文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉井 宏」の検索結果
79件

茶室と露地 <カラーブックス 697>

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
330
吉井宏 著、保育社、昭 60、1冊
ビニカバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

茶室と露地 <カラーブックス 697>

330
吉井宏 著 、保育社 、昭 60 、1冊
ビニカバ

茶室と露地 <カラーブックス 697>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
440 (送料:¥200~)
吉井宏 著、保育社、151p、15cm
初版、ビニカバ小ヤケ、表紙小ヤケシミ、天地小口に小ヤケシミ、本文小縁ヤケ若干細かなシミ 書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440 (送料:¥200~)
吉井宏 著 、保育社 、151p 、15cm
初版、ビニカバ小ヤケ、表紙小ヤケシミ、天地小口に小ヤケシミ、本文小縁ヤケ若干細かなシミ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

実践造形教育大系 7 遊びと造形

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
吉井 宏、開隆堂
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
吉井 宏 、開隆堂
  • 単品スピード注文

聖書人名地名小辞典

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
吉井元、 松長宏、伝道出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,430 (送料:¥360~)
吉井元、 松長宏 、伝道出版社
  • 単品スピード注文

おもちゃ <小学館育児絵本・ 3>1~3歳

古本屋えんどう
 埼玉県川越市久下戸
500
絵:吉井宏、小学館、1997年2刷、B5
少ヤケ
日本郵便の「スマートレター」「クリックポスト」「レターパック」「ゆうパック」等を利用。 入金確認後、原則2日以内発送ですが、ほとんどは翌日発送を心掛けております。 但し、土日・祝日の発送はありませんのでよろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
絵:吉井宏 、小学館 、1997年2刷 、B5
少ヤケ

実践造形教育大系 7 遊びと造形

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,500
吉井宏、開隆堂、1982、1
函 B5判 159頁 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実践造形教育大系 7 遊びと造形

1,500
吉井宏 、開隆堂 、1982 、1
函 B5判 159頁 良好

神の肉体 清水宏保

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
300
吉井妙子 著、新潮社、185p、四六(厚さ3cm以内)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
吉井妙子 著 、新潮社 、185p 、四六(厚さ3cm以内)

韓国の構造改革と日韓・東アジアの経済協力

三書樓
 東京都文京区弥生
3,000
金 奉吉・井川 一宏編、平成15年02月28日
神戸大学經濟経営研究所研究叢書60 A5 309P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

韓国の構造改革と日韓・東アジアの経済協力

3,000
金 奉吉・井川 一宏編 、平成15年02月28日
神戸大学經濟経営研究所研究叢書60 A5 309P 非売品

タブレット&Painter Classicで絵を描こう: 基本技、裏技を満載 for Windows&Macintosh

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
吉井 宏、アイ・ディ・ジー・ジャパン、2002年、~2cm、1
カバー経年ヤケ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

タブレット&Painter Classicで絵を描こう: 基本技、裏技を満載 for Windows&Macintosh

500 (送料:¥350~)
吉井 宏 、アイ・ディ・ジー・ジャパン 、2002年 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

茶室と露地 <カラーブックス 697> 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
800 (送料:¥0~)
吉井宏 著、保育社、151p、15cm
初版1刷、送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー

保育社のカラーブックス『茶室と露地』は、茶道における重要な要素である茶室とその周辺の露地について、豊富なカラー写真とともに解説した入門書です。

茶室の構成要素(躙口、床の間、炉など)や、露地の役割(清浄な空間への導入、客の心を鎮める効果など)を、図版を多用して分かりやすく解説しています。様々な形式の茶室や露地の事例を紹介しており、具体的なイメージを掴むことができます。

茶道初心者の方だけでなく、日本庭園や建築に関心のある方にとっても、視覚的に楽しめる入門書としておすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、気軽に茶の湯の世界に触れることができます。
・単品スピード注文は【送料込み】の価格です ・同一カートに2冊以上ご注文で送料分を引きます ・下館店で手渡しの場合は送料を割り引きます ・土〜火曜日に確定したご注文は水曜日までに、水〜金曜日に確定したご注文は土曜日までに発送します ・防水ビニル封筒による簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配の場合のみ参照します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥0~)
吉井宏 著 、保育社 、151p 、15cm
初版1刷、送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー 保育社のカラーブックス『茶室と露地』は、茶道における重要な要素である茶室とその周辺の露地について、豊富なカラー写真とともに解説した入門書です。 茶室の構成要素(躙口、床の間、炉など)や、露地の役割(清浄な空間への導入、客の心を鎮める効果など)を、図版を多用して分かりやすく解説しています。様々な形式の茶室や露地の事例を紹介しており、具体的なイメージを掴むことができます。 茶道初心者の方だけでなく、日本庭園や建築に関心のある方にとっても、視覚的に楽しめる入門書としておすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、気軽に茶の湯の世界に触れることができます。
  • 単品スピード注文

中古文学 38(昭和61年11月)塚原鉄雄、渡辺泰宏、荒木孝子、浅尾広良、甲斐稔、吉井美弥子

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
中古文学会編、中古文学会、昭和61年、A5版80頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中古文学 38(昭和61年11月)塚原鉄雄、渡辺泰宏、荒木孝子、浅尾広良、甲斐稔、吉井美弥子

500
中古文学会編 、中古文学会 、昭和61年 、A5版80頁

美術グラフ 20巻10号 特集/若冲論(小林忠)/秋の公募展(新制作・独立・自由・二紀)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三宅正太郎(鳥海青児展)、川原正二、他(吉井忠の仕事)、時の美術社、昭46/11
目次
リアリズムへの視角
若 沖…
若冲について (上)・・・・
・小林忠 14
随時随想
ニクソン旋風・・・・菊地芳一郎 13
再見と発見一吉井忠の仕事一
作家への注文 川原 正二 17
吉井忠さんのこと 長尾 宏也 23 
美術時評 <16>・・・・・平井 亮一 36
ちょっと一言
川崎市展にひと言・・・・久富金之助 25
私の絵日記 (2)
沖縄デモ・・・・・福田 新生 26
<I> 鳥海青児展から
鳥海芸術の真髄・・・・三宅正太郎 29
<Ⅱ> 森野嘉光の近業
嘉光の塩釉作陶 菊地芳一郎 42 
絵と随筆 小鳥さんコンニチワ <12>
おしゃべりキナちゃん・田栗テル 38
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
三宅正太郎(鳥海青児展)、川原正二、他(吉井忠の仕事) 、時の美術社 、昭46/11
目次 リアリズムへの視角 若 沖… 若冲について (上)・・・・ ・小林忠 14 随時随想 ニクソン旋風・・・・菊地芳一郎 13 再見と発見一吉井忠の仕事一 作家への注文 川原 正二 17 吉井忠さんのこと 長尾 宏也 23  美術時評 <16>・・・・・平井 亮一 36 ちょっと一言 川崎市展にひと言・・・・久富金之助 25 私の絵日記 (2) 沖縄デモ・・・・・福田 新生 26 <I> 鳥海青児展から 鳥海芸術の真髄・・・・三宅正太郎 29 <Ⅱ> 森野嘉光の近業 嘉光の塩釉作陶 菊地芳一郎 42  絵と随筆 小鳥さんコンニチワ <12> おしゃべりキナちゃん・田栗テル 38 (少ヤケ)

フライデー(FRIDAY)平成12年2月18日号 通巻841号 キャッチ『TOKIO』の松岡昌宏、山口達也も従えて・高橋由伸は金髪軍団とキャンプ直前にヘベレケ/電脳袋とじ・巨乳が揺れる!吉井怜、17歳のすべて/持田真樹「裸の私」

