文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大島 加藤 他」の検索結果
66件

不律 2号口絵大島君川先生手本他、11号選書部設立紀念展覧会号、顧問大島君川、後援名古屋新聞社大西巨口氏、総務長谷川流石他口絵写真入、15号君川、流石他手本入 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
名古屋市 不律会 高塚竹堂、浅野醒堂居士、松雲、東畊居士、加藤北窓、尾関菊水、長谷川流石、大島君川他・・・
3冊共にアン・カット良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不律 2号口絵大島君川先生手本他、11号選書部設立紀念展覧会号、顧問大島君川、後援名古屋新聞社大西巨口氏、総務長谷川流石他口絵写真入、15号君川、流石他手本入 3冊

8,000
名古屋市 不律会 高塚竹堂、浅野醒堂居士、松雲、東畊居士、加藤北窓、尾関菊水、長谷川流石、大島君川他 、大正10年~11年 、3冊
3冊共にアン・カット良好

少年倶楽部 昭和10年11月(22巻11号)池田宣政、竹田敏彦、佐藤紅緑、平田晋作、南洋一郎、大島伯鶴、加藤武雄、サトウハチロー、柳家金語楼、山中峯太郎、高垣眸、田河水泡、島田啓三 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,000
加藤謙一編、講談社、昭和10年、A5版378頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年倶楽部 昭和10年11月(22巻11号)池田宣政、竹田敏彦、佐藤紅緑、平田晋作、南洋一郎、大島伯鶴、加藤武雄、サトウハチロー、柳家金語楼、山中峯太郎、高垣眸、田河水泡、島田啓三 他

5,000
加藤謙一編 、講談社 、昭和10年 、A5版378頁
ヤケ大

少年倶楽部 昭和10年10月(22巻10号)大島伯鶴、池田宣政、木村毅、倉金良行、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,000
加藤謙一編、講談社、昭和10年、A5版362頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年倶楽部 昭和10年10月(22巻10号)大島伯鶴、池田宣政、木村毅、倉金良行、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

5,000
加藤謙一編 、講談社 、昭和10年 、A5版362頁
ヤケ大

少年倶楽部 昭和10年8月(22巻8号)小山勝清、富田常雄、横笛十郎、大島伯鶴、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,000
加藤謙一編、講談、昭和10年、A5版362頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年倶楽部 昭和10年8月(22巻8号)小山勝清、富田常雄、横笛十郎、大島伯鶴、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

5,000
加藤謙一編 、講談 、昭和10年 、A5版362頁
ヤケ大

文芸通報 2巻7号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,000
生田春月、武井歌津子、稲吉末喜子、加藤愛夫、安井龍、三石勝五郎、大島庸夫、佐々木正一路他、青年社、大・・・
表紙少はがれ少線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸通報 2巻7号

9,000
生田春月、武井歌津子、稲吉末喜子、加藤愛夫、安井龍、三石勝五郎、大島庸夫、佐々木正一路他 、青年社 、大正11年 、1冊
表紙少はがれ少線引

少年倶楽部 昭和10年9月(22巻9号)水島あやめ、大島伯鶴、柳家金語楼、宇田耕人、佐々木邦、作間喬宜、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
5,000
加藤謙一編、講談社、昭和10年、A5版362頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年倶楽部 昭和10年9月(22巻9号)水島あやめ、大島伯鶴、柳家金語楼、宇田耕人、佐々木邦、作間喬宜、平田晋作、南洋一郎、高垣眸、加藤武雄、サトウハチロー、山中峯太郎、佐藤紅緑、田河水泡、島田啓三、中島菊夫 他

5,000
加藤謙一編 、講談社 、昭和10年 、A5版362頁
ヤケ大

猫の医学Ⅱ : 内科・外科診療のすべて

鳥海書房
 東京都千代田区神田神保町
6,600
Robert G.Sherding 編 ; 加藤元, 大島慧 監訳、文永堂出版、1993、29cm、・・・
少線引き有、裸本、表紙スレ。消化器、神経筋系、骨格系他
受注後に順次在庫確認の上、ご返信申し上げます。 出品商品は、店頭などとの併売品になりますので売り切れの場合がございます。 送料は実費のみ頂戴しております。 配送方法はゆうパケット(追跡番号有)、レターパックライト(追跡番号有、郵便受けでのお受渡し)、レターパックプラス(追跡番号有、対面お受渡し)、佐川急便のいずれかになります(商品の価格・サイズ・お送り先などによって当店にて選択させていただきます。沖縄・離島などの場合は前述以外の配送方法になる場合がございます。)。詳しくは詳細画面にてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

猫の医学Ⅱ : 内科・外科診療のすべて

6,600
Robert G.Sherding 編 ; 加藤元, 大島慧 監訳 、文永堂出版 、1993 、29cm 、1冊
少線引き有、裸本、表紙スレ。消化器、神経筋系、骨格系他

川柳鬼灯 終刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
ほほづき川柳社 加藤文酔「川柳から見た江戸時代の通信機関と遊山船」竹田花川洞「かうもりの話」大島無冠・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

川柳鬼灯 終刊号

2,000
ほほづき川柳社 加藤文酔「川柳から見た江戸時代の通信機関と遊山船」竹田花川洞「かうもりの話」大島無冠王「ペン先二重奏」他 、昭和6年 、1冊

海図年刊詩集 1934年版

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
海図社 磯村利一、飯田安茂、荻山直枝、大島庸夫、加藤愛夫、中室員重、真船浩、麻生恒太郎、佐藤信重、鈴・・・
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海図年刊詩集 1934年版

25,000
海図社 磯村利一、飯田安茂、荻山直枝、大島庸夫、加藤愛夫、中室員重、真船浩、麻生恒太郎、佐藤信重、鈴木惣之助、杉原邦太郎他 、昭和9年 、1冊
初版

日本における資本主義の発達 上

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
495
大島 加藤 他、東京大学出版会、1951、298、A5
重版 カバーなし 版型:A5 298頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本における資本主義の発達 上

495
大島 加藤 他 、東京大学出版会 、1951 、298 、A5
重版 カバーなし 版型:A5 298頁

家の光 昭和17年9月(18巻9号)千葉胤明、五十子巻三(満州国開拓総局局長)、千石興太郎、わしが国・埼玉群馬、加藤武雄、大島萬世、公家裕 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
中島寅之助編、産業組合中央会、昭和17年、A5版128頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

家の光 昭和17年9月(18巻9号)千葉胤明、五十子巻三(満州国開拓総局局長)、千石興太郎、わしが国・埼玉群馬、加藤武雄、大島萬世、公家裕 他

1,520
中島寅之助編 、産業組合中央会 、昭和17年 、A5版128頁
ヤケ大

太陽 明治30年5月5日(3巻9号)島田三郎、和田維四郎、中西牛郎、下村房次郎、小中村義象、大島正健、蟹江義丸、二葉亭四迷、宮崎湖處子、依田學海、加藤弘之、下田歌子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
岸上操編、博文館、明治30年、A5版272頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

太陽 明治30年5月5日(3巻9号)島田三郎、和田維四郎、中西牛郎、下村房次郎、小中村義象、大島正健、蟹江義丸、二葉亭四迷、宮崎湖處子、依田學海、加藤弘之、下田歌子 他

1,000
岸上操編 、博文館 、明治30年 、A5版272頁
ヤケ大

現代思想 1986年9月号第14巻第9号 医学はサイエンスなのか/養老猛司 大森荘蔵 中川米造×加藤尚武 大島清 市川浩×福原泰平 粉川哲夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
斎藤公孝 編集、青土社、1986(昭和61)一冊、278頁、A5
初版 経年汚れ少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1986年9月号第14巻第9号 医学はサイエンスなのか/養老猛司 大森荘蔵 中川米造×加藤尚武 大島清 市川浩×福原泰平 粉川哲夫 他

