文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「富岡大二」の検索結果
20件

帰庵 游心無垢の芸

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
2,500 (送料:¥370~)
富岡大二、70、26cm
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

帰庵 游心無垢の芸

2,500 (送料:¥370~)
、富岡大二 、70 、26cm
  • 単品スピード注文

古陶磁みかたのコツ

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
富岡大二 著、淡交社、1988(昭和63)、269p、19cm
B6判、初版、カバーに弱日焼けあり、本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
富岡大二 著 、淡交社 、1988(昭和63) 、269p 、19cm
B6判、初版、カバーに弱日焼けあり、本体並

古陶磁みかたのコツ

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
650 (送料:¥250~)
富岡大二 著、淡交社、昭63、269p
B6カバー カバーが少クスミ カバー裏と天に少自然シミ 並
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古陶磁みかたのコツ

650 (送料:¥250~)
富岡大二 著 、淡交社 、昭63 、269p
B6カバー カバーが少クスミ カバー裏と天に少自然シミ 並
  • 単品スピード注文

古陶磁みかたのコツ

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,320
冨岡大二、淡交社、昭63、1冊
初版カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古陶磁みかたのコツ

1,320
冨岡大二 、淡交社 、昭63 、1冊
初版カバー

古陶磁みかたのコツ

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,320
冨岡大二、淡交社、昭和63年、1冊
初版、カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古陶磁みかたのコツ

1,320
冨岡大二 、淡交社 、昭和63年 、1冊
初版、カバー

古陶磁みかたのコツ

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
800
冨岡大二、淡交社、昭63
初版 カバー 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古陶磁みかたのコツ

800
冨岡大二 、淡交社 、昭63
初版 カバー 並上

古陶磁みかたのコツ

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,320
富岡大二、淡交社、昭和63年
初版カバー、経年ヤケ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古陶磁みかたのコツ

1,320
富岡大二 、淡交社 、昭和63年
初版カバー、経年ヤケ

古陶磁 みかたのコツ  再版 ヤケシミ汚有 J1右2

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
500
冨岡大二、淡交社、平成元年2月、269頁、B6判
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
冨岡大二 、淡交社 、平成元年2月 、269頁  、B6判

古陶磁みかたのコツ

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
冨岡大二、淡交社、平1
カバー 微ヤケ 天-微シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古陶磁みかたのコツ

880
冨岡大二 、淡交社 、平1
カバー 微ヤケ 天-微シミ

古陶磁みかたのコツ

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
冨岡大二、淡交社、昭63年刊、1
初版 カバー背少破れ・薄汚れ B6判 269頁 小口少シミあり  Q-3-8977
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古陶磁みかたのコツ

600
冨岡大二 、淡交社 、昭63年刊 、1
初版 カバー背少破れ・薄汚れ B6判 269頁 小口少シミあり  Q-3-8977

陶説 第323号 1980年2月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
永竹威、冨岡大二、宇佐見碩男、ほか、日本陶磁協会、昭55年刊、1
(九州陶磁の特性と研究課題、志野茶碗騒動記、ほか) A5判 82頁 ヤケシミ少あり 程度並  Z-7-13434
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第323号 1980年2月号

500
永竹威、冨岡大二、宇佐見碩男、ほか 、日本陶磁協会 、昭55年刊 、1
(九州陶磁の特性と研究課題、志野茶碗騒動記、ほか) A5判 82頁 ヤケシミ少あり 程度並  Z-7-13434

陶説 第411号 1987年6月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
坂野清夫、大山教男、小松正衛、冨岡大二、ほか、日本陶磁協会、昭62年刊、1
(芙蓉手染付始末記、松岡美術館の安南陶磁、ほか) A5判 90頁 角少折れあり 程度並  Z-7-13413
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第411号 1987年6月号

500
坂野清夫、大山教男、小松正衛、冨岡大二、ほか 、日本陶磁協会 、昭62年刊 、1
(芙蓉手染付始末記、松岡美術館の安南陶磁、ほか) A5判 90頁 角少折れあり 程度並  Z-7-13413

陶説 第410号 1987年5月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
玉蟲敏子、小松正衛、冨岡大二、泉満、ほか、日本陶磁協会、昭62年刊、1
(鉄絵のやきもの展-表紙・単色図版解説ー、伊万里の謎(2)、ほか) A5判 84頁 僅かにシミあり 程度並  Z-7-13412
送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス(200円)・クリックポスト(200円)、レターパック(430円・600円)、ヤマト宅急便(700円~)などでの配送です。 お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 また、インボイスの対応はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 第410号 1987年5月号

500
玉蟲敏子、小松正衛、冨岡大二、泉満、ほか 、日本陶磁協会 、昭62年刊 、1
(鉄絵のやきもの展-表紙・単色図版解説ー、伊万里の謎(2)、ほか) A5判 84頁 僅かにシミあり 程度並  Z-7-13412

