文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野 捷」の検索結果
61件

英語史概説

吉田書店
 徳島県徳島市
2,500
成美堂 小野捷、成美堂 小野捷、昭55
3P及び奥付書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英語史概説

2,500
成美堂 小野捷 、成美堂 小野捷 、昭55
3P及び奥付書込

英語学概論

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
1,000
安藤貞雄・小野捷著、英潮社、1992年、xii,227p、21cm、1冊
カバー
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

英語学概論

1,000
安藤貞雄・小野捷著 、英潮社 、1992年 、xii,227p 、21cm 、1冊
カバー

英語学概論

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
2,600 (送料:¥185~)
安藤貞雄, 小野捷著、英潮社、xii,227p、21cm
初版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,600 (送料:¥185~)
安藤貞雄, 小野捷著 、英潮社 、xii,227p 、21cm
初版 経年のためヤケやスレ等があります。お読みになることに支障はございません。
  • 単品スピード注文

「英語史概説」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,100
小野捷著、成美堂、昭和55年、375p、22cm、1冊
※奥付に贈呈印があります 帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
小野捷著 、成美堂 、昭和55年 、375p 、22cm 、1冊
※奥付に贈呈印があります 帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません

英語時間副詞節の文法

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,700 (送料:¥600~)
小野 捷、英宝社、3~5cm、1
函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

英語時間副詞節の文法

3,700 (送料:¥600~)
小野 捷 、英宝社 、3~5cm 、1
函イタミ。
  • 単品スピード注文

風紋 37号(同人誌)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
岩崎信也、岩谷征捷、小野悌次郎、1991、1
A5-76頁、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風紋 37号(同人誌)

1,000
岩崎信也、岩谷征捷、小野悌次郎 、1991 、1
A5-76頁、ヤケ

STUDIES IN IDIOMATIC EXPRESSIONS OF EIGHTEENTH-CENTURY ENGLISH

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,000
HAYASHI ONO(小野捷)、TAIMEIDO(大明堂)、1985、1
函ヤケヨゴレ、三方ヨゴレ、本文良好、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
HAYASHI ONO(小野捷) 、TAIMEIDO(大明堂) 、1985 、1
函ヤケヨゴレ、三方ヨゴレ、本文良好、A5判

風紋 34号ー43号(同人誌) 計10冊

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
8,000
岩崎信也、岩谷征捷、小野悌次郎、1987-99、1
A5、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
岩崎信也、岩谷征捷、小野悌次郎 、1987-99 、1
A5、ヤケ

はじめにことばありき : 言語と文学 : 小野捷博士退官記念論文集

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000 (送料:¥430~)
梅津義宣[ほか]編、英潮社、1993年、vi, 295p、1冊
A5 函カバー付 状態ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥430~)
梅津義宣[ほか]編 、英潮社 、1993年 、vi, 295p 、1冊
A5 函カバー付 状態ほぼ良好
  • 単品スピード注文

英語学入門講座 第6巻 近代英語の発達

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
3,500 (送料:¥185~)
小野捷, 伊藤弘之著、英潮社、270p、21cm A5
カバーの背に褪色がございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥185~)
小野捷, 伊藤弘之著 、英潮社 、270p 、21cm A5
カバーの背に褪色がございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
  • 単品スピード注文

英語史概説

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
900
小野捷、成美堂、昭55、1冊
菊判 カバー付 小口汚れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英語史概説

900
小野捷 、成美堂 、昭55 、1冊
菊判 カバー付 小口汚れ有り

征露印譜

智新堂書店
 千葉県市川市市川
45,000
小野寺昌識、寄慠軒蔵、明治39年、55p、23×12、1帖
和装本、帙函入り(爪欠)、縦長、23cm×12cm、実押印譜、奉天大捷記念
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
45,000
小野寺昌識 、寄慠軒蔵 、明治39年 、55p 、23×12 、1帖
和装本、帙函入り(爪欠)、縦長、23cm×12cm、実押印譜、奉天大捷記念

英語学入門講座 第6巻

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,510 (送料:¥350~)
小野 捷、英潮社フェニックス、1993年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ カバー:背に色あせ・ふちヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,510 (送料:¥350~)
小野 捷 、英潮社フェニックス 、1993年2月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、270 、単行本
▼ カバー:背に色あせ・ふちヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

英語史概説

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,640
小野捷、成美堂、1980
初版 カバー 奥付に贈呈印 末尾余白に日付メモ 昭和55年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/78eci66cvu4myn0/79703.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

英語史概説

1,640
小野捷 、成美堂 、1980
初版 カバー 奥付に贈呈印 末尾余白に日付メモ 昭和55年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/78eci66cvu4myn0/79703.jpg?dl=0

益友会会誌 第7号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
赤穂町青年益友会、明27
A5 20頁 表紙少虫損、後表紙墨落書 ※論説、文園、通信他の投稿雑誌 「体育ニ就テ」/「小野寺十内秀和之傳」「平壌大捷ノ歌」他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

