家 新建築住宅設計競技1998に向けて / 高松伸 作品 ・天竜市立秋野不矩美術館 / 藤森照信 ; 内田祥士 解説:あの世のような展示室 / 藤森照信 ・作品 佐川町立 桜座 / ワークステーション ・茨城県営滑川アパート / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ; 横須賀満夫建築設計事務所 ・プロジェクト:太田市営石原団地・宝塚松楓閣アパート(第1案,実施案) / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 解説:建築が担う社会的プログラムの空虚 / 長谷川逸子 ・都市整備公団関西支社 ; 遠藤剛生建築設計事務所 解説:関係性のデザイン名塩ニュ-タウン1次ゾ-ンの計画 / 遠藤剛生 ・白石市情報センター / 八束はじめ ; ユーピーエム 解説:機能 空間 ヴォリュームのフォーマット / 八束はじめ ・上林暁文学記念館 / 團紀彦建築設計事務所 ・大淀町文化会館 / 日建設計 ・加古川ウェルネスパーク / 日建設計 ・海岸ビル / 昭和飛行機工業 ; 竹中工務店 ・酒ミュージアム 酒蔵館 / 大林組本店設計部 解説:震災から酒文化を蘇らせる / 金多潔 ・旧神戸居留地十五番館 重要文化財復旧計画 / 文化庁建造物課 ; 神戸市教育委員会 ; 文化財建造物保存技術協会 解説:旧神戸居留地十五番館の復旧 蘇る重要文化財 / 佐藤定義 ・ひかり味噌本社屋 / 柳澤孝彦 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ・新井クリニック / 小林克弘 ; デザインスタジオ ・YMSビル / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・クレインズ ファクトリー ティームハマノ&パタゴニア・ビル / 北山恒 ; アーキテクチャー ワークショップ ・はりまや橋商店街 木造アーケード / 平山昌信 ; 艸建築工房 ; 西森啓史建築研究所 ・三宮センター街 1丁目復興街づくり計画 / KAJIMA DESIGN KANSAI ; 大野泰史 ; 柴田作 ・高崎シティホール / 久米設計 構造の系譜⑫「折る」ということの意味--折版構造 / 渡辺邦夫 ; 福田典史 [ほか]

建築文化 Vol.54 No.634 1999年8月号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
彰国社、1999年8月、146ページ、23 X 30.5
House SA 1999:坂本一成研究室/
・ 作品 House SA 1999 / 坂本一成研究室/
・ より自立的で、ゆるやかな「関係」をめざして / 藤岡洋保/
・ 制度化された建築空間の解放 / 坂本一成/
・ House SAの構造計画 / 金箱温春/
・ つくることの決定的な不完全さを肯定する / 寺内美紀子/
・ ST-1/斜めテラスの家 / 中村勇大アトリエ/
・ <みち>から広がる人が住むための<場> / 中村勇大/
・ S-HOUSE / 北山恒+architecture WORKSHOP/
・ 夫婦という単位が主宰する集団としての<イエ> / 北山恒/
・ Z-HOUSE / 北山恒+architecture WORKSHOP/
・ 自立する2つの生活を調停する空間 / 北山恒/
・ 川西町営コテージ / アトリエ・ワン+東京工業大学建築学科塚本研究室+三村建築環境設計事務所/
・ 空間の勾配 / 塚本由晴/
・ ふれあいエスプ塩竈 / 長谷川逸子 ; 建築計画工房/
・ アイランド・ホッピング / 長谷川逸子/
・ 不知火町立美術館・図書館(不知火文化プラザ) / 北川原温建築都市研究所+伊藤建築事務所共同体/
・ 不知火千年の光 / 北川原温/
・ 95mのファサードに挟まれたフレキシブルな空間 / 伊藤泰彦/
・ 飯田市小笠原資料館 / 妹島和世+西沢立衛 妹島和世建築設計事務所/
・ 書院と資料館 / 妹島和世+西沢立衛/
湘南信用金庫大口支店 / 團紀彦建築設計事務所/
・ 建築の中のランドスケープ / 團紀彦/
・ 朝日新聞秋田支局 / 宇野享 C+A(シーラカンス アンド アソシエイツ)/
・ セキュリティと社会開放の共存 / 宇野享/
・ HOUSE H-M / 前田勝馬 設計組織・RAM/
・ 最小限の壁で多様な空間をつくる / 前田勝馬/
・ PLEATS HOUSE / 前田勝馬 設計組織・RAM/
・ 都市の中にぽっかりあいた空間 / 前田勝馬/
カバン・ド・ノル-2 / 片山暁 アトリエへん/
・ カバン・ド・ノル-2で用いた2つの手法について / 片山暁/
・ 阿倍野の家 / 菅正太郎/
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、彰国社 、1999年8月 、146ページ 、23 X 30.5
House SA 1999:坂本一成研究室/ ・ 作品 House SA 1999 / 坂本一成研究室/ ・ より自立的で、ゆるやかな「関係」をめざして / 藤岡洋保/ ・ 制度化された建築空間の解放 / 坂本一成/ ・ House SAの構造計画 / 金箱温春/ ・ つくることの決定的な不完全さを肯定する / 寺内美紀子/ ・ ST-1/斜めテラスの家 / 中村勇大アトリエ/ ・ <みち>から広がる人が住むための<場> / 中村勇大/ ・ S-HOUSE / 北山恒+architecture WORKSHOP/ ・ 夫婦という単位が主宰する集団としての<イエ> / 北山恒/ ・ Z-HOUSE / 北山恒+architecture WORKSHOP/ ・ 自立する2つの生活を調停する空間 / 北山恒/ ・ 川西町営コテージ / アトリエ・ワン+東京工業大学建築学科塚本研究室+三村建築環境設計事務所/ ・ 空間の勾配 / 塚本由晴/ ・ ふれあいエスプ塩竈 / 長谷川逸子 ; 建築計画工房/ ・ アイランド・ホッピング / 長谷川逸子/ ・ 不知火町立美術館・図書館(不知火文化プラザ) / 北川原温建築都市研究所+伊藤建築事務所共同体/ ・ 不知火千年の光 / 北川原温/ ・ 95mのファサードに挟まれたフレキシブルな空間 / 伊藤泰彦/ ・ 飯田市小笠原資料館 / 妹島和世+西沢立衛 妹島和世建築設計事務所/ ・ 書院と資料館 / 妹島和世+西沢立衛/ 湘南信用金庫大口支店 / 團紀彦建築設計事務所/ ・ 建築の中のランドスケープ / 團紀彦/ ・ 朝日新聞秋田支局 / 宇野享 C+A(シーラカンス アンド アソシエイツ)/ ・ セキュリティと社会開放の共存 / 宇野享/ ・ HOUSE H-M / 前田勝馬 設計組織・RAM/ ・ 最小限の壁で多様な空間をつくる / 前田勝馬/ ・ PLEATS HOUSE / 前田勝馬 設計組織・RAM/ ・ 都市の中にぽっかりあいた空間 / 前田勝馬/ カバン・ド・ノル-2 / 片山暁 アトリエへん/ ・ カバン・ド・ノル-2で用いた2つの手法について / 片山暁/ ・ 阿倍野の家 / 菅正太郎/ (ほぼ良好)

新建築 the japan architect:1979 10月 Vol.54-11 第54巻第11号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造編集、新建築社、1979、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 作品 積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 作品 54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 作品 徳丸小児科 / 長谷川逸子 作品 東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 作品 土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 作品 上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 MK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 OK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 作品 標準住宅001--中野邸 / 渡辺豊和建築工房 作品 斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 form follows fiction / 相田武文 作品解説 私の建築と現在 意図的な屋根 / 石井和紘 作品解説 私の建築と現在 非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 作品解説 私の建築と現在 正面性について / 土岐新 作品解説 私の建築と現在 「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 作品解説 私の建築と現在 異系の遭遇について / 早川邦彦 作品解説 私の建築と現在 「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 海外ネットワーク アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 海外ネットワーク ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地-1-(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 積木の家I・II 詳細図 54の屋根 詳細図 徳丸小児科 詳細図 小田原の住宅1978他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造編集 、新建築社 、1979 、1
表紙少スレ背少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 作品 積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 作品 積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 作品 54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 作品 徳丸小児科 / 長谷川逸子 作品 東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 作品 土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 作品 上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 作品 MK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 OK邸 / 早川邦彦建築研究室 作品 ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 作品 標準住宅001--中野邸 / 渡辺豊和建築工房 作品 斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 form follows fiction / 相田武文 作品解説 私の建築と現在 意図的な屋根 / 石井和紘 作品解説 私の建築と現在 非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 作品解説 私の建築と現在 正面性について / 土岐新 作品解説 私の建築と現在 「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 作品解説 私の建築と現在 異系の遭遇について / 早川邦彦 作品解説 私の建築と現在 「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 海外ネットワーク アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 海外ネットワーク ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地-1-(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 積木の家I・II 詳細図 54の屋根 詳細図 徳丸小児科 詳細図 小田原の住宅1978他

デザインの現場 9号  別冊美術手帖1985号8月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1985-8、148p、26cm
特集
写真空間の建築
(高崎正治 格闘する建築と視線
写真家に問う、写真にとっての建築
田原桂+奈良原一高 淺川敏十山田脩二十白鳥美雄+
村井修 藤塚光政十石元泰博
建築家に問う、建築にとっての写真
毛綱毅曠長谷川逸子鈴木エドワード+象設計集団+
石井和紘早川邦彦 伊東豊雄┼葉祥栄
二川幸夫 ジャーナリズムとしての建築写真
建築写真の流れを探る平木収[文]
写真家はなぜ都市へ向かったか
風景論」その後… 中川道夫[文]
ラッセル・ミルズ・インタヴュー
アンビエント・アートの旗手
(1) 南アフリカ・インデベーレ族のペインティングアート
コム デ ギャルソン
"プリミティヴ"の前衛性
"木村タカヒロ "描く"というスポーツ
スウェーデンのグラスデザイナーを訪ねて
アート・アンド・クラフトの理想郷 山上博己取材・文
状態・良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1985-8 、148p 、26cm
特集 写真空間の建築 (高崎正治 格闘する建築と視線 写真家に問う、写真にとっての建築 田原桂+奈良原一高 淺川敏十山田脩二十白鳥美雄+ 村井修 藤塚光政十石元泰博 建築家に問う、建築にとっての写真 毛綱毅曠長谷川逸子鈴木エドワード+象設計集団+ 石井和紘早川邦彦 伊東豊雄┼葉祥栄 二川幸夫 ジャーナリズムとしての建築写真 建築写真の流れを探る平木収[文] 写真家はなぜ都市へ向かったか 風景論」その後… 中川道夫[文] ラッセル・ミルズ・インタヴュー アンビエント・アートの旗手 (1) 南アフリカ・インデベーレ族のペインティングアート コム デ ギャルソン "プリミティヴ"の前衛性 "木村タカヒロ "描く"というスポーツ スウェーデンのグラスデザイナーを訪ねて アート・アンド・クラフトの理想郷 山上博己取材・文 状態・良好

