文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中沢 剛」の検索結果
55件

検証ワタミ過労自殺

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
200
中澤誠, 皆川剛著、岩波書店、2014、vi, 241p、19cm
初版。カバー,帯付。線引き書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

検証ワタミ過労自殺

200
中澤誠, 皆川剛著 、岩波書店 、2014 、vi, 241p 、19cm
初版。カバー,帯付。線引き書き込みなく状態良好です。

慰霊集 [大東亜戦争末期戦死・中沢恭持:満州城第7860部隊・奉天第8福田部隊・南海派遣剛第七一二九部隊所属]

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
中沢 寅松、昭和22.8、36p、B6
少イタミ 少シミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
中沢 寅松 、昭和22.8 、36p 、B6
少イタミ 少シミ ISBN:**

キング19巻1号 周五郎 荘十 山岡荘八 丸山義二 口絵/中澤弘光 挿画/梁川剛一 山川惣治 松野一夫

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
講談社、昭18・1、1冊
周五郎 荘十 山岡荘八 丸山義二 口絵/中澤弘光 挿画/梁川剛一 山川惣治 松野一夫 講談社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キング19巻1号 周五郎 荘十 山岡荘八 丸山義二 口絵/中澤弘光 挿画/梁川剛一 山川惣治 松野一夫

5,500
、講談社 、昭18・1 、1冊
周五郎 荘十 山岡荘八 丸山義二 口絵/中澤弘光 挿画/梁川剛一 山川惣治 松野一夫 講談社 

お好み八ちゃん 【映画パンフレット】

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
800
原作・脚本・監督 中沢啓治 青砥剛・岩崎真理子、中沢プロ、1999、1
広島を愛しお好み焼きを愛した中沢啓治が自ら監督し作り上げた広島の香り100%の映画 A4判(大型パンフ) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
原作・脚本・監督 中沢啓治 青砥剛・岩崎真理子 、中沢プロ 、1999 、1
広島を愛しお好み焼きを愛した中沢啓治が自ら監督し作り上げた広島の香り100%の映画 A4判(大型パンフ) 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

私の分裂病観

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,080 (送料:¥300~)
中沢洋一、金剛出版、1995年
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。小口少ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

私の分裂病観

1,080 (送料:¥300~)
中沢洋一 、金剛出版 、1995年
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。小口少ヤケ。
  • 単品スピード注文

AZ アズ 第3号 1988年 特集 謎の超古代文書

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
中沢新一、菅田正昭、武田崇元、赤間剛、種村季弘、他、新人物往来社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,430 (送料:¥360~)
中沢新一、菅田正昭、武田崇元、赤間剛、種村季弘、他 、新人物往来社
  • 単品スピード注文

アイデアのスイッチ! 誰でも「ひらめき」が生まれる4ステップ思考法

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
750 (送料:¥350~)
中沢 剛、ダイヤモンド社、2018年、~2cm、1
除籍本。印。カバーラミネート。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アイデアのスイッチ! 誰でも「ひらめき」が生まれる4ステップ思考法

750 (送料:¥350~)
中沢 剛 、ダイヤモンド社 、2018年 、~2cm 、1
除籍本。印。カバーラミネート。
  • 単品スピード注文

日本大観 (34) 吉野、村上義光墓、金剛葛城遠望 Compendium of Japan / No. 34: Distant View of Kongo Katsuragi Seen from the Grave of Murakami Yoshiteru, Yoshino

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
中澤弘光 Nakazawa Hiromitsu、大正11年(1922)、1枚
木版 17x23cm(イメージサイズ)1枚少シミ 少ヤケ 端部少折レ 金尾文淵堂刊 彫:岡田清次郎 摺:西村熊吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
中澤弘光 Nakazawa Hiromitsu 、大正11年(1922) 、1枚
木版 17x23cm(イメージサイズ)1枚少シミ 少ヤケ 端部少折レ 金尾文淵堂刊 彫:岡田清次郎 摺:西村熊吉

華麗なる女銀行家 <映画パンフレット>

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
800
フランシス・ジロー監督作品 西川正編 南俊子 窪川英水 中沢けい、新日本映画社、1985、28p、・・・
1980年フランス映画 シナリオ採録 山崎剛太郎 訳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
フランシス・ジロー監督作品 西川正編 南俊子 窪川英水 中沢けい 、新日本映画社 、1985 、28p 、30㎝ 、1
1980年フランス映画 シナリオ採録 山崎剛太郎 訳

「日本人」とは何者か? < 別冊NHK100分de名著>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
700
松岡正剛, 赤坂真理, 斎藤環, 中沢新一 著、NHK、167p、21cm
気になるヨゴレはありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
松岡正剛, 赤坂真理, 斎藤環, 中沢新一 著 、NHK 、167p 、21cm
気になるヨゴレはありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

流体感覚

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
6,000
吉福伸逸 著、雲母書房、1999年、309p、20cm、1
初版 カバヤケシミ 帯折れ背薄ヤケ 小口に小シミ 本文書込等なし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

流体感覚

6,000
吉福伸逸 著 、雲母書房 、1999年 、309p 、20cm 、1
初版 カバヤケシミ 帯折れ背薄ヤケ 小口に小シミ 本文書込等なし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

防災救護/家庭防空に就て(戦時生活叢書)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,800
国民生活科学化協会会長大河内正敏編、北光書房、1943
74頁/並、小型本/陸軍々医学校教官高浦剛七郎/中澤誠一郎、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

防災救護/家庭防空に就て(戦時生活叢書)

6,800
国民生活科学化協会会長大河内正敏編 、北光書房 、1943
74頁/並、小型本/陸軍々医学校教官高浦剛七郎/中澤誠一郎、少シミ少疲

山水巡礼(『新家庭』1920年7月臨時増刊)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
28,600
野村久太郎編、秋田雨雀/田山花袋/泉鏡花/中沢弘光/松崎天民他、玄文社、1920
総347頁、鳥羽の海女〔トップレス他〕/朝鮮金剛山案内(菊池幽芳)他、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山水巡礼(『新家庭』1920年7月臨時増刊)

28,600
野村久太郎編、秋田雨雀/田山花袋/泉鏡花/中沢弘光/松崎天民他 、玄文社 、1920
総347頁、鳥羽の海女〔トップレス他〕/朝鮮金剛山案内(菊池幽芳)他、少シミ少痛

輝くいのちの伴走者 (障害福祉の先達との対話) [単行本(ソフトカバー)] 浅野 史郎、 日浦 美智江、 田島 良昭、 中澤 健、 小山内 美智子; 北岡 賢剛

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,150 (送料:¥350~)
浅野 史郎、ぶどう社、2016、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

輝くいのちの伴走者 (障害福祉の先達との対話) [単行本(ソフトカバー)] 浅野 史郎、 日浦 美智江、 田島 良昭、 中澤 健、 小山内 美智子; 北岡 賢剛

1,150 (送料:¥350~)
浅野 史郎 、ぶどう社 、2016 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

都市問題研究 306号 28巻6号

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
3,080
田中館照橘 小高剛 藤田宙靖 阿部泰隆 前田達明 上村正人 吉原直樹 中沢誠一郎、都市問題研究会、昭・・・
仮綴じ 少日焼けあり 地方自治と行政争訟
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市問題研究 306号 28巻6号