益友会会誌 第7号

3,300
、赤穂町青年益友会 、明27
A5 20頁 表紙少虫損、後表紙墨落書 ※論説、文園、通信他の投稿雑誌 「体育ニ就テ」/「小野寺十内秀和之傳」「平壌大捷ノ歌」他

はじめにことばありき 言語と文学 小野捷博士退官記念論文集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
梅津義宣・小川勉 他編、英潮社、1993、1
函日焼け有。カバー。本体良好。初版。定価6990円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

はじめにことばありき 言語と文学 小野捷博士退官記念論文集

1,200
梅津義宣・小川勉 他編 、英潮社 、1993 、1
函日焼け有。カバー。本体良好。初版。定価6990円+税。

はじめにことばありき

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
5,000
小野捷博士退官記念論文集編集委員会編、英潮社、平成5、295頁、A五、1冊
言語と文学 箱カバー 295頁 自店分類:言語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

はじめにことばありき

5,000
小野捷博士退官記念論文集編集委員会編 、英潮社 、平成5 、295頁 、A五 、1冊
言語と文学 箱カバー 295頁 自店分類:言語

STUDIES IN IDIOMATIC EXPRESSIONS OF EIGHTEENTH-CENTURY ENGLISH

駱駝堂
 奈良県奈良市西千代ヶ丘
5,000
HAYASHI ONO(小野捷)、TAIMEIDO(大明堂)
昭和60年 初版 函付 函ヤケ・シミ 序文1ページに線引消し跡 その他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

STUDIES IN IDIOMATIC EXPRESSIONS OF EIGHTEENTH-CENTURY ENGLISH

5,000
HAYASHI ONO(小野捷) 、TAIMEIDO(大明堂)
昭和60年 初版 函付 函ヤケ・シミ 序文1ページに線引消し跡 その他良好

はじめにことばありき-言語と文学- 小野捷博士退官記念論文集

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
3,080 (送料:¥550~)
梅津義宣・小川勉他編、英潮社、平5、A5判
初函汚れ 本体カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

はじめにことばありき-言語と文学- 小野捷博士退官記念論文集

3,080 (送料:¥550~)
梅津義宣・小川勉他編 、英潮社 、平5 、A5判
初函汚れ 本体カバ
  • 単品スピード注文

野 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
264,000
木山捷平詩集、抒情詩社、昭4、1冊
初版 若杉雄三郎宛ペン「著者」入 赤松月船・坂本遼・小野整序文 全45篇収録 自費による第1詩集 背少ヤケ少傷ミ 外装なし完本 拵帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
264,000
木山捷平詩集 、抒情詩社 、昭4 、1冊
初版 若杉雄三郎宛ペン「著者」入 赤松月船・坂本遼・小野整序文 全45篇収録 自費による第1詩集 背少ヤケ少傷ミ 外装なし完本 拵帙入

東京パック 18巻2号 表紙‐池田永一郎

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
15,000
下田憲一郎編、昭4、1冊
美本 裏表紙‐水島爾保市 稲垣小五郎 小野佐世男 八木原捷一 近藤日出造
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京パック 18巻2号 表紙‐池田永一郎

15,000
下田憲一郎編 、昭4 、1冊
美本 裏表紙‐水島爾保市 稲垣小五郎 小野佐世男 八木原捷一 近藤日出造

はじめにことばありき 言語と文学 小野捷博士退官記念論文集    

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,200
梅津義宣・小川勉 他編、英潮社、1993
函付き経年並 状態は概ね良好です。(送料クリックポスト:¥185~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

はじめにことばありき 言語と文学 小野捷博士退官記念論文集    

1,200
梅津義宣・小川勉 他編、英潮社、1993  
函付き経年並 状態は概ね良好です。(送料クリックポスト:¥185~) 

英語学概論(An Outline of English Linguistics)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,580
安藤貞雄, 小野捷、英潮社、1991
初版2刷 カバー 平成4年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/awgak51akra8yw1/49880.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

英語学概論(An Outline of English Linguistics)

1,580
安藤貞雄, 小野捷 、英潮社 、1991
初版2刷 カバー 平成4年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/awgak51akra8yw1/49880.jpg?dl=0

東京パック 18巻9号 表紙‐田久修一

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
15,000
下田憲一郎編、昭4、1冊
美本 裏表紙‐下川凹天 小野佐世男 溝牛狂二 八木原捷一
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京パック 18巻9号 表紙‐田久修一

15,000
下田憲一郎編 、昭4 、1冊
美本 裏表紙‐下川凹天 小野佐世男 溝牛狂二 八木原捷一

学校詩集 1929年版

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
132,000
伊藤信吉編 有島盛三 萩原恭次郎 猪狩満直 草野心平 森竹夫 小野十三郎 柴山群平 横地正次郎 岩瀬・・・
背欠
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