800
斎藤公孝 編集 、青土社 、1986(昭和61)一冊 、278頁 、A5
初版 経年汚れ少ヤケ

明治初期の企業家  (人物・日本資本主義 3 )

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320
大島清 ほか著、東京大学出版会、1983、364p、19cm、1冊
カバー付
小口天部にやや薄ヨゴレあり
その他の本冊本文状態は良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治初期の企業家  (人物・日本資本主義 3 )

1,320
大島清 ほか著 、東京大学出版会 、1983 、364p 、19cm 、1冊
カバー付 小口天部にやや薄ヨゴレあり その他の本冊本文状態は良好です。

季刊エス 6号 人形人間時代

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
3,500
人形屋佐吉 恋月姫 陽月 吉田良 楠本まき 加藤しげる 田中達之 ミギー 鳩山郁子 大島弓子 与偶 ・・・
とじ込み付録(古屋兎丸の球体関節”紙”人形)付き 状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊エス 6号 人形人間時代

3,500
人形屋佐吉 恋月姫 陽月 吉田良 楠本まき 加藤しげる 田中達之 ミギー 鳩山郁子 大島弓子 与偶 皇なつき他 、飛鳥新社 、2004年 、1
とじ込み付録(古屋兎丸の球体関節”紙”人形)付き 状態ほぼ良好

精神薄弱児研究(313)特集・親の理解/障害幼児の親子関係の理解と指導/年長移行期における自閉症Y児の不適応行動/他

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
近藤原理・長瀬又男・加藤正仁ほか/田川元康/大嶋謙一/他、日本文化科学社、1984年7月
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

精神薄弱児研究(313)特集・親の理解/障害幼児の親子関係の理解と指導/年長移行期における自閉症Y児の不適応行動/他

1,000 (送料:¥300~)
近藤原理・長瀬又男・加藤正仁ほか/田川元康/大嶋謙一/他 、日本文化科学社 、1984年7月
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

加藤郁乎詩集 現代詩文庫 45

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
加藤郁乎 著、思潮社、1973(昭和48)一冊、168頁、B6
第三刷 帯欠 ビニールカバー 本体表紙上角折れ跡~P105前後あたりまで続き、三方ヤケもアリ 後ろ表紙郁乎写真に生年〜1971年までの履歴掲載、下部に大島渚の文 、句集<球體感覚>全句、句集<えくすぷらとま>全句、詩集<週末領>全篇、詩集<形而情學>全篇、評論、自伝 他 作品論・詩人論=種村季弘、西脇順三郎、吉田一穂、稲垣足穂、吉岡實、土方巽、澁澤龍彦、窪田般彌、中井英夫、池田満寿夫、白石かずこ、嵐山光三郎、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

加藤郁乎詩集 現代詩文庫 45

2,200
加藤郁乎 著 、思潮社 、1973(昭和48)一冊 、168頁 、B6
第三刷 帯欠 ビニールカバー 本体表紙上角折れ跡~P105前後あたりまで続き、三方ヤケもアリ 後ろ表紙郁乎写真に生年〜1971年までの履歴掲載、下部に大島渚の文 、句集<球體感覚>全句、句集<えくすぷらとま>全句、詩集<週末領>全篇、詩集<形而情學>全篇、評論、自伝 他 作品論・詩人論=種村季弘、西脇順三郎、吉田一穂、稲垣足穂、吉岡實、土方巽、澁澤龍彦、窪田般彌、中井英夫、池田満寿夫、白石かずこ、嵐山光三郎、他

季刊エス 3号 おひめさま

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
4,500
片岡佐吉 恋月姫 高橋真琴 荒木飛呂彦 矢沢あい 士郎正宗 安野モヨコ 多田由美 さいとうちほ 波津・・・
とじ込み付録(高橋真琴のおひめさま着せ替え人形)付き 状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊エス 3号 おひめさま

4,500
片岡佐吉 恋月姫 高橋真琴 荒木飛呂彦 矢沢あい 士郎正宗 安野モヨコ 多田由美 さいとうちほ 波津彬子 加藤しげる  鳩山郁子 大島弓子 与偶 皇なつき他 、飛鳥新社 、2003年 、1
とじ込み付録(高橋真琴のおひめさま着せ替え人形)付き 状態ほぼ良好

短歌往来 2000年4月号 特集:『ヴォツェック/海と陸』と『千日千夜』

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
大島史洋、山楚井喜美枝、大塚寅彦、花山多佳子、小島ゆかり、細井剛、加藤孝男、河野小百合、国見純生、栗・・・
128頁・表紙に開き癖・巻末目録ページに製本不良によるシワ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

短歌往来 2000年4月号 特集:『ヴォツェック/海と陸』と『千日千夜』

1,000
大島史洋、山楚井喜美枝、大塚寅彦、花山多佳子、小島ゆかり、細井剛、加藤孝男、河野小百合、国見純生、栗木京子、一ノ関忠人、他 、ながらみ書房 、平12年
128頁・表紙に開き癖・巻末目録ページに製本不良によるシワ

文学の森 2006年夏 2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
五十嵐秀彦「山本健吉と中上健次」吉川宏志「春は大きな」清水哲男「日月抄」うさみとしお「書き残したこと・・・
五十嵐秀彦手紙添置
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学の森 2006年夏 2号

1,500
五十嵐秀彦「山本健吉と中上健次」吉川宏志「春は大きな」清水哲男「日月抄」うさみとしお「書き残したこと三題」玉井清弘「花笑う」大島史洋「市場にて」水原紫苑「天のゴンドラ」季村敏夫「波うつ体毛」黛まどか「それよりは」加藤郁乎「龍天に」他 、文学の森 、1冊
五十嵐秀彦手紙添置

art2000/アーティストファイル

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
610
アーティストクラブ/福岡イラストレーターズクラブ、2000年、1冊
   九州(主に福岡)のアーティスト57人の紹介・作品集:井上勝義・小田英介・久留主英利・宮内大樹・飯田浩介・伊藤史泰・上本真司・扇塚太陽・大嶋さち子・奥ヒロフミ・越智健仁・加藤圭一・河野恵子・北有美子 他  定価4200円
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
610
、アーティストクラブ/福岡イラストレーターズクラブ 、2000年 、1冊
   九州(主に福岡)のアーティスト57人の紹介・作品集:井上勝義・小田英介・久留主英利・宮内大樹・飯田浩介・伊藤史泰・上本真司・扇塚太陽・大嶋さち子・奥ヒロフミ・越智健仁・加藤圭一・河野恵子・北有美子 他  定価4200円

月刊 面白半分32号(5巻7号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
藤本義一・編集長/加藤登紀子、研ナオコ、園田静香、金子光晴、桜井滋人、野口トヨ、大島渚、眉村卓、木崎・・・
104頁雑誌 ヤケ、シミ有 -随舌(加藤登紀子「コンミューン体験を求めて」 研ナオコ「忙中閑話」他)/金子光晴「衆妙の門・完」/対談 野口トヨ×藤本義一「塵芥無税人生(わたしはこじき)」/大島渚「縁起の悪い話・完」 佐藤信「ショート・シナリオ 大忍術」/特集・才 矢崎泰久「競馬ゲリラ派宣言」 佐野美津男「競輪による利殖は可能か」 富島健夫「神さまを信じること(競艇)」 水森亜土「雀豪泡介泪にむせぶ」 キャバレー王東西対決/永瀧達治「ブラッサンス 精神的同性愛者のためのバラード」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
藤本義一・編集長/加藤登紀子、研ナオコ、園田静香、金子光晴、桜井滋人、野口トヨ、大島渚、眉村卓、木崎国嘉、阿奈井文彦、中村巌、佐藤信、畑田国男、矢崎泰久、佐野美津男、富島健夫、田賀秀一、水森亜土、福富太郎、冨岡徳三、永瀧達治、他 、面白半分 、昭49年6月
104頁雑誌 ヤケ、シミ有 -随舌(加藤登紀子「コンミューン体験を求めて」 研ナオコ「忙中閑話」他)/金子光晴「衆妙の門・完」/対談 野口トヨ×藤本義一「塵芥無税人生(わたしはこじき)」/大島渚「縁起の悪い話・完」 佐藤信「ショート・シナリオ 大忍術」/特集・才 矢崎泰久「競馬ゲリラ派宣言」 佐野美津男「競輪による利殖は可能か」 富島健夫「神さまを信じること(競艇)」 水森亜土「雀豪泡介泪にむせぶ」 キャバレー王東西対決/永瀧達治「ブラッサンス 精神的同性愛者のためのバラード」他
  • 単品スピード注文