3,080
田中館照橘 小高剛 藤田宙靖 阿部泰隆 前田達明 上村正人 吉原直樹 中沢誠一郎 、都市問題研究会 、昭51
仮綴じ 少日焼けあり 地方自治と行政争訟

潭 tan 1●中上健次/谷川俊太郎/粟津則雄/中沢けい/渋沢考輔/白石かずこ/吉増剛造/古井由吉/平出隆/入沢康夫

文献書院
 東京都千代田区神田神保町
1,300
書肆山田、1984年
●表紙、裏表紙にキズ、カスレ●三方とページ端にヤケ●ページ角に小さな折れ●古い雑誌ですので明記された状態と多少の経年劣化にご理解の上で注文をお願いいたします。
※店頭/他サイトにて販売済みや店舗外の倉庫保管品などもありますので、直接の来店のご購入は在庫確認とお取り置きの上でお願いします。 ※請求書や領収書などが必要な場合、その種類と日付や社判の有無などの情報は注文時に明確にお教えください。 (情報の無いご依頼の際は当方の判断にて作成とし、書類の再発行やその送付はいたしません。) ※公費購入の際は入金時期やその名義などの情報をお教えください。 ※掲載されている商品は店舗販売・他サイト通販と併用、売り切れ等の場合はキャンセルとさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

潭 tan 1●中上健次/谷川俊太郎/粟津則雄/中沢けい/渋沢考輔/白石かずこ/吉増剛造/古井由吉/平出隆/入沢康夫

1,300
、書肆山田 、1984年
●表紙、裏表紙にキズ、カスレ●三方とページ端にヤケ●ページ角に小さな折れ●古い雑誌ですので明記された状態と多少の経年劣化にご理解の上で注文をお願いいたします。

肉筆書画寄書帖 昭和13年より14年帙付

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
150,000
中野正剛、国分三亥、三宅雪嶺、阿知和安彦、中沢岩太、吉田絃二郎、富安風生、岸田国士、田口掬汀他書 望・・・
上記書画各見開き大30㎝×41cm余美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

肉筆書画寄書帖 昭和13年より14年帙付

150,000
中野正剛、国分三亥、三宅雪嶺、阿知和安彦、中沢岩太、吉田絃二郎、富安風生、岸田国士、田口掬汀他書 望月春江、吉村忠夫、市川寿美蔵、小川千甕、林雲峰、田口省吾他彩色画 、1帖
上記書画各見開き大30㎝×41cm余美品

アジア遊学 167 戦間期東アジアの日本語文学

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
石田仁志・掛野剛史・渋谷香織・田口律男・中沢弥・松村良、勉誠出版、2013、1
カバー少スレ有。本体良好。初版。定価2800円+税。白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア遊学 167 戦間期東アジアの日本語文学

1,800
石田仁志・掛野剛史・渋谷香織・田口律男・中沢弥・松村良 、勉誠出版 、2013 、1
カバー少スレ有。本体良好。初版。定価2800円+税。白色背カバー。薄本。

改稿 虹の階梯 : チベット密教の瞑想修行 <中公文庫>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
3,200 (送料:¥185~)
中沢新一, ラマ・ケツン・サンポ 著、中央公論社、1993、633p、16cm
初版、経年ヤケ、カバ水シミ・折れ・スレキズ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,200 (送料:¥185~)
中沢新一, ラマ・ケツン・サンポ 著 、中央公論社 、1993 、633p 、16cm
初版、経年ヤケ、カバ水シミ・折れ・スレキズ
  • 単品スピード注文

改稿虹の階梯 <中公文庫> 改稿

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
中沢新一, ラマ・ケツン・サンポ 著、中央公論社、1993、633p、16cm
カバー。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

改稿虹の階梯 <中公文庫> 改稿

1,200
中沢新一, ラマ・ケツン・サンポ 著 、中央公論社 、1993 、633p 、16cm
カバー。書込みなし。

アートイング東京 2000:16×16

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,000 (送料:¥200~)
セゾン現代美術館 セゾンアートプログラム、2000年、102頁、A4判
フチ少傷ミ、キズ、別紙チラシ付属

川内朋子、赤坂知也、荻野遼介、石川雷太、岩熊力也、前沢知子、枝光由嘉里、青柳慶、津田亜紀子、窪田美樹、水本剛廣、中沢研、山本糾、菅原健彦、岡田葉、野田智之
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥200~)
、セゾン現代美術館 セゾンアートプログラム 、2000年 、102頁 、A4判
フチ少傷ミ、キズ、別紙チラシ付属 川内朋子、赤坂知也、荻野遼介、石川雷太、岩熊力也、前沢知子、枝光由嘉里、青柳慶、津田亜紀子、窪田美樹、水本剛廣、中沢研、山本糾、菅原健彦、岡田葉、野田智之
  • 単品スピード注文

芳年 狂懐の神々

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,320
横尾忠則、中山豊彦編、装幀/由良君美、松岡正剛、吉田漱、高橋克彦、野口武彦、飯沢耕太郎、中沢新一等寄・・・
カバー(美)、帯(少スレ、一箇所切れ)付 天に少スレ他は状態良 185頁 22x28.5cm 平成元年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芳年 狂懐の神々

4,320
横尾忠則、中山豊彦編、装幀/由良君美、松岡正剛、吉田漱、高橋克彦、野口武彦、飯沢耕太郎、中沢新一等寄文/美男水滸伝、和漢豪気、新形三十六怪撰、大日本名将鑑、英名二十八衆句、魁題百撰相、月百姿 、里文出版 、1989 、1冊
カバー(美)、帯(少スレ、一箇所切れ)付 天に少スレ他は状態良 185頁 22x28.5cm 平成元年刊

現代思想 2014年5月臨時増刊号 総特集◎折口信夫 安藤礼二? 中沢新一? 小松和彦? 藤井貞和? 赤坂憲雄? 松岡正剛? 島薗進? 原武史? 岡野弘彦? 富岡多恵子; 辻原登

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,320 (送料:¥250~)
/ Seigow Matsuoka
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 全体に経年劣化、スレ、ヤケなどがありますが全体的にまずまずの状態です。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想 2014年5月臨時増刊号 総特集◎折口信夫 安藤礼二? 中沢新一? 小松和彦? 藤井貞和? 赤坂憲雄? 松岡正剛? 島薗進? 原武史? 岡野弘彦? 富岡多恵子; 辻原登

3,320 (送料:¥250~)
/ Seigow Matsuoka
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 全体に経年劣化、スレ、ヤケなどがありますが全体的にまずまずの状態です。    
  • 単品スピード注文

論考田山花袋

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
紅野敏郎 編著、桜楓社、昭和61年、226p、22cm
日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
紅野敏郎 編著 、桜楓社 、昭和61年 、226p 、22cm
日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

論考 田山花袋 (「百夜」論 男女の「寓話」の誕生/「百夜」論 老残の恋・その日常の意味/田山花袋の晩年と「百夜」/「時は過ぎゆく」の世界/「時は過ぎゆく」論 時間論再考の視点から/「時は過ぎゆく」論 青山良太像をめぐって)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
紅野敏郎編著 (田辺剛城/上田穂積/中沢弥/佐々木さよ/小菅健一/倉西聡/渡辺和雄(「生」についての・・・
函背にヤケ多とはがれ跡少と上端につぶれ僅・函に少ヤケと函口に折れ跡少 小口に僅ヤケと僅すれ (続、沖野厚太郎(「重右衛門の最後」におけるふたつのテクスト)/藤尾健剛(「重右衛門の最後」の検討))
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