学校詩集 1929年版

132,000
伊藤信吉編 有島盛三 萩原恭次郎 猪狩満直 草野心平 森竹夫 小野十三郎 柴山群平 横地正次郎 岩瀬正雄 木山捷平 岡本潤 更科源蔵 局清 広田萬寿夫 金井新作 尾形亀之助 杉山市五郎 高村光太郎 碧静江 黄瀛 宮崎孝政 尾崎喜八 坂本遼 竹内てるよ 逸見猶吉 神谷暢 三野混沌 大江満雄 薄野寒雄 吉田一穂 伊藤和 小森盛 小野整 坂本七郎 山本和夫
背欠

山村民俗の会 あしなか 第191号 三山参りと札所巡礼 岡倉捷郎

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和60年
書き込みがございます。

三山参りと札所巡礼 岡倉捷郎
三山・百番塔”の謎
百番巡礼の流行
三山信仰「百」の諸相:
道中記が語る坂東巡礼
三山・百番巡礼は在った
三山御師と檀那場
表紙構成・小野洸

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和60年
書き込みがございます。 三山参りと札所巡礼 岡倉捷郎 三山・百番塔”の謎 百番巡礼の流行 三山信仰「百」の諸相: 道中記が語る坂東巡礼 三山・百番巡礼は在った 三山御師と檀那場 表紙構成・小野洸 ゆうメール215円での発送です。

詩集 野 献呈署名入

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
275,000 (送料:¥310~)
木山捷平、抒情詩社、1929 ( 昭和4年 )
初版・多田不二宛署名入 背直し跡 少ムレ A5判 第一詩集 自費出版 赤松月船・坂本遼・小野整序  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355553
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000 (送料:¥310~)
木山捷平  、抒情詩社 、1929 ( 昭和4年 )
初版・多田不二宛署名入 背直し跡 少ムレ A5判 第一詩集 自費出版 赤松月船・坂本遼・小野整序  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355553
  • 単品スピード注文

掛軸 小野湖山 「聞大海戦大捷報喜賦」詩

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
35,000
1
本紙サイズ約136×52cm。幕末・明治の漢詩人。近江生。名は長愿、字は懐之・士達・舒公、湖山は号。詩は梁川星巌について一家を成す。維新の際国事に奔走し、明治天皇より御硯を賜り賜硯楼と称した。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
、1
本紙サイズ約136×52cm。幕末・明治の漢詩人。近江生。名は長愿、字は懐之・士達・舒公、湖山は号。詩は梁川星巌について一家を成す。維新の際国事に奔走し、明治天皇より御硯を賜り賜硯楼と称した。

日本教育2巻3号 本文シミ有 木山捷平 長谷健 小野忠孝 文明

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
國民教育圖書株式會社、昭17・6、1冊
本文シミ有 木山捷平 長谷健 小野忠孝 文明 國民教育圖書株式會社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本教育2巻3号 本文シミ有 木山捷平 長谷健 小野忠孝 文明

2,750
、國民教育圖書株式會社 、昭17・6 、1冊
本文シミ有 木山捷平 長谷健 小野忠孝 文明 國民教育圖書株式會社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

はじめにことばありき ー言語と文学ー 小野捷博士退官記念論文集

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
1,400
梅津義宣・小川勉 他編、英潮社、1993年、1冊
箱(主に茶色の汚れと変色・少破れその他傷み)。カバー。本体には書込み等や目立つ汚れはありません。A5判295p
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

はじめにことばありき ー言語と文学ー 小野捷博士退官記念論文集

1,400
梅津義宣・小川勉 他編 、英潮社 、1993年 、1冊
箱(主に茶色の汚れと変色・少破れその他傷み)。カバー。本体には書込み等や目立つ汚れはありません。A5判295p

丹波の古窯 限定版

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
杉本捷雄 著、神戸新聞社、1957、263p 図版40p、22cm、1冊
限定版  函(少日焼け・少シミ)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹波の古窯 限定版

2,000
杉本捷雄 著 、神戸新聞社 、1957 、263p 図版40p 、22cm 、1冊
限定版  函(少日焼け・少シミ)付

山村民俗の会 あしなか 第167号 蔵王東麓のこけしと木地業 遠刈田木地工人聞書 遠刈田とけしの誕生とこけしの語源 柄鏡雑考 巖津政右衛門 など

キラキラ堂
 高知県高知市神田
1,285
山村民俗の会、昭和55年
シミ 書き込みがございます。


あしなか 第百六拾七輯

蔵王東麓のこけしと木地業 遠刈田木地工人聞書 岡倉捷郎
遠刈田とけしの誕生とこけしの語源 高橋五郎
柄鏡雑考 巖津政右衛門
表紙構成 小野 小野洸

ゆうメール215円での発送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,285
、山村民俗の会 、昭和55年
シミ 書き込みがございます。 あしなか 第百六拾七輯 蔵王東麓のこけしと木地業 遠刈田木地工人聞書 岡倉捷郎 遠刈田とけしの誕生とこけしの語源 高橋五郎 柄鏡雑考 巖津政右衛門 表紙構成 小野 小野洸 ゆうメール215円での発送です。