新興詩・随筆選集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
杉江重英、都築益世、倉橋弥一、佐伯郁郎、加藤愛夫、大島庸夫、杉原邦太郎、深尾須磨子、加藤武雄、今井邦・・・
初版表紙前見返少キズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新興詩・随筆選集

28,000
杉江重英、都築益世、倉橋弥一、佐伯郁郎、加藤愛夫、大島庸夫、杉原邦太郎、深尾須磨子、加藤武雄、今井邦子、山中英俊、鈴木惣之助、林芙美子、横山青娥、塩野筍三、加田江全雄、新井徹、神近市子、山本和夫、伊福部敬子、中室員重、佐々木俊郎、大田洋子、吉野信夫、城夏子、八十島稔、冨本一枝、原田種夫、西崎満洲郎、竹内てるよ、平塚らいてう、武野藤介、松田解子、後藤郁子、矢田津世子、野長瀬正夫、佐藤信重、永瀬清子、八木秋子、三宅やす子他 、詩と人生社 、昭和7年 、1冊
初版表紙前見返少キズ

明倫 第16、17、19~25迄 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
私立明倫中学校校友会「入学式に於ける校主徳川公爵の御訓辞」「大島第八高等学校長の講話」鈴木鐸麿、福本・・・
第16背剥落補修、4冊裏記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明倫 第16、17、19~25迄 9冊

28,000
私立明倫中学校校友会「入学式に於ける校主徳川公爵の御訓辞」「大島第八高等学校長の講話」鈴木鐸麿、福本日南「赤穂義士に就きて」名和梅吉「白蟻に就きて」小室英夫「北海道旭川近傍アイヌの状態」長松英一「再生」男爵加藤高明閣下講話、紅村清彦、片野東四郎他 、明治43年~大正4年 、9冊
第16背剥落補修、4冊裏記名

郊外 第9巻第3号 <昭和3年3月号>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
2,500
大島貞吉(編)、郊外社、昭和3年3月1日、A5判、1冊
畑耕一、岡野他家夫、松原菓一、せんけい、島田筑波、佐藤南岳、加藤平治、上坂清一、山村順、鈴木聴雨、石原亮、別所梅之助、井上繰次郎、石川欣一、うえむら、岡野かをる、佐藤佐元、藤木喜久麿(表紙)
経年シミ等の古色あり。表紙・裏表紙に水濡シミあり(本文には影響なし)。表紙角に折れ痕あり。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500
大島貞吉(編) 、郊外社 、昭和3年3月1日 、A5判 、1冊
畑耕一、岡野他家夫、松原菓一、せんけい、島田筑波、佐藤南岳、加藤平治、上坂清一、山村順、鈴木聴雨、石原亮、別所梅之助、井上繰次郎、石川欣一、うえむら、岡野かをる、佐藤佐元、藤木喜久麿(表紙) 経年シミ等の古色あり。表紙・裏表紙に水濡シミあり(本文には影響なし)。表紙角に折れ痕あり。

日本近代思想大系 20 家と村

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥600~)
加藤周一 ほか編、岩波書店、1989、524p
A5函帯月報 定価4900 帯の背折れ 函の背少ヤケシミ上角打ちキズ 裏見返に記名等消し跡(ほとんど目立たず) 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本近代思想大系 20 家と村

1,000 (送料:¥600~)
加藤周一 ほか編 、岩波書店 、1989 、524p
A5函帯月報 定価4900 帯の背折れ 函の背少ヤケシミ上角打ちキズ 裏見返に記名等消し跡(ほとんど目立たず) 他は良
  • 単品スピード注文

現代思想 1986年9月号 特集=医学はサイエンスなのか■テクノロジーとしての医療/中川米造/加藤尚武■医学と医療のはざまで/市川浩/福原泰平 [ムック] 斉藤公孝(編集)? 養老孟司? 岡田節人? 多田富雄? 大島清; 森岡正博

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
830 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 表紙にスレ、シミ、ヨゴレ、ヤケがあります。その他の状態は経年並みです。    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想 1986年9月号 特集=医学はサイエンスなのか■テクノロジーとしての医療/中川米造/加藤尚武■医学と医療のはざまで/市川浩/福原泰平 [ムック] 斉藤公孝(編集)? 養老孟司? 岡田節人? 多田富雄? 大島清; 森岡正博

830 (送料:¥250~)
備考: コンディション:多少の傷み、キズ、スレ、汚れ等がございます。 表紙にスレ、シミ、ヨゴレ、ヤケがあります。その他の状態は経年並みです。    
  • 単品スピード注文

週刊プレイボーイ 2014年4月22日 第49巻第34号No.38 セント・フォース 小冊子付。ちな(松岡ちな) ヌード6p・波多野結衣 ヌード4p・大島優子 ビキニ6p・小柳ゆき 手ブラ8p・加藤玲奈 ビキニ4p・佐野千晃 ビキニ6p・久松郁実 ビキニ4p・大場はるか ビキニ5p 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
880
集英社
表紙に多少のスレキズ経年ヨゴレなどがある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
880
、集英社
表紙に多少のスレキズ経年ヨゴレなどがある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。

イラストレーション 2016年6月号No.210 特集/注目の7人が描く「時代物」 玄光社 h

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり サイズ/21×28センチ 130ページ 送料無料でお送りいたします

特集/注目の7人が描く「時代物」 正子公也 村田涼平 ワカマツカオリ 遠藤拓人 加藤美紀 山本祥子 宮川雄一 はじめての親子対談/和田誠×和田唱(TRICERATOPS) 特別インタビュー/堤大介 「第33回ザ・チョイス年度章」結果発表 The Choice/大島依提亜さんの審査 イラストレーター基礎知識 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり サイズ/21×28センチ 130ページ 送料無料でお送りいたします 特集/注目の7人が描く「時代物」 正子公也 村田涼平 ワカマツカオリ 遠藤拓人 加藤美紀 山本祥子 宮川雄一 はじめての親子対談/和田誠×和田唱(TRICERATOPS) 特別インタビュー/堤大介 「第33回ザ・チョイス年度章」結果発表 The Choice/大島依提亜さんの審査 イラストレーター基礎知識 他
  • 単品スピード注文

月刊武道 1991年12月号 全日本学生剣道優勝大会 日本武道館 q

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、少々シミあり 表紙少々キズ、少々ヤケあり サイズ/B5 144ページ 送料無料でお送りいたします

武道振興に決意新た/日本武道館理事長就任の加藤武徳 新しい時代精神を育む伝統の息吹き⑨T・P・レゲット インタビュー・人生と武道/大島功氏 生涯学習時代の町道場を訪ねて/沼津友愛道場 カラー特集/日本古武道演武大会 ハイライト/全日本学生剣道優勝大会・正力杯学生柔道体重別選手権 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、少々シミあり 表紙少々キズ、少々ヤケあり サイズ/B5 144ページ 送料無料でお送りいたします 武道振興に決意新た/日本武道館理事長就任の加藤武徳 新しい時代精神を育む伝統の息吹き⑨T・P・レゲット インタビュー・人生と武道/大島功氏 生涯学習時代の町道場を訪ねて/沼津友愛道場 カラー特集/日本古武道演武大会 ハイライト/全日本学生剣道優勝大会・正力杯学生柔道体重別選手権 他
  • 単品スピード注文

