文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森 修二 著」の検索結果
54件

イギリス革命史研究 : 経済と社会

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
740 (送料:¥300~)
森修二 著、御茶の水書房、212, 3p、22cm
1978年初版。函、帯付き。ヤケシミ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イギリス革命史研究 : 経済と社会

740 (送料:¥300~)
森修二 著 、御茶の水書房 、212, 3p 、22cm
1978年初版。函、帯付き。ヤケシミ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

改著 土壌学汎論

吉田書店
 徳島県徳島市
2,200
養賢堂 森田修二、養賢堂 森田修二、昭43
2P朱線 蔵名 「技術検査用箋」紙数枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

改著 土壌学汎論

2,200
養賢堂 森田修二 、養賢堂 森田修二 、昭43
2P朱線 蔵名 「技術検査用箋」紙数枚入

イギリス革命史研究 : 経済と社会

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
700
森修二 著、御茶の水書房、1978、212, 3p、22cm、1冊
函、 帯(折れ目、ヨゴレとヨレ)函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、少シミ、コスレヨゴレ、背天ブツケによる小さなヨレ、本隊小口三方点シミ、書き込み等無し、経年状態並下、送料¥300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イギリス革命史研究 : 経済と社会

700
森修二 著 、御茶の水書房 、1978 、212, 3p 、22cm 、1冊
函、 帯(折れ目、ヨゴレとヨレ)函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、少シミ、コスレヨゴレ、背天ブツケによる小さなヨレ、本隊小口三方点シミ、書き込み等無し、経年状態並下、送料¥300

改著 土壌学汎論

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
森田修二、養賢堂、昭34
カバ・少ヤケ小印アリ
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

改著 土壌学汎論

1,000
森田修二 、養賢堂 、昭34
カバ・少ヤケ小印アリ

イギリス革命史研究 : 経済と社会

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
森修二 著、御茶の水書房、1978、2.5~3cm、1
書込。函イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イギリス革命史研究 : 経済と社会

500 (送料:¥350~)
森修二 著 、御茶の水書房 、1978 、2.5~3cm 、1
書込。函イタミ。
  • 単品スピード注文

イギリス革命史研究-経済と社会-

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
森 修二著、御茶の水書房、昭和53年12月15日
A5 212P 箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

イギリス革命史研究-経済と社会-

2,000
森 修二著 、御茶の水書房 、昭和53年12月15日
A5 212P 箱入

土壌学汎論 - 改著

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
700
森田修二、養賢堂、昭37
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土壌学汎論 - 改著

700
森田修二 、養賢堂 、昭37
裸本

若者の心の病 <学校精神衛生の手引き>

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
1,000 (送料:¥185~)
吉田脩二著 ; 網代恒夫, 吉森正憲編、大阪府立高等学校養護教諭精神衛生学習会、335p、21cm
表紙に少スリキズ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
吉田脩二著 ; 網代恒夫, 吉森正憲編 、大阪府立高等学校養護教諭精神衛生学習会 、335p 、21cm
表紙に少スリキズ有。本文は良好な状態です。
  • 単品スピード注文

日本 地名地引

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
■商品詳細

【書名】 日本 地名地引
【巻冊】 三ッ切一册
【著者】 大槻修二編板
【成立】 明7

★ 森屋治兵衛發兌
★ 大槻磐翁題
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
■商品詳細 【書名】 日本 地名地引 【巻冊】 三ッ切一册 【著者】 大槻修二編板 【成立】 明7 ★ 森屋治兵衛發兌 ★ 大槻磐翁題

例題で学ぶMathematica グラフィックス編

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,500
白石修二 著、森北出版、1996・初版、247p、22センチ
帯なし・はがき(愛読者カード)付・1996・初版。カヴァスレ気味、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
白石修二 著 、森北出版 、1996・初版 、247p 、22センチ
帯なし・はがき(愛読者カード)付・1996・初版。カヴァスレ気味、線等はありません、本文は良好です。