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
500
高橋由伸・吉井怜・持田真樹・川村ひかる・松坂大輔、講談社、s
A4判p/袋とじは開封、ご注文後目立つ難がある場合はお知らせします。/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

フライデー(FRIDAY)平成12年2月18日号 通巻841号 キャッチ『TOKIO』の松岡昌宏、山口達也も従えて・高橋由伸は金髪軍団とキャンプ直前にヘベレケ/電脳袋とじ・巨乳が揺れる!吉井怜、17歳のすべて/持田真樹「裸の私」

500
高橋由伸・吉井怜・持田真樹・川村ひかる・松坂大輔 、講談社 、s
A4判p/袋とじは開封、ご注文後目立つ難がある場合はお知らせします。/

韓国の構造改革と日韓・東アジアの経済協力

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,200
金奉吉、井川一宏編、神戸大学経済経営研究所、平15、1冊
函欠 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

韓国の構造改革と日韓・東アジアの経済協力

3,200
金奉吉、井川一宏編 、神戸大学経済経営研究所 、平15 、1冊
函欠 A5

男と女のキビ団子

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
林 真理子、祥伝社、H4、1
愛人、不倫、結婚。愛のかたちはいろいろ・・・ 四六判 初版 装幀・カバーイラスト→中原達治 吉井 宏 235頁 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

男と女のキビ団子

1,220
林 真理子 、祥伝社 、H4 、1
愛人、不倫、結婚。愛のかたちはいろいろ・・・ 四六判 初版 装幀・カバーイラスト→中原達治 吉井 宏 235頁 カバー 帯

日本歴史 昭和53年11月 366号 宮田俊彦、坂本賞三、吉井宏、藤村潤一郎、吉村道男

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭53
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和53年11月 366号 宮田俊彦、坂本賞三、吉井宏、藤村潤一郎、吉村道男

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭53
A5版112頁 ヤケ

成功する大型映像ビジネス スーパー・コミュニケーション・メディアへの接近 <NEWMEDIA BOOKS 05>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,300
大原伸一 川田宏之 吉井勇、ニューメディア、1993
初版 カバー 帯 平成5年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/zx17cr0ardnvweu/75101.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

成功する大型映像ビジネス スーパー・コミュニケーション・メディアへの接近 <NEWMEDIA BOOKS 05>

1,300
大原伸一 川田宏之 吉井勇 、ニューメディア 、1993
初版 カバー 帯 平成5年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/zx17cr0ardnvweu/75101.jpg?dl=0

ロシア・東欧経済論 <現代世界経済叢書 6>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,280
大津定美・吉井昌彦 編著、ミネルヴァ書房、2004年、275p、A5判、1冊
初版 カバー 帯
帯に2か所の切れがありますが、その他は特段のヤケや汚れはなく、本文も汚れや書き込み線引きなどはなく良好な状態の本です。
社会主義経済から市場経済へ、市場経済移行がどのように進行しているのか、ロシア・東欧地域の経済発展過程を解明。
執筆者 吉井昌彦 塩谷昌史 田畑理一 溝端佐登史 田畑伸一郎 上垣彰 細川隆雄 雲和広 大津定美 田中宏 清水学 アンドレイ・ベロフ
巻末に資料として統計・関連年表・索引などを掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,280
大津定美・吉井昌彦 編著 、ミネルヴァ書房 、2004年 、275p 、A5判 、1冊
初版 カバー 帯 帯に2か所の切れがありますが、その他は特段のヤケや汚れはなく、本文も汚れや書き込み線引きなどはなく良好な状態の本です。 社会主義経済から市場経済へ、市場経済移行がどのように進行しているのか、ロシア・東欧地域の経済発展過程を解明。 執筆者 吉井昌彦 塩谷昌史 田畑理一 溝端佐登史 田畑伸一郎 上垣彰 細川隆雄 雲和広 大津定美 田中宏 清水学 アンドレイ・ベロフ 巻末に資料として統計・関連年表・索引などを掲載

ヴァーリヤ! 愛の素顔

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
ニキータ・ミハルコフ監督作品 「目次」より:・対談 武満徹/蓮實重彦 ・執筆者:宇野重吉 井坂洋子 ・・・
CINE VIVANT(シネ・ヴィヴァン)No.3 1984年2月25日発行 本体のみの冊子、B5判48ページ 定価600円 外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
ニキータ・ミハルコフ監督作品 「目次」より:・対談 武満徹/蓮實重彦 ・執筆者:宇野重吉 井坂洋子 今野雄二 鈴木志郎康 山田和夫 児島宏子 水谷俊之 ・シナリオ採録 、発行/シネ・ヴィヴァン六本木 、1984年 、1
CINE VIVANT(シネ・ヴィヴァン)No.3 1984年2月25日発行 本体のみの冊子、B5判48ページ 定価600円 外装には軽いスレがあります。

道草抄

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
3,300
金藤含翠/小関勝美/倉田三郎/孫田葉月/井高洋成/生方たつゑ/小倉和子/小田和典/種谷扇舟/田中満津・・・
柳昭子署名 カバー 三方ヤケ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
金藤含翠/小関勝美/倉田三郎/孫田葉月/井高洋成/生方たつゑ/小倉和子/小田和典/種谷扇舟/田中満津能/仲林敏次/柳昭子/吉井忠/勅使河原宏/中原一耀/佐藤走波/渡辺玉花/長谷川遅牛/稲垣緑亭/石田水邨/服部幸慶/北尾義風/鈴木克久/中山広人/荻昌弘 広論社出版局編 、広論社 、昭和59 、210頁 、1冊
柳昭子署名 カバー 三方ヤケ

特集 山本健吉

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,730
山本健吉 井上 靖 磯田光一 目崎徳衛 栗田 勇 宗 左近 田中千禾夫 川崎展宏 平井照敏、角川書店・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 山本健吉

1,730
山本健吉 井上 靖 磯田光一 目崎徳衛 栗田 勇 宗 左近 田中千禾夫 川崎展宏 平井照敏 、角川書店 、1985/01/01 (S60) 、1

日本史の研究

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
木村武夫 編、ミネルヴァ書房、昭和45、528p、22cm、1冊
函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本史の研究

4,400
木村武夫 編 、ミネルヴァ書房 、昭和45 、528p 、22cm 、1冊
函ヤケ

男のうた <講談社文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
佐高信 著、講談社、262p、15cm
初版 カバー しおり 解説 吉永みち子 ※吉井勇、石坂泰三、田辺利宏、高見順、木川田一隆、岡見裕輔、上田保、前川春雄、久野収など
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
佐高信 著 、講談社 、262p 、15cm
初版 カバー しおり 解説 吉永みち子 ※吉井勇、石坂泰三、田辺利宏、高見順、木川田一隆、岡見裕輔、上田保、前川春雄、久野収など

明治近代劇集 <明治文學全集 86>

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
990
秋庭太郎編、筑摩書房、1989、440p、21cm(A5)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治近代劇集 <明治文學全集 86>

990
秋庭太郎編 、筑摩書房 、1989 、440p 、21cm(A5)

日本史の研究 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
木村武夫 編、ミネルヴァ書房、1970/05/03、528p、22cm
函汚れイタミあり、見返し汚れ紙貼りあり、小口シミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
木村武夫 編 、ミネルヴァ書房 、1970/05/03 、528p 、22cm
函汚れイタミあり、見返し汚れ紙貼りあり、小口シミあり

会津八一もうひとつの世界

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,400 (送料:¥430~)
皆川喜代弘 編著、新潟日報事業社出版・印刷部、平成8年、164p、31cm
初版 カバー 帯ヤケ、ページ内良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400 (送料:¥430~)
皆川喜代弘 編著 、新潟日報事業社出版・印刷部 、平成8年 、164p 、31cm
初版 カバー 帯ヤケ、ページ内良好です。
  • 単品スピード注文