至上律 創刊号~7輯 7冊 昭和22年7月~24年2月 高村光太郎他口絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
黄瀛、宮崎孝政、山中散生、竹内てるよ、三好達治、中谷宇吉郎、伊藤整、丸山薫、龍野咲人、阿部みつ、宮崎・・・
創刊号カバー付、3集4輯に「更科源蔵ヨリ」受贈の日付記名、全冊良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

至上律 創刊号~7輯 7冊 昭和22年7月~24年2月 高村光太郎他口絵

20,000
黄瀛、宮崎孝政、山中散生、竹内てるよ、三好達治、中谷宇吉郎、伊藤整、丸山薫、龍野咲人、阿部みつ、宮崎丈二、高橋元吉、草野心平、小田切秀雄、岡良一、吉田精一、片山敏彦、村上菊一郎、山室静、福永武彦、真壁仁、山本沖子、新藤千恵、小出ふみ子、更科源蔵、河井酔茗、土井晩翠、日高てる、大江満雄、北川冬彦、吉田一穂、長光太、室生犀星、乾直恵、永瀬清子、北畠八穂、中山省三郎、藤原定、奥山潤、大島博光、平林敏彦、加藤千晴、壺田花子、那珂太郎、牧章造、武谷三男他 、札幌青磁社 、昭和22年~24年 、7冊
創刊号カバー付、3集4輯に「更科源蔵ヨリ」受贈の日付記名、全冊良好

港湾 14巻4号「富山県号」立山連峰、伏木港、魚津港他写真入、5号~8号、11号 6冊 附昭和9年第日本帝国港湾統計要覧(折畳両面刷) 1枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
港湾協会 田村与吉「日本海貿易の将来性と其対策」関谷新造「富山県の水力電気」細野日出男「日本海時代展・・・
若干のしみ以外良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

港湾 14巻4号「富山県号」立山連峰、伏木港、魚津港他写真入、5号~8号、11号 6冊 附昭和9年第日本帝国港湾統計要覧(折畳両面刷) 1枚

15,000
港湾協会 田村与吉「日本海貿易の将来性と其対策」関谷新造「富山県の水力電気」細野日出男「日本海時代展覧会」伏木商業学校「満蒙教育の新施設」伏木町「伏木港開発の恩人藤井能三伝」大島太郎「伏木港修築工事の概要」阿部覚治「東北振興と津軽海峡」根津熊次郎「日満を繋ぐ川崎港の将来」川村豊三「商工混合港としての雄基港」大滝白桜「北海道の大商港小樽の発展を偲ぶ」柳沢米吉「神戸港築港史」加藤平三郎他「宮古港新興座談会」庄司得二「南京港」松田行義「八丈島概観」他 、昭和11年 、6冊+1枚
若干のしみ以外良好

文芸通報改題 詩と人生 大正12年5月号、6月号(第1号、2号) 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
45,000
西崎満洲郎編 生田春月「ゲエテの小曲」「廃屋の春」「美の頌歌」「愛の読本」加藤朝鳥「戸塚より」マラル・・・
改題し同人組織とした初号、2号 各小印保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸通報改題 詩と人生 大正12年5月号、6月号(第1号、2号) 2冊

45,000
西崎満洲郎編 生田春月「ゲエテの小曲」「廃屋の春」「美の頌歌」「愛の読本」加藤朝鳥「戸塚より」マラルメ、辻潤訳「忘れられた頁」藤森淳三「芸術家と結婚」八木さわ子「罌粟」江口章子「薄なさけ」「崖の鳥」大島庸夫「心を預けませうか」生田花世「夜行列車」「『文芸通報』から『詩と人生』へ」「いんばぬま」「婦人の手帳より」武野藤介「私の言葉」ブーニン、岡田光一郎訳「編み物」ヴェルレエヌ、西崎満洲郎訳「夜鶯」佐藤信重「鬼界ヶ島」他 、詩と人生社 、大正12年 、2冊
改題し同人組織とした初号、2号 各小印保存良好

現代思想 1987年6月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
増頁特集/進化論への新しい視座●モラルなき自然 S.グールド:ダーウィニズムは社会的である R.ヤン・・・
A5版 318頁 表紙に擦れ有 経年感有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
増頁特集/進化論への新しい視座●モラルなき自然 S.グールド:ダーウィニズムは社会的である R.ヤング:起源と忘却 G.ビーア●我孫子誠也+池内紀+宇波彰+加藤尚武+鈴木晶+関曠野+西脇与作+富山太佳夫●対話/遺伝子のインター・テクスチュアリティ 浅田彰×畑中正一:進化の起源 大島清×養老孟司●インタヴュー/岩井克人●連載/小松弘+土屋恵一郎+遠山一行+中村元+養老孟司●特別対談/ダンスの誘惑 土屋恵一郎×渡辺保●特別論文/一つの精神、二つの世紀末 柄谷行人:AI問題に言寄せて 廣松渉 他 青土社 、昭62 、1
A5版 318頁 表紙に擦れ有 経年感有 並本

短歌現代 20巻1号、6号、7号、9号、11号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
岡野弘彦「遅れたる者の歌へる」田中小実昌「止里可比のころ」熊坂敦子「岡本かの子の歌」米田利昭「石川啄・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 20巻1号、6号、7号、9号、11号 5冊

3,500
岡野弘彦「遅れたる者の歌へる」田中小実昌「止里可比のころ」熊坂敦子「岡本かの子の歌」米田利昭「石川啄木」細川謙三「文学における志について」新井貞子、辰巳泰子他「わが愛誦歌」石橋妙子「天降りくる光」石川不二子「楓と楓と」青井史「雪です」松平盟子「山猫」清水房雄「短歌の正統」石川恭子「秋伽藍」蒔田さくら子「翼の灯」福島泰樹「たった一人の友へ」花山多佳子「春休み」今野寿美「福耳」小島ゆかり「草深野」沖ななも「なかの一本」須永義夫「土屋文明と郷里群馬県」阿木津英「それ以上の豊かさを生む形式」奥村晃作「うたの先端、うたの新しさ」中野照子「社会詠は日常詠」大島史洋「木をめぐる女性の歌」加藤治郎「『夢と同じもの』を中心に」藤井常世「人生観のある歌」松平盟子「愛の歌」内藤明「言葉」青井史「鶏頭一揆」他 、短歌新聞社 、平成8年 、5冊

南国史話

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200 (送料:¥520~)
川島元次郎 著、平凡社、大正15年、368p+10p 肖像、22cm
函:経年ヤケシミ、角イタミ
本体:経年ヤケシミ
本文:書き込み無く概ね良好

鷹島の元寇史蹟、長崎と諏訪神社、南蛮船を迎へた横瀬浦、
平戸のじやがたら文、加藤清正の外国貿易、マリア観音、他

レターパックプラスで発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥520~)
川島元次郎 著 、平凡社 、大正15年 、368p+10p 肖像 、22cm
函:経年ヤケシミ、角イタミ 本体:経年ヤケシミ 本文:書き込み無く概ね良好 鷹島の元寇史蹟、長崎と諏訪神社、南蛮船を迎へた横瀬浦、 平戸のじやがたら文、加藤清正の外国貿易、マリア観音、他 レターパックプラスで発送
  • 単品スピード注文

映画芸術 5巻2号~4号、6号~12号 10冊 グラビア「ノートルダムのせむし男」「抵抗」「道」「異母兄弟」「女ひとり」「宿命」「カリビアの夜」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,500
共立出版社出版部 杉浦明平「昼寝と泣き声」大橋恭彦「桂春団治」岩崎昶、鶴見俊輔他「戦後日本映画の歩み・・・
4号表紙少剥落背の上下少いたみ以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 5巻2号~4号、6号~12号 10冊 グラビア「ノートルダムのせむし男」「抵抗」「道」「異母兄弟」「女ひとり」「宿命」「カリビアの夜」他