論考 田山花袋 (「百夜」論 男女の「寓話」の誕生/「百夜」論 老残の恋・その日常の意味/田山花袋の晩年と「百夜」/「時は過ぎゆく」の世界/「時は過ぎゆく」論 時間論再考の視点から/「時は過ぎゆく」論 青山良太像をめぐって)

1,000
紅野敏郎編著 (田辺剛城/上田穂積/中沢弥/佐々木さよ/小菅健一/倉西聡/渡辺和雄(「生」についての一考察 採り上げられた家についての私論)/南明日香(「生」試論 描かれた「生」について) 、桜楓社 、昭61
函背にヤケ多とはがれ跡少と上端につぶれ僅・函に少ヤケと函口に折れ跡少 小口に僅ヤケと僅すれ (続、沖野厚太郎(「重右衛門の最後」におけるふたつのテクスト)/藤尾健剛(「重右衛門の最後」の検討))

少年クラブ 第37巻 第4号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
伊藤 金吾/編、大日本雄辯會講談社、昭25/4、216頁、21x14.5、1冊
ぼくはカメラマン/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/メーフラワ―号の帰り/梁川剛一(絵) 画集こんな大きな顔/伊藤幾久造(絵) 安芸の宮島/椛島勝一(絵) 女王のダイヤ/桂竜太郎・阿部和助画 狼の森に燃える火/赤川武助・梁川剛一画 嵐の中の星/大林清・林唯一画 四月だ四月だ(詩)/サトウハチロー・河目悌二(絵) 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 はげパン物語/久米元一・沢井一三郎画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 少年よなぜ泣くか/山岡荘八・伊勢良夫画 等他 ヤケ少シミ有 背角部少キズ有 裏表紙角部少欠損キズ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年クラブ 第37巻 第4号 初版

2,750
伊藤 金吾/編 、大日本雄辯會講談社 、昭25/4 、216頁 、21x14.5 、1冊
ぼくはカメラマン/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/メーフラワ―号の帰り/梁川剛一(絵) 画集こんな大きな顔/伊藤幾久造(絵) 安芸の宮島/椛島勝一(絵) 女王のダイヤ/桂竜太郎・阿部和助画 狼の森に燃える火/赤川武助・梁川剛一画 嵐の中の星/大林清・林唯一画 四月だ四月だ(詩)/サトウハチロー・河目悌二(絵) 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 はげパン物語/久米元一・沢井一三郎画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 少年よなぜ泣くか/山岡荘八・伊勢良夫画 等他 ヤケ少シミ有 背角部少キズ有 裏表紙角部少欠損キズ有

海軍 1巻4号~7号 4冊 表紙清水良雄、中沢弘光、寺内万次郎 グラビア第一線航空基地、土浦海軍航空隊見学画報、海軍少年電信兵地

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
30,000
講談社 横井福次郎「火の玉カンチャン」山岡荘八、梁川剛一画「ハワイに生きてゐた海鷲」木村毅「帝国海軍・・・
全冊美本 6号海軍志願兵願書付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海軍 1巻4号~7号 4冊 表紙清水良雄、中沢弘光、寺内万次郎 グラビア第一線航空基地、土浦海軍航空隊見学画報、海軍少年電信兵地

30,000
講談社 横井福次郎「火の玉カンチャン」山岡荘八、梁川剛一画「ハワイに生きてゐた海鷲」木村毅「帝国海軍建設の父勝海舟」角田喜久雄「南海の美少年」海野十三、飯塚羚児画「宇宙戦隊」秋水芳郎「南国の少年兵・鹿児島海軍航空隊見学記」井上康文「決然立つて奮戦すべし」山崎淳一、村上松次郎画「血染めの軍艦旗」大林清「燃える整備魂」山岡荘八、椛島勝一画「吉川少将の最期」山川惣治画「誉はたかし海軍志願兵」赤川武助、梁川剛一画「荒鷲の道」神島武夫「海軍通信学校見学記」他  、昭和19年 、4冊
全冊美本 6号海軍志願兵願書付

中央公論 34年3号 「河上肇論」6氏寄稿

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
中沢臨川「ナポレオンの人格と運命」美濃部達吉「新聞紙法改正問題」大山郁夫「新旧二種の国家主義の衝突」・・・
表紙少書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中央公論 34年3号 「河上肇論」6氏寄稿

3,000
中沢臨川「ナポレオンの人格と運命」美濃部達吉「新聞紙法改正問題」大山郁夫「新旧二種の国家主義の衝突」吉野作造「世界改造の理想」大町桂月「金剛一万二千峯」野口米次郎「最後の浮世絵師芳年」小泉信三「河上博士の踏みつつある道」堺利彦「石川型の社会主義者」吉野作造「人種的差別撤廃運動者に与ふ」北原白秋「葛飾文章」山本鼎「哥路」谷崎潤一「画舫記」他 、中央公論社 、大正8年 、1冊
表紙少書入

展評 002  世紀を越えて日本美術の新たなる幕開け

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
アートヴィレッジ、2000-1、183p、21cm
CONTENT
インタビュー......... 4
Kazumi Nakamura
中村 一美
文●北条剛士 写真 後藤清人

世紀を越えて
日本美術の新たなる幕開け 24
文●越智俊一

画廊物語31
不忍画廊 荒井一章
写真文●阿部稔哉

美術館の舞台裏 40
渋谷区立松濤美術館 光田由里
戦後美術を読み直す 吉仲太造展

NEXT LEVEL 47
中沢研
武藤 博美
文●松浦良介

キャンパス素描 149
東京芸術大学
先端芸術表現科・中島隆
文●日野嗣士

展評 ・ ピックアップ.58
パリ展帰国記念
色心不二
籔内佐斗司の世界展
文●小泉晋弥(茨城大学教育学部助教授)
大熊敏之(宮内庁三の丸尚蔵館主任研究官)
藤田一人 (美術ジャーナリスト)

満つる刻 現代を駆け抜ける老境の画家たち・・・・・・ 157
室田豐四郎
文● 藤田一人

ミュージアムな街角......... 168
不意をつかれた 「いってらっしゃい」
文●土肥寛
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、アートヴィレッジ 、2000-1 、183p 、21cm
CONTENT インタビュー......... 4 Kazumi Nakamura 中村 一美 文●北条剛士 写真 後藤清人 世紀を越えて 日本美術の新たなる幕開け 24 文●越智俊一 画廊物語31 不忍画廊 荒井一章 写真文●阿部稔哉 美術館の舞台裏 40 渋谷区立松濤美術館 光田由里 戦後美術を読み直す 吉仲太造展 NEXT LEVEL 47 中沢研 武藤 博美 文●松浦良介 キャンパス素描 149 東京芸術大学 先端芸術表現科・中島隆 文●日野嗣士 展評 ・ ピックアップ.58 パリ展帰国記念 色心不二 籔内佐斗司の世界展 文●小泉晋弥(茨城大学教育学部助教授) 大熊敏之(宮内庁三の丸尚蔵館主任研究官) 藤田一人 (美術ジャーナリスト) 満つる刻 現代を駆け抜ける老境の画家たち・・・・・・ 157 室田豐四郎 文● 藤田一人 ミュージアムな街角......... 168 不意をつかれた 「いってらっしゃい」 文●土肥寛 少ヤケ