都市住宅 199号 (1984年5月) <特集 : 平面をめぐるディスクール②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1984、78p、29.4 x 22.2cm、1冊
裏表紙に折れスジあり

特集 : 平面をめぐるディスクール② (インタビュー)
・伊東豊雄
・長谷川逸子
・黒沢隆
・六角鬼丈
・高松伸
インタヴュアー : 竹山聖
思考装置としての[平面] / 竹山聖
CROSS OVER
・時評 貴船から赤目へ / 鈴木博之
・報告 パリは燃えているか? / 堀池秀人
・書評 20年前の僕を酔わせた中世の都市は・ジュウリオ・C・アルガン「ルネサンス都市」 / 宮脇檀
・書評 拡散する1920年代の都市空間・海野弘著「モダン都市東京・日本の1920年代」 / 初田享
・報告 21世紀のニュータウンを索めて 久岐浜ニュータウン設計競技第1次審査終わる
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1984 、78p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
裏表紙に折れスジあり 特集 : 平面をめぐるディスクール② (インタビュー) ・伊東豊雄 ・長谷川逸子 ・黒沢隆 ・六角鬼丈 ・高松伸 インタヴュアー : 竹山聖 思考装置としての[平面] / 竹山聖 CROSS OVER ・時評 貴船から赤目へ / 鈴木博之 ・報告 パリは燃えているか? / 堀池秀人 ・書評 20年前の僕を酔わせた中世の都市は・ジュウリオ・C・アルガン「ルネサンス都市」 / 宮脇檀 ・書評 拡散する1920年代の都市空間・海野弘著「モダン都市東京・日本の1920年代」 / 初田享 ・報告 21世紀のニュータウンを索めて 久岐浜ニュータウン設計競技第1次審査終わる

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真、グラフィック社、1988、285p、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真 、グラフィック社 、1988 、285p 、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
  • 単品スピード注文

都市住宅 8603 1986年3月号 第221号 特集 メタルワーク その多様な展開

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1986、1
背少ヤケ天少ヤケ 経年並 特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1986 、1
背少ヤケ天少ヤケ 経年並 特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄

建築文化 1990年6月号 VOL. 45 NO. 524 特集 都市と集合体 槇総合計画事務所

目目書店
 東京都中野区東中野
500
田尻裕彦 亀谷信男編集、彰国社、1990、1
表紙少ヤケ天小口少ヤケ 経年ヤケ 特集 都市と集合体 - 槇総合計画事務所 対談 都市・建築・パブリック性 - 槇文彦 vs 三宅理一 作品 東京体育館 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス 富山市民プラザ コンペ案 ウィーン・メッセパラスト地区設計競技応募案 ゼブリュージュフェリーターミナル設計競技応募案 フランス国立国会図書館設計競技応募案 計画案 代官山集合住居第6期計画 (仮称)YKK東京R&Dセンター イェルバブエナガーデンビジュアル アート・センター 作品7題 東京YWCA会館 - 香山アトリエ/環境造形研究所 東京都太田記念館 - 林雅子/林・山田・中原 - 設計同人 海のピラミッド - 葉デザイン事務所 南海サウスタワーホテル大阪 - 日建設計・大阪 牟礼の集合住宅 - SKM設計計画事務所/松永安光 桜台アパートメント/SELFISH - シーラカンス CONA VILLAGE - 長谷川逸子・建築計画工房 羽衣をまとった建築 - 鈴木隆之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
田尻裕彦 亀谷信男編集 、彰国社 、1990 、1
表紙少ヤケ天小口少ヤケ 経年ヤケ 特集 都市と集合体 - 槇総合計画事務所 対談 都市・建築・パブリック性 - 槇文彦 vs 三宅理一 作品 東京体育館 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス 富山市民プラザ コンペ案 ウィーン・メッセパラスト地区設計競技応募案 ゼブリュージュフェリーターミナル設計競技応募案 フランス国立国会図書館設計競技応募案 計画案 代官山集合住居第6期計画 (仮称)YKK東京R&Dセンター イェルバブエナガーデンビジュアル アート・センター 作品7題 東京YWCA会館 - 香山アトリエ/環境造形研究所 東京都太田記念館 - 林雅子/林・山田・中原 - 設計同人 海のピラミッド - 葉デザイン事務所 南海サウスタワーホテル大阪 - 日建設計・大阪 牟礼の集合住宅 - SKM設計計画事務所/松永安光 桜台アパートメント/SELFISH - シーラカンス CONA VILLAGE - 長谷川逸子・建築計画工房 羽衣をまとった建築 - 鈴木隆之

新建築. 住宅特集 30号 (1988年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文、新建築社、1988、166p、29.7 x 22.2・・・
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦
作品
・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生
・K邸/設計:吉柳満アトリエ
・T邸/設計:吉柳満アトリエ
・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所
・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男
・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男
・I邸/北山孝二郎+K計画事務所
・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房
作品解説
・わが家改修の記/内井昭蔵
特別記事 家具夢中日記/中村好文
グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一
視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫
月評/山本忠司+石山修武+川向正人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文 、新建築社 、1988 、166p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦 作品 ・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生 ・K邸/設計:吉柳満アトリエ ・T邸/設計:吉柳満アトリエ ・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所 ・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男 ・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男 ・I邸/北山孝二郎+K計画事務所 ・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房 作品解説 ・わが家改修の記/内井昭蔵 特別記事 家具夢中日記/中村好文 グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一 視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫 月評/山本忠司+石山修武+川向正人

現代建築 空間と方法 SPACE AND CONCEPT 全26冊揃

目目書店
 東京都中野区東中野
33,000
土井鷹雄 富永壌 八束はじめ編集委員 宮嶋圀夫 有限会社象形社編集製作、同朋舎出版、1986、26
経年並 第1版 相田武文 : 建築と遊戯性--積木 阿部勤 : 賀川豊彦記念松澤資料館 石井和紘 : アイデアを把み出す一瞬 石山修武 : 菅平開拓者の家 伊東豊雄 : 風の建築 木島安史 : 球泉洞森林館 . 橋本文隆 : 亮久館 留心館 北川原温 : RISE 香山壽夫 : 東大本郷構内における増築と再築 小宮山昭 : 脱建築、向建築 : 動的な視点より 坂本一成 : projects 1984-1985 鈴木了二 : 4つの物質試行+1 仙田満 : 巨大遊具、環築、都市の木 高松伸 : 構想から実現へ : 織陣第3期工事 谷口吉生 : 土門拳記念館 土井鷹雄 : W-image : イメージの拡散 イメージの集積 富永譲 : ありかたとあらわれかたの間 難波和彦 : 仕掛けのテクノロジー 長谷川逸子 : 合理的な骨組と自由な皮膜 早川邦彦 : インテリア・ランドスケープの構築 室伏次郎 : 9つの壁 毛綱毅曠 : 釧路市立東中学校 八束はじめ : 岡部邸 外川美容院 Y邸計画 山本理顕 : 記憶の様式 葉祥栄 : 光の建築 六角鬼丈 : 新鬼流八道 渡辺豊和 : 西脇市立古窯陶芸館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
土井鷹雄 富永壌 八束はじめ編集委員 宮嶋圀夫 有限会社象形社編集製作 、同朋舎出版 、1986 、26
経年並 第1版 相田武文 : 建築と遊戯性--積木 阿部勤 : 賀川豊彦記念松澤資料館 石井和紘 : アイデアを把み出す一瞬 石山修武 : 菅平開拓者の家 伊東豊雄 : 風の建築 木島安史 : 球泉洞森林館 . 橋本文隆 : 亮久館 留心館 北川原温 : RISE 香山壽夫 : 東大本郷構内における増築と再築 小宮山昭 : 脱建築、向建築 : 動的な視点より 坂本一成 : projects 1984-1985 鈴木了二 : 4つの物質試行+1 仙田満 : 巨大遊具、環築、都市の木 高松伸 : 構想から実現へ : 織陣第3期工事 谷口吉生 : 土門拳記念館 土井鷹雄 : W-image : イメージの拡散 イメージの集積 富永譲 : ありかたとあらわれかたの間 難波和彦 : 仕掛けのテクノロジー 長谷川逸子 : 合理的な骨組と自由な皮膜 早川邦彦 : インテリア・ランドスケープの構築 室伏次郎 : 9つの壁 毛綱毅曠 : 釧路市立東中学校 八束はじめ : 岡部邸 外川美容院 Y邸計画 山本理顕 : 記憶の様式 葉祥栄 : 光の建築 六角鬼丈 : 新鬼流八道 渡辺豊和 : 西脇市立古窯陶芸館