文藝春秋 第27巻第1号 昭和24年1月 新年号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,000
表紙・安田勒彦 カット・須田國太郎 辰野隆、堀内敬三(明治四年の機関車)寸言集(中野好夫 渡邊彗 林・・・
概ね良好 少シミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

文藝春秋 第27巻第1号 昭和24年1月 新年号

2,000
表紙・安田勒彦 カット・須田國太郎 辰野隆、堀内敬三(明治四年の機関車)寸言集(中野好夫 渡邊彗 林健太郎)四九年の俊才たち(人物短評 森雅之、佐藤栄作、荻須高徳、野間宏ほか)川端龍子(蜜柑山 文と画・川端龍子)石原龍一(画商の秘伝)新村出(長壽論)獅子文六(山野ての子)吉井勇(洛中閑吟)林芙美子(羽柴秀吉)志賀直哉(実母の手紙) 、文藝春秋新社 、A5
概ね良好 少シミ

日本史の研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
550 (送料:¥600~)
木村武夫 編、ミネルヴァ書房、528p、22cm
函付き。ヤケがあります。函の縁角と本の背に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本史の研究

550 (送料:¥600~)
木村武夫 編 、ミネルヴァ書房 、528p 、22cm
函付き。ヤケがあります。函の縁角と本の背に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

美術ジャーナル 昭和35年7月 通巻第10号 <座談会 現代絵画の展望 第四回現代日本美術展を見て>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 羽生道昌、色研、1960、56p、A5判、1冊
表紙 ショザンヌ・ロディヨン
京都のベン・シャーン / 吉井忠
座談会 現代絵画の展望 第四回現代日本美術展を見て / 船戸洪吉+高階秀爾+小川正隆(司会)
作家の記録 スケッチブック拝見 麻生三郎
〈少女像〉私と私以外のものとの関係 / 麻生三郎
原始の魅力⑥チュクチの彫りもの / 浜村順
モンパルナスの画家 ショザンヌ・ロディヨン / 宇佐美英治
バウハウスについて その構成① / 水谷武彦
鉱脈(美術ジャーナル賞候補作家) 彼末宏「城跡」
・彼末宏君のこと / 久保守
・画想 / 彼末宏
印象に残る作品 個展・展覧会をみて
こんな問題 時評 サンドイッチ方式 / 井上長三郎
二十世紀絵画年表①
リトグラフ①版材と用具 / 加藤正
消息
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 羽生道昌 、色研 、1960 、56p 、A5判 、1冊
表紙 ショザンヌ・ロディヨン 京都のベン・シャーン / 吉井忠 座談会 現代絵画の展望 第四回現代日本美術展を見て / 船戸洪吉+高階秀爾+小川正隆(司会) 作家の記録 スケッチブック拝見 麻生三郎 〈少女像〉私と私以外のものとの関係 / 麻生三郎 原始の魅力⑥チュクチの彫りもの / 浜村順 モンパルナスの画家 ショザンヌ・ロディヨン / 宇佐美英治 バウハウスについて その構成① / 水谷武彦 鉱脈(美術ジャーナル賞候補作家) 彼末宏「城跡」 ・彼末宏君のこと / 久保守 ・画想 / 彼末宏 印象に残る作品 個展・展覧会をみて こんな問題 時評 サンドイッチ方式 / 井上長三郎 二十世紀絵画年表① リトグラフ①版材と用具 / 加藤正 消息 編集後記

住宅特集 1992年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・視点
 万物連鎖のなかで 武澤秀一
・作品
 もうひとつのガラスの家 海と空の間 葉祥栄/葉デザイン事務所
 好日居 斎藤裕建築研究所
 エス・アイン 木村優+アートステーション
 追分の山荘 伊藤寛アトリエ
 スタジオG 伊藤寛アトリエ
 青山高原の山荘 吉井歳晴/WIZ ARCHITECTS
 イズ・プレタポルテ601 内藤廣建築設計事務所
 イズ・プレタポルテ502 阿部勤/アルテック建築研究所
 櫻芳庵 桂宏設計
 ZERO COSMOLOGY 高崎正治/TAKASAKI物人研究所
・作品解説
 もうひとつのガラスの家 葉祥栄
 住宅は果たして商品か 内藤廣
 建築幻視考 高﨑正治
・対談
 へその緒を切ること 村松貞次郎×齋藤裕
 宇宙と交感する物人建築 高﨑正治×飯島洋一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・視点  万物連鎖のなかで 武澤秀一 ・作品  もうひとつのガラスの家 海と空の間 葉祥栄/葉デザイン事務所  好日居 斎藤裕建築研究所  エス・アイン 木村優+アートステーション  追分の山荘 伊藤寛アトリエ  スタジオG 伊藤寛アトリエ  青山高原の山荘 吉井歳晴/WIZ ARCHITECTS  イズ・プレタポルテ601 内藤廣建築設計事務所  イズ・プレタポルテ502 阿部勤/アルテック建築研究所  櫻芳庵 桂宏設計  ZERO COSMOLOGY 高崎正治/TAKASAKI物人研究所 ・作品解説  もうひとつのガラスの家 葉祥栄  住宅は果たして商品か 内藤廣  建築幻視考 高﨑正治 ・対談  へその緒を切ること 村松貞次郎×齋藤裕  宇宙と交感する物人建築 高﨑正治×飯島洋一
  • 単品スピード注文

公共建築 第22巻 第3・4合併号 通巻第88・99号 (1981年2月) <特集 : オペラと演劇のための施設>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 奥津敏、営繕協会、1981、89p、A4判、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設
巻頭言
オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助
<座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆
西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄
<私とオペラ劇場>
オペラ歌手として / 原田茂生
聴衆として / 小滝謙二
専用劇場と多目的ホール / 小玉功
劇場の音響 / 石井聖光
舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一
俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎
<資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室
<資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三
<資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室
日比谷公会堂
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男
ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎
私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎
<二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U.
<海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 奥津敏 、営繕協会 、1981 、89p 、A4判 、1冊
特集 : オペラと演劇のための施設 巻頭言 オペラと演劇のための劇場 / 小谷喬之助 <座談会> オペラのための施設 / 前川国男 ; 吉井澄雄 ; 近江栄 ; 加藤潤 ; 鈴木敬介 ; (司会) 高野隆 西ドイツのオペラ劇場と日本のオペラ劇場 / 吉井澄雄 <私とオペラ劇場> オペラ歌手として / 原田茂生 聴衆として / 小滝謙二 専用劇場と多目的ホール / 小玉功 劇場の音響 / 石井聖光 舞台装置を取り巻く空間とメカニズム / 杉山浩一 俳優座劇場再建 / 倉林誠一郎 <資料1>海外の劇場 ベルリン・ドイツ・オペラ ダルムシュタット州立劇場 メトロポリタン・オペラハウス デュッセルドルフ演劇劇場 ナショナルシアター シドニー・オペラハウス ウィーン国立オペラ劇場 / 編集室 <資料2> 劇場種別規準寸法及び面積 ("Theater bau"より) / 日本大学理工学部・小谷喬之助・本杉省三 <資料3> 劇場関係建築法規 / 編集室 日比谷公会堂 兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター / 堀照男 ヨーロッパの建造技術㊥ 中世・ルネッサンス;Cupolaの系譜 / 藤本一郎 私の好きな公共建築 / 嘉手納二郎 <二つの目> 色香の薫る棧敷席を,バルコニーを 公立ホール雑感 / 森一朗&K.U. <海外の情報>No.16 サウスバンクに生活の息吹を / 尾田俊宏 編集後記