英語学概論  (送料210円~)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
800
安藤貞雄、小野捷、英潮社、227頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

英語学概論  (送料210円~)

800
安藤貞雄、小野捷 、英潮社 、227頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

初一国民教育 1巻5号口絵グラビア入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
草場弘「低学年と錬成」大谷武一「初一遊戯の指導」松田常憲「鼠族」小野忠孝「海洋」柳田新太郎「菜園」多・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初一国民教育 1巻5号口絵グラビア入

8,000
草場弘「低学年と錬成」大谷武一「初一遊戯の指導」松田常憲「鼠族」小野忠孝「海洋」柳田新太郎「菜園」多田勉「校外生活と遊びの指導」木山捷平「間違ひの話」武田雪夫「流れて来た猫の話」巽聖歌「カンカンバウシヲ」佐々木正夫「ヘイタイゴツコ」西原勝「航空史話」他 、国民教育図書 、昭和16年 、1冊

工業と電子装置

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
チュート 著 ; 阪本捷房, 小野義雄 共訳、コロナ社、昭和30年再版、492p、22cm
函(ヤケ)。小口頁ヤケ。見返し記名、中表紙個人印。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

工業と電子装置

2,800 (送料:¥300~)
チュート 著 ; 阪本捷房, 小野義雄 共訳 、コロナ社 、昭和30年再版 、492p 、22cm
函(ヤケ)。小口頁ヤケ。見返し記名、中表紙個人印。
  • 単品スピード注文

刑事裁判の現代的展開 : 小野慶二判事退官記念論文集

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
石松竹雄 ほか編、勁草書房、1988年1版、22cm、1冊
函入。経年のヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
石松竹雄 ほか編 、勁草書房 、1988年1版 、22cm 、1冊
函入。経年のヤケ。
  • 単品スピード注文

陶説 110号(昭和37年5月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付
原色 志野草花図鉢
単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より
戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫
古窯の追憶 鈴木 半茶
正月の旅より 秋刀魚
陶器随想 長谷川巳之吉
犬ころのうた 佐藤 欣子
大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人
北大路魯山人 秦秀雄
日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治
瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄
愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三
わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡
第2回藤原健作陶展 磯野風船子
みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 黒田 領治
表紙解説 黒田 領治
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄 、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付 原色 志野草花図鉢 単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より 戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫 古窯の追憶 鈴木 半茶 正月の旅より 秋刀魚 陶器随想 長谷川巳之吉 犬ころのうた 佐藤 欣子 大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人 北大路魯山人 秦秀雄 日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治 瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄 愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三 わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡 第2回藤原健作陶展 磯野風船子 みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 黒田 領治 表紙解説 黒田 領治 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人 (背少ヤケ)

刑事裁判の現代的展開 : 小野慶二判事退官記念論文集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥430~)
石松竹雄 ほか編、勁草書房、1988年、336p、22cm、1冊
函・ビニールカバー付 本文10頁程に鉛筆による線引・書込 その他に問題はなく経年良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

刑事裁判の現代的展開 : 小野慶二判事退官記念論文集

1,650 (送料:¥430~)
石松竹雄 ほか編 、勁草書房 、1988年 、336p 、22cm 、1冊
函・ビニールカバー付 本文10頁程に鉛筆による線引・書込 その他に問題はなく経年良好です。
  • 単品スピード注文

刑事裁判の現代的展開 : 小野慶二判事退官記念論文集

金子書店
 東京都江東区森下
2,750
石松竹雄 ほか編、勁草書房、1988年、336p、22cm
函、本文は概ね良好。後ろ扉に除籍印あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

刑事裁判の現代的展開 : 小野慶二判事退官記念論文集

2,750
石松竹雄 ほか編 、勁草書房 、1988年 、336p 、22cm
函、本文は概ね良好。後ろ扉に除籍印あり。

国文学研究 第106集(平成4年3月) 敬語小特集(宇治拾遺物語の御を冠する敬語/要求表現における待遇形式の呼応/同じ語に接続した「給フ」と「(ラ)ル」 「太平記」における/捷解新語における謙譲表現/建内宿禰伝承と十七条の憲法 征韓伝承の考察のために)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
櫻井光昭/中村明/川岸敬子/韓美卿/長野一雄/内藤磐(記伝承「襲に立つ月」の物語 語りごとの系譜とそ・・・
本体背にヤケ多 小口と頁端に少ヤケ (続、和田敦彦(「回想形式」による読書操作 「銀の匙」の手法)/辻村敏樹先生略年譜・著作等目録
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 第106集(平成4年3月) 敬語小特集(宇治拾遺物語の御を冠する敬語/要求表現における待遇形式の呼応/同じ語に接続した「給フ」と「(ラ)ル」 「太平記」における/捷解新語における謙譲表現/建内宿禰伝承と十七条の憲法 征韓伝承の考察のために)