新建築 1979年10月 第54巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1979、29.5 x 22cm、1冊
作品
・積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所
・積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所
・54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所
・徳丸小児科 / 長谷川逸子
・東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所
・土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所
・上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所
・小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所
・MK邸 / 早川邦彦建築研究室
・OK邸 / 早川邦彦建築研究室
・ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房
・標準住宅001 中野邸 / 渡辺豊和建築工房
・斐醒祈 / 梵寿綱
私的全体性の模索 / 鈴木博之
平和な時代の野武士達 / 槙文彦
作品解説 私の建築と現在
・form follows fiction / 相田武文
・意図的な屋根 / 石井和紘
・非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子
・正面性について / 土岐新
・「現代の空間」を求める作業 / 富永譲
・異系の遭遇について / 早川邦彦
・「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項
海外ネットワーク
・ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示
・アメリカのショッピングセンター / 岡田威海
・ウイーン / 吉村實
第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
デンマ-クの住宅団地①(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清
詳細図
・積木の家I・II
・54の屋根
・徳丸小児科
・小田原の住宅1978
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説③ローエのエロチシズム / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール㉞ 隠された音響機器 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑩VAV方式 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト㉔色彩のデザイン / 土肥博至
照明ノート 7 シャンデリアの系譜 / 石井幹子
書評
・日本の木組/清家清著 / 内田祥哉
・都市型住宅/大野勝彦著 / 藤本昌也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1979 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・積木の家I(防府歯科医院) / 相田武文設計研究所 ・積木の家II(松田ビル) / 相田武文設計研究所 ・54の屋根(建部保育園) / 石井和紘建築研究所 ・徳丸小児科 / 長谷川逸子 ・東金中央クリニック / 土岐新建築総合計画事務所 ・土岐邸 / 土岐新建築総合計画事務所 ・上田の住宅1977 / 富永譲 フォルム・システム研究所 ・小田原の住宅1978 / 富永譲 フォルム・システム研究所 ・MK邸 / 早川邦彦建築研究室 ・OK邸 / 早川邦彦建築研究室 ・ダイケン企業本社ビル / 渡辺豊和建築工房 ・標準住宅001 中野邸 / 渡辺豊和建築工房 ・斐醒祈 / 梵寿綱 私的全体性の模索 / 鈴木博之 平和な時代の野武士達 / 槙文彦 作品解説 私の建築と現在 ・form follows fiction / 相田武文 ・意図的な屋根 / 石井和紘 ・非装飾が装飾化する可能性を開始する / 長谷川逸子 ・正面性について / 土岐新 ・「現代の空間」を求める作業 / 富永譲 ・異系の遭遇について / 早川邦彦 ・「標準」の呼び醒し / 渡辺豊和 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 久保田鉄工写真コンテスト1980応募要項 海外ネットワーク ・ヨーロッパの劇場 / 望月利昭 ; 伊東正示 ・アメリカのショッピングセンター / 岡田威海 ・ウイーン / 吉村實 第26回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅団地①(RIBA JOURNAL 1977年2月号より) / 樋口清 詳細図 ・積木の家I・II ・54の屋根 ・徳丸小児科 ・小田原の住宅1978 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説③ローエのエロチシズム / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール㉞ 隠された音響機器 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑩VAV方式 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト㉔色彩のデザイン / 土肥博至 照明ノート 7 シャンデリアの系譜 / 石井幹子 書評 ・日本の木組/清家清著 / 内田祥哉 ・都市型住宅/大野勝彦著 / 藤本昌也

新建築 1995年8月 第70巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、304p、29.5 x 22cm、1冊
家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して / 隈研吾
イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦
作品
・ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所
・花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体
・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所
・メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室
・小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所
・世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ; AUR建築・都市・研究コンサルタント
・サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛
・鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所
・福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人
・わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所
・T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス
・佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ
・後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計
・サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所
・八束町庁舎 / ナック建築事務所
・ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ
・熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ
・総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計
(仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦
「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛
在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨
連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二
作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦
第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾
作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、304p 、29.5 x 22cm 、1冊
家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して / 隈研吾 イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦 作品 ・ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所 ・花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体 ・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室 ・小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所 ・世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ; AUR建築・都市・研究コンサルタント ・サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛 ・鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所 ・福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 ・わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所 ・T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス ・佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ ・後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計 ・サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所 ・八束町庁舎 / ナック建築事務所 ・ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ ・熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ ・総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計 (仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦 「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛 在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨 連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二 作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦 第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾 作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦

新建築 1981年3月 56(3)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバーにスレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。

作品

伊藤忠商事東京本社ビル
日建設計・東京

松山 桑原の住宅
長谷川逸子建築計画工房

子供の家 四恩学園天王寺園舎
高口恭行+造家研究室

山添村コミュニティ装置S1,Y1,Y2
高口恭行+造家研究室

沖縄市民会館
竹中工務店九州1級建築士事務所

富士見市立鶴瀬コミュニティセンター・富士見市商工会館
小野建築・環境計画事務所

横浜市瀬谷センター
東京設計事務所

葛飾北保健所
葛飾区建築部営繕課+日本設計事務所

茨城県港公園展望塔 
アトリエ・K

岩崎博物館-ゲーテ座記念- 
瀬尾武志+トータルアーキプロジェック

茨城県営土浦ひばりアパート
内井昭蔵建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1981年3月 56(3)

800
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバーにスレ。小口天地にシミ。本文線引き書き込みありません。 作品 伊藤忠商事東京本社ビル 日建設計・東京 松山 桑原の住宅 長谷川逸子建築計画工房 子供の家 四恩学園天王寺園舎 高口恭行+造家研究室 山添村コミュニティ装置S1,Y1,Y2 高口恭行+造家研究室 沖縄市民会館 竹中工務店九州1級建築士事務所 富士見市立鶴瀬コミュニティセンター・富士見市商工会館 小野建築・環境計画事務所 横浜市瀬谷センター 東京設計事務所 葛飾北保健所 葛飾区建築部営繕課+日本設計事務所 茨城県港公園展望塔  アトリエ・K 岩崎博物館-ゲーテ座記念-  瀬尾武志+トータルアーキプロジェック 茨城県営土浦ひばりアパート 内井昭蔵建築設計事務所

同時代の建築 : 8人の建築家たち

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
宇波 彰【著】、青土社、1988.6.10、237p、19cm(B6)
初版 帯小汚れ カバー汚れ 三方汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
宇波 彰【著】 、青土社 、1988.6.10 、237p 、19cm(B6)
初版 帯小汚れ カバー汚れ 三方汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

都市住宅 221号 (1986年3月) <特集 : メタルワーク その多様な展開>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1986、60p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : メタルワーク その多様な展開
論:部分から全体へ / 黒川哲郎
論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦
SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄
ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英
我がメタルワーク / 黒川哲郎
金物とジョイント / 小宮山昭
メタリックな風景 / 柴田知彦
鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二
柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲
メタリックなカオス / 難波和彦
架構としてのメタル / 野澤正光
メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子
素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕
柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1986 、60p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : メタルワーク その多様な展開 論:部分から全体へ / 黒川哲郎 論:[仕掛け]としてのメタルワーク / 難波和彦 SILVER CITY への夢 / 伊東豊雄 ソフトとハードに使い分けられたアルミの表情を読む / 押野見邦英 我がメタルワーク / 黒川哲郎 金物とジョイント / 小宮山昭 メタリックな風景 / 柴田知彦 鉄について知っている2、3の事柄、あるいは鉄の精神史のための覚え書 / 鈴木了二 柔らかい身体と対極にあるもの / 富永譲 メタリックなカオス / 難波和彦 架構としてのメタル / 野澤正光 メタリック化した空間、それは限りなく自然な風景 / 長谷川逸子 素材について考えるということは、表現一般について考えることと実は同義なのだ / 山本理顕 柔らかいゴムで包んだ薄い金属の皮膜は光を吸収するための鱗のようだ / 葉祥栄

新建築 1995年1月 第70巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、338p、29.5 x 22cm、1冊
プログラムと機能 微細な構築のために / 難波和彦
作品
・すみだ生涯学習センター / 長谷川逸子
・サンド薬品筑波総合研究所 / 槇総合計画事務所
・ARIA アリア / 北川原温建築都市研究所
・愛媛県総合科学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・レイン・クロフォード・プレイス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; WONG ; OUYANG
・久住高原ロードパーク展望レストラン / 髙崎正治都市建築設計事務所
・緑園都市 COTE à COTE (コータ・コート) / 山本理顕設計工場
・箱崎公ロビル / 小宮山昭
・ミュージアムバーク茨城県自然博物館 / 仙田満 環境デザイン研究所
・西堀榮三郎記念“探検の殿堂” / 上田篤都市建築研究所
・富山県総合運動公園陸上競技場 / 曽根幸一
・キーエンス本社・研究所 / 日建設計
・恵比寿ガーデンプレイス / 久米設計
・宮崎フェニックスリゾート・シーガイア / 芦原建築設計研究所 ; 清水建設 ; 大成建設 ; 三菱重工業 ; 熊谷組 ; 三井建設 ; 佐藤工業 ; 日本国土開発
プロジェクト
・ヴァン・ゴッホ美術館新館 / 黒川紀章
・ルーバン・ラ・ヌーブ美術館
・福井市立美術館 / 黒川紀章都市建築設計事務所
連載 オフィスの世紀⑳.地表は意外な難問 / 林昌二
臨海副都市 東京テレポートタウン 世界都市博覧会 東京フロンティア
特別記事 臨海副都心開発 / 東京テレポートタウン
特別記事 世界都市博覧会 / 東京フロンティア
作品解説・論文・評論
・ソフトとハードの間に すみだ生涯学習センター を巡って / 長谷川逸子 ; 今野裕一
・コンステレイティヴ・コレオグラフィ / 北川原温
・アブストラクト・シンボリズム③ / 黒川紀章
・都市の単位 「緑園都市」を契機にして / 山本理顕
・斜めビルの斜論 / 小宮山昭
・茨城県自然博物館という本づくり / 仙田満
・建築から都市へ / 岡本賢
・自然との調和 / 芦原義信
年頭のことば 『新建築』創刊70周年を迎えて / 吉田義男
POINT REVIEW / 東直彦
ARCHI-NET / 田代洋志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
プログラムと機能 微細な構築のために / 難波和彦 作品 ・すみだ生涯学習センター / 長谷川逸子 ・サンド薬品筑波総合研究所 / 槇総合計画事務所 ・ARIA アリア / 北川原温建築都市研究所 ・愛媛県総合科学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・レイン・クロフォード・プレイス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; WONG ; OUYANG ・久住高原ロードパーク展望レストラン / 髙崎正治都市建築設計事務所 ・緑園都市 COTE à COTE (コータ・コート) / 山本理顕設計工場 ・箱崎公ロビル / 小宮山昭 ・ミュージアムバーク茨城県自然博物館 / 仙田満 環境デザイン研究所 ・西堀榮三郎記念“探検の殿堂” / 上田篤都市建築研究所 ・富山県総合運動公園陸上競技場 / 曽根幸一 ・キーエンス本社・研究所 / 日建設計 ・恵比寿ガーデンプレイス / 久米設計 ・宮崎フェニックスリゾート・シーガイア / 芦原建築設計研究所 ; 清水建設 ; 大成建設 ; 三菱重工業 ; 熊谷組 ; 三井建設 ; 佐藤工業 ; 日本国土開発 プロジェクト ・ヴァン・ゴッホ美術館新館 / 黒川紀章 ・ルーバン・ラ・ヌーブ美術館 ・福井市立美術館 / 黒川紀章都市建築設計事務所 連載 オフィスの世紀⑳.地表は意外な難問 / 林昌二 臨海副都市 東京テレポートタウン 世界都市博覧会 東京フロンティア 特別記事 臨海副都心開発 / 東京テレポートタウン 特別記事 世界都市博覧会 / 東京フロンティア 作品解説・論文・評論 ・ソフトとハードの間に すみだ生涯学習センター を巡って / 長谷川逸子 ; 今野裕一 ・コンステレイティヴ・コレオグラフィ / 北川原温 ・アブストラクト・シンボリズム③ / 黒川紀章 ・都市の単位 「緑園都市」を契機にして / 山本理顕 ・斜めビルの斜論 / 小宮山昭 ・茨城県自然博物館という本づくり / 仙田満 ・建築から都市へ / 岡本賢 ・自然との調和 / 芦原義信 年頭のことば 『新建築』創刊70周年を迎えて / 吉田義男 POINT REVIEW / 東直彦 ARCHI-NET / 田代洋志