7,500
共立出版社出版部 杉浦明平「昼寝と泣き声」大橋恭彦「桂春団治」岩崎昶、鶴見俊輔他「戦後日本映画の歩み」伊藤雄之助、三国連太郎他「ことしはぼくらの当り年」戸井田道三「黒沢明の特質」伴淳三郎「二等兵を語る」沢村貞子「小さい飛行機」木下順二、加藤周一他「行動の追求」大島辰雄「道」椎名麟三他「人間のリアリズム」ドナルド・リチイ他「五所平之助の映画芸術」伊藤雄之助、沢村貞子「周恩来との二時間」筈見恒夫「絹代と五十鈴と」加藤周一「映画における古典主義の誕生」戸井田道三「虚構と真実」登川直樹「東京暮色と小津安二郎」荒正人「大衆映画論」荻昌弘「聞書・成瀬巳喜男論」ジョルジュ・サンタレッリ「フェデリコ・フェッリーニ論」藤井重夫「もう一つの映画の見方」旗一兵「京マチ子と乙羽信子」杉浦明平「映画における笑いと諷刺」斎藤寅次郎「喜劇演出三十年」荻昌弘「家城巳代治論」宮睦夫「沢村貞子と望月優子」「全訳シナリオ・カリビアの夜」「全訳シナリオ宿命」「全訳シナリオ真昼の暴動」新藤兼人「オリジナル・シナリオ裸の島」安部公房「物真似について」植草甚一「フェデリコ・フェリーニの叡智」「世界は恐怖する」他 、昭和32年 、10冊
4号表紙少剥落背の上下少いたみ以外ほぼ良好

蝋人形 5巻1号、6巻3号、10号、12号 4冊 河野鷹思表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
西條八十「庭園にて」「漂泊者」新居格「三十四年の第一歩」「昭和十年を見送る」逸見広「現代ドイツ文学考・・・
6巻10号背剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋人形 5巻1号、6巻3号、10号、12号 4冊 河野鷹思表紙

25,000
西條八十「庭園にて」「漂泊者」新居格「三十四年の第一歩」「昭和十年を見送る」逸見広「現代ドイツ文学考」牧史郎「加能作次郎氏訪問記」浅原六朗「愛と死と」武野藤介「夜道」深尾須磨子「たのしい余白」中河幹子「少女礼讃」世田三郎「新興諷刺詩のために」長田幹彦「北国の娘」稲田今日介「市丸姐さん」大島博光「革命的神秘家ロオトレアモン」尾崎一雄「ゴールデン・バット」武野藤介「黴の生えた貞操」世田三郎「文壇現下の諸問題」丹野正「マラルメ評伝」高見順「海草」日夏耿之介「三人の少年詩人/平井功」城左門「十年度詩集記」島田忠夫「大きな帽子」加藤憲治「『詩集』の弁」群司次郎正「湖畔の冥想」神戸雄一「邂逅」他 、蝋人形社 、昭和9年~10号 、4冊
6巻10号背剥落

蝋人形 8巻4号、6号、10号、11号 4冊 河野鷹思、三岸節子他表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
滝口修造「貝殻と詩人」マラルメ、丹野正訳「溜息」ランボオ、大島博光訳「渇」村上菊一郎「マラルメの『火・・・
背少剥落 4号下部余白少しみ 6号裏少いたみ裏角より小口しみ 11号小口下少きず
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋人形 8巻4号、6号、10号、11号 4冊 河野鷹思、三岸節子他表紙

28,000
滝口修造「貝殻と詩人」マラルメ、丹野正訳「溜息」ランボオ、大島博光訳「渇」村上菊一郎「マラルメの『火曜会』」ボオドレエル、野田真吉訳「露台」服部嘉香「日本象徴主義の新展望」アンドレ・ブルトン、大島博光訳「サンボリズムの曲線に沿ひて」西尾洋「萩原朔太郎氏との一時間」杉浦翠子「女優病む」加藤憲治「手記」高橋新吉「山居」稲垣恒子「何時か来る手紙」西條八十「民謡の旅」坂井艶司「浮草暮らし」新居格「詩文学と散文文学」萩原恭次郎「新しき個性について」佐藤一英「聯四篇」鹿島新之助「詩人としてのプルウスト」坂井艶司「「翅紛」「満州恋しと」「青き野原に」西尾洋「野口米次郎氏との一時間」西條八十「秋風の手帖」杉浦翠子「銃後のおとめ」百田宗治「木づくりの橋」原一郎「詩の即時代性と超時代性―『新領土』と『V0U』との態度に触れて」滝口修造「シュルレアリスムとは何か?」西尾洋「福田正夫氏との一時間」坂井艶司「あめのあしたに」稲垣足穂「危難の飛行場」室生犀星「俳句、詩、小説」安成二郎「事変雑詠」エリュアル、大島博光訳「持続」楠田一郎訳「テオクリトスのエピグラフ」小林英俊「落葉」三藤旅人「ダミヤの歌」西尾洋「夢」小島直記「時代的な午後」坂井艶司「蝉の歌」「はつあき」「即興」「蒙古胡沙吹け」武野藤介「希望」他 、蝋人形社 、昭和12年 、4冊
背少剥落 4号下部余白少しみ 6号裏少いたみ裏角より小口しみ 11号小口下少きず

手紙で綴る北方教育の歴史

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,850 (送料:¥880~)
戸田金一、太郎良信、大島光子・編/成田忠久・監修、教育史料出版会、1997年
初版 509頁 カバー ヤケ -いま蘇る『北方教育』に集う若き綴方教師たちの情熱と苦悩!故・成田忠久が心血を注いで監修した昭和8年から13年まで340篇の書簡集。生活綴方教育研究の貴重な第一次資料。書簡の下欄に、編著者による詳細な注記をほどこした。北方教育社創設期および1938年以後の歩みについて、序で解説した。生活綴方教育運動の概観と『北方教育』の歴史的役割、今日的意義、成田忠久と国分一太郎の交流など、編著者による解説を収録した。口絵に当時の貴重な写真を掲載した。(紹介文) 3部構成 -口絵モノクロ写真2頁/戸田金一「まえがき」/編集方針について/戸田金一・序/昭和8年から13年までの書簡340篇(稲村謙一、国分一太郎、滑川三千夫(滑川道夫)、近藤益男、佐々木昂、村山俊太郎、草彅清次郎、加藤周四郎、小砂丘忠義、田村修二、鈴木道太、他書簡)/解説 太郎良信「北方教育運動と日本の綴方運動」 大島光子「成田忠久と国分一太郎の交流」 戸田金一「心の教育としての北方教育」/太郎良信・あとがき/参考文献
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥880~)
戸田金一、太郎良信、大島光子・編/成田忠久・監修 、教育史料出版会 、1997年
初版 509頁 カバー ヤケ -いま蘇る『北方教育』に集う若き綴方教師たちの情熱と苦悩!故・成田忠久が心血を注いで監修した昭和8年から13年まで340篇の書簡集。生活綴方教育研究の貴重な第一次資料。書簡の下欄に、編著者による詳細な注記をほどこした。北方教育社創設期および1938年以後の歩みについて、序で解説した。生活綴方教育運動の概観と『北方教育』の歴史的役割、今日的意義、成田忠久と国分一太郎の交流など、編著者による解説を収録した。口絵に当時の貴重な写真を掲載した。(紹介文) 3部構成 -口絵モノクロ写真2頁/戸田金一「まえがき」/編集方針について/戸田金一・序/昭和8年から13年までの書簡340篇(稲村謙一、国分一太郎、滑川三千夫(滑川道夫)、近藤益男、佐々木昂、村山俊太郎、草彅清次郎、加藤周四郎、小砂丘忠義、田村修二、鈴木道太、他書簡)/解説 太郎良信「北方教育運動と日本の綴方運動」 大島光子「成田忠久と国分一太郎の交流」 戸田金一「心の教育としての北方教育」/太郎良信・あとがき/参考文献
  • 単品スピード注文