帰庵 遊心無垢の芸 少痛少シミ有

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
冨岡大二・刊、昭48・7、1冊
少痛少シミ有 冨岡大二・刊 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

帰庵 遊心無垢の芸 少痛少シミ有

2,200
、冨岡大二・刊 、昭48・7 、1冊
少痛少シミ有 冨岡大二・刊 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

陶説 1986年4月号 通巻397号 新発見・カロン窯緑釉陶器の窯址/薩摩焼の系譜/中国陶磁史1・新石器時代の陶器/やきもの落穂集・玉垂れの小瓶 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
糸井健二 村上正名 小松正衛 冨岡大二 米倉澄高 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1986年4月号 通巻397号 新発見・カロン窯緑釉陶器の窯址/薩摩焼の系譜/中国陶磁史1・新石器時代の陶器/やきもの落穂集・玉垂れの小瓶 ほか

630
糸井健二 村上正名 小松正衛 冨岡大二 米倉澄高 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

陶説 1984年2月号 通巻371号 富岡美術館の東洋陶磁/南宋・?折「陶器」5/古窯残映22・スエキについて/中尾萬三先生のおもかげ/藪睨東洋陶磁学会見聞記 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
浅井京子 白焜 冨岡大二 山田萬吉郎 岡田宗叡 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1984年2月号 通巻371号 富岡美術館の東洋陶磁/南宋・?折「陶器」5/古窯残映22・スエキについて/中尾萬三先生のおもかげ/藪睨東洋陶磁学会見聞記 ほか

630
浅井京子 白焜 冨岡大二 山田萬吉郎 岡田宗叡 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

陶説 1985年8月号 通巻389号 緑陰随筆号/茉莉花のこと・繭山康彦/金琺瑯の辿った道・細川護貞/魯山人散見/箱割り中誠・中島誠之助/鈴木五郎展 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
杉浦澄子 柳家小満ん 冨岡大二 岡元久彦 本多静雄 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1985年8月号 通巻389号 緑陰随筆号/茉莉花のこと・繭山康彦/金琺瑯の辿った道・細川護貞/魯山人散見/箱割り中誠・中島誠之助/鈴木五郎展 ほか

630
杉浦澄子 柳家小満ん 冨岡大二 岡元久彦 本多静雄 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

日本美術工芸 通巻524号(昭和57年5月号) 京の古建築/醍醐寺 茶器余聞/阿弥陀堂釡 備前古窯出土の陶片 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
中村昌生・日向 進、冨岡大二、筒井紘一、日本美術工芸社、104p
カラー/筒描「城図幟」 / 佐々木潤 / p7~,p73~73
口絵/備前古窯出土の陶片/京の古建築 / p8~
京の古建築-53-醍醐寺-続- / 中村昌生 ; 日向進 / p15~21,図p12~14
備前古窯出土の陶片--備前焼の発生期について / 富岡大二 / p24~30,図p8~11
茶器余聞-12-与次郎作「阿弥陀堂釜」 / 筒井紘一 / p32~36
近世煎茶交遊録-17-江戸の煎茶愛好家--大窪詩仏 / 小川後楽 / p38~42
タイル巡礼-5-ベルリンから--コペンハ-ゲン 西ベルリン 東ベルリン / 前田正明 / p48~53
パリ物語-12-フェミニスムと女流画家 / 宝木範義 / p58~62
懸仏試考-5-京都・峯定寺伝来の懸仏 / 難波田徹 / p64~67
元興寺と庶民信仰-3-印仏--その様態と思想 / 内田隆子 / p68~72
承徳と拉薩への紀行-5-避暑山荘--湖と平原-1- / 繭山康彦 / p74~78
群衆と集団のイメ-ジ-5-(美と造形の交差点-10-) / 大森忠行 / p82~86
装飾古墳紀行-17-竹原古墳 / 玉利勲 / p88~92
彩暦(いろごよみ)-5-藤紫 / 志村ふくみ / p22~23
わるわれる(38)遊泥漫録 / 加藤静允 / p46~47
花竹庵随想-17-法橋宗達の水墨画 / 徳力富吉郎 / p54~57
気象台の構図(5)神戸散見 / 井上篤 / p63~63
美術時評/スフィンクスのあごひげ / p31~31
一展一作 / p44~45
余次元から / p80~81
美術新刊紹介 / p94~95
案内/5月の美術館・博物館・画廊 / p96~97
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
中村昌生・日向 進、冨岡大二、筒井紘一 、日本美術工芸社 、104p
カラー/筒描「城図幟」 / 佐々木潤 / p7~,p73~73 口絵/備前古窯出土の陶片/京の古建築 / p8~ 京の古建築-53-醍醐寺-続- / 中村昌生 ; 日向進 / p15~21,図p12~14 備前古窯出土の陶片--備前焼の発生期について / 富岡大二 / p24~30,図p8~11 茶器余聞-12-与次郎作「阿弥陀堂釜」 / 筒井紘一 / p32~36 近世煎茶交遊録-17-江戸の煎茶愛好家--大窪詩仏 / 小川後楽 / p38~42 タイル巡礼-5-ベルリンから--コペンハ-ゲン 西ベルリン 東ベルリン / 前田正明 / p48~53 パリ物語-12-フェミニスムと女流画家 / 宝木範義 / p58~62 懸仏試考-5-京都・峯定寺伝来の懸仏 / 難波田徹 / p64~67 元興寺と庶民信仰-3-印仏--その様態と思想 / 内田隆子 / p68~72 承徳と拉薩への紀行-5-避暑山荘--湖と平原-1- / 繭山康彦 / p74~78 群衆と集団のイメ-ジ-5-(美と造形の交差点-10-) / 大森忠行 / p82~86 装飾古墳紀行-17-竹原古墳 / 玉利勲 / p88~92 彩暦(いろごよみ)-5-藤紫 / 志村ふくみ / p22~23 わるわれる(38)遊泥漫録 / 加藤静允 / p46~47 花竹庵随想-17-法橋宗達の水墨画 / 徳力富吉郎 / p54~57 気象台の構図(5)神戸散見 / 井上篤 / p63~63 美術時評/スフィンクスのあごひげ / p31~31 一展一作 / p44~45 余次元から / p80~81 美術新刊紹介 / p94~95 案内/5月の美術館・博物館・画廊 / p96~97 (少ヤケ)