屋根と窓

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,100 (送料:¥300~)
中沢弘光 著、有光社、昭和18年、図版84枚、22cm
昭和18年刊 初版 。裸本。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。72891-2021-4/27
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

屋根と窓

1,100 (送料:¥300~)
中沢弘光 著 、有光社 、昭和18年 、図版84枚 、22cm
昭和18年刊 初版 。裸本。落丁、乱丁有りません。線、書き込み有りません(見落とし御免)。72891-2021-4/27
  • 単品スピード注文

少年クラブ 第37巻 第3号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
伊藤 金吾/編、大日本雄辯會講談社、昭25/3、196頁、21x14.5、1冊
チロよ痛かろ/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/最初の太平洋横断・伊藤幾久造(絵) 画集大自然の驚異/鈴木御水(絵)・梁川剛一(絵)・松添健(絵) 燈台/樺嶋勝一画 ふるさとの合唱/横沢千秋・林唯一画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 セイロンの巨象/光吉夏彌・沢田重隆画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 一夜の幻術/西川満・山崎百々雄画 友よ春とともに/八住利雄・金田新治郎画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 嵐の中の星/大林清・林唯一画 等他 ヤケ少シミ有 背角部少キズ有 本文1枚少切キズ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年クラブ 第37巻 第3号 初版

2,750
伊藤 金吾/編 、大日本雄辯會講談社 、昭25/3 、196頁 、21x14.5 、1冊
チロよ痛かろ/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/最初の太平洋横断・伊藤幾久造(絵) 画集大自然の驚異/鈴木御水(絵)・梁川剛一(絵)・松添健(絵) 燈台/樺嶋勝一画 ふるさとの合唱/横沢千秋・林唯一画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 セイロンの巨象/光吉夏彌・沢田重隆画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 一夜の幻術/西川満・山崎百々雄画 友よ春とともに/八住利雄・金田新治郎画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 嵐の中の星/大林清・林唯一画 等他 ヤケ少シミ有 背角部少キズ有 本文1枚少切キズ有

俳壇 2003年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
●特別作品百句 吉本伊智郎<曼茶羅図> ●第十七回俳壇賞決定発表【選考座談会】片山由美子・坪内稔典・・・・
A5版 246頁 木阿弥書店刊 木阿弥秀雄/編 本体に少角折れ 表紙に少キズ・少破れ・少焼け・少汚れ 小口に少シミ 定価800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

俳壇 2003年2月号

500
●特別作品百句 吉本伊智郎<曼茶羅図> ●第十七回俳壇賞決定発表【選考座談会】片山由美子・坪内稔典・友岡子郷・宮坂静生・矢島渚男 ●新連載 「もっと知りたい日本の季語」小林貴子/「インタビュー・女性俳人の現在」② 諸角せつ子/「新・選句練習帳」今瀬剛一/「虚子と『ホトトギス』」秋尾敏/「日々の贈りもの」② 手塚美佐/「健康ワンポイントアドバイス」中沢城子/ ●好評連載 ・俳壇時評…松尾隆信/・俳句月評…本井英/・俳句と随想十二ヵ月…中戸川朝人,長谷川久々子/・秀句鑑賞,現代俳句の精鋭たち⑭…鳥居美智子/ 他  、平15
A5版 246頁 木阿弥書店刊 木阿弥秀雄/編 本体に少角折れ 表紙に少キズ・少破れ・少焼け・少汚れ 小口に少シミ 定価800円

少年クラブ 第37巻 第2号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
伊藤 金吾/編、大日本雄辯會講談社、昭25/2、182頁、21x14.5、1冊
雪だるま/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/天正の少年使節ローマに入る/梁川剛一(絵) 密林画集/飯塚羚兒(絵)・鈴木御水(絵) がらがら先生(漫画)/阪本牙城 嵐の中の星/大林清・林唯一画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 さみしき口ぐせ/サトウハチロー・河目悌二(絵) 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 とざさぬとびら/横沢千秋・松田穣画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 白雪山脈の秘密/小西茂木・阿部和助画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 謎の五十銭銀貨/横溝正史・村上松次郎画 等他 ヤケ少シミ有 縁少欠損キズ有 背少キズ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年クラブ 第37巻 第2号 初版

2,750
伊藤 金吾/編 、大日本雄辯會講談社 、昭25/2 、182頁 、21x14.5 、1冊
雪だるま/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/天正の少年使節ローマに入る/梁川剛一(絵) 密林画集/飯塚羚兒(絵)・鈴木御水(絵) がらがら先生(漫画)/阪本牙城 嵐の中の星/大林清・林唯一画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 さみしき口ぐせ/サトウハチロー・河目悌二(絵) 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 とざさぬとびら/横沢千秋・松田穣画 チャア公四分の一代記/サトウハチロー・河目悌二画 白雪山脈の秘密/小西茂木・阿部和助画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 謎の五十銭銀貨/横溝正史・村上松次郎画 等他 ヤケ少シミ有 縁少欠損キズ有 背少キズ有 

少年クラブ 第37巻 第7号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
伊藤 金吾/編、大日本雄辯會講談社、昭25/6、272頁、21x14.5、1冊
草笛/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/燈台守の娘・梁川剛一(絵) はなれ業画集/鈴木御水(絵)・小松崎茂(絵) 姫路城/樺島勝一(絵) カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 彩色折込付録/日本水族館・末広泰雄(指導)・鈴木史朗(絵) 魔女の洞窟/久米元一・沢田重隆画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 お使いがえりに/サトウハチロー・黒崎義介(絵) 嵐の中の星/大林清・林唯一画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 海賊群島/小西茂木・中村信生画 上海の白狼/青江耿介・高木清画 サーカスのライオン/光吉夏弥・鈴木御水画 海の名犬/梶野悳三・松野一夫画 牛飼五郎/村雨退二郎・斎藤五百枝画 等他 ヤケ少シミ有 背角部縁等少キズ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年クラブ 第37巻 第7号 初版

2,750
伊藤 金吾/編 、大日本雄辯會講談社 、昭25/6 、272頁 、21x14.5 、1冊
草笛/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/燈台守の娘・梁川剛一(絵) はなれ業画集/鈴木御水(絵)・小松崎茂(絵) 姫路城/樺島勝一(絵) カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 彩色折込付録/日本水族館・末広泰雄(指導)・鈴木史朗(絵) 魔女の洞窟/久米元一・沢田重隆画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 お使いがえりに/サトウハチロー・黒崎義介(絵) 嵐の中の星/大林清・林唯一画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 海賊群島/小西茂木・中村信生画 上海の白狼/青江耿介・高木清画 サーカスのライオン/光吉夏弥・鈴木御水画 海の名犬/梶野悳三・松野一夫画 牛飼五郎/村雨退二郎・斎藤五百枝画 等他 ヤケ少シミ有 背角部縁等少キズ有 