1950年代 その暗黒と光芒

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
東京都美術館、1981年、114頁、240×250mm
現代美術の動向1 少ヨレ、フチ少傷ミ、裏表紙に日付の書込

テキスト:萬木康博 巻末に戦後日本美術運動の解説・略年表 作家:靉嘔、阿井正典、赤穴宏、芥川紗織、朝倉摂、朝妻治郎、麻生三郎、阿部展也、飯田善國、池田龍雄、池田満寿夫、石井茂雄、泉茂、井上長三郎、井上武吉、今井俊満、植木茂、漆原英子、瑛九、岡本太郎、オノサト・トシノブ、香月泰男、桂川寛、加藤正、金山明、加納光於、川端実、河原温、北代省三、木村賢太郎、駒井哲郎、斎藤義重、篠田守男、嶋本昭三、白髪一雄、曹良久奎、末松正樹、杉全直、建畠覚造、田中敦子、田淵安一、鶴岡政男、辻晋堂、利根山光人、堂本尚郎、中村宏、難波田龍起、浜田知明、比田井南谷、尾藤豊、福島秀子、藤田昭子、藤松博、堀内正和、前田常作、丸木位里、赤松俊子、三上誠、向井良吉、村井正誠、村上三郎、毛利武士郎、森堯茂、森芳雄、八木一夫、山口薫、山口勝弘、山口長男、山下菊二、山中春雄、横山操、吉井忠、吉田稔郎、吉仲太造、吉原治良、吉原道雄
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、東京都美術館 、1981年 、114頁 、240×250mm
現代美術の動向1 少ヨレ、フチ少傷ミ、裏表紙に日付の書込 テキスト:萬木康博 巻末に戦後日本美術運動の解説・略年表 作家:靉嘔、阿井正典、赤穴宏、芥川紗織、朝倉摂、朝妻治郎、麻生三郎、阿部展也、飯田善國、池田龍雄、池田満寿夫、石井茂雄、泉茂、井上長三郎、井上武吉、今井俊満、植木茂、漆原英子、瑛九、岡本太郎、オノサト・トシノブ、香月泰男、桂川寛、加藤正、金山明、加納光於、川端実、河原温、北代省三、木村賢太郎、駒井哲郎、斎藤義重、篠田守男、嶋本昭三、白髪一雄、曹良久奎、末松正樹、杉全直、建畠覚造、田中敦子、田淵安一、鶴岡政男、辻晋堂、利根山光人、堂本尚郎、中村宏、難波田龍起、浜田知明、比田井南谷、尾藤豊、福島秀子、藤田昭子、藤松博、堀内正和、前田常作、丸木位里、赤松俊子、三上誠、向井良吉、村井正誠、村上三郎、毛利武士郎、森堯茂、森芳雄、八木一夫、山口薫、山口勝弘、山口長男、山下菊二、山中春雄、横山操、吉井忠、吉田稔郎、吉仲太造、吉原治良、吉原道雄
  • 単品スピード注文

明治近代劇集 明治文学全集 86

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
筑摩書房、昭和44、434p 図版、23cm
初版 A5 函ヤケスレ帯イタミ 本体多少のスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
、筑摩書房 、昭和44 、434p 図版 、23cm
初版 A5 函ヤケスレ帯イタミ 本体多少のスレ

明治文学全集 86

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,650 (送料:¥600~)
筑摩書房、434p 図版、23cm、1冊
昭和52年2刷、外箱あり(ヤケ・シミあり)。表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥600~)
、筑摩書房 、434p 図版 、23cm 、1冊
昭和52年2刷、外箱あり(ヤケ・シミあり)。表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
  • 単品スピード注文

福井の文化 創刊号~28号迄 28冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
福井文化振興事業団 津村節子、荒川洋治、水上勉、山本和夫、田中光子、池内啓「杉田定一の一側面」勅使河・・・
創刊号表紙折れ皺/小口経年しみ/3冊背パンチ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福井の文化 創刊号~28号迄 28冊

6,000
福井文化振興事業団 津村節子、荒川洋治、水上勉、山本和夫、田中光子、池内啓「杉田定一の一側面」勅使河原宏、定道明「中野重治文庫と書簡集と『中野重治ノート』のうち」広部英一、小林巌「塚原芥山の生涯」白崎秀雄「北大路魯山人と福井」辻惟雄「岩佐又兵衛跡追い」宮下正司「北前船による江差と越前若里の交流」白洲正子「お水送り今昔」山崎朋子、加藤良夫「吉井勇の紙の歌」品川一雄「宇野重吉さんの想い出」三国一朗、清水好子「武生と国文学」藤原定、正津勉、杉本寿「若狭越前国の木地村落」名倉加代子、広部英一「則武三雄」荒川洋治「詩人の買い物」他 、昭和58年~平成9年 、28冊
創刊号表紙折れ皺/小口経年しみ/3冊背パンチ穴

明治文学全集 86

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
520 (送料:¥600~)
筑摩書房、434p 図版、23cm
帯・函・月報付。函と天地小口に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文学全集 86

520 (送料:¥600~)
、筑摩書房 、434p 図版 、23cm
帯・函・月報付。函と天地小口に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

新建築 1988年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 ゴミのような古典主義へ向かって 隈研吾

・作品
 多摩市立複合文化施設曽根幸一+環境設計研究所
 遣唐使館 松井宏方+東条設計
  解説:過疎地の館 松井宏方
 朝里川温泉スキー場センターハウス アトリエブンク
 札幌新生教会 アトリエブンク
  解説:周縁のモダニズム 後藤達也
 幸風苑1986(特別養護老人ホーム+デイ・サービスセンター)
  富永讓+フォルムシステム設計研究所
 魚志ん1987 富永讓+フォルムシステム設計研究所
 WAVE COURT 歌一洋建築研究所
 KP#2 SKM設計計画事務所
 川内市立少年自然の家 設計工房DO/渋谷義之
 倉敷・中央地区のまちづくり 浦辺設計
  古都倉敷の都市設計を織りなす大切な「横糸」 西和夫
 吉田眼科医院 竹中工務店
 逗子シーサイドハウス 武者英二+新設計
 大阪国際交流センター 大阪市都市整備局営繕部 日建設計・大阪
 相模川ふれあい科学館 仙田満+環境デザイン研究所
 其水堂金井印刷本社 環境設計下村矢尾板都市建築研究所
 新町信用組合事務センター 吉井良雄/宏友建築設計
 君津ゴルフ倶楽部クラブハウス 杉山隆建築設計事務所
 江戸崎カントリー倶楽部クラブハウス 杉山隆建築設計事務所
 医療法人あかね会阿品土屋病院 奥村昭雄・野沢正光
  解説:病院らしくなく、病院らしく 奥村昭雄・野沢正光
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  ゴミのような古典主義へ向かって 隈研吾 ・作品  多摩市立複合文化施設曽根幸一+環境設計研究所  遣唐使館 松井宏方+東条設計   解説:過疎地の館 松井宏方  朝里川温泉スキー場センターハウス アトリエブンク  札幌新生教会 アトリエブンク   解説:周縁のモダニズム 後藤達也  幸風苑1986(特別養護老人ホーム+デイ・サービスセンター)   富永讓+フォルムシステム設計研究所  魚志ん1987 富永讓+フォルムシステム設計研究所  WAVE COURT 歌一洋建築研究所  KP#2 SKM設計計画事務所  川内市立少年自然の家 設計工房DO/渋谷義之  倉敷・中央地区のまちづくり 浦辺設計   古都倉敷の都市設計を織りなす大切な「横糸」 西和夫  吉田眼科医院 竹中工務店  逗子シーサイドハウス 武者英二+新設計  大阪国際交流センター 大阪市都市整備局営繕部 日建設計・大阪  相模川ふれあい科学館 仙田満+環境デザイン研究所  其水堂金井印刷本社 環境設計下村矢尾板都市建築研究所  新町信用組合事務センター 吉井良雄/宏友建築設計  君津ゴルフ倶楽部クラブハウス 杉山隆建築設計事務所  江戸崎カントリー倶楽部クラブハウス 杉山隆建築設計事務所  医療法人あかね会阿品土屋病院 奥村昭雄・野沢正光   解説:病院らしくなく、病院らしく 奥村昭雄・野沢正光
  • 単品スピード注文