アウグスティヌス著作集 1-5/1、6-18/1、21、23-25、29 【23冊】

相澤書店
 東京都文京区千駄木
44,000 (送料:¥300~)
[アウグスティヌス著]、教文館、1979-1993年、23冊、22cm
函(ヤケ茶変色、カドスレ)。小口少ヤケ。

■4巻にペン・鉛筆線引書き込みあり。
■4,12巻の月報欠。

【内容】
1:初期哲学論集1(清水正照訳)
2:初期哲学論集 2(茂泉昭男訳)
3:初期哲学論集3(泉治典・原正幸訳)
4:神学論集(赤木善光訳)
5/1:告白録 上(宮谷宣史訳)
6:キリスト教の教え(加藤武訳)
7:マニ教駁論集(岡野昌雄訳)
8:ドナティスト駁論集(坂口昂吉・金子晴勇訳)
9:ペラギウス派駁論集1(金子晴勇訳)
10:ペラギウス派駁論集2(小池三郎他訳)
11:神の国1(赤木善光・泉治典・金子晴勇訳)
12:神の国2(茂泉昭男・野町啓訳)
13:神の国3(泉治典訳)
14:神の国4(大島春子・岡野昌雄訳)
15:神の国5(松田禎二・岡野昌雄・泉治典訳)
16:創世紀注解1(片柳栄一訳)
17:創世記注解2(片柳栄一訳)
18/1:詩編注解1(今義博・大島春子・堺正憲・菊地伸二訳)
21:共観福音書説教1(茂泉昭男訳)
23:ヨハネによる福音書講解説教1(泉治典・水落健治訳)
24:ヨハネによる福音書講解説教2(金子晴勇・木谷文計・大島春子訳)
25:ヨハネによる福音書講解説教3(茂泉昭男・岡野昌雄訳)
29:ペラギウス派駁論集3(金子晴勇・畑宏枝 訳)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000 (送料:¥300~)
[アウグスティヌス著] 、教文館 、1979-1993年 、23冊 、22cm
函(ヤケ茶変色、カドスレ)。小口少ヤケ。 ■4巻にペン・鉛筆線引書き込みあり。 ■4,12巻の月報欠。 【内容】 1:初期哲学論集1(清水正照訳) 2:初期哲学論集 2(茂泉昭男訳) 3:初期哲学論集3(泉治典・原正幸訳) 4:神学論集(赤木善光訳) 5/1:告白録 上(宮谷宣史訳) 6:キリスト教の教え(加藤武訳) 7:マニ教駁論集(岡野昌雄訳) 8:ドナティスト駁論集(坂口昂吉・金子晴勇訳) 9:ペラギウス派駁論集1(金子晴勇訳) 10:ペラギウス派駁論集2(小池三郎他訳) 11:神の国1(赤木善光・泉治典・金子晴勇訳) 12:神の国2(茂泉昭男・野町啓訳) 13:神の国3(泉治典訳) 14:神の国4(大島春子・岡野昌雄訳) 15:神の国5(松田禎二・岡野昌雄・泉治典訳) 16:創世紀注解1(片柳栄一訳) 17:創世記注解2(片柳栄一訳) 18/1:詩編注解1(今義博・大島春子・堺正憲・菊地伸二訳) 21:共観福音書説教1(茂泉昭男訳) 23:ヨハネによる福音書講解説教1(泉治典・水落健治訳) 24:ヨハネによる福音書講解説教2(金子晴勇・木谷文計・大島春子訳) 25:ヨハネによる福音書講解説教3(茂泉昭男・岡野昌雄訳) 29:ペラギウス派駁論集3(金子晴勇・畑宏枝 訳)
  • 単品スピード注文

都市教化の諸問題 13冊セット

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
22,000 (送料:¥600~)
松井茂 他、財団法人 中央教化團體聯合會、昭和11年再版、13冊、13.5cm×19.5cm
函入り13冊セット。1函に13冊の小冊子が入っています。バラ売りはいたしかねます。函少スレ。経年によるヤケ、シミあり。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。経年感あり全くの美品というわけではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。

【各巻の内容】
1  我国体と地方自治  松井茂
2  都市教化概論  加藤咄堂
3  都市に於ける公民的教養  大島正徳
4  都市に於ける社会教育の諸問題  松尾長造
5  都市の行政 前田多門
6  都市衛生とその教化  井口乗海
7  都市商人と社会教化  高島米峰
8  我国貿易の現状  寺尾進
9  都市の生活費  猪間驥一
10  都市教化と民衆娯楽  権田保之助
11  都市教化と婦人  下村壽一
12  都市に於ける社会事業  矢吹慶輝
13  都市生活の裏面考察  草間八十雄
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000 (送料:¥600~)
松井茂 他 、財団法人 中央教化團體聯合會 、昭和11年再版 、13冊 、13.5cm×19.5cm
函入り13冊セット。1函に13冊の小冊子が入っています。バラ売りはいたしかねます。函少スレ。経年によるヤケ、シミあり。目立った線引き等はなく、通読に支障ありません。経年感あり全くの美品というわけではありませんが、通読可能であることと発行年代を考慮してコンディション評価は「並」といたしました。 【各巻の内容】 1  我国体と地方自治  松井茂 2  都市教化概論  加藤咄堂 3  都市に於ける公民的教養  大島正徳 4  都市に於ける社会教育の諸問題  松尾長造 5  都市の行政 前田多門 6  都市衛生とその教化  井口乗海 7  都市商人と社会教化  高島米峰 8  我国貿易の現状  寺尾進 9  都市の生活費  猪間驥一 10  都市教化と民衆娯楽  権田保之助 11  都市教化と婦人  下村壽一 12  都市に於ける社会事業  矢吹慶輝 13  都市生活の裏面考察  草間八十雄
  • 単品スピード注文

映画芸術 21巻9号 通巻294号 復刊9号 1973年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集プロダクション映芸、1973-10、114p、26cm
目次 (tableOfContents)
 評論
桶谷秀昭/宮本武蔵
加藤泰<宮本武蔵〉 2
島耕一/毒薬は救世主の思想か
・篠田正浩 化石の森> 3
実相寺昭雄/ドゴールのフェラチオ・ジンネマンヘジャッカルの日〉 30
真崎守/ユダの方程式
・ベキンバヘビリー・ザ・キッド〉・伊藤俊也くさそり・けもの部屋> 34
☆特集!日本映画ものみな劃一主義への危機
7映画「人間革命」にみる創価学会の思想への疑問 (荒瀬豊) 33
武智鉄二は自民党から参議院立候補していいのか(斉藤正治)4
創造社やぶれたり、男大島渚の生きる道? 4
石原慎太郎映画「化石の森」における若者の理解の仕方 4
沢よし恵 憎悪と救い 48
賀来恋慕 化石の森に血の号泣を聞いた 5
日活ポル
監督の考え
「三代目」の高倉健に意外な支持5
その他
少ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、編集プロダクション映芸 、1973-10 、114p 、26cm
目次 (tableOfContents)  評論 桶谷秀昭/宮本武蔵 加藤泰<宮本武蔵〉 2 島耕一/毒薬は救世主の思想か ・篠田正浩 化石の森> 3 実相寺昭雄/ドゴールのフェラチオ・ジンネマンヘジャッカルの日〉 30 真崎守/ユダの方程式 ・ベキンバヘビリー・ザ・キッド〉・伊藤俊也くさそり・けもの部屋> 34 ☆特集!日本映画ものみな劃一主義への危機 7映画「人間革命」にみる創価学会の思想への疑問 (荒瀬豊) 33 武智鉄二は自民党から参議院立候補していいのか(斉藤正治)4 創造社やぶれたり、男大島渚の生きる道? 4 石原慎太郎映画「化石の森」における若者の理解の仕方 4 沢よし恵 憎悪と救い 48 賀来恋慕 化石の森に血の号泣を聞いた 5 日活ポル 監督の考え 「三代目」の高倉健に意外な支持5 その他 少ヤケ   グラシン紙包装にてお届け致します。