郷土なとり 5号 名取市郷土史研究会(宮城県)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
山口正彦(名取市中央公民館長)、安保彰(大手町)、渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、佐藤幸・・・
非売品。目次 「コウヤマキ(高野槙)」山口正彦(中央公民館長)、「名取市出土の後北C2式土器と秋田県小坂出土の類似土器について」安保彰(大手町)、「下余田の七塚考」渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、「高舘の秀麗斎に伝わる平家落人伝説」佐藤幸男(熊野堂)、「我が家の古い文書」萱場利正(閖上)、「石塔之案内-金剛山・金華山庚申・馬頭観音」中沢和男(館腰)、「国の重要文化財に指定された名取市熊野那智神社秘蔵の懸佛について(三)」寺沢健(名取が丘)、「高舘川の遠藤家の系譜について」遠藤明(川上)、「観音霊場めぐり-名取の里の札所」高野鉄蔵(政治)、「福田乱場の板碑とその背景」氏家重男(閖上)、「安永風土記雑感」松浦武(笠島)、「仙台領における金山御本判」菅原雪枝(仙台)、「南北朝動乱と熊野堂文書」川村善次郎(熊野堂)、「一の橋の『芭蕉の句碑について』」猪俣一夫(笠島)、「おなご五十集の話(5)」荒川節子(閖上)、「熊野堂の昔話-名取老女物語(其の二) 熊野神社の十八坊」菱沼邦雄(熊野堂)、「熊野堂大館跡発掘に参加してみて」服部涼(ゆりが丘)、「名取市の指定文化財について」恵美昌之(名取市 教育委員会)。名取市郷土史研究会会則 ほか。36559-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土なとり 5号 名取市郷土史研究会(宮城県)

2,970
山口正彦(名取市中央公民館長)、安保彰(大手町)、渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、佐藤幸男(熊野堂)、萱場利正(閖上)、中沢和男(館腰)、寺沢健(名取が丘)、遠藤明(川上)、高野鉄蔵(政治)、氏家重男(閖上)、松浦武(笠島)、菅原雪枝(仙台)、川村善次郎(熊野堂)、猪俣一夫(笠島)、荒川節子(閖上)、菱沼邦雄(熊野堂)、服部涼(ゆりが丘)、恵美昌之(名取市 教育委員会) 、名取市郷土研究会 、平成5年(1993年)3月31日発行 、A5判、137頁 、1冊
非売品。目次 「コウヤマキ(高野槙)」山口正彦(中央公民館長)、「名取市出土の後北C2式土器と秋田県小坂出土の類似土器について」安保彰(大手町)、「下余田の七塚考」渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、「高舘の秀麗斎に伝わる平家落人伝説」佐藤幸男(熊野堂)、「我が家の古い文書」萱場利正(閖上)、「石塔之案内-金剛山・金華山庚申・馬頭観音」中沢和男(館腰)、「国の重要文化財に指定された名取市熊野那智神社秘蔵の懸佛について(三)」寺沢健(名取が丘)、「高舘川の遠藤家の系譜について」遠藤明(川上)、「観音霊場めぐり-名取の里の札所」高野鉄蔵(政治)、「福田乱場の板碑とその背景」氏家重男(閖上)、「安永風土記雑感」松浦武(笠島)、「仙台領における金山御本判」菅原雪枝(仙台)、「南北朝動乱と熊野堂文書」川村善次郎(熊野堂)、「一の橋の『芭蕉の句碑について』」猪俣一夫(笠島)、「おなご五十集の話(5)」荒川節子(閖上)、「熊野堂の昔話-名取老女物語(其の二) 熊野神社の十八坊」菱沼邦雄(熊野堂)、「熊野堂大館跡発掘に参加してみて」服部涼(ゆりが丘)、「名取市の指定文化財について」恵美昌之(名取市 教育委員会)。名取市郷土史研究会会則 ほか。36559-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

週刊朝日 昭和15年10月6日~12月29日(第40巻第16~28号) 計13冊―悲母再来(細田民樹/林唯一・ゑ)、連載漫画・モンペ夫人(秋好馨)、英もしカナダへ逃げたなら(志摩達夫)、広東の幽霊屋敷(岡田誠三)、アメリカの太平洋戦術(斎藤忠)、秋のリーグ戦批判(中澤不二雄)、ヒ総統のブレイン(濱田常二良)、故国の秋(猪熊弦一郎)、国民試練の秋(鈴木庫三)、昔の泉(南川潤/伊東顕・ゑ)、輸血の新研究(川端勇男)、中野正剛氏訪問(小此木禮助・文/堤寒三・ゑ)、男の中で(徳永直/生澤朗・ゑ)、崔承喜だより―ラテン・アメリカ巡演記、岸田國士氏(今井達夫・文/堤寒三・ゑ)、古本屋控へ帳(寒川光太郎)、最後のステツプダンスよさらば(小野佐世男)、建設・新支那、逝ける巨人西園寺公(岩淵辰雄、白柳秀湖)、建築の新体制(田中孝)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
13,000
細田民樹/林唯一・ゑ、秋好馨、志摩達夫、岡田誠三、斎藤忠、中澤不二雄、濱田常二良、猪熊弦一郎、鈴木庫・・・
昭和15年10月6日~12月29日(3か月分。この間欠号なし)。綴じ穴あり。一部破損(1冊裏表紙角欠け)。経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊朝日 昭和15年10月6日~12月29日(第40巻第16~28号) 計13冊―悲母再来(細田民樹/林唯一・ゑ)、連載漫画・モンペ夫人(秋好馨)、英もしカナダへ逃げたなら(志摩達夫)、広東の幽霊屋敷(岡田誠三)、アメリカの太平洋戦術(斎藤忠)、秋のリーグ戦批判(中澤不二雄)、ヒ総統のブレイン(濱田常二良)、故国の秋(猪熊弦一郎)、国民試練の秋(鈴木庫三)、昔の泉(南川潤/伊東顕・ゑ)、輸血の新研究(川端勇男)、中野正剛氏訪問(小此木禮助・文/堤寒三・ゑ)、男の中で(徳永直/生澤朗・ゑ)、崔承喜だより―ラテン・アメリカ巡演記、岸田國士氏(今井達夫・文/堤寒三・ゑ)、古本屋控へ帳(寒川光太郎)、最後のステツプダンスよさらば(小野佐世男)、建設・新支那、逝ける巨人西園寺公(岩淵辰雄、白柳秀湖)、建築の新体制(田中孝)ほか

13,000
細田民樹/林唯一・ゑ、秋好馨、志摩達夫、岡田誠三、斎藤忠、中澤不二雄、濱田常二良、猪熊弦一郎、鈴木庫三、南川潤/伊東顕・ゑ、川端勇男、小此木禮助・文/堤寒三・ゑ、徳永直/生澤朗・ゑ、井達夫・文/堤寒三・ゑ、寒川光太郎、小野佐世男、岩淵辰雄、白柳秀湖、田中孝、岡本一平、斎藤瀏、近藤日出造、林髞、正富汪洋、岩田豊雄、秋永芳郎/三芳悌吉・ゑ、平山蘆江、大江賢次、荒木巍、津村秀夫、今日出海 ほか/津田青楓 ほか 扉絵 、朝日新聞社 、1940
昭和15年10月6日~12月29日(3か月分。この間欠号なし)。綴じ穴あり。一部破損(1冊裏表紙角欠け)。経年並。線引き等なし。