G12トーキョートップギャラリー : 現代アートを牽引する12人のギャラリーオーナー

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
1,000
山内宏泰 企画・編、東京地図、2009、159p、21cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙。鉛筆による本文に線引きあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
山内宏泰 企画・編 、東京地図 、2009 、159p 、21cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙。鉛筆による本文に線引きあります。

美術運動 第53号 1957年4月 <第10回アンデパンダン展特集 (日本美術会機関紙)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本美術会 : 編 ; 高松甚二郎 : 表紙、日本美術会、1957、25p、A4判、1冊
海外との作品交流
海外美術の動向について リアリズムは何処へゆく?/松谷彊
戦後美術の再検討のために/針生一郎
座談会 日本アンデパンダン展の成果と今後の課題/大島辰雄・宮川寅雄・松谷彊・吉井忠
座談会 日本アンデパンダン展の創作問題/永見譲治・上野誠・石橋和美・矢島甲子夫・佐藤真一・森田信夫・赤塚徹・井上長三郎
第10回アンデパンダン展批評
・瀧口修造
・水沢澄夫
・佐藤義美
・武田武忘
・宇佐見英治
・宮川寅雄
・瀬木慎一
・日野耕之祐
・小田三月
・林文雄
上映作品の感想/小谷博貞
百家争鳴
・日本アンデパンダン展批評について/大塚睦
・不審の「自己批判」/中村宏
百蛙騒鳴
研究ノート 失われた都/小野忠重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本美術会 : 編 ; 高松甚二郎 : 表紙 、日本美術会 、1957 、25p 、A4判 、1冊
海外との作品交流 海外美術の動向について リアリズムは何処へゆく?/松谷彊 戦後美術の再検討のために/針生一郎 座談会 日本アンデパンダン展の成果と今後の課題/大島辰雄・宮川寅雄・松谷彊・吉井忠 座談会 日本アンデパンダン展の創作問題/永見譲治・上野誠・石橋和美・矢島甲子夫・佐藤真一・森田信夫・赤塚徹・井上長三郎 第10回アンデパンダン展批評 ・瀧口修造 ・水沢澄夫 ・佐藤義美 ・武田武忘 ・宇佐見英治 ・宮川寅雄 ・瀬木慎一 ・日野耕之祐 ・小田三月 ・林文雄 上映作品の感想/小谷博貞 百家争鳴 ・日本アンデパンダン展批評について/大塚睦 ・不審の「自己批判」/中村宏 百蛙騒鳴 研究ノート 失われた都/小野忠重

新建築 住宅特集 70号 (1992年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1992、146p、29.7 x 22.1cm、1冊
作品10題
・もうひとつのガラスの家 海と空の間/葉祥栄 葉デザイン事務所
・好日居/齋藤裕建築研究所
・エス・アイン/木村優+アートステーション
・追分の山荘/伊藤寛アトリエ
・スタジオG /伊藤寛アトリエ
・青山高原の山荘/吉井歳晴 WIZ ARCHITECTS
・イズ・プレタポルテ model 601/内藤廣建築設計事務所 ; 積水ハウス
・イズ・プレタポルテ model 502/阿部勤 ; アルテック建築研究所 ; 積水ハウス
・櫻芳庵/桂宏設計
・ZERO COSMOLOGY/高崎正治 ; TAKASAKI物人研究所
作品解説
・もうひとつのガラスの家 海と空の間
・住宅は果たして商品か/内藤廣
・建築幻視考-鹿児島コスモロジー/高崎正治
対談
・へその緒を切ること/村松貞次郎 + 齋藤裕
・宇宙と交感する物人建築/高崎正治 + 飯島洋一
視点 万物連鎖のなかで/武澤秀一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1992 、146p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
作品10題 ・もうひとつのガラスの家 海と空の間/葉祥栄 葉デザイン事務所 ・好日居/齋藤裕建築研究所 ・エス・アイン/木村優+アートステーション ・追分の山荘/伊藤寛アトリエ ・スタジオG /伊藤寛アトリエ ・青山高原の山荘/吉井歳晴 WIZ ARCHITECTS ・イズ・プレタポルテ model 601/内藤廣建築設計事務所 ; 積水ハウス ・イズ・プレタポルテ model 502/阿部勤 ; アルテック建築研究所 ; 積水ハウス ・櫻芳庵/桂宏設計 ・ZERO COSMOLOGY/高崎正治 ; TAKASAKI物人研究所 作品解説 ・もうひとつのガラスの家 海と空の間 ・住宅は果たして商品か/内藤廣 ・建築幻視考-鹿児島コスモロジー/高崎正治 対談 ・へその緒を切ること/村松貞次郎 + 齋藤裕 ・宇宙と交感する物人建築/高崎正治 + 飯島洋一 視点 万物連鎖のなかで/武澤秀一

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 124号 1993年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
部落問題研究所、1993-7、111p、21cm
目次 (tableOfContents)
近代社会と身分問題<シンポジウム>/p1~86
シンポジウム・近代社会と身分問題――部落問題研究を深めるために / 奥村弘 ; 小路田泰直 ; 小谷汪之 ; 鈴木正幸 ; 布川弘 ; 峯岸賢太郎/2~4
報告 近代日本の部落問題 / 峯岸賢太郎/p5~13
報告 近代における部落差別 / 鈴木正幸/p14~21
報告 インドの近代における不可触民 / 小谷汪之/p22~31
討論 / 鈴木正幸/p32~69
「市民社会」から「身分制社会」へ--近代日本の成立 / 小路田泰直/p70~86
「教育実践学の基礎」斎藤浩志編著--「教育的価値」の理論と教育実践概念--教育科学の対象規定論からみた「教育実践学」 / 淀川雅也/p87~97
研究情報 / 吉井克信 ; 能川泰治 ; 松浦勉/98~101
研究会報告 //102~109
研究ネットワーク / 小林宏/110~111
編集後記 / 奥山/112~
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、部落問題研究所 、1993-7 、111p 、21cm
目次 (tableOfContents) 近代社会と身分問題<シンポジウム>/p1~86 シンポジウム・近代社会と身分問題――部落問題研究を深めるために / 奥村弘 ; 小路田泰直 ; 小谷汪之 ; 鈴木正幸 ; 布川弘 ; 峯岸賢太郎/2~4 報告 近代日本の部落問題 / 峯岸賢太郎/p5~13 報告 近代における部落差別 / 鈴木正幸/p14~21 報告 インドの近代における不可触民 / 小谷汪之/p22~31 討論 / 鈴木正幸/p32~69 「市民社会」から「身分制社会」へ--近代日本の成立 / 小路田泰直/p70~86 「教育実践学の基礎」斎藤浩志編著--「教育的価値」の理論と教育実践概念--教育科学の対象規定論からみた「教育実践学」 / 淀川雅也/p87~97 研究情報 / 吉井克信 ; 能川泰治 ; 松浦勉/98~101 研究会報告 //102~109 研究ネットワーク / 小林宏/110~111 編集後記 / 奥山/112~ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