C言語演習

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,200 (送料:¥300~)
白石修二, 小林錦子 共著、森北、1995年9月第1版第2刷、344頁、A5判、1冊
【注記 : カバー含む表紙角に折れ跡大有】 日焼け有。カバーに傷み・汚れ有。天地小口に薄汚れ有(天は少シミ有)。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

C言語演習

1,200 (送料:¥300~)
白石修二, 小林錦子 共著 、森北 、1995年9月第1版第2刷 、344頁 、A5判 、1冊
【注記 : カバー含む表紙角に折れ跡大有】 日焼け有。カバーに傷み・汚れ有。天地小口に薄汚れ有(天は少シミ有)。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

土壌化学 第5編 土壌膠室化学

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000
森田修二.著/大杉 繁.監修、養賢堂、昭23.9
A5判.2刷.137頁.表3方経年焼.本文破傷線引き等無. (管理:314740-文AS-b倉24/棚B-1-g)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

土壌化学 第5編 土壌膠室化学

1,000
森田修二.著/大杉 繁.監修 、養賢堂 、昭23.9
A5判.2刷.137頁.表3方経年焼.本文破傷線引き等無. (管理:314740-文AS-b倉24/棚B-1-g)

ぺらぺらの彫刻

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥520~)
石崎尚, 伊藤誠, 鞍掛純一 ほか著 ; 戸田裕介 編、武蔵野美術大学出版局、2021年、318p.・・・
初版、カバ:端ヨレ多少・わずかにスレよごれ、地わずかにキズ、後見返し:わずかにテープ剥がし跡、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ぺらぺらの彫刻

1,980 (送料:¥520~)
石崎尚, 伊藤誠, 鞍掛純一 ほか著 ; 戸田裕介 編 、武蔵野美術大学出版局 、2021年 、318p. 、22cm
初版、カバ:端ヨレ多少・わずかにスレよごれ、地わずかにキズ、後見返し:わずかにテープ剥がし跡、書込折れなし
  • 単品スピード注文

イギリス革命史研究-経済と社会-

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,500
森修二著 御茶の水書房 A5 212頁、昭53
箱少焼け 帯付 本状態良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イギリス革命史研究-経済と社会-

1,500
森修二著 御茶の水書房 A5 212頁 、昭53
箱少焼け 帯付 本状態良

坂本?二郎画談

大石古書店
 東京都稲城市大丸
2,000
編著・杉森麟 監修・二宮冬鳥、第一書房、昭37.11、1
B6 カラー図版1葉+図版1葉+序(坂本)2+目次4+252+跋(二宮冬鳥)2頁 函背汚れ・布装
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

坂本?二郎画談

2,000
編著・杉森麟 監修・二宮冬鳥 、第一書房 、昭37.11 、1
B6 カラー図版1葉+図版1葉+序(坂本)2+目次4+252+跋(二宮冬鳥)2頁 函背汚れ・布装

例題で学ぶMathematica グラフィックス編

四方堂書店
 埼玉県所沢市荒幡
1,000 (送料:¥185~)
白石修二 著、森北出版、1996年1刷、247p、A5、1冊
カバー擦れ、縁ヨレ/小口軽度の変色/本文の状態は良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
白石修二 著 、森北出版 、1996年1刷 、247p 、A5 、1冊
カバー擦れ、縁ヨレ/小口軽度の変色/本文の状態は良好
  • 単品スピード注文

教育と人間の省察 : M.J.ランゲフェルド講演集

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
M.J.ランゲフェルド 著 ; 岡田渥美, 和田修二 監訳、玉川大学出版部、1989年5刷、218p・・・
カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ.
ーーーーー
目次
教育か条件づけか 
自己の発達 教育の必要性 
人間とは何か 
教育研究のカテゴリー 
個々の子供を理解し解釈すること 
価値を経験すること 
教育における人間的関係 
技術社会における文化と教育 
ランゲフェルド講演集に寄せて(森 昭)跋(高瀬常男)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
M.J.ランゲフェルド 著 ; 岡田渥美, 和田修二 監訳 、玉川大学出版部 、1989年5刷 、218p 、19cm
カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ. ーーーーー 目次 教育か条件づけか  自己の発達 教育の必要性  人間とは何か  教育研究のカテゴリー  個々の子供を理解し解釈すること  価値を経験すること  教育における人間的関係  技術社会における文化と教育  ランゲフェルド講演集に寄せて(森 昭)跋(高瀬常男)
  • 単品スピード注文

