文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「数奇伝」の検索結果
25件

数奇伝 講談社文芸文庫

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
田岡嶺雲、講談社、2020、1
カバー
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

数奇伝 講談社文芸文庫

1,320
田岡嶺雲 、講談社 、2020 、1
カバー

近世数奇伝

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
本山荻舟、金桜堂・文正堂、大正10年、1冊
再版背脇並前後見返ノド補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世数奇伝

800
本山荻舟 、金桜堂・文正堂 、大正10年 、1冊
再版背脇並前後見返ノド補修

数奇伝

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,800
田岡嶺雲、明45、初
画〔未醒月村芋銭〕序〔雪嶺秋声鏡花枯川碧梧桐他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

数奇伝

8,800
田岡嶺雲 、明45 、初
画〔未醒月村芋銭〕序〔雪嶺秋声鏡花枯川碧梧桐他〕

恩讐乗合船

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,080
藤島一虎、昭17、初
元禄数奇伝後篇・装〔高橋三郎〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

恩讐乗合船

3,080
藤島一虎 、昭17 、初
元禄数奇伝後篇・装〔高橋三郎〕

花数奇 伝統的建築美の再考

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
1,300
黒川紀章、彰国社、1993、1
A5カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

花数奇 伝統的建築美の再考

1,300
黒川紀章 、彰国社 、1993 、1
A5カバー

数奇伝

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
7,480
田岡嶺雲(田岡三代治)、玄黄社、大1、本377P+図8枚、四六、1
四六 3版 裸本 特段の瑕疵ナシ 状態経年並 本377P+図8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,480
田岡嶺雲(田岡三代治) 、玄黄社 、大1 、本377P+図8枚 、四六 、1
四六 3版 裸本 特段の瑕疵ナシ 状態経年並 本377P+図8枚

花数奇 伝統的建築美の再考

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
黒川紀章、彰園社、平成3年、1
初版、カバー、蛍光ペン線引有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

花数奇 伝統的建築美の再考

1,000
黒川紀章 、彰園社 、平成3年 、1
初版、カバー、蛍光ペン線引有

数奇伝

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,980
田岡佐代治/藤井紫影序/国府犀東序、玄黄社、1912
重版裸本/総371頁、シミ疲/記名
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

数奇伝

1,980
田岡佐代治/藤井紫影序/国府犀東序 、玄黄社 、1912
重版裸本/総371頁、シミ疲/記名

近世數奇傳

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
4,000
本山荻舟、博文舘、昭18
博文舘文庫79、80、81<全3冊揃>重版印少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世數奇傳

4,000
本山荻舟 、博文舘 、昭18
博文舘文庫79、80、81<全3冊揃>重版印少シミ

現代大衆文学全集(17) 本山荻舟集 近世数奇伝他二篇

吉田書店
 徳島県徳島市
1,500
平凡社 本山荻舟、平凡社 本山荻舟、昭4
箱小割れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代大衆文学全集(17) 本山荻舟集 近世数奇伝他二篇

1,500
平凡社 本山荻舟 、平凡社 本山荻舟 、昭4
箱小割れ

近世数奇伝

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
3,000
本山荻舟、金桜堂書店、大10、322p、19cm
初版函、裏表紙少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世数奇伝

3,000
本山荻舟 、金桜堂書店 、大10 、322p 、19cm
初版函、裏表紙少イタミ

近世數奇傳 初函 函少日焼

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
本山荻舟、金櫻堂書店・文正堂書店、大10・7、1冊
初函 函少日焼 金櫻堂書店・文正堂書店 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世數奇傳 初函 函少日焼

2,200
本山荻舟 、金櫻堂書店・文正堂書店 、大10・7 、1冊
初函 函少日焼 金櫻堂書店・文正堂書店 

数奇伝 (講談社文芸文庫 たAM 1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
833 (送料:¥350~)
田岡 嶺雲、講談社、2020年10月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 側面:汚れ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

数奇伝 (講談社文芸文庫 たAM 1)

833 (送料:¥350~)
田岡 嶺雲 、講談社 、2020年10月12日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、384 、文庫
▼ 側面:汚れ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

近世数奇伝

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
本山荻舟、金櫻堂書店 文正堂書店、T10、1
四六判 再版 函  頁二枚分少々破レアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世数奇伝

2,540
本山荻舟 、金櫻堂書店 文正堂書店 、T10 、1
四六判 再版 函  頁二枚分少々破レアリ

現代大衆文学全集17 本山荻舟集

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,750
近世数奇傳外二篇 平凡社、昭4、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代大衆文学全集17 本山荻舟集