新建築 1991年1月 第66巻 第1号 <熊本北警察署>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、492p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である
特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表
作品15題
芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所
・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文
熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所
東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所
更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所
・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信
田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章
芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所
墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所
・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔
藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房
・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子
学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所
ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト
KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所
横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計
マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組)
NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ
ソラリス / 高松伸建築設計事務所
都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵
建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー
 解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和
建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、492p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である 特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表 作品15題 芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所 ・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文 熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所 東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所 更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所 ・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信 田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章 芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所 墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所 ・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔 藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子 学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所 ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所 横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計 マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組) NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ ソラリス / 高松伸建築設計事務所 都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵 建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー  解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和 建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信

建築文化 戦後近代建築との対話 49(575)

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,200 (送料:¥185~)
彰国社、彰国社、冊、30cm
表紙にスレ、上部にキズ。 本文問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 戦後近代建築との対話 49(575)

1,200 (送料:¥185~)
彰国社 、彰国社 、冊 、30cm
表紙にスレ、上部にキズ。 本文問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

都市住宅 8601 1986年1月号 第219号 特集 日本住宅の'80年代 状況と表現

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1986、1
背少ヤケ 経年並 特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現 座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖 キラキラ感覚論 / 植野糾 光格子の家 / 葉祥栄 NCハウス / 長谷川逸子 祭りの予感 / 平山明義 亮久館 / 橋本文隆 標準住宅001 / 渡辺豊和 都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之 小篠邸 / 安藤忠雄 成城・交差点の家 / 早川邦彦 離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章 LPハウス2 / 小宮山昭 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二 それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣 ランドシップ1 イリス / 石山修武 ARK / 高松伸 空白の時を超えて / 北山恒 鷺宮の家 / 室伏次郎 井東邸 / 吉柳満 [見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一 シルバーハット / 伊東豊雄 藤井邸 / 山本理顕 文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫 積木の家4 / 相田武文 バイコースタルハウス / 石井和紘 深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清 塚田邸 / 六角鬼丈 鏡之間 / 毛綱毅曠 都市への眼差し / 板井宝一郎 経堂の住宅 / 富田譲 散田の共同住宅 / 坂本一成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1986 、1
背少ヤケ 経年並 特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現 座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖 キラキラ感覚論 / 植野糾 光格子の家 / 葉祥栄 NCハウス / 長谷川逸子 祭りの予感 / 平山明義 亮久館 / 橋本文隆 標準住宅001 / 渡辺豊和 都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之 小篠邸 / 安藤忠雄 成城・交差点の家 / 早川邦彦 離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章 LPハウス2 / 小宮山昭 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二 それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣 ランドシップ1 イリス / 石山修武 ARK / 高松伸 空白の時を超えて / 北山恒 鷺宮の家 / 室伏次郎 井東邸 / 吉柳満 [見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一 シルバーハット / 伊東豊雄 藤井邸 / 山本理顕 文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫 積木の家4 / 相田武文 バイコースタルハウス / 石井和紘 深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清 塚田邸 / 六角鬼丈 鏡之間 / 毛綱毅曠 都市への眼差し / 板井宝一郎 経堂の住宅 / 富田譲 散田の共同住宅 / 坂本一成

建築文化 Vol.44 No.511 1989年5月号 特集 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN '89

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
田尻裕彦、橋戸幹彦、遠藤信行、高木秀之、他編、彰国社、1989年05月、210ページ、23 X 30・・・
特集 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN '89 /
・ [ESSAY ON HOUSE] ゆとりある住宅はいま創られるか? / 太田邦夫/
・ [ESSAY ON HOUSE] ハウジングから人間居住へ 1988年の状況から / 三村浩史/
・ [TALK ON HOUSE] いったい今の住宅はなんだ? / 宮脇檀 ; 黒沢隆/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 1年間の住宅作品を通覧して / 近江栄 ; 植田実 ; 三宅理一/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 軽井沢の別荘 / アモルフ/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 LIVING ALLEY / 荒木正彦設計事務所/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 航行母船 / 独楽蔵/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 葉山の家 / 齋藤裕建築研究所/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 HOUSE F 1988 / 坂本一成研究室/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 ハネギ・コンプレックス / 篠原一男/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 PLATFORM / 妹島和世建築設計事務所 /
ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 尾山台の住宅 / 長谷川逸子 ; 建築計画工房/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 PROJECT MIZOE-1 / 藤井博巳建築研究室/
・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 HAMLET / 山本理顕設計工場/
・ エキスパートに聞く 菊竹清訓―『か・かた・かたち』へのこだわりを? / 近江栄/
PICK-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 風間邸 O邸 目神山の家10 REINCARNATION & COMPOSITE 小日向の家 方南の家 高樹町の家 T HOUSE 川越の家 湖畔の住宅 K邸 NM邸 碧影
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
田尻裕彦、橋戸幹彦、遠藤信行、高木秀之、他編 、彰国社 、1989年05月 、210ページ 、23 X 30.5
特集 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN '89 / ・ [ESSAY ON HOUSE] ゆとりある住宅はいま創られるか? / 太田邦夫/ ・ [ESSAY ON HOUSE] ハウジングから人間居住へ 1988年の状況から / 三村浩史/ ・ [TALK ON HOUSE] いったい今の住宅はなんだ? / 宮脇檀 ; 黒沢隆/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 1年間の住宅作品を通覧して / 近江栄 ; 植田実 ; 三宅理一/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 軽井沢の別荘 / アモルフ/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 LIVING ALLEY / 荒木正彦設計事務所/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 航行母船 / 独楽蔵/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 葉山の家 / 齋藤裕建築研究所/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 HOUSE F 1988 / 坂本一成研究室/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 ハネギ・コンプレックス / 篠原一男/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 PLATFORM / 妹島和世建築設計事務所 / ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 尾山台の住宅 / 長谷川逸子 ; 建築計画工房/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 PROJECT MIZOE-1 / 藤井博巳建築研究室/ ・ ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 HAMLET / 山本理顕設計工場/ ・ エキスパートに聞く 菊竹清訓―『か・かた・かたち』へのこだわりを? / 近江栄/ PICK-UP HOUSES IN JAPAN '88→'89 風間邸 O邸 目神山の家10 REINCARNATION & COMPOSITE 小日向の家 方南の家 高樹町の家 T HOUSE 川越の家 湖畔の住宅 K邸 NM邸 碧影 (少ヤケ)

都市住宅 210号 (1985年4月) <特集 : 批評としての住宅・2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖、鹿島出版会、1985、76p、29.4・・・
特集 : 批評としての住宅・2
 起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀
 ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄
 リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒
 鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢
 物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘
 ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣
 八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清
 生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司
 藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之
 ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖

建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター
野方の家 設計 : 松本光生建築設計室
亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室
未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス

CROSS OVER
時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武
書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統
書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖
書評 近代の光 / 小嶋一浩
メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎
報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖 、鹿島出版会 、1985 、76p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 批評としての住宅・2  起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀  ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄  リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒  鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢  物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘  ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣  八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清  生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司  藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之  ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖 建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター 野方の家 設計 : 松本光生建築設計室 亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室 未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス CROSS OVER 時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武 書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統 書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖 書評 近代の光 / 小嶋一浩 メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎 報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人

デザインの現場 第11号 (1985年12月) <特集 : パッケージ 包むこと>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1985、144p、B5判、1冊
特集 : パッケージ 包むこと
木村勝
北川佳子
アルビオン
·· ingと長勝也
ザ·パック
鹿目尚志
デザイナーの仕事場
杉浦範茂 絵本十イラストレーション
富田潤 染織
田尻誠 やきもの
佐々木敏光 プロダクトデザイン
長谷川逸子 建築
連載
ふるさと手わさ紀行⑪ 仙台筆筒 文 関根一郎 + 写真 及川広道
印刷のはなし④ トータルスキャナーシステム 凸版印刷
近代日本デザイン文化史③ 過渡期の民間デザイン 榧野八束
handmade working⑪ 自分らしいラッピング 赤羽なつみ
資料館·美術館探訪⑤ JーDPO展示·資料センター 梅津隆之
デザインの道具·材料百科⑪ <消すこと>と<修正すること> 南雲治真
DESIGN FORUM
close up 中西元男 野澤朔
[who's who]+[guide]+[exhibition]
バックナンバーリスト
一九八五年総目次
[present]+編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1985 、144p 、B5判 、1冊
特集 : パッケージ 包むこと 木村勝 北川佳子 アルビオン ·· ingと長勝也 ザ·パック 鹿目尚志 デザイナーの仕事場 杉浦範茂 絵本十イラストレーション 富田潤 染織 田尻誠 やきもの 佐々木敏光 プロダクトデザイン 長谷川逸子 建築 連載 ふるさと手わさ紀行⑪ 仙台筆筒 文 関根一郎 + 写真 及川広道 印刷のはなし④ トータルスキャナーシステム 凸版印刷 近代日本デザイン文化史③ 過渡期の民間デザイン 榧野八束 handmade working⑪ 自分らしいラッピング 赤羽なつみ 資料館·美術館探訪⑤ JーDPO展示·資料センター 梅津隆之 デザインの道具·材料百科⑪ <消すこと>と<修正すること> 南雲治真 DESIGN FORUM close up 中西元男 野澤朔 [who's who]+[guide]+[exhibition] バックナンバーリスト 一九八五年総目次 [present]+編集後記