イギリス革命史研究—経済と社会—

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,500
森 修二 著、御茶の水書房、1978、1
初版、函、212+3、A5判、ランクB 函:ヤケやや強・少汚れ、背のヤケ強、帯:少ヤケ・少汚れ、背のヤケやや強、本体の天:ヤケ中程度・少煤け、小口:少ヤケ・薄汚れ・僅かに汚れシミ、地:少ヤケ、線引き・書込みなどなく、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

イギリス革命史研究—経済と社会—

1,500
森 修二 著 、御茶の水書房 、1978 、1
初版、函、212+3、A5判、ランクB 函:ヤケやや強・少汚れ、背のヤケ強、帯:少ヤケ・少汚れ、背のヤケやや強、本体の天:ヤケ中程度・少煤け、小口:少ヤケ・薄汚れ・僅かに汚れシミ、地:少ヤケ、線引き・書込みなどなく、状態良好

信州ゆかりの日本の名歌を訪ねて

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
大内壽惠麿(著) 信州ゆかりの日本の名歌普及会(編集)、ほおずき書籍、2008年、1
帯 カバ 著者のスナップ写真一葉有 【検索用:高野辰之 島崎藤村 小口太郎 浅原六朗 山上武夫 坂口淳 藤森秀夫 いではく 伊沢修二 中山晋平 草川信 海沼實 中山晋平記念館 高野辰之記念館 おぼろ月夜の館(斑山文庫) 一茶記念館 てるてる坊主の館 小諸市立藤村記念館 伊那市立高遠町歴史博物館】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

信州ゆかりの日本の名歌を訪ねて

2,200
大内壽惠麿(著) 信州ゆかりの日本の名歌普及会(編集) 、ほおずき書籍 、2008年 、1
帯 カバ 著者のスナップ写真一葉有 【検索用:高野辰之 島崎藤村 小口太郎 浅原六朗 山上武夫 坂口淳 藤森秀夫 いではく 伊沢修二 中山晋平 草川信 海沼實 中山晋平記念館 高野辰之記念館 おぼろ月夜の館(斑山文庫) 一茶記念館 てるてる坊主の館 小諸市立藤村記念館 伊那市立高遠町歴史博物館】

フレンチ警部最大の事件 <創元推理文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥185~)
F・W・クロフツ (著)、長谷川修二(訳)、東京創元社、1961、331p、18cm
5版 帯 パラ欠
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
F・W・クロフツ (著)、長谷川修二(訳) 、東京創元社 、1961 、331p 、18cm
5版 帯 パラ欠
  • 単品スピード注文

フレンチ警部最大の事件 <世界推理小説全集 ; 第30巻>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳、東京創元社、1957、248p、18cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳 、東京創元社 、1957 、248p 、18cm

フレンチ警部最大の事件 <創元推理文庫>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
800
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳、東京創元社、331p、18cm
1973重刷、カバーにスレヤケ、扉に少しシミ、小口に少し古本シミ、経年の紙ヤケが中くらい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

フレンチ警部最大の事件 <創元推理文庫>

800
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳 、東京創元社 、331p 、18cm
1973重刷、カバーにスレヤケ、扉に少しシミ、小口に少し古本シミ、経年の紙ヤケが中くらい

言説・儀礼・参詣 : 〈場〉と〈いとなみ〉の神道研究 久伊豆神社小教院叢書7

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
3,800
新井大祐, 大東敬明, 森悟朗 著、弘文堂、平21、361p、22cm、1冊
初版 A5 カバー 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800
新井大祐, 大東敬明, 森悟朗 著 、弘文堂 、平21 、361p 、22cm 、1冊
初版 A5 カバー 状態概ね経年普通