1,000
櫻井光昭/中村明/川岸敬子/韓美卿/長野一雄/内藤磐(記伝承「襲に立つ月」の物語 語りごとの系譜とその意義)/井実充史(「鴨君足人香具山歌」試論 「懐風藻」侍宴頌徳詩の影響)/小野恭靖(「朗詠注秘抄」の成立 流布本「朗詠九十首抄」からの展開について) 、早稲田大学国文学会 、平4
本体背にヤケ多 小口と頁端に少ヤケ (続、和田敦彦(「回想形式」による読書操作 「銀の匙」の手法)/辻村敏樹先生略年譜・著作等目録

詩と批評 創刊号~9号迄揃 9冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
金子光晴、草野心平、吉岡実、大岡信、田村隆一、吉原幸子、清岡卓行、開高健、三善晃、平林敏彦、高良留美・・・
4号長田弘文5号8号茨木のり子文8号清水昶文少線引 創刊号以外背に経年やけあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と批評 創刊号~9号迄揃 9冊

12,000
金子光晴、草野心平、吉岡実、大岡信、田村隆一、吉原幸子、清岡卓行、開高健、三善晃、平林敏彦、高良留美子、飯島耕一、中村稔、長田弘、長谷川四郎、天沢退二郎、黒田三郎、関根弘、小野十三郎、谷川俊太郎、岡本潤、ポール・ニザン、吉行理恵、新川和江、川村二郎、立原えりか、牟礼慶子、吉野弘、菱山修三、三好豊一郎、石原吉郎、清水昶、入沢康夫、滝口武士、山中散生、石垣りん、堀田善衛、永瀬清子、吉増剛造、茨木のり子、渡辺武信、小出ふみ子、山崎栄治、木山捷平、岡林茂、三木卓、宮川淳、秋山清、天野忠、菅原克己、北村太郎、衣更着信、安井侑子、多田智満子、白石かずこ、中江俊夫、岸田衿子、北園克衛他/金子光晴、秋山清他「私の生れた土地」草野心平他「これからの仕事の予定」石垣りん、吉野弘他「処女詩集の思い出」他 、昭森社 、1966年~67年 、9冊
4号長田弘文5号8号茨木のり子文8号清水昶文少線引 創刊号以外背に経年やけあり

日本陶磁協会誌「陶説」 第110号 1962年5月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和37年(1962年)、70p、A5判、1冊
背ヤケ、ページ並

戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫
大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人
北大路魯山人/秦秀雄
愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和37年(1962年) 、70p 、A5判 、1冊
背ヤケ、ページ並 戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫 大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人 北大路魯山人/秦秀雄 愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三 等

上野公園グラント記念樹

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
池田次郎吉 著、日本種苗、63p 図版、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
池田次郎吉 著 、日本種苗 、63p 図版 、23cm
  • 単品スピード注文

医学・科学・博物 東アジア古典籍の世界

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,540
陳捷 編、勉誠出版、2020年2月、456p、A5判・上製
知の沃野をひらく
東アジアの知の遺産、古典籍。なかでも医学・本草学・農学・科学に関する書物は、人びとの社会・生活に密着するものとして広く流通・展開し、大きな一群をなしている。
これまで総合的に論じられることのなかった東アジアにおける情報伝達と文化交流の世界を、地域・文理の枠を越えて考究する画期的論集。

目次

まえがき

第一部 医学
日中韓越の医書流通と医学体系の形成 真柳誠
『福田方』『悲田方』の構成と復元の可能性 浦山きか
日本における中国舌診書『敖氏傷寒金鏡録』の受容 梁嵘(黄昱訳)
東アジア伝統医学の真髄―朝鮮許浚の『東医宝鑑』 朴現圭(黄昱訳)
国立公文書館所蔵の朝鮮通信使の医学筆談 梁永宣・李敏(小野泰教訳)
崔漢綺が読んだ西洋医学書―Hobson(合信)の医書と崔漢綺の『身機践験』 金哲央
清末の漢文西洋薬学書におけるアヘンの記述について 小野泰教

第二部 科学
『新製霊台儀象志』の受容 吉田忠
テキストの鏡影―抜粋本と清初の暦算学 祝平一(高津孝訳)
18世紀朝鮮の実学者洪大容の『劉鮑問答』―西洋科学知識受容の一断面 任正爀
葛飾北斎『唐土名所之絵』と中国地図の受容 大澤顯浩