GA Japan 29号 (1997年11月) <特集 : GA JAPAN センバツ'97–18人の建築家による最新プロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
トピックス 専用施設としての劇場 鈴木忠志
トリビュート 追悼ポール・ルドルフ 納賀雄嗣
ヴォイス 『歴史』の後退 小池一子
作品
パークドーム熊本 高橋靗一
静岡県舞台芸術センター 磯崎新
MIHO MUSEUM 紀萌館設計室+I.M.ペイ
牛深ハイヤ大橋 R・ピアノ+岡部憲明+P・ライス
うしぶか海彩館 内藤廣
氷見市立海峰小学校 長谷川逸子
大沢野町健康福祉センター ワークステーション
喜連舎 中東壽一
壁のない家 坂茂
丹沢の家 増田実
座談会 多くの智慧が浮き雲に結集した 高橋靗一・木村俊彦・安藤欽也・石井篤・斉藤嘉仁
GA JAPAN センバツ '97
新井清一
葉祥栄
古谷誠章+八木佐千子
ワークステーション
黒川哲郎
隈研吾
北山恒
坂茂
シーラカンス
飯田善彦
石井和紘
新居千秋
有馬裕之
渡辺誠
古市徹雄
石田敏明
竹山聖
高崎正治
連載
GA SCHOOL「空間の文法」場② 原広司
[発想のメカニズム] ⑤ 篠原一男であること 山下秀之
[異国からのメッセージ] ⑨アメリカのコンピュータ事情 長倉威彦
ヨーロッパからの報告 二川由夫
GA日記 二川幸夫
FAX 建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1997 、180p 、30 x 22.8cm 、1冊
トピックス 専用施設としての劇場 鈴木忠志 トリビュート 追悼ポール・ルドルフ 納賀雄嗣 ヴォイス 『歴史』の後退 小池一子 作品 パークドーム熊本 高橋靗一 静岡県舞台芸術センター 磯崎新 MIHO MUSEUM 紀萌館設計室+I.M.ペイ 牛深ハイヤ大橋 R・ピアノ+岡部憲明+P・ライス うしぶか海彩館 内藤廣 氷見市立海峰小学校 長谷川逸子 大沢野町健康福祉センター ワークステーション 喜連舎 中東壽一 壁のない家 坂茂 丹沢の家 増田実 座談会 多くの智慧が浮き雲に結集した 高橋靗一・木村俊彦・安藤欽也・石井篤・斉藤嘉仁 GA JAPAN センバツ '97 新井清一 葉祥栄 古谷誠章+八木佐千子 ワークステーション 黒川哲郎 隈研吾 北山恒 坂茂 シーラカンス 飯田善彦 石井和紘 新居千秋 有馬裕之 渡辺誠 古市徹雄 石田敏明 竹山聖 高崎正治 連載 GA SCHOOL「空間の文法」場② 原広司 [発想のメカニズム] ⑤ 篠原一男であること 山下秀之 [異国からのメッセージ] ⑨アメリカのコンピュータ事情 長倉威彦 ヨーロッパからの報告 二川由夫 GA日記 二川幸夫 FAX 建築批評

オフィスビル 1 (アーバンスモールオフィスビル) <DA建築図集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
新日本建築家協会 : 編、彰国社、1991、117p、29.1 x 21.2cm、1冊
第2刷、 カバー

アトリエ ヨシエ イナバ/安藤忠雄建築研究所
淀屋橋今西ビル3/高松伸建築設計事務所
村野建築研究所心斎橋事務所/村野·森建築事務所
懸魚のある製図工場/出江寛建築事務所
POSH表示灯ビル/内田繁·保科孝之+スタジオ80
富ヶ谷のアトリエ/長谷川逸子·建築計画工房
TASCO JAPAN/斎藤裕建築研究所
メソンリー·キュービック/キタムラ·アソシエイツ
神田Mビル/伊東豊雄建築設計事務所
ヒルサイドテラスーアネックス/スタジオ建築計画
アルテリア デザイン スタジオ/鈴木エドワード建築設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
新日本建築家協会 : 編 、彰国社 、1991 、117p 、29.1 x 21.2cm 、1冊
第2刷、 カバー アトリエ ヨシエ イナバ/安藤忠雄建築研究所 淀屋橋今西ビル3/高松伸建築設計事務所 村野建築研究所心斎橋事務所/村野·森建築事務所 懸魚のある製図工場/出江寛建築事務所 POSH表示灯ビル/内田繁·保科孝之+スタジオ80 富ヶ谷のアトリエ/長谷川逸子·建築計画工房 TASCO JAPAN/斎藤裕建築研究所 メソンリー·キュービック/キタムラ·アソシエイツ 神田Mビル/伊東豊雄建築設計事務所 ヒルサイドテラスーアネックス/スタジオ建築計画 アルテリア デザイン スタジオ/鈴木エドワード建築設計事務所

新建築 2002年8月 第77巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 橋本純、新建築社、2002、248p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・慶應義塾幼稚舎 新館21 / 谷口建築設計研究所
・金山町立明安小学校 / 小沢明建築研究室
・ART SPACE N / 設計組織ADH
・松本市美術館 / 宮本忠長建築設計事務所
・西合志町保健福祉センター「ふれあい館」 / 今村雅樹アーキテクツ・田尻設計 設計共同体
・新美容出版株式会社本社ビル / 清水建設設計本部
・ポーラ美術館=日建設計 / Making Architecture
・国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 / 国土交通省中国地方整備局営繕部 丹下健三・都市・建築設計研究所
・H//T(天神水公園) / 遠藤秀平建築研究所
・鹿北町アート・プロジェクト / 山田良
・森のテラス / 高砂正弘 建物の基礎だけを設計すること ログ・サイコ=アトリエ・ワン + 東京工業大学建築学科塚本研究室
・プールハウス / ウシダ フィンドレイ
・とぎつカナリーホール / 久米設計
・屋久島環境共生住宅 / 鹿児島県土木部+岩村アトリエ・鹿児島県建築設計監理事業協同組合設計業務企業体
・緒方町立緒方中学校 / 重村力+Team Zoo
・いるか設計集団 我孫子市生涯学習センター「アビスタ」 / 岡田新一設計事務所
・公園の中の特別養護老人ホーム「越之湖」 / 長谷川逸子・建築計画工房
・Bougainvillea Chapel / リカルド トッサーニ アーキテクチャー
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 橋本純 、新建築社 、2002 、248p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・慶應義塾幼稚舎 新館21 / 谷口建築設計研究所 ・金山町立明安小学校 / 小沢明建築研究室 ・ART SPACE N / 設計組織ADH ・松本市美術館 / 宮本忠長建築設計事務所 ・西合志町保健福祉センター「ふれあい館」 / 今村雅樹アーキテクツ・田尻設計 設計共同体 ・新美容出版株式会社本社ビル / 清水建設設計本部 ・ポーラ美術館=日建設計 / Making Architecture ・国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 / 国土交通省中国地方整備局営繕部 丹下健三・都市・建築設計研究所 ・H//T(天神水公園) / 遠藤秀平建築研究所 ・鹿北町アート・プロジェクト / 山田良 ・森のテラス / 高砂正弘 建物の基礎だけを設計すること ログ・サイコ=アトリエ・ワン + 東京工業大学建築学科塚本研究室 ・プールハウス / ウシダ フィンドレイ ・とぎつカナリーホール / 久米設計 ・屋久島環境共生住宅 / 鹿児島県土木部+岩村アトリエ・鹿児島県建築設計監理事業協同組合設計業務企業体 ・緒方町立緒方中学校 / 重村力+Team Zoo ・いるか設計集団 我孫子市生涯学習センター「アビスタ」 / 岡田新一設計事務所 ・公園の中の特別養護老人ホーム「越之湖」 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・Bougainvillea Chapel / リカルド トッサーニ アーキテクチャー [ほか]

SD スペースデザイン No.420 1999年9月 <特集① : ベルリン・トポグラフィ ; 特集② : 個性のある集住群>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1999、119p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ
ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多
グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多
オラニエンブルグ通り
クロイツベルグ
パリ広場・フリードリヒ通り
ポツダム広場
アレキサンダー広場
シュプレーボーゲン
ツォー駅・クーダム
ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦
ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一
ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸
分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸
様式から社会性へ クリスティン・ファイライス
ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス
切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー
虚のトポス/花田和幸
特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み
写真構成/堀内広治 ; 新写真工房
A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋
B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子
C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣
D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓
E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光
F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴
G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生
今井ニュータウンの風景/渡辺定夫
私の選んだショット/植田実
エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生
SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ
連載 カルチャー・カフェ
・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬
・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之
展覧会レポート
・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江
・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、119p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多 グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多 オラニエンブルグ通り クロイツベルグ パリ広場・フリードリヒ通り ポツダム広場 アレキサンダー広場 シュプレーボーゲン ツォー駅・クーダム ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦 ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一 ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸 分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸 様式から社会性へ クリスティン・ファイライス ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス 切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー 虚のトポス/花田和幸 特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み 写真構成/堀内広治 ; 新写真工房 A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋 B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子 C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣 D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓 E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光 F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴 G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生 今井ニュータウンの風景/渡辺定夫 私の選んだショット/植田実 エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生 SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ 連載 カルチャー・カフェ ・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬 ・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之 展覧会レポート ・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江 ・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之