天文の話・鑛物の話 -小学生全集62

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
山本一清、脇水鐵五郎/細木原青起・装幀/中野修二、明石精一、道岡敏、江森盛八郎・挿図、文藝春秋社/興・・・
初版 ヤケ 小口シミ 地の部分虫喰有 口絵カラー挿絵2頁 -山本一清「天文の話」(第一章 星と星座、第二章 太陽系(興味あるいろいろの現象、天體の運動する理由と宇宙の引力、太陽系の中のいろいろの世界)、第三章 恒星界)  脇水鐵五郎「鑛物の話」(石炭の話、鑛産物の話、石油の話、鑛石の話、寶石の話)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天文の話・鑛物の話 -小学生全集62

2,000 (送料:¥185~)
山本一清、脇水鐵五郎/細木原青起・装幀/中野修二、明石精一、道岡敏、江森盛八郎・挿図 、文藝春秋社/興文社 、昭和4年
初版 ヤケ 小口シミ 地の部分虫喰有 口絵カラー挿絵2頁 -山本一清「天文の話」(第一章 星と星座、第二章 太陽系(興味あるいろいろの現象、天體の運動する理由と宇宙の引力、太陽系の中のいろいろの世界)、第三章 恒星界)  脇水鐵五郎「鑛物の話」(石炭の話、鑛産物の話、石油の話、鑛石の話、寶石の話)
  • 単品スピード注文

大逆事件と知識人 : 無罪の構図

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
1,200 (送料:¥300~)
中村文雄 著、論創社、411p、20cm
カバー小傷 本文概ね良好 帯付 送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
中村文雄 著 、論創社 、411p 、20cm
カバー小傷 本文概ね良好 帯付 送料600円
  • 単品スピード注文

大逆事件と知識人 : 無罪の構図

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,200
中村文雄 著、論創社、2009、411p、20cm
B6 カバー帯多少のスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
中村文雄 著 、論創社 、2009 、411p 、20cm
B6 カバー帯多少のスレ

フレンチ警部最大の事件  <創元推理文庫> 宝石商の支配人が殺害され、3萬3千ポンドのダイヤモンドが金庫から消えた。金呱々カギは二たつしかなく。1つは銀行がかんりし、一つは社長が肌身はなさず持ち歩いているもので、合いかぎを作ることはふかのうなはずであっら。しかも支店の社員が一人、同時に」行方不明になっいている。ヤードから派遣されたフレンチ警部にとって、最大の事件となっいた本作は、冒頭から疑わしい状況証拠だらけでしかもそれがどれ一つとして決め手にならぬという、無駄骨折りの連続だった。だがようやく曙光を得たフレンチは、猛然とその手がかりへくいさがて行った! <創元推理文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳、東京創元社、1974年7月、331p、18cm
17版  カバー付  カバー背少ヤケ  カバー両面ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し書 き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

フレンチ警部最大の事件  <創元推理文庫> 宝石商の支配人が殺害され、3萬3千ポンドのダイヤモンドが金庫から消えた。金呱々カギは二たつしかなく。1つは銀行がかんりし、一つは社長が肌身はなさず持ち歩いているもので、合いかぎを作ることはふかのうなはずであっら。しかも支店の社員が一人、同時に」行方不明になっいている。ヤードから派遣されたフレンチ警部にとって、最大の事件となっいた本作は、冒頭から疑わしい状況証拠だらけでしかもそれがどれ一つとして決め手にならぬという、無駄骨折りの連続だった。だがようやく曙光を得たフレンチは、猛然とその手がかりへくいさがて行った! <創元推理文庫>

800
F.W.クロフツ 著 ; 長谷川修二 訳 、東京創元社 、1974年7月 、331p 、18cm
17版  カバー付  カバー背少ヤケ  カバー両面ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し書 き込み無し 保存状態良好です。

読七十五法名目

史録書房
 東京都練馬区西大泉
4,500
藤岡恵隆 著、森江書店、大正12年、B6版281p
初版 ヤケ 記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