陶説 第477号 1992年12月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
日本陶磁協会 中国と日本の色絵磁器展についてー十七~十八世紀を中心として:荒川正明 児庵日記(2)狐・・・
A5版 93頁 表紙小ヤケ 天わずかシミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
日本陶磁協会 中国と日本の色絵磁器展についてー十七~十八世紀を中心として:荒川正明 児庵日記(2)狐と笠牛:宮腰達朗 アメリカ絵画史(39)アメリカン・ポップの旗手たち:市田幸治 マイアミ便り(Ⅰ):渡邊朝子 続・古陶器メモ帖(69)黒猫:浦野恵司 山里:一力安子 茶の心をCDに:野崎俊一 さようなら冨岡大二さん:小木一良 魚小紋釉花器二題:金岡繁人 近世の茶碗(70)伯庵茶碗:黒田和哉 東北地方の箔椀を求めて(6):近藤京嗣 骨董蒐集うましか譚(51)隋の白磁盤と盃:小松正衛 文化財四方山話(14)歴史的景観とお城:平野和男 アジアの心と形(32)民俗造形遍歴:金子量重 大正の京焼(3):佐藤節夫 西洋陶芸入門(26)近代の磁器(5):前田正明 首都圏陶展見てある記:福田旻 東海の陶芸展:澤田由治 原色解説:福田旻・荒川正明 陶説点滴:編集同人 編集後記 、平4 、1
A5版 93頁 表紙小ヤケ 天わずかシミ有 経年並本

陶説 12月号 通巻第357号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/表紙:伊万里染付菜根文皿 原色:鈴木蔵作・志野茶碗・川瀬忍作・青磁輸花鉢 単色:伊万里染付:三・・・
A5版 84頁 初版 背少やけ 裏表紙少スレ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陶説 12月号 通巻第357号

700
目次/表紙:伊万里染付菜根文皿 原色:鈴木蔵作・志野茶碗・川瀬忍作・青磁輸花鉢 単色:伊万里染付:三好記念館主催「日本の染付」展から 江戸時代の銅版紅毛文化(1):春田明 古玩巡礼(8)掌の小説・少し長い序文:小松正衛 古窯残映(12)新発見の備前焼記録:冨岡大二 変わり者粛平:青木重雄 七代乾山リーチ考:芦角屋閑 越州秘色青磁と中尾万三先生:山田万吉郎 黒田さんと魯山人:高橋茂 フリドリヒ・ライヒエル著 日本磁器とマイセン磁器(1)嶋屋節子訳 アジア博物館めぐり(56)中国(3)金子量重 T・フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(36)前田正明訳 現代語訳:森田久右衛門日記(11)丸山和雄 第24回:現代陶芸選抜展:大河内風船子 寸感抄:井上昇三 支部だより:松江・水戸 支部所在地一覧 原色解説:黒田領治・梅沢信二 陶説点滴:編集同人 編集後記 、昭57
A5版 84頁 初版 背少やけ 裏表紙少スレ有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催