第三部 博物
経学註釈と博物学の間―江戸時代の『詩経』名物学について 陳捷
近世中国知識人の博物学の再構築―方以智『通雅』と『物理小識』を中心に 廖肇亨(千賀由佳訳)
交錯する視線―南西諸島の博物学 高津孝
青蒿と黄花蒿の名物学的研究―ラテン名比定の問題を中心に 久保輝幸

第四部 人と書物
平賀源内伝の再検討―『平賀実記』を中心に 福田安典
洋学者・柴田収蔵と江戸の本屋 平野 恵
近世後期における地方知識層の書物交流―伊藤忠岱の書写活動を中心として 清水信子
医籍専売書肆英蘭堂島村利助について 鈴木俊幸

あとがき

執筆者一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,540
陳捷 編 、勉誠出版 、2020年2月 、456p 、A5判・上製
知の沃野をひらく 東アジアの知の遺産、古典籍。なかでも医学・本草学・農学・科学に関する書物は、人びとの社会・生活に密着するものとして広く流通・展開し、大きな一群をなしている。 これまで総合的に論じられることのなかった東アジアにおける情報伝達と文化交流の世界を、地域・文理の枠を越えて考究する画期的論集。 目次 まえがき 第一部 医学 日中韓越の医書流通と医学体系の形成 真柳誠 『福田方』『悲田方』の構成と復元の可能性 浦山きか 日本における中国舌診書『敖氏傷寒金鏡録』の受容 梁嵘(黄昱訳) 東アジア伝統医学の真髄―朝鮮許浚の『東医宝鑑』 朴現圭(黄昱訳) 国立公文書館所蔵の朝鮮通信使の医学筆談 梁永宣・李敏(小野泰教訳) 崔漢綺が読んだ西洋医学書―Hobson(合信)の医書と崔漢綺の『身機践験』 金哲央 清末の漢文西洋薬学書におけるアヘンの記述について 小野泰教 第二部 科学 『新製霊台儀象志』の受容 吉田忠 テキストの鏡影―抜粋本と清初の暦算学 祝平一(高津孝訳) 18世紀朝鮮の実学者洪大容の『劉鮑問答』―西洋科学知識受容の一断面 任正爀 葛飾北斎『唐土名所之絵』と中国地図の受容 大澤顯浩 第三部 博物 経学註釈と博物学の間―江戸時代の『詩経』名物学について 陳捷 近世中国知識人の博物学の再構築―方以智『通雅』と『物理小識』を中心に 廖肇亨(千賀由佳訳) 交錯する視線―南西諸島の博物学 高津孝 青蒿と黄花蒿の名物学的研究―ラテン名比定の問題を中心に 久保輝幸 第四部 人と書物 平賀源内伝の再検討―『平賀実記』を中心に 福田安典 洋学者・柴田収蔵と江戸の本屋 平野 恵 近世後期における地方知識層の書物交流―伊藤忠岱の書写活動を中心として 清水信子 医籍専売書肆英蘭堂島村利助について 鈴木俊幸 あとがき 執筆者一覧 納入までに3週間ほどかかります。

内田文昭先生古稀祝賀論文集

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
内田文昭先生古稀祝賀論文集編集委員会 編、青林書院、2002、590p、22cm、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

内田文昭先生古稀祝賀論文集

2,500
内田文昭先生古稀祝賀論文集編集委員会 編 、青林書院 、2002 、590p 、22cm 、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有)

季刊河川レビュー 1993年冬季号 22(1)(82)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,000
新公論社、冊、26cm
特集:九州圏
全体に経年並のヤケ、角に少イタミ、中身は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊河川レビュー 1993年冬季号 22(1)(82)