新建築 1964年3月 第39巻 第3号 <新制作座文化センター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1964、282p、29.5 x 22cm、1冊
新制作座文化センター / RIA建築総合研究所
武蔵野公会堂 / 日建設計工務
渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所
玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所
静岡雙葉学園 / 堀口捨己
アパート建築の新らしい傾向
・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所
・朝日マンション / 竹中工務店
・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所
武蔵さんの家 / 稲塚二郎
白いレンガの家 / 橋本嘉夫
ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也
日本の建築家山脈③ / 村松貞次郎
前田健二郎について / 吉井勇太郎
大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店
海外雑誌より
書評 / 伊藤喜三郎
しんけんちく・にゅうす
新製品にゅうす / 千滝考充
資材時価表 カバー欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1964 、282p 、29.5 x 22cm 、1冊
新制作座文化センター / RIA建築総合研究所 武蔵野公会堂 / 日建設計工務 渋谷区立富山養護学園 / 柳建築設計事務所 玉川図書館・青年の家 / 開建築事務所 静岡雙葉学園 / 堀口捨己 アパート建築の新らしい傾向 ・倉敷レーヨン国府台アパート / 倉敷建築研究所 ・朝日マンション / 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 / 坂倉建築研究所大阪支所 武蔵さんの家 / 稲塚二郎 白いレンガの家 / 橋本嘉夫 ルポルタージュ新らしい青山通り / 小能林宏城 ; 藤本昌也 日本の建築家山脈③ / 村松貞次郎 前田健二郎について / 吉井勇太郎 大阪明治生命館設計のプレビュー / 竹中工務店 海外雑誌より 書評 / 伊藤喜三郎 しんけんちく・にゅうす 新製品にゅうす / 千滝考充 資材時価表 カバー欠

新建築 1964年03月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・新制作座文化センター RIA建築総合研究所
・武蔵野公会堂 日建設計工務
・渋谷区立富山養護学園 柳建築設計事務所
・玉川図書館・青年の家 開建築事務所
・雙葉学園 堀口捨己
・倉敷レーヨン国府台アパート 倉敷建築研究所
・朝日マンション 竹中工務店
・出光興産高槻社宅 坂倉建築研究所大阪支所
・武蔵さんの家 稲塚二郎
・白いレンガの家 橋本嘉夫
・ルポルタージュ新らしい青山通り 小能林宏城、藤本昌也
・日本の建築家山脈 (III) 村松貞次郎
・前田健二郎について 吉井勇太郎
・大阪明治生命館設計のプレビュー 竹中工務店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・新制作座文化センター RIA建築総合研究所 ・武蔵野公会堂 日建設計工務 ・渋谷区立富山養護学園 柳建築設計事務所 ・玉川図書館・青年の家 開建築事務所 ・雙葉学園 堀口捨己 ・倉敷レーヨン国府台アパート 倉敷建築研究所 ・朝日マンション 竹中工務店 ・出光興産高槻社宅 坂倉建築研究所大阪支所 ・武蔵さんの家 稲塚二郎 ・白いレンガの家 橋本嘉夫 ・ルポルタージュ新らしい青山通り 小能林宏城、藤本昌也 ・日本の建築家山脈 (III) 村松貞次郎 ・前田健二郎について 吉井勇太郎 ・大阪明治生命館設計のプレビュー 竹中工務店
  • 単品スピード注文

住宅建築 1990年11月 第188号 <独楽蔵近作6題 ; 住宅作品8題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1990、162p、29.7 x 21cm、1冊
悪銭苦闘 / 星野厚雄 ; 江部清彦 ; 秋本賢治 ; 中山秀明 ; 星野厚雄
林間廻遊陣 / 独楽蔵 ; 三澤屋建設 ; 畑亮夫
潮見開扇陣 / 独楽蔵 ; 鈴縫住宅 ; 畑亮夫
山村優暮 / 独楽蔵 ; 藤原工務店 ; 畑亮夫
光採範充 / 独楽蔵 ; 三澤屋建設 ; 畑亮夫
双胴三色庭 / 独楽蔵 ; 太栄商会 ; 畑亮夫
二代目独楽蔵 / 独楽蔵 ; 矢島工務店 ; 畑亮夫
小さな装置 / 独楽蔵
春夏秋冬 一代目・二代目独楽蔵 / 独楽蔵
個性のFIGHTER K-COUNTRY BOXING GYM / 中山秀明 ; 滝沢永次
BEST FRONT PROJECT-A / 独楽蔵 ; 新日軽 ; 中山秀明
丘陵の家 / 吉井良雄 ; 越路屋 ; 岩為
田園調布の家 / 平野敏之建築研究所 ; 佐藤秀工務店 ; 斎部功
園部邸 / 環境計画 ; 内川敏男 ; 剣崎建設 ; 畑亮夫
K邸 / 鈴木啓二 ; けんちく設計社 ; スズ建 ; 栗原宏光
都市の丸い屋根の家 / 桑原廣
マッシュルームハウス / 桑原建築設計室 ; 北海建設 ; 畑亮夫
梨畑の家 / 桑原建築設計室 ; 内藤明夫建築設計工房 ; 畑亮夫
玉川上水の家 / 桑原建築設計室 ; 北海建設 ; 畑亮夫
Vコート / 桑原建築設計室 ; 畑亮夫 ; 昭合建設
石のある風景⑤ 〈流水〉 / 岡本茂男
私の本棚から / 藤岡洋保
編集室 / 立松久昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1990 、162p 、29.7 x 21cm 、1冊
悪銭苦闘 / 星野厚雄 ; 江部清彦 ; 秋本賢治 ; 中山秀明 ; 星野厚雄 林間廻遊陣 / 独楽蔵 ; 三澤屋建設 ; 畑亮夫 潮見開扇陣 / 独楽蔵 ; 鈴縫住宅 ; 畑亮夫 山村優暮 / 独楽蔵 ; 藤原工務店 ; 畑亮夫 光採範充 / 独楽蔵 ; 三澤屋建設 ; 畑亮夫 双胴三色庭 / 独楽蔵 ; 太栄商会 ; 畑亮夫 二代目独楽蔵 / 独楽蔵 ; 矢島工務店 ; 畑亮夫 小さな装置 / 独楽蔵 春夏秋冬 一代目・二代目独楽蔵 / 独楽蔵 個性のFIGHTER K-COUNTRY BOXING GYM / 中山秀明 ; 滝沢永次 BEST FRONT PROJECT-A / 独楽蔵 ; 新日軽 ; 中山秀明 丘陵の家 / 吉井良雄 ; 越路屋 ; 岩為 田園調布の家 / 平野敏之建築研究所 ; 佐藤秀工務店 ; 斎部功 園部邸 / 環境計画 ; 内川敏男 ; 剣崎建設 ; 畑亮夫 K邸 / 鈴木啓二 ; けんちく設計社 ; スズ建 ; 栗原宏光 都市の丸い屋根の家 / 桑原廣 マッシュルームハウス / 桑原建築設計室 ; 北海建設 ; 畑亮夫 梨畑の家 / 桑原建築設計室 ; 内藤明夫建築設計工房 ; 畑亮夫 玉川上水の家 / 桑原建築設計室 ; 北海建設 ; 畑亮夫 Vコート / 桑原建築設計室 ; 畑亮夫 ; 昭合建設 石のある風景⑤ 〈流水〉 / 岡本茂男 私の本棚から / 藤岡洋保 編集室 / 立松久昌

建築文化 1989年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
彰国社、A4
■目次
・特集I 離見の見 大江宏の足跡を見る 大江宏
・対談:得たもの、残るもの 追悼大江宏先生 石山修武、鈴木博之
・三溪記念館 大江宏建築事務所
・大塚文庫 大江宏建築事務所

