暗黒日記 : 昭和17年12月9日-20年5月5日 <復初文庫>
暗黒日記 2 (昭和19年(1月1日-12月31日)) <復初文庫>
暗黒日記 : 昭和17年12月9日-20年5月5日 <復初文庫> 3刷
暗黒日記 : 昭和17年12月9日-20年5月5日 <復初文庫>
暗黒日記 : 昭和17年12月9日-20年5月5日 <復初文庫>
講演 第446輯 昭和14年9月20日 第二次世界大戦と国際情勢(清澤洌)
実業之日本 昭和16年1月-12月 44巻1号-23号 不揃計17冊 ヤケシミ汚難痛有 安岡正篤 迫水久常 安部磯雄 鶴見祐輔 河野省三 西勝造 清澤冽 賀屋興宣 下中弥三郎他 J3前
暗黒日記 : 1942-1945 <岩波文庫> <岩波文庫>
暗黒日記 : 戦争日記1942年12月~1945年5月 〔新装愛蔵版〕
婦人之友 昭和15年5月(第34巻第5号)―お鏡(杉本鉞子・原作/向井潤吉・画)、デブと針金(アンドレ・モーロア・原作/楠山正雄・訳)、東京堂書店のデンマーク体操、「この頃の問題」を語る(大口喜六×清沢洌×小西重直×津久井龍雄×湯澤三千男ほか)ほか
暗黒日記 : 昭和17年12月9日-20年5月5日 <復初文庫>
清沢洌―その多元主義と平和思想の形成(学術叢書/静岡大学人文学部研究叢書13)
暗黒日記 戦争日記1942年12月~1945年5月 (新装愛蔵版)