建築文化 第38巻 第435号 (1983年1月) <美術館・博物館5題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中山重捷、彰国社、1983、178p、30.5 x 23.2cm、1冊
‘82建築文化懸賞論文入選発表 課題 アンリアル・シテイ Unreal City
選評 / 原広司
‘82建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 語り部の都市 / 菊池邦子 ; 菊池理夫
美術館・博物館5題
美術館・博物館5題 埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所
開かれた美術館 / 黒川紀章
埼玉県立近代美術館の建築について / 本間正義
美術館・博物館5題 大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局 ; 日建設計・大阪
展示品と共存できる品格を求めて / 薬袋公明
設計ノート / 横川隆一
美術館・博物館5題 岐阜県美術館 / 岐阜県総務部管財課 ; 日建設計・名古屋
岐阜県美術館設計要旨 / 三浦忠誠
美術館・博物館5題 栃木県立博物館 / 日本設計事務所
栃木県立博物館計画のメモ / 内藤徹男
技術ノート / 白川明. 谷邦夫. 木下豊
賀川豊彦記念松沢資料館〔設計・阿部勤/アルテック建築研究所〕
賀川豊彦に学ぶ / 阿部勤
前沢ガ-デンハウス〔設計・槙総合計画事務所〕 / 槙文彦
AONOビル〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕
長谷川さんの松山の仕事を見て / 西沢文隆
AONOビル設計メモ / 長谷川逸子
群馬県立女子大学〔設計・群馬県土木部建築課,坂倉建築研究所東京事務所〕
1500日の体験 群馬県立女子大学の場合 / 竹村真一郎
施設概要 / 石原久三郎. 本橋浩
超機能主義者のユートピア ハンネス・マイヤー(近代建築の系譜学 転向建築論-1-(2)) / 八束はじめ
建築 私との出会い㊱ / 長倉康彦
建築眼(Archiglass) 「素人が 素人向けに建築記事を 書きつづける理由」 / 中原洋
設備談話室 「ルーブル美術館と照明」 / 角取猛司
建築経済(289) 「住宅の増改築の推進について」 / 合田純一
材料・構法セミナー 「古代建築技術史ノート-現代視点よりの評価-第7章 木・草・つた」 / 横山昌寛
BOOK END マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「アール・ヌーヴォーの建築」フランク・ラッセル編 / 海野弘
「建築文化」総目録1982年1月~12月(No.423~No.434)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中山重捷 、彰国社 、1983 、178p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
‘82建築文化懸賞論文入選発表 課題 アンリアル・シテイ Unreal City 選評 / 原広司 ‘82建築文化懸賞論文<下出賞>入選論文 語り部の都市 / 菊池邦子 ; 菊池理夫 美術館・博物館5題 美術館・博物館5題 埼玉県立近代美術館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所 開かれた美術館 / 黒川紀章 埼玉県立近代美術館の建築について / 本間正義 美術館・博物館5題 大阪市立東洋陶磁美術館 / 大阪市都市整備局 ; 日建設計・大阪 展示品と共存できる品格を求めて / 薬袋公明 設計ノート / 横川隆一 美術館・博物館5題 岐阜県美術館 / 岐阜県総務部管財課 ; 日建設計・名古屋 岐阜県美術館設計要旨 / 三浦忠誠 美術館・博物館5題 栃木県立博物館 / 日本設計事務所 栃木県立博物館計画のメモ / 内藤徹男 技術ノート / 白川明. 谷邦夫. 木下豊 賀川豊彦記念松沢資料館〔設計・阿部勤/アルテック建築研究所〕 賀川豊彦に学ぶ / 阿部勤 前沢ガ-デンハウス〔設計・槙総合計画事務所〕 / 槙文彦 AONOビル〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 長谷川さんの松山の仕事を見て / 西沢文隆 AONOビル設計メモ / 長谷川逸子 群馬県立女子大学〔設計・群馬県土木部建築課,坂倉建築研究所東京事務所〕 1500日の体験 群馬県立女子大学の場合 / 竹村真一郎 施設概要 / 石原久三郎. 本橋浩 超機能主義者のユートピア ハンネス・マイヤー(近代建築の系譜学 転向建築論-1-(2)) / 八束はじめ 建築 私との出会い㊱ / 長倉康彦 建築眼(Archiglass) 「素人が 素人向けに建築記事を 書きつづける理由」 / 中原洋 設備談話室 「ルーブル美術館と照明」 / 角取猛司 建築経済(289) 「住宅の増改築の推進について」 / 合田純一 材料・構法セミナー 「古代建築技術史ノート-現代視点よりの評価-第7章 木・草・つた」 / 横山昌寛 BOOK END マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「アール・ヌーヴォーの建築」フランク・ラッセル編 / 海野弘 「建築文化」総目録1982年1月~12月(No.423~No.434) [ほか]

建築文化 第43巻 第503号 (1988年9月) <特集 : 坂本一成 「環境」への離陸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田尻裕彦、彰国社、1988、148p、30.5 x 23.2cm、1冊
目次ページに小印あり

坂本一成「環境」への離陸
「関係性」への構想 / 多木浩二
方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成
長谷川逸子<開かれた建築>への2題
実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文
新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所
静岡県林業技術センター / 田邊博司
ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司
軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所
赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所
SHIBA MT / フェイズアソシエイツ
木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所
建築 私との出会い(104) / 吉村順三
リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司
「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表
クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/p16~19
KB NEWS
投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ
素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男
OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大
建築家の書棚
山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清
ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1988 、148p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
目次ページに小印あり 坂本一成「環境」への離陸 「関係性」への構想 / 多木浩二 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所 静岡県林業技術センター / 田邊博司 ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所 SHIBA MT / フェイズアソシエイツ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所 建築 私との出会い(104) / 吉村順三 リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/p16~19 KB NEWS 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大 建築家の書棚 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清 ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統

都市住宅 219号 (1986年1月) <特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1986、60p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現

座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖
キラキラ感覚論 / 植野糾
・ 光格子の家 / 葉祥栄
・ NCハウス / 長谷川逸子
祭りの予感 / 平山明義
・ 亮久館 / 橋本文隆
・ 標準住宅001 / 渡辺豊和
都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之
・ 小篠邸 / 安藤忠雄
・ 成城・交差点の家 / 早川邦彦
離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章
・ LPハウスII / 小宮山昭
・ 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二
それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣
・ ランドシップI イリス / 石山修武
・ ARK / 高松伸
空白の時を超えて / 北山恒
・ 鷺宮の家 / 室伏次郎
・ 井東邸 / 吉柳満
[見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一
・ シルバーハット / 伊東豊雄
・ 藤井邸 / 山本理顕
文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫
・ 積木の家IV / 相田武文
・ バイコースタルハウス / 石井和紘
深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清
・ 塚田邸 / 六角鬼丈
・ 鏡之間 / 毛綱毅曠
都市への眼差し / 板井宝一郎
・ 経堂の住宅 / 富田譲
・ 散田の共同住宅 / 坂本一成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1986 、60p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 日本住宅の'80年代 状況と表現 座談会:[批評]の季節から[提案]の季節へ / 難波和彦+栗生明+竹山聖 キラキラ感覚論 / 植野糾 ・ 光格子の家 / 葉祥栄 ・ NCハウス / 長谷川逸子 祭りの予感 / 平山明義 ・ 亮久館 / 橋本文隆 ・ 標準住宅001 / 渡辺豊和 都市と砂漠 言葉のない世界による断章 / 根岸一之 ・ 小篠邸 / 安藤忠雄 ・ 成城・交差点の家 / 早川邦彦 離陸する[可能性]の建築 / 古谷誠章 ・ LPハウスII / 小宮山昭 ・ 杉並の住宅 物質試行13 / 鈴木了二 それは何に向かって放たれた言葉なのか… / 内藤廣 ・ ランドシップI イリス / 石山修武 ・ ARK / 高松伸 空白の時を超えて / 北山恒 ・ 鷺宮の家 / 室伏次郎 ・ 井東邸 / 吉柳満 [見えない家]と[見える家]の間 / 入江経一 ・ シルバーハット / 伊東豊雄 ・ 藤井邸 / 山本理顕 文化現象としての建築表現 / 瀬口哲夫 ・ 積木の家IV / 相田武文 ・ バイコースタルハウス / 石井和紘 深まる[住宅]の二極分化 / 松葉一清 ・ 塚田邸 / 六角鬼丈 ・ 鏡之間 / 毛綱毅曠 都市への眼差し / 板井宝一郎 ・ 経堂の住宅 / 富田譲 ・ 散田の共同住宅 / 坂本一成

建築文化 Vol.43 No.503 1988年9月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
彰国社、1988年09月、148ページ、23 X 30.5
坂本一成「環境」への離陸 //
・ 「関係性」への構想 / 多木浩二/
・ 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成/
・ 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 //
・ 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文/
・ 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所/
・ 静岡県林業技術センター / 田邊博司/
・ ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司/
・ 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所/
・ 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所/
・ SHIBA MT / フェイズアソシエイツ/
・ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所/
・ 建築 私との出会い(104) / 吉村順三/
・ リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司/
・ 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 //
・ クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/
・ KB NEWS //
・ 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ/
・ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 /
OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/
・ 建築家の書棚 //
・ 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清/
・ ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統/
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、彰国社 、1988年09月 、148ページ 、23 X 30.5
坂本一成「環境」への離陸 // ・ 「関係性」への構想 / 多木浩二/ ・ 方法の展開と新作のあいだ / 中村研一. 吉松秀樹. 坂本一成/ ・ 長谷川逸子<開かれた建築>への2題 // ・ 実用段階に入ったパソコンCAD(2)3次元グラフィックスの描き方 / 大井一裕 ; 君島秀郎 ; 平澤薫 ; 本間博文/ ・ 新島クラスアートセンター / 團・青島建築設計事務所/ ・ 静岡県林業技術センター / 田邊博司/ ・ ホテル・アクシオン館山 / 田邊博司/ ・ 軽井沢のゲストハウス / 堀江・阿部綜合計画事務所/ ・ 赤坂大野ビル / 辰建設一級建築士事務所/ ・ SHIBA MT / フェイズアソシエイツ/ ・ 木造格子シェルのオフィス+住宅 / 吉野眞二建築研究所/ ・ 建築 私との出会い(104) / 吉村順三/ ・ リレー時評 建築の磁場 地域の活性化とは / 布野修司/ ・ 「坂本龍馬記念館(仮称)構想設計競技」の第2次審査発表 // ・ クッキング・あるきてくと / 岩本勉 ; 中村研一 ; 萩原剛 ; 東建男 ; 山家京子 ; 吉松秀樹/ ・ KB NEWS // ・ 投書 まちがっています・判りません / 伊藤ていじ/ ・ 素材表現の新技法(9)コンクリート住宅に未来はあるか / 安達和男 / OVER-SEA'S NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/ ・ 建築家の書棚 // ・ 山口廣文・宮本和義 写真「近代建築再見」 / 松葉一清/ ・ ブックレビュー / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統/ 少ヤケ