・特集II 黒川紀章 意味の生成へ
・論文:意味の生成へ 黒川紀章
・広島市現代美術館 広島市都市整備局、黒川紀章建築・都市設計事務所
・論評:広島市現代美術館の建設に当たって 朝日晃
・論評:アートとビジネス 井上章一
・論評:了解される共生へ 古谷誠章
・福岡シーサイドももち計画(住宅環境展) 黒川紀章建築・都市設計事務所
・対談:現代建築の変容 浅田彰、黒川紀章

・作品 南海放送サンパーク美術館 清水建設設計本部
・ニッセイ総合研修所 久米建築事務所
・M邸 坂茂建築設計
・B BUILDING 坂茂建築設計
・対談:クーパーユニオンからの旅立ち 葉祥栄、坂茂
・連載:戦後、建築家の足跡(5)吉田五十八 黒川哲郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、彰国社 、A4
■目次 ・特集I 離見の見 大江宏の足跡を見る 大江宏 ・対談:得たもの、残るもの 追悼大江宏先生 石山修武、鈴木博之 ・三溪記念館 大江宏建築事務所 ・大塚文庫 大江宏建築事務所 ・特集II 黒川紀章 意味の生成へ ・論文:意味の生成へ 黒川紀章 ・広島市現代美術館 広島市都市整備局、黒川紀章建築・都市設計事務所 ・論評:広島市現代美術館の建設に当たって 朝日晃 ・論評:アートとビジネス 井上章一 ・論評:了解される共生へ 古谷誠章 ・福岡シーサイドももち計画(住宅環境展) 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・対談:現代建築の変容 浅田彰、黒川紀章 ・作品 南海放送サンパーク美術館 清水建設設計本部 ・ニッセイ総合研修所 久米建築事務所 ・M邸 坂茂建築設計 ・B BUILDING 坂茂建築設計 ・対談:クーパーユニオンからの旅立ち 葉祥栄、坂茂 ・連載:戦後、建築家の足跡(5)吉田五十八 黒川哲郎
  • 単品スピード注文

書論 (28)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
3,300
書論編集室、書論研究会、1992、266p、26cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
書論編集室 、書論研究会 、1992 、266p 、26cm 、1

溢るる涼味 週刊朝日夏期特別号 大正11年7月5日

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
大阪、東京朝日新聞社 内田魯庵「塩原の古い憶出」厨川白村「小泉先生の旧居を訪ふ」長谷川時雨「夏の女」・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

溢るる涼味 週刊朝日夏期特別号 大正11年7月5日

3,000
大阪、東京朝日新聞社 内田魯庵「塩原の古い憶出」厨川白村「小泉先生の旧居を訪ふ」長谷川時雨「夏の女」槙有恒「モンテ ・ローザの想ひ出」佐々木指月「夏の亜米利加女」鈴木三重吉「つけものの味」津田青楓「怠け者には」沢村胡夷「中尊寺の夜」小川未明「都会の夜の哀愁」上野山清貢「なごや」吉井勇「海辺の墓」若山牧水「夏のよろこび」山本宣治「当代登山家気質」吉屋信子「十勝の夏も」藤木九三「西伯利の夏」富士辰馬「乳徳利のアリヨ―ジャ」西村伊作「涼しい感じのする洋風住宅」岸田劉生「夏の鵠沼」吉屋信子「夕顔の花」岡田八千代「夏の芝居」木下利玄「白昼風景」有島生熊「寂しい夏休み」柳沢健「ヴェネチア」正宗白鳥「露西亜少女と西瓜」有島武郎「紅海を離れて」野口雨情「童謡飛行機」西條八十「童話晴一さんの兵隊」土岐善麿「神楽面」下村宏「夏の台湾」魯庵「夏の女」徳田秋声「独居の閑寂」正宗白鳥「創作ある田舎商人」関口次郎「或る夏のこと」室生犀星「面」他 、大正11年 、1冊
ほぼ良好

太陽 5巻3号=No.45 (1967年3月) <特集 : 法隆寺といかるがの里>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1967、162p、29 x 22cm、1冊
法隆寺といかるがの里 / 入江泰吉 ; 鈴木嘉吉 ; 杉山二郎
金堂
五重塔
宝蔵殿
東院
いかるがの寺々
いかるがの道 / 入江泰吉 ; 井上慶覚
法輪寺の一日 / 井上慶覚 ; 島内英佑
吉田寺現代商法 / 島内英佑
法隆寺の思い出 / 矢代幸雄
私の法隆寺 / 澤野久雄
土の精に蘇える神代 / 竹島卓一
法隆寺・美術入門 / 鈴木嘉吉 ; 杉山二郎
浜田山雑記① / 堀文子 ; 松本清張
ずいひつ味 みつ豆・甘酒・桜餅 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝
ヨーロッパ通信 パリの冬とその街 / 森有正
楽器とレコード チェロ / 鈴木聰
住宅診断 湖をのぞむ家 / 宮脇檀建築研究所 ; 植田実 ; 村井修/89
ひらけゆく宇宙 月をさぐる / 宮本正太郎
健康パトロール-慢性化しやすい腎臓病 / 吉利和
スポーツの科学-柔道 / 松本芳三
ニュース解説-評点
この一手・この一石 / といたあきお
喫茶室 / 根本進
土門拳-日本名匠伝 濱田庄司 / 草柳大蔵
地方美術めぐり 甲州の古寺 / 藤本四八 ; 檀一雄
太陽コーナー 雛人形 / 小畑正紀 ; 瀬戸内晴美
船長逸話 グレート・キャプテン / 田中忠夫 ; 高橋泰邦
太陽の眼 戦禍に生きる / マグナム
ドラマ・ニッポン スモッグ戦争の町,四日市 / 伊藤則美 ; 水野肇
名作の舞台 ゴーゴリの冬 / インゲ・モラート ; 岩田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1967 、162p 、29 x 22cm 、1冊
法隆寺といかるがの里 / 入江泰吉 ; 鈴木嘉吉 ; 杉山二郎 金堂 五重塔 宝蔵殿 東院 いかるがの寺々 いかるがの道 / 入江泰吉 ; 井上慶覚 法輪寺の一日 / 井上慶覚 ; 島内英佑 吉田寺現代商法 / 島内英佑 法隆寺の思い出 / 矢代幸雄 私の法隆寺 / 澤野久雄 土の精に蘇える神代 / 竹島卓一 法隆寺・美術入門 / 鈴木嘉吉 ; 杉山二郎 浜田山雑記① / 堀文子 ; 松本清張 ずいひつ味 みつ豆・甘酒・桜餅 / 近岡善次郎 ; 高橋義孝 ヨーロッパ通信 パリの冬とその街 / 森有正 楽器とレコード チェロ / 鈴木聰 住宅診断 湖をのぞむ家 / 宮脇檀建築研究所 ; 植田実 ; 村井修/89 ひらけゆく宇宙 月をさぐる / 宮本正太郎 健康パトロール-慢性化しやすい腎臓病 / 吉利和 スポーツの科学-柔道 / 松本芳三 ニュース解説-評点 この一手・この一石 / といたあきお 喫茶室 / 根本進 土門拳-日本名匠伝 濱田庄司 / 草柳大蔵 地方美術めぐり 甲州の古寺 / 藤本四八 ; 檀一雄 太陽コーナー 雛人形 / 小畑正紀 ; 瀬戸内晴美 船長逸話 グレート・キャプテン / 田中忠夫 ; 高橋泰邦 太陽の眼 戦禍に生きる / マグナム ドラマ・ニッポン スモッグ戦争の町,四日市 / 伊藤則美 ; 水野肇 名作の舞台 ゴーゴリの冬 / インゲ・モラート ; 岩田宏