2,750
近世数奇傳外二篇 平凡社 、昭4 、1

本山荻舟集 近世数奇傳外二篇 現代大衆文学全集17

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
900
本山荻舟、平凡社、昭4、1冊
初版 B6 1004頁 裸本 背ヤケ少歪み背文字ハゲ 小口深ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本山荻舟集 近世数奇傳外二篇 現代大衆文学全集17

900
本山荻舟 、平凡社 、昭4 、1冊
初版 B6 1004頁 裸本 背ヤケ少歪み背文字ハゲ 小口深ヤケ

続近世数奇伝

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
本山荻舟、金櫻堂書店 文正堂書店、T10、1
4-6  初版 函  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続近世数奇伝

2,540
本山荻舟 、金櫻堂書店 文正堂書店 、T10 、1
4-6  初版 函  

文芸俱楽部 7巻4号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,300
新潮社、大正11年
SS生「有島武郎と二茅の青年」「或時の印象谷崎潤一郎有島武郎他」 宮地嘉六「早春十日(日記)」 水守亀之助「少年の恋」 「私の歩いて来た道(文壇数奇伝)」 イバニエス「おごり」他 
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸俱楽部 7巻4号

3,300
、新潮社 、大正11年
SS生「有島武郎と二茅の青年」「或時の印象谷崎潤一郎有島武郎他」 宮地嘉六「早春十日(日記)」 水守亀之助「少年の恋」 「私の歩いて来た道(文壇数奇伝)」 イバニエス「おごり」他 

近世数奇伝 正続2冊

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
4,270
本山荻舟、金桜堂書店 文正堂書店、大10、1冊
初版 函 経年によるシミ 本体表紙背補修 正最終広告頁角小欠損
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世数奇伝 正続2冊

4,270
本山荻舟 、金桜堂書店 文正堂書店 、大10 、1冊
初版 函 経年によるシミ 本体表紙背補修 正最終広告頁角小欠損

歴史を創る人々

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
900 (送料:¥300~)
嘉治隆一 著、大八洲、昭和23年、232p、19cm、1冊
初版。裸本。個人蔵印。経年の日焼。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史を創る人々

900 (送料:¥300~)
嘉治隆一 著 、大八洲 、昭和23年 、232p 、19cm 、1冊
初版。裸本。個人蔵印。経年の日焼。
  • 単品スピード注文

田岡嶺雲全集 第三回配本まで 第一巻 評論及び感想一/ 第二巻 評論及び感想二/ 第五巻 記録 (戦袍余塵/下獄記) 伝記 (明治叛臣伝/数奇伝) 三冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
13,000
田岡嶺雲 西田勝編纂・校訂・解題 家永三郎・小田切秀雄・竹内好監修、法政大学出版局、1973
函・帯共 透明元プラ・カバーに僅すれ 小口に僅すれ 月報共 (第二回配本)/1987 函・帯共 小口に極僅すれ (第三回本)/1969 函・帯共 透明元プラ・カバーに僅すれと折り返し部にコワレ大 小口に少ヤケと僅すれ 月報共 第五巻の正誤表をはさみ込み (第一回配本)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

田岡嶺雲全集 第三回配本まで 第一巻 評論及び感想一/ 第二巻 評論及び感想二/ 第五巻 記録 (戦袍余塵/下獄記) 伝記 (明治叛臣伝/数奇伝) 三冊一括

13,000
田岡嶺雲 西田勝編纂・校訂・解題 家永三郎・小田切秀雄・竹内好監修 、法政大学出版局 、1973
函・帯共 透明元プラ・カバーに僅すれ 小口に僅すれ 月報共 (第二回配本)/1987 函・帯共 小口に極僅すれ (第三回本)/1969 函・帯共 透明元プラ・カバーに僅すれと折り返し部にコワレ大 小口に少ヤケと僅すれ 月報共 第五巻の正誤表をはさみ込み (第一回配本)

名剣士名刀匠

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
本山荻舟 著、天佑書房、昭和17、321p、19cm、1冊
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名剣士名刀匠

4,400
本山荻舟 著 、天佑書房 、昭和17 、321p 、19cm 、1冊
ヤケ

新聞記者五十年

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,980 (送料:¥220~)
楢崎観一 著、毎日新聞社、昭和30年、217p、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980 (送料:¥220~)
楢崎観一 著 、毎日新聞社 、昭和30年 、217p 、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

新聞記者五十年

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
楢崎観一 著、毎日新聞社、昭和30、217p 図版、19cm
B6 カバースレヤケ 三方ヤケ 見返しに蔵書管理シール 後ろ見返しに捺印
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
楢崎観一 著 、毎日新聞社 、昭和30 、217p 図版 、19cm
B6 カバースレヤケ 三方ヤケ 見返しに蔵書管理シール 後ろ見返しに捺印