新建築 2003年6月 第78巻 第6号 <特集 : 学校建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大森晃彦、新建築社、2003、257p、29.5 x 22cm、1冊
特集 : 学校建築
・武蔵工業大学14号館再生プロジェクト SAKURA CENTER #14 / 岩崎堅一・武蔵工業大学岩崎研究室
・PFC 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス / アーキテクトファイブ
・神奈川県立保健福祉大学 / 東畑建築事務所・大林組
・横浜雙葉学園 / 阿部勤/アルテック
・福岡県立大学看護学部 / 安井建築設計事務所
・鎌倉女子大学 大船キャンパス / 清水建設
・太田市立沢野中央小学校 / 今村雅樹アーキテクツ+ドーム設計・アークプランニング
・沼津中央高等学校 / 長谷川逸子建築設計工房
・豊中文化幼稚園 / 石井良平建築研究所
安心できる学校建築へむけて 文部科学省の協力者会議委員の経験から / 工藤和美
個人の問題ではすまないシックスクール問題 / 池田耕一
作品
・六本木ヒルズ / 森ビル・入江三宅設計事務所・山下設計・日建ハウジングシステム・KPF・他
・品川グランドコモンズ
・品川セントラルガーデン / 日本設計・松田平田設計
・品川イーストワンタワー / 日本設計
・太陽生命品川ビル / 大林組・三菱地所設計・NTTファシリティーズ
・品川三菱ビル / 三菱地所設計
・三菱重工ビル / 三菱重工業鉄構建設事業本部 他
・CANON S TOWER/キャノン販売本社ビル / 三菱地所設計・大林組
・品川Vタワー / 松田平田設計・大林組
・ストーリア品川 / 大林組東京本社一級建築士事務所
・ジャイシティ東京 神保町1丁目再開発事業 / 山下設計
・和泉シティプラザ / 佐藤総合計画
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2003 、257p 、29.5 x 22cm 、1冊
特集 : 学校建築 ・武蔵工業大学14号館再生プロジェクト SAKURA CENTER #14 / 岩崎堅一・武蔵工業大学岩崎研究室 ・PFC 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス / アーキテクトファイブ ・神奈川県立保健福祉大学 / 東畑建築事務所・大林組 ・横浜雙葉学園 / 阿部勤/アルテック ・福岡県立大学看護学部 / 安井建築設計事務所 ・鎌倉女子大学 大船キャンパス / 清水建設 ・太田市立沢野中央小学校 / 今村雅樹アーキテクツ+ドーム設計・アークプランニング ・沼津中央高等学校 / 長谷川逸子建築設計工房 ・豊中文化幼稚園 / 石井良平建築研究所 安心できる学校建築へむけて 文部科学省の協力者会議委員の経験から / 工藤和美 個人の問題ではすまないシックスクール問題 / 池田耕一 作品 ・六本木ヒルズ / 森ビル・入江三宅設計事務所・山下設計・日建ハウジングシステム・KPF・他 ・品川グランドコモンズ ・品川セントラルガーデン / 日本設計・松田平田設計 ・品川イーストワンタワー / 日本設計 ・太陽生命品川ビル / 大林組・三菱地所設計・NTTファシリティーズ ・品川三菱ビル / 三菱地所設計 ・三菱重工ビル / 三菱重工業鉄構建設事業本部 他 ・CANON S TOWER/キャノン販売本社ビル / 三菱地所設計・大林組 ・品川Vタワー / 松田平田設計・大林組 ・ストーリア品川 / 大林組東京本社一級建築士事務所 ・ジャイシティ東京 神保町1丁目再開発事業 / 山下設計 ・和泉シティプラザ / 佐藤総合計画 [ほか]

新建築 1996年1月 第71巻 第1号 <豊田市美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1996、372p、29.5 x 22cm、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一
作品
・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生)
・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房
・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計
・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館
・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所
・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES
・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所
・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所
・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・コナミ那須研修所 / 日建設計
・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション
・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所
・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所
・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所
・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ
・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体
・東京国際展示場 / 佐藤総合計画
建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦
建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀
自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘
作品解説・論文・評論
・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子
・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一
・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明
・多様性のなかの建築 / 高橋寛
・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇
・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春
時評 建築照明の目指すもの / 面出薫
月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平
アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1996 、372p 、29.5 x 22cm 、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一 作品 ・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生) ・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房 ・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計 ・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館 ・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所 ・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES ・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所 ・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所 ・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・コナミ那須研修所 / 日建設計 ・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション ・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所 ・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所 ・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ ・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体 ・東京国際展示場 / 佐藤総合計画 建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦 建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀 自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘 作品解説・論文・評論 ・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子 ・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一 ・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明 ・多様性のなかの建築 / 高橋寛 ・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇 ・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春 時評 建築照明の目指すもの / 面出薫 月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平 アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一

新建築 1997年11月 第72巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、318p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房・フジタ共同体
解説:"新"建築をつくる / 高橋靗一
解説:構造計画・設備計画 / フジタ
・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所
解説:白鷺を捕まえるために / 内藤広
批評:得な橋,損な建築 橋と河岸の風景 / 篠原修
・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ
批評:公式のないところに答えを見つける くまもとア-トポリスの近況報告 / 八束はじめ
・大沢野町健康福祉センター / ワークステーション
解説:ひとつの断面を変化させる / 高橋寛 ; 高橋晶子
解説:デザインされた風景 / 長谷川浩己
解説:形態のもつ力学的優位性 / 長谷川一美
・四日市ドーム / 久米設計
・門入の郷 門入ブリッジ・椿の城 / 多田善昭建築設計事務所
インタビュ-:人が集まりものができる / 広瀬正美
・武蔵野市立千川小学校 / 岡田新一設計事務所
・氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
解説:流動性と開放性 / 長谷川逸子
・楢川村立贄川小学校 / 筑摩工房
・八王子市立みなみ野小学校 / 藤本昌也
・八王子みなみ野シティ街開きエリア / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 現代計画研究所
解説:八王子みなみ野シティの環境形成計画 / 鎌田雅行 ; 藤本昌也
・あけぼの子どもの森公園 / 村山建築設計事務所
・扇町キッズパーク / 安井建築設計事務所
・子ども美術館 / 龍設計 ; RAPO ; 42アソシエイツ ; アトリエ胡獱 ; アトリエ鯨 ; 都市計画研究所
・日本野鳥の会鳥と緑の国際センターWING / 時空遊園 ; 日本野鳥の会
・MILLION 13thミリオン東武練馬13号店 / 村松デザイン事務所
・ORGAN(II)洛南エンジニアリング本社屋 / F.O.B ASSOCIATION ; LIMITE ARCHITECTS
解説:「即物性」ということ / 松本正 ; 梅林克
・日石横浜ビル / 日本設計
・データシート/設計者・執筆者紹介
空間楽譜 カルロ・スカルパのドローイングを読む② 幽霊に捧げられた図面 / 斎藤裕
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、318p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房・フジタ共同体 解説:"新"建築をつくる / 高橋靗一 解説:構造計画・設備計画 / フジタ ・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所 解説:白鷺を捕まえるために / 内藤広 批評:得な橋,損な建築 橋と河岸の風景 / 篠原修 ・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ 批評:公式のないところに答えを見つける くまもとア-トポリスの近況報告 / 八束はじめ ・大沢野町健康福祉センター / ワークステーション 解説:ひとつの断面を変化させる / 高橋寛 ; 高橋晶子 解説:デザインされた風景 / 長谷川浩己 解説:形態のもつ力学的優位性 / 長谷川一美 ・四日市ドーム / 久米設計 ・門入の郷 門入ブリッジ・椿の城 / 多田善昭建築設計事務所 インタビュ-:人が集まりものができる / 広瀬正美 ・武蔵野市立千川小学校 / 岡田新一設計事務所 ・氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 解説:流動性と開放性 / 長谷川逸子 ・楢川村立贄川小学校 / 筑摩工房 ・八王子市立みなみ野小学校 / 藤本昌也 ・八王子みなみ野シティ街開きエリア / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 現代計画研究所 解説:八王子みなみ野シティの環境形成計画 / 鎌田雅行 ; 藤本昌也 ・あけぼの子どもの森公園 / 村山建築設計事務所 ・扇町キッズパーク / 安井建築設計事務所 ・子ども美術館 / 龍設計 ; RAPO ; 42アソシエイツ ; アトリエ胡獱 ; アトリエ鯨 ; 都市計画研究所 ・日本野鳥の会鳥と緑の国際センターWING / 時空遊園 ; 日本野鳥の会 ・MILLION 13thミリオン東武練馬13号店 / 村松デザイン事務所 ・ORGAN(II)洛南エンジニアリング本社屋 / F.O.B ASSOCIATION ; LIMITE ARCHITECTS 解説:「即物性」ということ / 松本正 ; 梅林克 ・日石横浜ビル / 日本設計 ・データシート/設計者・執筆者紹介 空間楽譜 カルロ・スカルパのドローイングを読む② 幽霊に捧げられた図面 / 斎藤裕 [ほか]

SD : Space design : スペースデザイン〈特集:くまもとアートポリス〉 (316)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、冊、30cm
表紙汚れスレ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、冊 、30cm
表紙汚れスレ少
  • 単品スピード注文

