私の建築手法 : 東西アスファルト事業協同組合講演記録集'95
SD 1981年7月号 シエナ「イタリアの中世都市の生と死」
私の建築手法 ’87~’01(揃い) 槇文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘ほか <東西アスファルト事業協同組合講演記録集>
現代建築 空間と方法 長谷川逸子 合理的な骨組と自由な皮膜 Itsuko Hasegawa : free film on the rationalized frame <現代建築 : 空間と方法>
GA document―世界の建築 (39) INTERNATIONAL '94
私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’95
ITSUKO HASEGAWA Recent Buildings and Projects Realisations Et Projets Recents
新建築 住宅特集 1992年12月号 第9回吉岡賞発表 審査座談会 他
建築技術 2014年10月号 第777号 特集:リスクを考慮した建築地下工事の「現場力」養成講座
都市住宅(1984年5月号)特集・平面をめぐるディスクール(2)
GA DOCUMENT 世界の建築 25 GA JAPAN'90
GA JAPAN 36 現代建築を考える○と×-磯崎新の最新3作品を巡って
GA Document 世界の建築 33 GA JAPAN '92 安藤忠雄 藤井博巳 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 毛綱毅曠 妹島和世 篠原一男 高松伸 谷口吉生 山本理顕 葉祥栄
GA Document 世界の建築 39 GA JAPAN '94 安藤忠雄 原広司 長谷川逸子 早川邦彦 石山修武 磯崎新 伊東豊雄 北川原温 黒川紀章 槇文彦 日建設計(大塚隆) 妹島和世 篠原一男 高松伸 山本理顕 葉祥栄
私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 [単行本(ソフトカバー)] 槙文彦・長谷川逸子・伊東豊雄・石井和紘
住宅特集 新建築 jt 2000年3月号 第167号 吉岡賞第16回発表 空間の喚起力
新建築 1987年9月号 湘南台文化センター実施案 長谷川逸子
私の建築手法 東西アスファルト事業協同組合講演記録集 ’98
建築文化 1993年01月号 コミュニケーションが開く建築シーン 長谷川逸子
建築文化 Vol.56 No.653 2001年6月号 特集 ライト・アーキテクチュア CD-ROM付
イコン icon Design & Architecture 1987年1月 Vol.3 <別冊付録欠>
建築文化 Vol.48 No.555 1993年1月号 ◆目次記載あり
住まい学大系 55,60,66,78,82,84,94,95 の8冊
Zoom : Le Magazine de L'image Vol.12 特集:パリの写真館 "スタジオ・アルクール"
イコン icon Design & Architecture 1987年1月 Vol.3 <別冊付録「情報としての建築」付き>
インテリア Japan Interior Design No.247 1979年10月 <特集 : スカンジナビア・ファニチュア・フェア1979>
近代建築 1999年1月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>
新建築 SHINKENCHIKU:1995 Vol.70-8 第70巻第8号 創刊70周年
インテリア Japan Interior Design No.286 1983年1月 <特集 : ヨーゼフ・ホフマンとウィーン工房>
都市住宅 199号 (1984年5月) <特集 : 平面をめぐるディスクール②>
都市住宅 221号 (1986年3月) <特集 : メタルワーク その多様な展開>
都市住宅 8601 1986年1月号 第219号 特集 日本住宅の'80年代 状況と表現
都市住宅 210号 (1985年4月) <特集 : 批評としての住宅・2>
建築文化 1990年6月号 VOL. 45 NO. 524 特集 都市と集合体 槇総合計画事務所
都市住宅 8603 1986年3月号 第221号 特集 メタルワーク その多様な展開
新建築 the japan architect:1979 10月 Vol.54-11 第54巻第11号
ja The Japan Architect 10号 季刊 1993-2 くまもとアートポリス 建築の公共性
建築文化 第56巻 第651号 (2001年6月) <特集 : ライト・アーキテクチュア (CD-ROM付き)>
建築文化 Vol.54 No.634 1999年8月号 ◆目次記載あり
建築文化 第38巻 第435号 (1983年1月) <美術館・博物館5題>
a+u臨時増刊 可能性の住宅 THE POTENTIAL HOUSE ヘンリィ・プラマー
a+u臨時増刊 建築:光の詩学 ヘンリィ・プラマー POETICS OF LIGHT HENRY PLUMMER
イタリア建築 : 1945-1985 <a+u : 建築と都市>
Frank Lloyd Wright The Early Work
伝統の昇華 : 本歌取りの手法 <村野藤吾のデザイン・エッセンス / 村野藤吾 作 v.1>