北村三啞 自筆書簡13通 (内田魯庵宛)  ●岡山市小野田町、山陽新聞社、岡山市下石井、大分県中津町、大分県別府町より 

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
500,000
北村三唖、明治33~40年、13通(11通封筒有)
北村三啞(1870~1915)は、硯友社の小説家。代表作に『石倉新五左衛門』(浮世夢介/吉岡書籍店/明治24年)がある。
●「『新著百種』について憶出されるは薄倖の作家北村三啞である。三啞は土佐の生れで、硯友社に投じて紅葉の庇護の下に『新著百種』の一冊として『石倉新五左衛門』を発表した。(中略)三啞の処女作はかなりに受けた。この初陣の功名に乗じて続いて硯友社の諸豪と轡を駢べて二作三作と発表したなら三啞もまた必ず相当の名を成して操觚の位置を固めたであろうが、生来の狷介と懶惰とズボラとが文壇にも累をなし、その上に硯友社からは新参者として外様扱いされ、紅葉にも余り気に入らないで引き立てられなかった。最後が岡山の山陽日報社に口があったを幸いに落延びて、馬骨と改名して田舎新聞に隠れたが、一時馬骨の名が岡山の振ったほど地方新聞小説家としてはかなり幅を利かした。が、持って生まれた狷介と懶惰とズボラとは爰でも永続きがしないで、折角数年の辛抱で築き上げた地方新聞社の位置をも些細な失敗で棄てるべく余儀なくされた。それから後は阪神附近をアチコチと流離していたが、ドコにも容れられないでとうとう九州に渡って別府に逼息し、生活に労れた病躯を抱えて淋しく暮らした。再び上京したらと元気を附けてやった事もあったが、盛返す勇気もなくて悶々数年の後、終に大正四年の初冬に別府の同情深い友の家で淋しい敗残者の生涯を終った。三啞は『石倉新五左衛門』一冊の外には中央文壇に何の足跡も残さないで今では殆ど忘られているが、また明治の数奇伝中の薄倖なる奇才であった」(内田魯庵『思ひ出す人々』より)。
●「小生懐に忘るる能はざる先輩五人を東京に有し候、尾崎紅葉氏、岡野素十氏、江見水蔭氏、黒川文淵氏に御座候(中略)
  尾崎氏は既に幽明処を異にす。
  君逝きて後にさめたる心つれな 語らまほしきおもひもあるを
  是れ小生が故人に対する満腔遺憾の情に御座候」(北村三啞)
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北村三啞 自筆書簡13通 (内田魯庵宛)  ●岡山市小野田町、山陽新聞社、岡山市下石井、大分県中津町、大分県別府町より 

500,000
北村三唖 、明治33~40年 、13通(11通封筒有)
北村三啞(1870~1915)は、硯友社の小説家。代表作に『石倉新五左衛門』(浮世夢介/吉岡書籍店/明治24年)がある。 ●「『新著百種』について憶出されるは薄倖の作家北村三啞である。三啞は土佐の生れで、硯友社に投じて紅葉の庇護の下に『新著百種』の一冊として『石倉新五左衛門』を発表した。(中略)三啞の処女作はかなりに受けた。この初陣の功名に乗じて続いて硯友社の諸豪と轡を駢べて二作三作と発表したなら三啞もまた必ず相当の名を成して操觚の位置を固めたであろうが、生来の狷介と懶惰とズボラとが文壇にも累をなし、その上に硯友社からは新参者として外様扱いされ、紅葉にも余り気に入らないで引き立てられなかった。最後が岡山の山陽日報社に口があったを幸いに落延びて、馬骨と改名して田舎新聞に隠れたが、一時馬骨の名が岡山の振ったほど地方新聞小説家としてはかなり幅を利かした。が、持って生まれた狷介と懶惰とズボラとは爰でも永続きがしないで、折角数年の辛抱で築き上げた地方新聞社の位置をも些細な失敗で棄てるべく余儀なくされた。それから後は阪神附近をアチコチと流離していたが、ドコにも容れられないでとうとう九州に渡って別府に逼息し、生活に労れた病躯を抱えて淋しく暮らした。再び上京したらと元気を附けてやった事もあったが、盛返す勇気もなくて悶々数年の後、終に大正四年の初冬に別府の同情深い友の家で淋しい敗残者の生涯を終った。三啞は『石倉新五左衛門』一冊の外には中央文壇に何の足跡も残さないで今では殆ど忘られているが、また明治の数奇伝中の薄倖なる奇才であった」(内田魯庵『思ひ出す人々』より)。 ●「小生懐に忘るる能はざる先輩五人を東京に有し候、尾崎紅葉氏、岡野素十氏、江見水蔭氏、黒川文淵氏に御座候(中略)   尾崎氏は既に幽明処を異にす。   君逝きて後にさめたる心つれな 語らまほしきおもひもあるを   是れ小生が故人に対する満腔遺憾の情に御座候」(北村三啞)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480