早稲田文学 66号~85号 20冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平ま・・・
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

早稲田文学 66号~85号 20冊

50,000
北川冬彦、太田治子、菱川善夫、福島泰樹、三田誠広、加藤典洋、司馬遼太郎、三枝浩樹、佐藤よしみ、中平まみ、渡辺直己、飯島耕一、川崎長太郎、増田みず子、松井啓子、井坂洋子、清水邦夫、見延典子、小沼丹、則武三雄、牟礼慶子、近藤信行、正津勉、岡田隆彦、辻征夫、藤井貞和、垂水千賀子、清水哲男、須永紀子、小池光、王紅花、樋口覺、永田和宏、伊藤一彦、小中英之、道浦母都子、吉原幸子、片岡義男、筒井康隆、沖山秀子、鈴木志郎康、吉田裕、大島渚、衣更着信、沢木耕太郎、吉野弘、河野裕子、大林明彦、吉本隆明、伊藤比呂美、鈴木沙那美、古井由吉、竹田青嗣、川田絢音、江藤淳、諏訪優、津村節子、海野弘、藤原新也、佐々木幹郎、ねじめ正一、長谷川郁夫、北村太郎、安井浩司、安永蕗子、黒田杏子、鏑木悦子、大岡昇平、中本道代,阿木津英、摂津幸彦、坪内稔典、藤原月彦、平出隆、下村光男、阿部完市、鈴木貞美、荒川洋治、立松和平、瀬尾育生他 、早稲田文学会 、昭和56年11月~58年6月 、20冊
66号全早稲田人集会チラシ入 68号背少いたみ表紙裏少折跡

自治体の先端行政 : 現場からの政策開発

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
松下圭一 編、学陽書房、1986.7、317p、20cm
初版 カバー 帯つき 三方に少やけ少シミ 本文十数ページに線引き等あり。その他状態は並上。読むには支障ありません。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

自治体の先端行政 : 現場からの政策開発

605
松下圭一 編 、学陽書房 、1986.7 、317p 、20cm
初版 カバー 帯つき 三方に少やけ少シミ 本文十数ページに線引き等あり。その他状態は並上。読むには支障ありません。送料185円~

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川・・・
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川崑、飯島耕一、大和屋竺、実相寺昭雄、黒木和雄、荒瀬豊、白石かずこ、吉田喜重、鈴木志郎康、神山征二郎、村上一郎、南博、片岡啓治、田中美代子、遠丸立、笠原伸夫、堀切直人、足立正生、小川徹、大島渚、寺山修司、吉増剛造、亀井文夫、佐藤重臣、深尾道典、蓮実重彦、佐藤忠男、中川信夫、深作欣二、斎藤竜鳳、田村孟、渡辺武信、小山弘健、秋山駿、長谷川四郎、渋谷実、柄谷行人、武田百合子、緑魔子、加藤泰、矢島翠、横尾忠則、水木洋子、大庭みな子、村井志摩子、浦山桐郎、左幸子、吉本隆明、中上健次、沖山秀子、藤田敏八、田島百合子、淡島千景他 、昭和48年~56年 、32冊
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし

シナリオ 1974年6月号 リレー連載・作家の眼:私家版ある映画監督の生涯=新藤兼人 特集:映画人の血の足跡/田中純一郎、橋本忍、大島渚、笠原和夫、石堂淑朗、加藤泰 緊急特集=「氷雪の門」上映中止事件/見解=山本薩夫・山田和夫 座談会/映画と政治の狭間で問われる表現の自由:松本孝二×松田昭三×国弘威雄×田坂啓×吉田憲二 新連載・海外のシナリオ作家たち1「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」のブニュエルとカリエール=田山力哉 日活映画製作の実態:ぴんくカラぽるのエ アルイワぽるのカラぴんくへ:斎藤正治 神代辰巳その作品の系譜と分析・日本映画変質の起点:押川義行 シナリオ/青春の蹉跌/石川達三原作 神代辰巳監督作品 シナリオ+文:長谷川和彦 キャスト/萩原健一、桃井かおり、壇ふみ 他 ダーティー・マリー/長谷部安春監督・シナリオ・文 赤線最後の日/白鳥信一監督作品 シナリオ・文・武末勝 秘本乱れ雲/西村昭五郎監督作品 シナリオ・佐治乾 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
松本孝二 編集、シナリオ作家協会、1974(昭49)一冊、150頁、A5
初版 経年三方ヤケスレアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シナリオ 1974年6月号 リレー連載・作家の眼:私家版ある映画監督の生涯=新藤兼人 特集:映画人の血の足跡/田中純一郎、橋本忍、大島渚、笠原和夫、石堂淑朗、加藤泰 緊急特集=「氷雪の門」上映中止事件/見解=山本薩夫・山田和夫 座談会/映画と政治の狭間で問われる表現の自由:松本孝二×松田昭三×国弘威雄×田坂啓×吉田憲二 新連載・海外のシナリオ作家たち1「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」のブニュエルとカリエール=田山力哉 日活映画製作の実態:ぴんくカラぽるのエ アルイワぽるのカラぴんくへ:斎藤正治 神代辰巳その作品の系譜と分析・日本映画変質の起点:押川義行 シナリオ/青春の蹉跌/石川達三原作 神代辰巳監督作品 シナリオ+文:長谷川和彦 キャスト/萩原健一、桃井かおり、壇ふみ 他 ダーティー・マリー/長谷部安春監督・シナリオ・文 赤線最後の日/白鳥信一監督作品 シナリオ・文・武末勝 秘本乱れ雲/西村昭五郎監督作品 シナリオ・佐治乾 

2,200
松本孝二 編集 、シナリオ作家協会 、1974(昭49)一冊 、150頁 、A5
初版 経年三方ヤケスレアリ

「演劇研究」 1959年 ブレヒト特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
俳優座演劇研究所 [編]、俳優座演劇研究所、昭和34年(1959年)、174p、21cm(A5)、1・・・
雑誌 状態経年並上

詩A 詩B ベルトルト・ブレヒト作 千田是也訳
ブレヒト劇の音楽について/林光
中国俳優術における異化的効果 ベルトルト・ブレヒト、千田是也訳
ファーガソンのブレヒト論/山内登美雄
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
俳優座演劇研究所 [編] 、俳優座演劇研究所 、昭和34年(1959年) 、174p 、21cm(A5) 、1冊
雑誌 状態経年並上 詩A 詩B ベルトルト・ブレヒト作 千田是也訳 ブレヒト劇の音楽について/林光 中国俳優術における異化的効果 ベルトルト・ブレヒト、千田是也訳 ファーガソンのブレヒト論/山内登美雄 等

芸術新潮 28巻4号 通巻328号 1977年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
瀬木慎一(「日本の秘画」再考)、安岡章太郎(絵金紀行)、小島信夫(「思い出の独立展」をみて)、洲之内・・・
外国で公開された「日本の秘画」 /
特集 <原色版> 外国で公開された「日本の秘画」 /
「日本の秘画」再考 / 瀬木慎一 /
特集 <オフセット・グラビア> ビュッフェの新作「地獄」 /
「ビュッフェの地獄篇」私的覚書 / 大島辰雄 /
特別読物 絵金紀行 / 安岡章太郎 /
特別読物 高松塚から五年--壁画発掘余聞 / 青山茂 /
古代美術館(31)<オフセット> 中央アジアの仏教遺跡 /
ヴェールをぬいだソ連領の仏教遺跡 / 加藤九祚 /
フットライト <原色版>赤い帽子 /
「想い出の独立展」をみて--二度と来ない「文化」の時代 / 小島信夫 /
秘蔵(46) <オフセット>ワイズバッシュの人形コレクション、他 <グラフ>パリの画家を訪ねて / 南川三治郎 /
連載 私の音楽手帳(3)お水取り讃 / 黛敏郎 /
連載 中国画人伝(4)<原色版>唐寅「江山驟雨図」 / 陳舜臣 /