3,000
、新公論社 、冊 、26cm
特集:九州圏 全体に経年並のヤケ、角に少イタミ、中身は概ね良好です

住宅建築 2005年11月 第368号 <特集 : 住まいのための景観 景観のための住まい>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 建築思潮研究所(津端宏)、建築資料研究社、2005、162p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 住まいのための景観景観のための住まい
・特集に寄せて / 對馬英治
・東浄院 / けんちく工房邑
・ランドスケープ再考 八ヶ岳での実践を通して 中谷秋一郎さんに訊く
浅科・台地の家 / 野口捷二 ; GOU設副
高根・里の家 / 野口捷二 ; GOU設計
田園のNext Life&Next House / 野口捷二
本拠地として住まう?別荘計画の極意 / 安田滋
津島の家 / 安田滋アトリエ
[在る]のが解らないように工夫されたテラスの手摺 / 婆佐羅建築工房
職人との対話から生まれたシャープなフラットバー手摺 / 宇野友明建築事務所
ときわ台の家 / 春摘 ; 和田純
八ヶ岳・折置組みの家 / 八ヶ岳・家造りの会「木の香」
変化に富む自然を取り込む開口部と室内環境設計 / エステック計画研究所
三ッ目障子の組子からちらりと覗く絞られた景色にみる色気 / 日影良孝建築アトリエ
〈森の小径〉を建築すること / 平倉直子建築設計事務所
建築家が主導する理想的集落づくり / 中村大補/クレア
今月の建築主張
戦後小住宅から学ぶ現代住居の素 / 日影良孝
雑木林の家 / 日影良孝建築アトリエ
大工・堺 久さんに訊く 大工と設計者の家づくり
二階堂の家 / 日影良孝建築アトリエ
人と作品
・十五島公園の家 / アトリエアク
・円山西町の家 / アトリエアク
・信州安曇野の家 / 降幡建築設計事務所
・草加・桂邸 / 天野・吉原設計事務所
連載
・身近な歴史の再発見(82) 日本真珠会館 / 文=田中禎彦 写真=小野吉彦
・町場技術〈部位別〉探検隊⑲ / みんな誤解している住宅法規 家づくりの会
・「こんなとき役立つ」資料集⑭ 住宅法規を味方につけた建築デザイン / 編=家づくりの会
インフォメーション
書評 / 小林一郎
イベントニュース
プロフィール
編集室
バックナンバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 建築思潮研究所(津端宏) 、建築資料研究社 、2005 、162p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 住まいのための景観景観のための住まい ・特集に寄せて / 對馬英治 ・東浄院 / けんちく工房邑 ・ランドスケープ再考 八ヶ岳での実践を通して 中谷秋一郎さんに訊く 浅科・台地の家 / 野口捷二 ; GOU設副 高根・里の家 / 野口捷二 ; GOU設計 田園のNext Life&Next House / 野口捷二 本拠地として住まう?別荘計画の極意 / 安田滋 津島の家 / 安田滋アトリエ [在る]のが解らないように工夫されたテラスの手摺 / 婆佐羅建築工房 職人との対話から生まれたシャープなフラットバー手摺 / 宇野友明建築事務所 ときわ台の家 / 春摘 ; 和田純 八ヶ岳・折置組みの家 / 八ヶ岳・家造りの会「木の香」 変化に富む自然を取り込む開口部と室内環境設計 / エステック計画研究所 三ッ目障子の組子からちらりと覗く絞られた景色にみる色気 / 日影良孝建築アトリエ 〈森の小径〉を建築すること / 平倉直子建築設計事務所 建築家が主導する理想的集落づくり / 中村大補/クレア 今月の建築主張 戦後小住宅から学ぶ現代住居の素 / 日影良孝 雑木林の家 / 日影良孝建築アトリエ 大工・堺 久さんに訊く 大工と設計者の家づくり 二階堂の家 / 日影良孝建築アトリエ 人と作品 ・十五島公園の家 / アトリエアク ・円山西町の家 / アトリエアク ・信州安曇野の家 / 降幡建築設計事務所 ・草加・桂邸 / 天野・吉原設計事務所 連載 ・身近な歴史の再発見(82) 日本真珠会館 / 文=田中禎彦 写真=小野吉彦 ・町場技術〈部位別〉探検隊⑲ / みんな誤解している住宅法規 家づくりの会 ・「こんなとき役立つ」資料集⑭ 住宅法規を味方につけた建築デザイン / 編=家づくりの会 インフォメーション 書評 / 小林一郎 イベントニュース プロフィール 編集室 バックナンバー

デザイン No.5 1978年7月 通巻185号 (隔月刊) <特集 : シェイラ・ヒックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト・・・
特集 : シェイラ・ヒックス
・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦
・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦
・年表 世界の織史
・シェイラ・ヒックス年譜
・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース
・特集にいたる訪問
海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻
・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス
・一点視点の見え
プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛
デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一
・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄
・枠からはみでそう/伊藤勝一
・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一
展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之
リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子
・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン
・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三
海外デザインレビュー/増成隆志
現代デザイン用具 定規/南雲治嘉
BOOK
BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、114p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : シェイラ・ヒックス ・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦 ・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦 ・年表 世界の織史 ・シェイラ・ヒックス年譜 ・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース ・特集にいたる訪問 海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻 ・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス ・一点視点の見え プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛 デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一 ・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄 ・枠からはみでそう/伊藤勝一 ・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一 展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之 リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子 ・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン ・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三 海外デザインレビュー/増成隆志 現代デザイン用具 定規/南雲治嘉 BOOK BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎 ON EXHIBITION