(風景協会機関誌)風景 34冊揃 -昭和16年~18年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
30,000
今田敬一、佐藤武夫、坪谷水哉、足立源一郎、西澤笛畝、内田巌、南實、吉植庄亮、黒田鵬心、加藤誠平、田村・・・
B5判、昭和16年3月号~昭和18年12月号(8巻3号~10巻12号)、月刊、各20~50頁、並本、紐綴、〈24冊ほど背少いたみ(少欠あり)〉〈1冊表紙埃汚れ(昭和17年1月号)〉〈5冊綴じ順不同〉〈昭和18年12月号の編輯後記に「昭和19年は『風景』がパンフレットになるのは遺憾であるが・・」とあり。昭和18年12月号がこの型式の最終号か?〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
今田敬一、佐藤武夫、坪谷水哉、足立源一郎、西澤笛畝、内田巌、南實、吉植庄亮、黒田鵬心、加藤誠平、田村剛、坪谷幸六、高久甚之助、藤島亥治郎、国府犀東、井本珪石、辰馬酔郎、大野隆徳、伊東祐一、出口芳芯庵、細川澗松、後藤朝太郎、鈴木寛一、鷹司信輔、辻村太郎、小杉放庵、安田團輔、原田治郎、鳥山悌成、何英吉、竹内亮、勝田哲、中澤弘光、奥瀬英三、村田丹下、布利秋、澤邊四郎、多田千秋、本田正次、井下清、田中阿歌麿、井上萬寿蔵、篠原真男、近江満子、荻原井泉水、倉本彦五郎、本田義郎、辻永、鈴木秀三郎、阪井政治郎、渡部寿美子、下村海南、杉村楚人冠、冠松次郎、辻村太郎、後藤朝太郎、石黒敬七、岡田紅陽、石井柏亭、津田清楓、小寺健吉、長谷川春子、山口蓬春、向井潤吉、村井五郎、小島烏水、冠松次郎 、風景協会 、昭和16~18年 、34冊
B5判、昭和16年3月号~昭和18年12月号(8巻3号~10巻12号)、月刊、各20~50頁、並本、紐綴、〈24冊ほど背少いたみ(少欠あり)〉〈1冊表紙埃汚れ(昭和17年1月号)〉〈5冊綴じ順不同〉〈昭和18年12月号の編輯後記に「昭和19年は『風景』がパンフレットになるのは遺憾であるが・・」とあり。昭和18年12月号がこの型式の最終号か?〉

風景 第5巻第1号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
風景協會、1938、26cm、38p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、風景協會 、1938 、26cm 、38p

心理臨床学研究 37巻5号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,100 (送料:¥300~)
日本心理臨床学会 [編]、日本心理臨床学会、2019年12月、26cm
表紙少スレくすみ。下部カドにヨレあり。
-----
Vol.37 No.5 Dec. 2019
研究論文
断酒会会長たちが抱える運営に関する問題の検討 : 三好真人
ロールシャッハ・テストにおける知覚体験と動作法における体験様式の関連:志方亮介・
古賀聡
対話としての交互スクイグル: 松井華子
学生相談と解離: 稲月聡子
青年期・成人初期の男性同性愛者の同性愛嫌悪の内在化とその変容の検討: 高藤真作 岡本祐子
学童期における母親からの心理的虐待が青年期の対人関係に与える影響 : 河合稚佳子
設定からの無意識的な逸脱 : 富田悠生
◆資料論文
大学におけるハラスメント事例への相談援助プロセスに関する質的研究: 千賀則史 佐竹圭介 細野康文 小柴孝子 山内浩美 中澤未美子 吉村和代 深見久美子 本田 寛
◆ 書評
東畑開人著 『居るのはつらいよ』 : 浅田剛正
信田さよ子編著『実践アディクションアプローチ』 : 木下直紀
平井正三・西村理晃編 『児童養護施設の子どもへの精神分析的心理療法』 西井克泰
エムディ著 『精神分析と乳幼児精神保健のフロンティア』 : 平野直己
会報
一般会務報告・お知らせ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
日本心理臨床学会 [編] 、日本心理臨床学会 、2019年12月 、26cm
表紙少スレくすみ。下部カドにヨレあり。 ----- Vol.37 No.5 Dec. 2019 研究論文 断酒会会長たちが抱える運営に関する問題の検討 : 三好真人 ロールシャッハ・テストにおける知覚体験と動作法における体験様式の関連:志方亮介・ 古賀聡 対話としての交互スクイグル: 松井華子 学生相談と解離: 稲月聡子 青年期・成人初期の男性同性愛者の同性愛嫌悪の内在化とその変容の検討: 高藤真作 岡本祐子 学童期における母親からの心理的虐待が青年期の対人関係に与える影響 : 河合稚佳子 設定からの無意識的な逸脱 : 富田悠生 ◆資料論文 大学におけるハラスメント事例への相談援助プロセスに関する質的研究: 千賀則史 佐竹圭介 細野康文 小柴孝子 山内浩美 中澤未美子 吉村和代 深見久美子 本田 寛 ◆ 書評 東畑開人著 『居るのはつらいよ』 : 浅田剛正 信田さよ子編著『実践アディクションアプローチ』 : 木下直紀 平井正三・西村理晃編 『児童養護施設の子どもへの精神分析的心理療法』 西井克泰 エムディ著 『精神分析と乳幼児精神保健のフロンティア』 : 平野直己 会報 一般会務報告・お知らせ
  • 単品スピード注文

こども家の光 S30 12月号 31(13)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
990
家の光協会、1955、冊、21cm
初版 角折れ、やけ等あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

こども家の光 S30 12月号 31(13)

990
、家の光協会 、1955 、冊 、21cm
初版 角折れ、やけ等あり

1972年=昭和47年新聞切抜130枚前後ファイル入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
松田道雄「連合赤軍リンチ事件/学生の悩みに答える」「共産党に望む」「復刻された機関誌『建設者』」無着・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

1972年=昭和47年新聞切抜130枚前後ファイル入

4,000
松田道雄「連合赤軍リンチ事件/学生の悩みに答える」「共産党に望む」「復刻された機関誌『建設者』」無着成恭「わが思索わが風土」連載5回完、松本清張「ある兵士を支えたもの/横井庄一さん」インタビュー「中村白葉」他、村上重良「国家神道の再現/靖国問題と国体の教義」「気ままなくらし」「フォーク新風」「名古屋YMCA重賀よしをさんの『私の履歴書』」稲垣真実「兵役拒否の記録と宗教者の反省」「四日市ぜんそく訴訟の裁判長米本清」「原爆マンガ作家・中沢啓治さん」インタビュー「今和次郎さん」なだいなだ「幸徳秋水と大逆事件」連載4回完、吉増剛造「島崎藤村と北村透谷」木下順二「熊本洋学校と札幌農学校」連載4回完、花森安治他「わが思索わが風土」日高六郎「藤村と『破戒』」3回連載完、色川大吉「多磨の夜明け」3回連載完、稲福久子「久米島虐殺に時効はない!」山住正己「最近の教科書」他 、1冊

山岳講座 全6巻

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
2,000 (送料:¥210~)
川崎隆章, 近藤等 編、白水社、1954、22cm
初版 全巻月報付き 函欠 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山岳講座 全6巻

2,000 (送料:¥210~)
川崎隆章, 近藤等 編 、白水社 、1954 、22cm
初版 全巻月報付き 函欠 経年汚れ
  • 単品スピード注文

山岳講座 全6巻

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
3,000
川崎隆章, 近藤等 編、白水社、22cm、6冊
函 月報揃い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

山岳講座 全6巻

3,000
川崎隆章, 近藤等 編 、白水社 、22cm 、6冊
函 月報揃い

芳年-狂懐の神々

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
横尾忠則, 中山豊彦 : 編・装幀 ; 由良君美 松岡正剛 吉田漱 大島渚 あがた森魚 山田詠美 三・・・
初版、 カバー、 帯