連載 暮しの絵暦(4)朝鮮母像 / 岡部伊都子 /
連載 外人による日本美の発見(4)江戸社会とおもちゃ絵<原色版>一猛斎芳虎「鬘つけ坂東しうか」 / アン・ヘリング /

連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(26)<写真版>グェルチーノ「天使によって牢獄から助け出される聖ペトロ」 / 山田智三郎 /
連載 気まぐれ美術館(40)脱線の画家<原色版>横井弘三「安茂里の杏花」「教室」 / 洲之内徹 /
連載 戦後美術品移動史(52)大原二代と大原美術館(IV)<写真版>一光三尊仏 / 田中日佐夫 /
連載 西方の音 ユダヤ人の聴き方 / 五味康祐 /
名歌名筆抄(4)<グラビア> / 春名好重 /
随筆欄 町で見る俳優たち / 池波正太郎 /
随筆欄 橋とうどんの架け橋 / 流政之 /
随筆欄 印人・山田正平 / 宮川寅雄 /
随筆欄 三十一年後の初入選 / 佐江衆一 /
その他・・・
表紙少破れ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
瀬木慎一(「日本の秘画」再考)、安岡章太郎(絵金紀行)、小島信夫(「思い出の独立展」をみて)、洲之内徹(気まぐれ美術館40横井弘三)、大島辰雄(「ビュッフェの地獄篇」私的覚書) 、新潮社 、1977年4月
外国で公開された「日本の秘画」 / 特集 <原色版> 外国で公開された「日本の秘画」 / 「日本の秘画」再考 / 瀬木慎一 / 特集 <オフセット・グラビア> ビュッフェの新作「地獄」 / 「ビュッフェの地獄篇」私的覚書 / 大島辰雄 / 特別読物 絵金紀行 / 安岡章太郎 / 特別読物 高松塚から五年--壁画発掘余聞 / 青山茂 / 古代美術館(31)<オフセット> 中央アジアの仏教遺跡 / ヴェールをぬいだソ連領の仏教遺跡 / 加藤九祚 / フットライト <原色版>赤い帽子 / 「想い出の独立展」をみて--二度と来ない「文化」の時代 / 小島信夫 / 秘蔵(46) <オフセット>ワイズバッシュの人形コレクション、他 <グラフ>パリの画家を訪ねて / 南川三治郎 / 連載 私の音楽手帳(3)お水取り讃 / 黛敏郎 / 連載 中国画人伝(4)<原色版>唐寅「江山驟雨図」 / 陳舜臣 / 連載 暮しの絵暦(4)朝鮮母像 / 岡部伊都子 / 連載 外人による日本美の発見(4)江戸社会とおもちゃ絵<原色版>一猛斎芳虎「鬘つけ坂東しうか」 / アン・ヘリング / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(26)<写真版>グェルチーノ「天使によって牢獄から助け出される聖ペトロ」 / 山田智三郎 / 連載 気まぐれ美術館(40)脱線の画家<原色版>横井弘三「安茂里の杏花」「教室」 / 洲之内徹 / 連載 戦後美術品移動史(52)大原二代と大原美術館(IV)<写真版>一光三尊仏 / 田中日佐夫 / 連載 西方の音 ユダヤ人の聴き方 / 五味康祐 / 名歌名筆抄(4)<グラビア> / 春名好重 / 随筆欄 町で見る俳優たち / 池波正太郎 / 随筆欄 橋とうどんの架け橋 / 流政之 / 随筆欄 印人・山田正平 / 宮川寅雄 / 随筆欄 三十一年後の初入選 / 佐江衆一 / その他・・・ 表紙少破れ グラシン紙包装にてお届け致します。

消防叢書 全15編 

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
財団法人大日本消防協会、昭11・12、B5判、15冊
大日本消防協会による消防知識講義シリーズ。既刊全15冊揃い。何れも経年少ヤケ有り。その他瑕疵は下記。

●第一編『消防物理』(理学博士・中村清二述)/42p。再版。
●第二編『電気と消防』(内務技師・松本脩二述)/47p。再版。
●第三編『都市消防』(警視庁消防部長・早川元述)/44p。再版。金具錆びにより綴じ割れ有り。
●第四編『農村消防』(警察講習所教授・小川喜一述)/80p。再版。
●第五編『林野火災と消防』(農林省林務課長・田中八百八述)/43p。第三版。
●第六編『非常時火災警戒防禦』(警視庁消防課長・岩城彌太郎述)/34p。初版。
●第七編『瓦斯・油類其の他危険物』(工学博士・大島義満述)/79p。初版。
●第八編『救急療法』(警視庁医務課長・加藤寛二郎述)/29p。初版。
●第九編『木造建築物火災防禦』(警視庁消防司令・栗原久作述)/37p。初版。
●第十編『飛火警戒要綱・附油類火災防禦の体験』(警視庁消防司令・佐藤幸一述)/38p。初版。
●第十一編『火災防禦戦術一般(高層建築物火災・人命救助・一般火災)』(警視庁消防司令・武藤巳之作著)/66p。初版。
●第十二編『防空と消防』(陸軍工兵大佐・安田武雄、工兵少佐・今井周、砲兵中佐・勝村福治郎述)/31p。初版。
●第十三編『破壊消防』(警視庁消防司令・武藤巳之作述)/35p。初版。
●第十四編『火災保険概説』(商工省保険事務官・原幸夫述)/32p。初版。
●第十五編『社寺火災の研究・京都に於ける社寺火災を中心として』(京都府保安課長・齋藤敏雄述)/56p。初版。金具錆びにより綴じ割れ有り。
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
、財団法人大日本消防協会 、昭11・12 、B5判 、15冊
大日本消防協会による消防知識講義シリーズ。既刊全15冊揃い。何れも経年少ヤケ有り。その他瑕疵は下記。 ●第一編『消防物理』(理学博士・中村清二述)/42p。再版。 ●第二編『電気と消防』(内務技師・松本脩二述)/47p。再版。 ●第三編『都市消防』(警視庁消防部長・早川元述)/44p。再版。金具錆びにより綴じ割れ有り。 ●第四編『農村消防』(警察講習所教授・小川喜一述)/80p。再版。 ●第五編『林野火災と消防』(農林省林務課長・田中八百八述)/43p。第三版。 ●第六編『非常時火災警戒防禦』(警視庁消防課長・岩城彌太郎述)/34p。初版。 ●第七編『瓦斯・油類其の他危険物』(工学博士・大島義満述)/79p。初版。 ●第八編『救急療法』(警視庁医務課長・加藤寛二郎述)/29p。初版。 ●第九編『木造建築物火災防禦』(警視庁消防司令・栗原久作述)/37p。初版。 ●第十編『飛火警戒要綱・附油類火災防禦の体験』(警視庁消防司令・佐藤幸一述)/38p。初版。 ●第十一編『火災防禦戦術一般(高層建築物火災・人命救助・一般火災)』(警視庁消防司令・武藤巳之作著)/66p。初版。 ●第十二編『防空と消防』(陸軍工兵大佐・安田武雄、工兵少佐・今井周、砲兵中佐・勝村福治郎述)/31p。初版。 ●第十三編『破壊消防』(警視庁消防司令・武藤巳之作述)/35p。初版。 ●第十四編『火災保険概説』(商工省保険事務官・原幸夫述)/32p。初版。 ●第十五編『社寺火災の研究・京都に於ける社寺火災を中心として』(京都府保安課長・齋藤敏雄述)/56p。初版。金具錆びにより綴じ割れ有り。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500