国華 1211号(平成8年10月)山根有三、加須屋誠、奥健夫
国華 1216号(平成9年2月)根立研介、佐々木進、北口英雄、岩佐光晴、奥健夫、山本勉
岩波 独和辞典 増補版 Iwanamis Worterbuch Deutsch - Japanisch
癒しの芸術と科学 : 身体・心・魂の調和Art and science of healing
女学生の友 昭和41年8月 (オバケのP子日記・藤子不二雄)藤田ミラノ・藤井千秋・吉永小百合・松原智恵子・佐伯千秋・富島健夫ほか
岩波 独和辞典 増補版 Iwanamis Worterbuch Deutsch - Japanisch
スピリチュアリティ-とは何か: 哲学・心理学・宗教学・舞踊学・医学・物理学それぞれの視点から 尾崎 真奈美; 奥 健夫
岩波 独和辞典 増補版 Iwanamis Worterbuch Deutsch - Japanisch
岩波 独和辞典 増補版 Iwanamis Worterbuch Deutsch - Japanisch
新婦人 昭和39年1月号 -花と暮しの教養雑誌- 表紙モデル・奥田キクコ
(マンガ)ダイナミックミステリ Gメン 別冊2ハードボイルド特集号(初期永島慎二の作品「少ないほうしゅう」・「落日」ほかを集録。表紙・扉・目次も永島が担当した)
ビーグル号航海記 南海の自然 <少年少女世界ノンフィクション全集 ; 2>
日本の美術 456 天平の彫刻 日本彫刻の古典/457 平安時代前期の彫刻 一木彫の展開/458 平安時代後期の彫刻 信仰と美の調和/459 鎌倉時代の彫刻 仏と人のあいだ/479 十世紀の彫刻/493 南北朝時代の彫刻 唐様の仏像と伝統の残照/494 室町時代の彫刻 中世彫刻から近世彫刻へ/506 江戸時代の彫刻/507 禅宗の彫刻/535 京都の鎌倉時代彫刻/536 奈良の鎌倉時代彫刻/537 東国の鎌倉時代彫刻 鎌倉とその周辺 の12冊
博物館研究 38巻10号 通巻425MUSEUM STUDIES
日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第17巻(全2巻)
電気鉄道 = Electric railways 36巻12冊揃
キネマ旬報 2月下旬キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 2019年 №1802
美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀>
新建築 1973年8月 第48巻 第8号 <奈良国立博物館陳列館本館>