読七十五法名目

4,500
藤岡恵隆 著 、森江書店 、大正12年 、B6版281p
初版 ヤケ 記名

空間の論理 : 日本の現代美術

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男 : 著、ブロンズ社、1969、164p (おもに図版)、26.4・・・
初版、函、元パラ

1. カメラがとらえた空間 / 原栄三郎
赤瀬川原平
粟津潔
伊藤隆道
伊藤隆康
井原通夫
飯田善国
飯田昭二
石川和夫
井上武吉
今井祝雄
今中クミ子
宇佐見圭司
榎本建規
大石もも子
尾川宏
翁観二
小田襄
大西清自
小野敦治
橿尾正次
勝井三雄
河口龍夫
聴濤襄治
岸田克二
倉俣史朗
黒川紀章
小島信明
小林はくどう
小室至
斉藤司郎
栄利秋
榊健
坂本正治
篠田守男
篠原有司男
新宮晋
須賀啓
鈴木慶則
関根伸夫
多田美波
田名網敬一
田中繁一
田中信太朗
田中米吉
高崎元尚
高松次郎
戸山築
名坂有子
小沢潮
楢葉雍
丹羽勝次
野中ユリ
八田豊
原広司
福田道雄
福田敬恭
福田武
藤原健嗣
堀尾昭子
前田守一
松田豊
松本正司
三木富雄
水崎拓
宮脇愛子
向井修二
最上寿之
森内敬子
森口宏一
山口勝弘
山本圭吾
清原和夫
ヨシダミノル
吉田稔郎
吉村益信
CTG COMPUTER TECHNIQUE GROUP
2. 現代美術の状況と論理 / 藤枝晃雄
3. 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> / 篠原有司男
・フィルムが消えた / 中原佑介 ; インタービュアー / 篠原有司男
・エントロピーのシステム / 黒川紀章 ; インタービュアー / 篠原有司男
・批評の生理 / 東野芳明 ; インタービュアー / 篠原有司男
・ロボットとゲバラの戦い / 磯崎新 ; インタービュアー / 篠原有司男
4. 収録作家のプロフィール
あとがき / 原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男 : 著 、ブロンズ社 、1969 、164p (おもに図版) 、26.4 x 19.2 x 2cm 、1冊
初版、函、元パラ 1. カメラがとらえた空間 / 原栄三郎 赤瀬川原平 粟津潔 伊藤隆道 伊藤隆康 井原通夫 飯田善国 飯田昭二 石川和夫 井上武吉 今井祝雄 今中クミ子 宇佐見圭司 榎本建規 大石もも子 尾川宏 翁観二 小田襄 大西清自 小野敦治 橿尾正次 勝井三雄 河口龍夫 聴濤襄治 岸田克二 倉俣史朗 黒川紀章 小島信明 小林はくどう 小室至 斉藤司郎 栄利秋 榊健 坂本正治 篠田守男 篠原有司男 新宮晋 須賀啓 鈴木慶則 関根伸夫 多田美波 田名網敬一 田中繁一 田中信太朗 田中米吉 高崎元尚 高松次郎 戸山築 名坂有子 小沢潮 楢葉雍 丹羽勝次 野中ユリ 八田豊 原広司 福田道雄 福田敬恭 福田武 藤原健嗣 堀尾昭子 前田守一 松田豊 松本正司 三木富雄 水崎拓 宮脇愛子 向井修二 最上寿之 森内敬子 森口宏一 山口勝弘 山本圭吾 清原和夫 ヨシダミノル 吉田稔郎 吉村益信 CTG COMPUTER TECHNIQUE GROUP 2. 現代美術の状況と論理 / 藤枝晃雄 3. 現代芸術の新しい空間意識<責任編集> / 篠原有司男 ・フィルムが消えた / 中原佑介 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・エントロピーのシステム / 黒川紀章 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・批評の生理 / 東野芳明 ; インタービュアー / 篠原有司男 ・ロボットとゲバラの戦い / 磯崎新 ; インタービュアー / 篠原有司男 4. 収録作家のプロフィール あとがき / 原栄三郎, 藤枝晃雄, 篠原有司男