芳年の世界
・世紀末と芳年的なもの/由良君美
・浮世絵の最期の場面―芳年のエロスとタナトス/松岡正剛
・芳年の時代性と反時代性/吉田漱
芳年的なもの
・死んだ大きな鼠/大島渚
・骨まで愛してみよう/あがた森魚
・幸福の裂け目/山田詠美
・血みどろの真如の月/三枝和子
・血の陥穽/赤江瀑
・芳年の実像/高橋克彦
狂気の様相
・文学にみる狂気―狂気・乱心・あっけらかん/野口武彦
・言葉と狂気―基本語にみる正常と異常/丸山圭三郎
・童話にみる狂気―賢治童話の場合/天沢退二郎
・映画にみる狂気―過激で神聖なる精神宇宙/河原晶子
・写真にみる狂気―物狂いの系譜/飯沢耕太郎
・演劇にみる狂気―ヒトに憑く異形の「気」/堂本正樹
・現代美術と狂気―時代の狂気を超えるもの/東野芳明
狂気を超えるもの
・文化と狂気―その後/山口昌男
・宇宙的霊性との出会い/中沢新一
・芸術と霊的なもの/高橋巌
・宇宙と狂気と愛/荒俣宏 ; 横尾忠則(聞き手)
・芳年美学にひかれて―浮世絵挽歌をかなでる狂気絵師/中右瑛
・美術における狂気の系譜/難波英夫
年表
「月の絵師」芳年―あとがきに代え
対談 横尾忠則+中右瑛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
横尾忠則, 中山豊彦 : 編・装幀 ; 由良君美 松岡正剛 吉田漱 大島渚 あがた森魚 山田詠美 三枝和子 赤江瀑 高橋克彦 野口武彦 丸山圭三郎 天沢退二郎 河原晶子 飯沢耕太郎 堂本正樹 東野芳明 山口昌男 中沢新一 高橋巌 荒俣宏(口述) 中右瑛 難波英夫 : 執筆 、里文出版 、1989 、185p 、28.7 x 22cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 芳年の世界 ・世紀末と芳年的なもの/由良君美 ・浮世絵の最期の場面―芳年のエロスとタナトス/松岡正剛 ・芳年の時代性と反時代性/吉田漱 芳年的なもの ・死んだ大きな鼠/大島渚 ・骨まで愛してみよう/あがた森魚 ・幸福の裂け目/山田詠美 ・血みどろの真如の月/三枝和子 ・血の陥穽/赤江瀑 ・芳年の実像/高橋克彦 狂気の様相 ・文学にみる狂気―狂気・乱心・あっけらかん/野口武彦 ・言葉と狂気―基本語にみる正常と異常/丸山圭三郎 ・童話にみる狂気―賢治童話の場合/天沢退二郎 ・映画にみる狂気―過激で神聖なる精神宇宙/河原晶子 ・写真にみる狂気―物狂いの系譜/飯沢耕太郎 ・演劇にみる狂気―ヒトに憑く異形の「気」/堂本正樹 ・現代美術と狂気―時代の狂気を超えるもの/東野芳明 狂気を超えるもの ・文化と狂気―その後/山口昌男 ・宇宙的霊性との出会い/中沢新一 ・芸術と霊的なもの/高橋巌 ・宇宙と狂気と愛/荒俣宏 ; 横尾忠則(聞き手) ・芳年美学にひかれて―浮世絵挽歌をかなでる狂気絵師/中右瑛 ・美術における狂気の系譜/難波英夫 年表 「月の絵師」芳年―あとがきに代え 対談 横尾忠則+中右瑛

武田和敬翁追想

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥600~)
武田和敬翁追想録編纂委員会 編、武田和敬翁追想録編纂委員会、昭35、420p 図版21枚、22cm
A5 裸本 少ヤケ
本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥600~)
武田和敬翁追想録編纂委員会 編 、武田和敬翁追想録編纂委員会 、昭35 、420p 図版21枚 、22cm
A5 裸本 少ヤケ
  • 単品スピード注文

季刊d/SIGN No.3 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : テレビ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時、筑波出版会 : 丸善出版事業部、2003、111p、2・・・
特集 : テレビ
メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大
非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一
余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守
メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー
夢見る存在としての人間 / 岡真理
テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人
国際ニュース解説 / 田中宇
飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺
3の構図 / 松浦寿輝
テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌
感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫
写真[テレビジョン] / 望月正夫
ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ
消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫
ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和
音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐
テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭
メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子
全身テレビ日記 / 矢田等
不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎
<連載>
建築的思考③住民登場 / 山本理顕
自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草
漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿
イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣
ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌
<時評>
美術 投石 声の採集 / 林道郎
広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大
建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時 、筑波出版会 : 丸善出版事業部 、2003 、111p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : テレビ メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大 非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一 余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守 メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー 夢見る存在としての人間 / 岡真理 テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人 国際ニュース解説 / 田中宇 飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺 3の構図 / 松浦寿輝 テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌 感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫 写真[テレビジョン] / 望月正夫 ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ 消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫 ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和 音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐 テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭 メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子 全身テレビ日記 / 矢田等 不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎 <連載> 建築的思考③住民登場 / 山本理顕 自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草 漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿 イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣 ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌 <時評> 美術 投石 声の採集 / 林道郎 広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大 建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋 <書評>

現代詩手帖 1984年7月臨時増刊号 特集/詩的時代の証言 創刊25周年記念

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
700
思潮社、1984、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙構成 高麗隆彦。

第27巻8号/対談 「日本人の経験をめぐって」金子光晴・鮎川信夫・吉本隆明・谷川雁・大岡信・谷川俊太郎・岩田宏、鮎川信夫・吉本隆明「崩壊の検証」 他

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
、思潮社 、1984 、21cm
経年劣化あり。表紙ヤケシミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。表紙構成 高麗隆彦。 第27巻8号/対談 「日本人の経験をめぐって」金子光晴・鮎川信夫・吉本隆明・谷川雁・大岡信・谷川俊太郎・岩田宏、鮎川信夫・吉本隆明「崩壊の検証」 他 ■海外発送には対応していません

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春・・・
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊 Panoramic mag 〈is〉 Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」 9冊 (分売も可です!)

