健康と山の食事 : 快適な山歩きは、自分のカラダを知ることから! <山歩きはじめの一歩 4> 初版
仕組まれた人たち <新鋭作家叢書 ; 第8> <新鋭作家叢書 ; 第8>
歳森薫信書簡 白川充宛 2通 (・・・そうめんを拝受、好物とて家内がよろこんでいます・・・)/(・・・一昨日蟹を受とりました。昨夕の食卓に供し御厚情とともにありがたくおいしくいただきました。・・・)
乙嫁語り 1~10 BEAM COMIX/HARTA COMIX
ワイド版 SCRIBBLES スクリブルズ 全3巻の内、1,2 の2冊
季刊アプローチ approach 1972年 Spring 特集 : 梅田再開発 <竹中工務店PR誌>
人間の記録双書 全28冊の内2冊欠(「広島商人」久保辰雄/「ジャーナリスト」酒井寅吉/「谷間の教師」水野茂一/「検事」茂森薫信/「詩人」金子光晴/「不良少年」西村滋/「開拓農民」狩野誠/「芸者」増田小夜/「ふだん着のデザイナー」桑沢洋子/「日本中が私の劇場」真山美保/「生きて愛して演技して」望月優子/「靴みがき」和田梅子/「昭和に生きる」森伊佐雄/「ある日本人 第1部」中野清見/「看守」板津秀雄/「港の医者」片山硯夫/「広場で楽隊を鳴らそう」服部正/「主婦」大村重子ほか/「中国のなかの日本人」第1部・第2部 梨本祐平/「ある日本人 第2部」中野清見/「被告」佐藤一/「セールスマン」堀誠/「父の自画像」中森幾之進/「薄明の記憶」熊谷鉄太郎)
版画藝術 89号 1995年9月 <巻頭特集 : 深沢幸雄 詩歌逍遙 (タカハシタツロウオリジナル版画 綴込みあり)>