JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
(詩誌) 文学箚記 第3号(昭和39年8月1日)―「近代の超克」の思い出(津村秀夫)、ガランバチ夜話(その2)(中島可一郎)、金子光晴ノート(3)(中島可一郎)
中島可一郎詩集 明るい川端
詩抄 富塚漢作 覆刻版
『文学箚記』1963年5月(2号)
被写体へ : 詩集
金子光晴詩集
子供の恐怖
季刊 針晶 Vol.2 No.1 鶴見俊輔「くわいの歌」掲載
ONLY ONE 10号(終刊)
金子光晴詩集:
詩集子供の恐怖
今日 第3冊 1955年3月号
上林猷夫草稿「中島可一郎の詩」
詩集明るい川端
被写体へ
ガランバチ夜話
小特集 金子光晴 「四次元 詩と詩論」 創刊号
えにしだ 第1号~第7号(計7冊)
明るい川端
詩集 子供の恐怖
金子光晴詩集 青春の詩集/日本篇19 新装版第5刷
明るい川端 (詩集)
三方克詩集 夢と現実
[雑誌]無限 第3号 昭和35年冬季号
現代詩人論序説(評論集)
金子光晴詩集 <青春の詩集・日本篇 19>
文學剳記 第1号/第2号/第4・5号 3冊
鳥は巣に 未完詩篇 六道
(詩誌) えにしだ No.2、3(昭和46年11月25日、47年4月10日) 計2冊―若き日の金子光晴(中島可一郎)、釈明、ひとの本の宣伝、ほか(堀木正路)、金子光晴雑感(金子秀夫)、芸術選奨・金子光晴(秋山清)、大東亜戦争中の映画界・私が出会った詩人たち(木村桂三)ほか
現代詩 昭和31年1月(3巻1号)飯島耕一、壷井繁治、菅原克己、吉塚勤治、木島始、安東次男、中島可一郎、瀬木愼一、秋山清 他
詩行動 15号
星座 第5号 宮沢賢治と原空間
今日 第4冊 1955年7月号 ユリイカ刊行
金子光晴詩集 青春の詩集日本篇19
詩誌あいなめ 第6号
詩学 昭和57年3月号
松永浩介還暦記念誌―友人一同みなひとことずつのこと
金子光晴詩集 青春の詩集 日本篇19
詩と思想 詩とニヒリズム 3(2)
(詩誌) 今日 第3~5冊(1955年3月15日~1956年4月1日) 計3冊
金子光晴全集 全5巻
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。