新建築 創刊60周年記念1985年7月臨時増刊 <2001年の様式>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 篠原一男、新建築社、1985、252p、29.8 x 22.2cm、1・・・
序文 / 石堂威
<総論> 崇高な<部分の存在>,いま時代を象徴して,ここに / 多木浩二
公募入選作品
1st 10(ファースト・テン)
2nd 10(セカンド・テン)
3rd 10(サード・テン)
審査評 / 槇文彦 ; 原広司 ; アルド・ロッシ
招待作家作品 相田武文 エミリオ・アンバス グンナー・バーカーツ 茶谷正洋 ピーター・クック チャールズ・コレア 藤井広巳 マリオ・ガンデルソナス ハーブ・グリーン ヴィットリオ・グレゴッティ アマンシア・ゲデス 原広司 長谷川逸子 橋本文隆 早川邦彦 林昌二 彦坂裕 池田武邦 石井和紘 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 出江寛 ヘルムート・ヨーン 鹿島建設・設計本部 木島安史 菊竹清訓 北川原温 小宮山昭 香山壽夫 倉本龍彦 黒川紀章 ルシアン・クロール リカルド・レゴレッタ 槇文彦 イムレ・マコヴェッツ Team ZOO:アトリエ・モビル アレッサンドロ・メンディーニ フェルナンド・モンテス チャールズ・ムーア 毛綱毅曠 バートン・マイヤーズ 長島孝一 中島龍彦 大林組・設計本部 フライ・オットー レンゾ・ピアノ レイマ・ピエティラ パオロ・ポルトゲージ セドリック・プライス 坂本一成 阪田誠造 清水建設・設計部 サイト 曽根幸一 鈴木恂 鈴木了二 大成建設・設計部 高口恭行 高崎正治 高松伸 竹中工務店・設計部 竹山実 スタンレイ・タイガーマン 戸田建設・設計本部 富永讓 バーナード・チュミ 内井昭蔵 ロバート・ヴェンチューリ 渡辺豊和 山本理顕 葉祥栄 象設計集団 篠原一男(ABC順)
<対談> <2001年の様式>が誘起し,そして,結果させたもの / 多木浩二 ; 石山修武
結び / 中村敏男
英文解説(つづき)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 篠原一男 、新建築社 、1985 、252p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
序文 / 石堂威 <総論> 崇高な<部分の存在>,いま時代を象徴して,ここに / 多木浩二 公募入選作品 1st 10(ファースト・テン) 2nd 10(セカンド・テン) 3rd 10(サード・テン) 審査評 / 槇文彦 ; 原広司 ; アルド・ロッシ 招待作家作品 相田武文 エミリオ・アンバス グンナー・バーカーツ 茶谷正洋 ピーター・クック チャールズ・コレア 藤井広巳 マリオ・ガンデルソナス ハーブ・グリーン ヴィットリオ・グレゴッティ アマンシア・ゲデス 原広司 長谷川逸子 橋本文隆 早川邦彦 林昌二 彦坂裕 池田武邦 石井和紘 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 出江寛 ヘルムート・ヨーン 鹿島建設・設計本部 木島安史 菊竹清訓 北川原温 小宮山昭 香山壽夫 倉本龍彦 黒川紀章 ルシアン・クロール リカルド・レゴレッタ 槇文彦 イムレ・マコヴェッツ Team ZOO:アトリエ・モビル アレッサンドロ・メンディーニ フェルナンド・モンテス チャールズ・ムーア 毛綱毅曠 バートン・マイヤーズ 長島孝一 中島龍彦 大林組・設計本部 フライ・オットー レンゾ・ピアノ レイマ・ピエティラ パオロ・ポルトゲージ セドリック・プライス 坂本一成 阪田誠造 清水建設・設計部 サイト 曽根幸一 鈴木恂 鈴木了二 大成建設・設計部 高口恭行 高崎正治 高松伸 竹中工務店・設計部 竹山実 スタンレイ・タイガーマン 戸田建設・設計本部 富永讓 バーナード・チュミ 内井昭蔵 ロバート・ヴェンチューリ 渡辺豊和 山本理顕 葉祥栄 象設計集団 篠原一男(ABC順) <対談> <2001年の様式>が誘起し,そして,結果させたもの / 多木浩二 ; 石山修武 結び / 中村敏男 英文解説(つづき)

ディテール 61号 (1979年7月 夏季号) <特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして ; 特集②住環境のディテール : 外まわり ; 特集③住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1979、146p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所
・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所
・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所
・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所
・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所
・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪
・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所
・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所
特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉
特集②住環境のディテール : 外まわり
・風土と住まいの外まわり
・外まわりの要求条件とディテールの原則
・外まわりの基本ディテール
・実例29点
 自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)
 緒方邸 / 奥村昭雄
 玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)
 進藤邸 / 山本理顕設計工場
 柿生の家 / 長谷川逸子
 伊豆多賀の家 / 吉村順三
 ほか
特集③住宅のディテール
・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋
連載記事
・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正
・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫
・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋
・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1979 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・群馬県立歴史博物館 / 大高建築設計事務所 ・岩崎美術館 / 槇総合計画事務所 ・岡山市立オリエント美術館 / 岡田新一設計事務所 ・川崎市民プラザ / 川崎市建築局建築課+神谷・荘司計画設計事務所 ・醍醐寺霊宝館宝黎院収蔵庫 / 大江宏建築事務所 ・住友生命秋田ビル / 日建設計・大阪 ・協和銀行本店 / 松田平田坂本設計事務所 ・Sビル / 内井昭蔵建築設計事務所 特集①村野藤吾のディテール 箱根プリンスホテルをとおして / 内田祥哉 特集②住環境のディテール : 外まわり ・風土と住まいの外まわり ・外まわりの要求条件とディテールの原則 ・外まわりの基本ディテール ・実例29点  自邸 / アルテック建築研究所(阿部勤)  緒方邸 / 奥村昭雄  玉川の家 / アルテック建築研究所(室伏次郎)  進藤邸 / 山本理顕設計工場  柿生の家 / 長谷川逸子  伊豆多賀の家 / 吉村順三  ほか 特集③住宅のディテール ・住宅のケーススタディ ソーラーハウスのディテール / 木村健一・松岡秀直・石井洋 連載記事 ・談話室 HEAVY DUTY のデザイン / 藤木忠善 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・透視図法の世界①透視図と軸測図 / 横山正 ・図説エクステリア・エレメント③樹木のサイコロジー / 光藤俊夫 ・原始住居の類型を探る①環太平洋 北海道・樺太・シベリア・北欧 / 茶谷正洋 ・RC造ディテール入門⑤階段・エレベーター / 大井昭夫・岡田勝行・早川正・南條昭夫

なら・シルクロード博 <菊竹清訓 : 編著>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
菊竹清訓 : 編著、新建築社、1989、128p、26 x 22cm、1冊
初版、帯

「なら博」の建築 / 井上靖
ごあいさつ / 上田繁潔
「なら・シルクロード博」まえがき / 菊竹清訓
「なら・シルクロード博」刊行に寄せて / フライ・オットー (Frei Otto)
対談 文明の発祥とシルクロード / 井上靖 + 菊竹清訓
会場構成
・春日野会場/菊竹清訓建築設計事務所
 ロードサットオアシス物語館/菊竹清訓建築設計事務所
 中国古代科学館/菊竹清訓建築設計事務所
 シルクロード滾滾館/菊竹清訓建築設計事務所
 イベントステージ・ビッグパオ/仙田満 + 環境デザイン研究所
 春日野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所
 浮雲エリア/伊東豊雄建築設計事務所
・飛火野会場/富永譲 + フォルムシステム研究所
 井上靖「シルクロードの足跡」館/富永譲 + フォルムシステム研究所
 そんごくう館/仙田満 + 環境デザイン研究所
 飛火野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所
 浅茅原エリア/長谷川逸子建築計画工房
平城宮跡エリア/菊竹清訓建築設計事務所
登大路会場/井上鷹雄アトリエ

論文
・膜のデザインの課題/菊竹清訓
・なら・シルクロード博の構想/菊竹清訓
・「なら・シルクロード博」プロデューサー会議顛末記/渡部清
・マスタープラン基本構想/原田鎮郎・環境システム研究所
・デザイン・プロデュース
 ロゴマークのデザイン/田中一光
 ユニフォームのデザイン/三宅デザイン事務所
 サイン計画/田中一光

データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
菊竹清訓 : 編著 、新建築社 、1989 、128p 、26 x 22cm 、1冊
初版、帯 「なら博」の建築 / 井上靖 ごあいさつ / 上田繁潔 「なら・シルクロード博」まえがき / 菊竹清訓 「なら・シルクロード博」刊行に寄せて / フライ・オットー (Frei Otto) 対談 文明の発祥とシルクロード / 井上靖 + 菊竹清訓 会場構成 ・春日野会場/菊竹清訓建築設計事務所  ロードサットオアシス物語館/菊竹清訓建築設計事務所  中国古代科学館/菊竹清訓建築設計事務所  シルクロード滾滾館/菊竹清訓建築設計事務所  イベントステージ・ビッグパオ/仙田満 + 環境デザイン研究所  春日野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所  浮雲エリア/伊東豊雄建築設計事務所 ・飛火野会場/富永譲 + フォルムシステム研究所  井上靖「シルクロードの足跡」館/富永譲 + フォルムシステム研究所  そんごくう館/仙田満 + 環境デザイン研究所  飛火野会場シンボルタワー/菊竹清訓建築設計事務所  浅茅原エリア/長谷川逸子建築計画工房 平城宮跡エリア/菊竹清訓建築設計事務所 登大路会場/井上鷹雄アトリエ 論文 ・膜のデザインの課題/菊竹清訓 ・なら・シルクロード博の構想/菊竹清訓 ・「なら・シルクロード博」プロデューサー会議顛末記/渡部清 ・マスタープラン基本構想/原田鎮郎・環境システム研究所 ・デザイン・プロデュース  ロゴマークのデザイン/田中一光  ユニフォームのデザイン/三宅デザイン事務所  サイン計画/田中一光 データ

循環型未来都市 : サスティナブルシティ

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
2,000
菊竹清訓 編、美術出版社、2006、167p、21cm
カバー 小口に少小しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

循環型未来都市 : サスティナブルシティ

2,000
菊竹清訓 編 、美術出版社 、2006 、167p 、21cm
カバー 小口に少小しみ

職業は建築家 君たちが知っておくべきこと

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
500 (送料:¥300~)
ローランド・ハーゲンバーグ 著、柏書房、2004年、182p、A5判
2004年11月第1刷。カバー、帯付き。カバーおよび帯スレ。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

職業は建築家 君たちが知っておくべきこと

500 (送料:¥300~)
ローランド・ハーゲンバーグ 著 、柏書房 、2004年 、182p 、A5判
2004年11月第1刷。カバー、帯付き。カバーおよび帯スレ。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

職業は建築家 : 君たちが知っておくべきこと

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
ローランド・ハーゲンバーグ、柏書房、平成17、182p、21cm
2刷 カバー 帯 カバーヤケ・褪せ・少傷み 帯ヤケ・シミ・少傷み 本体少ヤケ・少シミ
11月6日(木)都合により17時までの営業となります。 ※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
ローランド・ハーゲンバーグ 、柏書房 、平成17 、182p 、21cm
2刷 カバー 帯 カバーヤケ・褪せ・少傷み 帯ヤケ・シミ・少傷み 本体少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

SD : Space design : スペースデザイン 特集:くまもとアートポリス -316

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,400 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1991、冊、30cm、1
表紙にスレ・ヨレ・微ヤケ・目立つ汚れ、三方に微ヤケ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400 (送料:¥310~)
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1991 、冊 、30cm 、1
表紙にスレ・ヨレ・微ヤケ・目立つ汚れ、三方に微ヤケ有
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。