太陽 8巻8号=No.86(1970年8月) <特集 : 金と銀 その美と魅力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1970、176p、29 x 22cm、1冊
特集 : 金と銀 その美と魅力
・日本の輝ける美術 / 入江泰吉 ; 井上博道 ; 脇坂進 ; 原弘文 ; 宮内庁 ; 畠山記念館
・世界の輝ける美術 / 江上波夫 ; エーリヒ・レッシング ; 並河萬里 ; オリオンフレス
・装飾銀器 / 本誌編集部
・三億ドルの村 / ワルテル・ボナッティ
・黄金物語 黄金体験記 / 石元泰博 ; 金井美恵子
・よみもの 話の金銀博物館 / 春山行夫
・推理小説 銀の弾丸 / 陳舜臣 ; 三芳悌吉
・特集ガイド 美術案内、東京の金と銀のショッピング案内など
今月の人 黄金舞踏師 / 芦川洋子 ; 細江英公
漫画ルポ 色彩廓続俤 名古屋中村 / 滝田ゆう
篠山紀信・女のかれんだあ AUG.
世界の旅 南太平洋冒険の島々(1) / フェデリコ・パテラーニ
わが企業・わが哲学 帝人 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義《宇宙》夏の夜に星を語ろう / 小尾信弥 ; 星新一 ; 松田勝
味と祭りを訪ねて 和歌山 慣れずしと那智の火祭り / 近藤弘 ; 脇坂進
骨董夜話 狂言面乙 / 白洲正子
食道楽知ったかぶり『フィガロのムール貝』 / 丸谷才一
ショートショート 幻想博物館殺人志願 / 中井英夫
小さな村から 信州伊那の困り者 多聞仙人を訪ねた / きだみのる ; 柳沢信
連載小説・わが山河巡禮 風間浦の女(その2) / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子
小説絵巻(第二回)『桐壺その二』舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
穂高高原叙情 / 田淵行男
ドライブ・ガイド 水郷はあやめざかり / 山下治久 ; 脇坂進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1970 、176p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : 金と銀 その美と魅力 ・日本の輝ける美術 / 入江泰吉 ; 井上博道 ; 脇坂進 ; 原弘文 ; 宮内庁 ; 畠山記念館 ・世界の輝ける美術 / 江上波夫 ; エーリヒ・レッシング ; 並河萬里 ; オリオンフレス ・装飾銀器 / 本誌編集部 ・三億ドルの村 / ワルテル・ボナッティ ・黄金物語 黄金体験記 / 石元泰博 ; 金井美恵子 ・よみもの 話の金銀博物館 / 春山行夫 ・推理小説 銀の弾丸 / 陳舜臣 ; 三芳悌吉 ・特集ガイド 美術案内、東京の金と銀のショッピング案内など 今月の人 黄金舞踏師 / 芦川洋子 ; 細江英公 漫画ルポ 色彩廓続俤 名古屋中村 / 滝田ゆう 篠山紀信・女のかれんだあ AUG. 世界の旅 南太平洋冒険の島々(1) / フェデリコ・パテラーニ わが企業・わが哲学 帝人 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義《宇宙》夏の夜に星を語ろう / 小尾信弥 ; 星新一 ; 松田勝 味と祭りを訪ねて 和歌山 慣れずしと那智の火祭り / 近藤弘 ; 脇坂進 骨董夜話 狂言面乙 / 白洲正子 食道楽知ったかぶり『フィガロのムール貝』 / 丸谷才一 ショートショート 幻想博物館殺人志願 / 中井英夫 小さな村から 信州伊那の困り者 多聞仙人を訪ねた / きだみのる ; 柳沢信 連載小説・わが山河巡禮 風間浦の女(その2) / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ; 並河萬里 ; 永井幸子 小説絵巻(第二回)『桐壺その二』舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 穂高高原叙情 / 田淵行男 ドライブ・ガイド 水郷はあやめざかり / 山下治久 ; 脇坂進

太陽 8巻4号=No.82(1970年4月) <特集 : 吉野と高野山>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 深瀬昌久、平凡社、1970、169p、29.5 x 22cm、1冊
憂愁の山河 吉野 / 入江泰吉 ; 井上博道
吉野の春秋 / 大岡昇平
密教の美術 高野山 / 浅野喜市 ; 高野山文化財保護委員会 ; 本誌写真部
以呂波歌高野聖 / 深瀬昌久
高野紀行 / 瀬戸内晴美
花と歴史の山-吉野の旅 / 澤野久雄
軍書に悲し吉野山 / 桑田忠親 ; 前田亜土
多彩な密教美術の宝庫-高野山 / 佐和隆研
特集ガイド 絵地図=花の旅・精進料理の旅 / 山県和彦
童子像とミニアチユール ザンクト・ガレンの教会付属図書館 / リタ・ザンペーゼ
アンバランス大陸南米をゆく-アルゼンチン 誇り高き草原の貴族-ガウチョ / 礒貝浩 ; 松島駿二郎
世界の旅 春を告げるパレード スイス、バーゼルの祭り / ジョン・サンダース
音楽界の主役たち 潮田益子(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一
クローズアップ青春 変える社会党最年少党員 / 大森忠
若い季節 斎藤朋子 / 佐藤明
わが企業・わが哲学 電通 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義 野球には人生がある / 虫明亜呂無 ; 佐々木信也 ; ヒサクニヒコ
古典の細道 花がたみ-継体天皇 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 美濃のおいずる / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏
ドライブガイド 段々畑と海中公園-宇和島から足摺峰 / 多田信
ふるさと風土記 香川県〝夢のかけはし〟の現実坂出いまむかし / 中河与一 ; 市島敏男 ; 永井美治
味と祭りを訪ねて 鴨の貝焼き鱸の奉書焼きと津和野の鷺舞-島根 / 近藤弘 ; 脇坂進
岸恵子のパリ通信 / 永井博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 深瀬昌久 、平凡社 、1970 、169p 、29.5 x 22cm 、1冊
憂愁の山河 吉野 / 入江泰吉 ; 井上博道 吉野の春秋 / 大岡昇平 密教の美術 高野山 / 浅野喜市 ; 高野山文化財保護委員会 ; 本誌写真部 以呂波歌高野聖 / 深瀬昌久 高野紀行 / 瀬戸内晴美 花と歴史の山-吉野の旅 / 澤野久雄 軍書に悲し吉野山 / 桑田忠親 ; 前田亜土 多彩な密教美術の宝庫-高野山 / 佐和隆研 特集ガイド 絵地図=花の旅・精進料理の旅 / 山県和彦 童子像とミニアチユール ザンクト・ガレンの教会付属図書館 / リタ・ザンペーゼ アンバランス大陸南米をゆく-アルゼンチン 誇り高き草原の貴族-ガウチョ / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 世界の旅 春を告げるパレード スイス、バーゼルの祭り / ジョン・サンダース 音楽界の主役たち 潮田益子(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一 クローズアップ青春 変える社会党最年少党員 / 大森忠 若い季節 斎藤朋子 / 佐藤明 わが企業・わが哲学 電通 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義 野球には人生がある / 虫明亜呂無 ; 佐々木信也 ; ヒサクニヒコ 古典の細道 花がたみ-継体天皇 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 美濃のおいずる / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ドライブガイド 段々畑と海中公園-宇和島から足摺峰 / 多田信 ふるさと風土記 香川県〝夢のかけはし〟の現実坂出いまむかし / 中河与一 ; 市島敏男 ; 永井美治 味と祭りを訪ねて 鴨の貝焼き鱸の奉書焼きと津和野の鷺舞-島根 / 近藤弘 ; 脇坂進 岸恵子のパリ通信 / 永井博

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000