デザイン No.9 1979年1月 通巻189号 (隔月刊) <特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 ; 特集② : 椅子の形而上学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 石川英輔 ; 文 : 高見堅志郎、麹谷宏、本田一勇喜ほ・・・
巻頭論文 附加のデザイン アール・デコの装飾から学ぶこと / 伊東豊雄
特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 その象徴性とメッセージ
・ポスターの遠景 昔語りとしての華やぎ / 高見堅志郎
・パリとポスターのこと / 麹谷宏
・ヨーロッパ・ポスター史
特集② : 椅子の形而上学 腰掛けることの身振りと空間
・椅子のデザイン史 1850年から現代まで
・椅子の象徴性・記号性・実用性 表現と内容の関係の異化 / 本田一男
・索引・椅子のデザイナー
プロスペッティーヴァ 「きたるべき時代」のテキストとしてのゴミクズ / 関弘高
デザインの新世代⑦古川タク
・水平線のヴィデオ / 小野耕世
・へっぽこユーモア・デッサンをよろしく / 古川タク
永原浄のランプ
・動きの気配をもつ照明 / 山口勝弘
新しい視覚空間と展示空間
・表層 「空間の美 美は生きている」展への一つの註 / 中川邦彦
中垣信夫連載対談⑤ :印刷と印刷の彼岸 カラー製版の状況 / 中垣信夫 + 石川英輔
現代デザイン用具考 カッターナイフ / 南雲治嘉
海外デザインレビュー
・日常生活の中の「重力からの解放」 イームズが遺したもの / 増成隆士
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
INFORMATION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 石川英輔 ; 文 : 高見堅志郎、麹谷宏、本田一勇喜ほか 、美術出版社 、1979 、110p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
巻頭論文 附加のデザイン アール・デコの装飾から学ぶこと / 伊東豊雄 特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 その象徴性とメッセージ ・ポスターの遠景 昔語りとしての華やぎ / 高見堅志郎 ・パリとポスターのこと / 麹谷宏 ・ヨーロッパ・ポスター史 特集② : 椅子の形而上学 腰掛けることの身振りと空間 ・椅子のデザイン史 1850年から現代まで ・椅子の象徴性・記号性・実用性 表現と内容の関係の異化 / 本田一男 ・索引・椅子のデザイナー プロスペッティーヴァ 「きたるべき時代」のテキストとしてのゴミクズ / 関弘高 デザインの新世代⑦古川タク ・水平線のヴィデオ / 小野耕世 ・へっぽこユーモア・デッサンをよろしく / 古川タク 永原浄のランプ ・動きの気配をもつ照明 / 山口勝弘 新しい視覚空間と展示空間 ・表層 「空間の美 美は生きている」展への一つの註 / 中川邦彦 中垣信夫連載対談⑤ :印刷と印刷の彼岸 カラー製版の状況 / 中垣信夫 + 石川英輔 現代デザイン用具考 カッターナイフ / 南雲治嘉 海外デザインレビュー ・日常生活の中の「重力からの解放」 イームズが遺したもの / 増成隆士 BOOK BI-MONTHLY REPORT INFORMATION

なにはづ(難波津) 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
33,000 (送料:¥880~)
船越政一郎・編/船越政一郎、玉城芦城、田中居庸、小野利教、希有三、藤里好古、牟義野生、司馬丹二、磯野・・・
33頁前後雑誌 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊 1-6・12・14・16-20 痛み端スレ 和綴じ シミ有 口絵彩色木版刷(ただし16号は玻璃版モノクロ写真、20号はカラー印刷) 文中図版有 「豊公入城以来、三百餘年、六十餘州の金庫であつた我が難波津を中心として、西は岡山、東は名古屋までを範囲に、社會の各方面に亘り研究し記述し、以て他日大阪を始め近畿の郷土史風俗史を編む人の資料に供したいと思ふばかりである」(創刊号巻頭言)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000 (送料:¥880~)
船越政一郎・編/船越政一郎、玉城芦城、田中居庸、小野利教、希有三、藤里好古、牟義野生、司馬丹二、磯野秋渚、鵜野漆磧、種埜禎州、鴫田茅亭、藤井紫影、木崎愛吉、高橋好劇、瀧山セン、出口米吉、生田南水、槇野杵麿、小竹園主人、織田栄井上権太、島田水柳、津江勇、藤井呂光、永見春駒、重野徳郎、湯浅吉郎、高安月郊、木村旦水、後藤捷一、丸山良三、湯浅半月、岸野章彦、中川烏江、木村助次郎、和泉正彦、秦虎太郎、湊楓所、山本英一、川口省三、田中昌夫、洋洋子、沢の井華舟、松田馨介、土屋元作、他執筆/楠瀬日年、歌川國員、竹原春朝齋、松川牛山、山口素絢、柳原ゲン次郎・口絵木版 、近畿郷土研究會 、大正13(1924)年2月-大正14(1925)年10月 、13冊
33頁前後雑誌 創刊から20号(休刊)のうち不揃い13冊 1-6・12・14・16-20 痛み端スレ 和綴じ シミ有 口絵彩色木版刷(ただし16号は玻璃版モノクロ写真、20号はカラー印刷) 文中図版有 「豊公入城以来、三百餘年、六十餘州の金庫であつた我が難波津を中心として、西は岡山、東は名古屋までを範囲に、社會の各方面に亘り研究し記述し、以て他日大阪を始め近畿の郷土史風俗史を編む人の資料に供したいと思ふばかりである」(創刊号巻頭言)
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000