春の草木・夏の草木・秋の草木・冬の草木 全4巻 <新潮文庫>
園芸手帖 第2巻第5号(昭和27年4月)(小絲源太郎「桜随想」、岡田正順「春の草花の花言葉と花物語」ほか)
春の草 : 私の生い立ち <日経ビジネス人文庫 549> 初版1刷
現代短歌全集 64 神には遠し 樋口美世歌集 65 蝶の道 辻下淑子歌集 66 猫と男たち 穂積生萩歌集 67 空の花花 春日真木子歌集 68 花季 長澤一作歌集 69 菱化歌清唱 醍醐志万子歌集 70 春の草 中井正義歌集 72 花をうつ雷 富小路禎子歌集 分売ですので番号を指示してください
芥川賞全集 第四巻 (本の話/確証/闘牛/異邦人/春の草/壁/広場の孤独・漢奸)
採集と飼育 1巻1号、3巻6、7、9、11、12号4巻1~4、6~11号5巻2~8、10、12号、6巻2~6、8~11号
國文學 : 解釈と教材の研究 1986年7月 いま三島由紀夫を読む 31(8)[(454)]
文芸首都 昭和24年7月号 騒夜:岡田悦哉/家庭の幸福:山下二三男...
特集小説CUSTOM 昭和56年8月号 表紙モデル・小高節子
石川利光資料 大学時代(昭和10年-15年頃)の草稿,断簡等10種一括
小説公園4巻8号 少痛少シミ有 広津 佐多 石川利光 立野 壺井栄 深田久弥 挿画/茂田井 向井潤吉
洋酒天国19号 少痛 安岡 遠藤 黒沼健 田村隆一訳 有馬頼義 石川利光 カット/柳原良平
青い骨 毛筆署名落款入 初カバー帯 天少シミ有 カバー痛 帯少痛 序文・丹羽文雄 跋・石川利光
芥川賞全集 第四巻 (本の話/確証/闘牛/異邦人/春の草/壁/広場の孤独・漢奸)
文藝主潮 昭和17年4月号 1巻2号 情意の純粋さについて/文学する尋常さ/戦時生活と文学/波のうねり/山雀日雀/冬の神/行軍長篇第二回/詩・生還/詩・慶祝の日に/新人の世界/たらんこんめ/異郷の人へ/アヲゾラタカク/他
新小説4巻1号 少痛 犀星 丹羽 野口冨士男 仁二郎 友一郎 上林 外村 泰淳 寒彌 石川利光
サンデー毎日 新春臨時増刊号 昭和32年1月 特集/戦後成功読本
永山三郎「田村泰次郎氏を検討する‐主として小説に就いて」14P収録
イラストで楽しむ四季の草花と暮らし <中経の文庫 あ-15-12>
日本の草花の世界をイラストと日本画で味わう!
アフロ 著、Kadokawa、2014.2
206p 15cm
978-4-04-600202-0
まるごと図画工作 4年 : 全学年1250点のカラー作品と22名の著者による
わかる喜び学ぶ楽しさを創造する教育研究所【編】、喜楽研、2009.4.2
143p 26cm(B5)
978-4-86277-032-5
やかましい演奏家 : セミ・カメムシ・サシガメ・アワフキムシ <ファーブル写真昆虫記>
ジャン・アンリ・ファーブル 原作 ; 三谷英生 構成 ; 栗林慧 ほか写真、岩崎書店、1987.1
47p 27cm
4265028098