7,200
郡司正勝、市川 雅、山口昌男、渡辺 保、桜井好朗、青木 保、工藤 隆、木間瀬精三、高橋弘子、浦 雅春、小田 晋、市川 浩、古沢俊美、中村凪子、海野 弘、池澤康郎、小池一子、植田 実、服部幸雄、平田武靖、田中ルミ、堀切直人、安芸光男、四方田犬彦、千葉成夫、門内輝行、山本東次郎、谷川晃一、宇佐見英治、谷川俊太郎、多田智満子、金沢 弘、麦谷邦夫、井本英一、高橋康雄、安 宇植、宍戸 修、山折哲雄、根本順吉、鴻 英良、中村禎里、種村季弘、春名 徹、長沼行太郎、細川周平、竹田賢一、池澤夏樹、今野裕一、杵屋佐之忠、中村真一郎、小田島雄志、森山重雄、窪田般彌、喜安 朗、坂内徳明、松岡心平、三隅治雄、小松和彦、高橋義人、中野 収、喜志哲雄、須永朝彦、司修、渋沢孝輔、前田 愛、益田勝実、阿部謹也、草森紳一、山下正男、赤祖父哲二、碓井益雄、田村克己、岡田明憲、坂根巌夫、久野 昭、由水常雄、妻崎 研、森尻純夫、三浦雅士、北沢憲昭、深井晃子、梅本洋一、安田 武、大岡 信、中村雄二郎、横井 清、森 洋子、松本小四郎、小原秀雄、松葉一清、浅田 彰、中子真治、加藤郁乎、N・O・ブラウン、及部克人、鎮目恭夫、片岡啓治、三橋 修、中沢新一、土屋恵一郎、安斎千鶴子、粉川哲夫、千葉康則、山本哲士、荒俣 宏、土田ヒロミ、若桑みどり、横山 正、川崎寿彦、高山 宏、大室幹雄、植田 実、志村信英、箱崎総一、山口勝弘、堂本正樹、荒川洋治、矢代 梓、岡部あおみ、高松 伸、吉増剛造、白洲正子、野口武彦、養老孟司、宮迫千鶴、篠原有司男、鈴木 晶、佐迫順子、橋口譲二、勅使河原季里、山下主一郎、藤田順子、小林章夫、金子勝昭、蛭田早苗、石山修武、橋本萬太郎、小野耕世、平出 隆、芥川喜好、都竹千穂、飯沢耕太郎、如月小春、北邑一生、池内 紀、奥本大三郎、河合隼雄、別役 実、上野千鶴子、伊藤俊治、高橋達史、高橋裕子、亀井俊介、三宅理一、遠藤琢郎、辛島 昇、中野春夫、高島直之、旦 敬介、栗田さつき 、ポーラ文化研究所 、昭和57年(1982年)3月10日-昭和61年(1986年)6月10日発行 、26×21.2×4cm、各冊69頁 、9冊
分売も可です!(1冊 800円)。Vol.16 特集「舞踊」、Vol.18 特集「風」、Vol.19 特集「宴」、Vol.21 特集「火の昔と現在」、 Vol.22 特集「遊戯」、 Vol.23 特集「性」、Vol.26 特集「庭園」、Vol.31 特集「髪パフォーマンス」、Vol.32 特集「つがい・カップル」。

ソシオロゴス (21)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
ソシオロゴス編集委員会、ソシオロゴス編集委員会、1997年、244p、26cm、1冊
裸本。表紙・背・三方少ヤケ。本文も経年ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ソシオロゴス (21)

1,500
ソシオロゴス編集委員会 、ソシオロゴス編集委員会 、1997年 、244p 、26cm 、1冊
裸本。表紙・背・三方少ヤケ。本文も経年ヤケ。

日本介護福祉士養成施設協会創立20周年記念論文集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
日本介護福祉士養成施設協会 創立20周年記念論文集編集委員[編]、日本介護福祉士養成施設協会、201・・・
カバー(少スレくすみ)。
-----
目次
刊行にあたって
21世紀初頭における介護理論と実践の証に
序章 介護福祉士の専門性を問い続けて
人間科学としての介護福祉士の専門性
黒澤 貞夫
第1章 介護福祉士教育の未来を考えるために
我が国の介護福祉士の専門性と養成教育に対する一考察
ドイツ及びデンマーク 日本の国際比較検討を通して
中村 裕子
ドイツにおける介護・看護人材養成の改革一統合教育の試みを中心に
高木 剛
2025年を見据えた介護福祉教育一個別性を支える人間関係という視点から
白井 三千代・馬込 武志
今後の介護福祉士養成教育の課題
―スピリチュアリティを考え問う科目の可能性
中澤 秀一
第2章 我が国の介護福祉士教育の歩みと模索
津久井十を中心とした介護福祉教育の源流の歴史的展開
一聖隷福祉医療ヘルパー学園 (1978~)の事例を基に
中嶌 洋
体育系大学による介護福祉士養成教育の妥当性の考察
朴澤 泰治
社会人入学生に対する介護福祉士養成教育の現状と課題に関する研究
一介護雇用プログラムにおける現場指導者に対するインタビュー調査の分析
河内 康文
第3章 介護福祉士教育における新たな課題への取り組み
ケアリング行為 (タッチケア)を高める方法の導入を試みて
一心理的指標と身体的感覚による評価
後藤真澄・馬場 美穂・ 森田 直子
介護技術の応用演習における「医療的ケア」の教育目標に関する一考察
大村 光代・今泉 雅博・後藤 卓郎 吉田 節子
介護過程のもう一つのあり方一問題解消過程の構想
野村 脩
高齢者施設の介護福祉士が行う情報把握の特徴に関する研究
社会福祉士との比較調査を通して
笠原 幸子
介護福祉教育実践における 「人間の尊厳」から「人間の命の尊厳」 への誘い
一新カリキュラム2年間の取り組みと課題
溝部佳子・武田 卓也
第4章 介護福祉士教育における実習のあり方
介護福祉実習教育の20年の変遷
一授業としての介護福祉実習の教育連携についての展望
余田弘子・神原珠美 藤原 ミサ子
ほか
第5章 介護福祉士教育と現場との連携
おわりに 介護福祉士の今後を展望する
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
日本介護福祉士養成施設協会 創立20周年記念論文集編集委員[編] 、日本介護福祉士養成施設協会 、2011年 、337p 、22cm
カバー(少スレくすみ)。 ----- 目次 刊行にあたって 21世紀初頭における介護理論と実践の証に 序章 介護福祉士の専門性を問い続けて 人間科学としての介護福祉士の専門性 黒澤 貞夫 第1章 介護福祉士教育の未来を考えるために 我が国の介護福祉士の専門性と養成教育に対する一考察 ドイツ及びデンマーク 日本の国際比較検討を通して 中村 裕子 ドイツにおける介護・看護人材養成の改革一統合教育の試みを中心に 高木 剛 2025年を見据えた介護福祉教育一個別性を支える人間関係という視点から 白井 三千代・馬込 武志 今後の介護福祉士養成教育の課題 ―スピリチュアリティを考え問う科目の可能性 中澤 秀一 第2章 我が国の介護福祉士教育の歩みと模索 津久井十を中心とした介護福祉教育の源流の歴史的展開 一聖隷福祉医療ヘルパー学園 (1978~)の事例を基に 中嶌 洋 体育系大学による介護福祉士養成教育の妥当性の考察 朴澤 泰治 社会人入学生に対する介護福祉士養成教育の現状と課題に関する研究 一介護雇用プログラムにおける現場指導者に対するインタビュー調査の分析 河内 康文 第3章 介護福祉士教育における新たな課題への取り組み ケアリング行為 (タッチケア)を高める方法の導入を試みて 一心理的指標と身体的感覚による評価 後藤真澄・馬場 美穂・ 森田 直子 介護技術の応用演習における「医療的ケア」の教育目標に関する一考察 大村 光代・今泉 雅博・後藤 卓郎 吉田 節子 介護過程のもう一つのあり方一問題解消過程の構想 野村 脩 高齢者施設の介護福祉士が行う情報把握の特徴に関する研究 社会福祉士との比較調査を通して 笠原 幸子 介護福祉教育実践における 「人間の尊厳」から「人間の命の尊厳」 への誘い 一新カリキュラム2年間の取り組みと課題 溝部佳子・武田 卓也 第4章 介護福祉士教育における実習のあり方 介護福祉実習教育の20年の変遷 一授業としての介護福祉実習の教育連携についての展望 余田弘子・神原珠美 藤原 ミサ子 ほか 第5章 介護福祉士教育と現場との連携 おわりに 介護福祉士の今後を展望する
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
専売事業
専売事業
¥8,000