他者のロゴスとパトス

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,500 (送料:¥310~)
三井善止 編著、玉川大学出版部、2006年初版、301p、20cm
カバーに擦れ傷みあります。
表紙にヘコミ2か所あり。(添付写真をご覧下さい)
小口に汚れありますが、書籍本文に異常なく、
通読に支障ない状態です。  

ゆうメールで発送致します。
次回の発送は10月19日です。(9時締切) 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥310~)
三井善止 編著 、玉川大学出版部 、2006年初版 、301p 、20cm
カバーに擦れ傷みあります。 表紙にヘコミ2か所あり。(添付写真をご覧下さい) 小口に汚れありますが、書籍本文に異常なく、 通読に支障ない状態です。   ゆうメールで発送致します。
  • 単品スピード注文

短歌現代 8巻4号~8号、11号 6冊 特集・前衛短歌の行方、追悼大野誠夫、俊英のリアリズム、短歌の現在、スポーツと短歌他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
沢木隆子「折口先生の短冊」蒔田さくら子「首」浜田康敬「約束」玉城徹「昭和短歌まで」稲葉京子「春の夜の・・・
永井陽子旧蔵、11号本人の歌3首に逆三角形のしるし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 8巻4号~8号、11号 6冊 特集・前衛短歌の行方、追悼大野誠夫、俊英のリアリズム、短歌の現在、スポーツと短歌他

7,000
沢木隆子「折口先生の短冊」蒔田さくら子「首」浜田康敬「約束」玉城徹「昭和短歌まで」稲葉京子「春の夜の灯」笠原伸夫「岡井隆の試行」林安一「遥かなる戦後・前衛」上田三四二「反俗の濃情」川口美根子編「大野誠夫作品抄100首」永井陽子「馬場あき子著『古典余情』」岩田正「普遍化する土俗・民俗の歌」岡部桂一郎「戦中派の行方」内藤明「戦中派の位相と現在」大塚布見子「遠山祭」阿木津英「歌人日乗」篠弘「夜の領域」一色真理「ガラスの花の世代」松実啓子「変化の手法」島田修二「秋雑歌」石川不二子「恋人」安森敏隆「子規からの離陸」永井正子「水の真中」内藤明「スポーツ歌抄66首」栗木京子「二十五時の妻」玉井清弘「刷毛」永井陽子「チェロになりたし」他 、短歌新聞社 、昭和59年 、6冊
永井陽子旧蔵、11号本人の歌3首に逆三角形のしるし。

芸術生活 272号 25巻4号(昭和47年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1972-4、26cm
目次
THE GEJUTSU SEIKATSU
特集 ウィーン幻想絵画
幻想的レアリスムと想像力 /坂崎乙郎
ニューヨークの日本人芸術家 /トーマス・ハール
告白的芸術家論 アルフレッド・コルトー /水野隆
特別レポート 日本素朴派誕生/安井収蔵 /
特別レポート 埋蔵文化財の破壊者たち/荻喬
絵本 スラブ民話美しいワシリーサ /え ビリービン 解説 内村剛介
芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送
Eros in Print Art 司 修 「動物図鑑」 吉村昭
鑑賞席
フェルナン・レジェ展 /山口長男
詩 父が出向いた海のはなし
麻田脩二の作品(第八回芸術生活画廊コンクール入選)
連載 私のための芸能野史4 浪花節 小沢昭一
蒼幻の館4 く仏間>ぇ 石川智一
ぇ 石川智一吉村昭 解説 吉田知子
悪女列伝4 メリー・スチュアート
清華なる遠景 4 本多平八郎姿絵屏風
神々の愛でし都 27 イスラムの聖性・モスク
書評 外山滋比古著 「ホモ・メンティエンス」
草森紳一著「日本ナンセンス画志」
今月のレコード 「モーツァルト/シュトラウス
オーボエ協奏曲」
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1972-4 、26cm
目次 THE GEJUTSU SEIKATSU 特集 ウィーン幻想絵画 幻想的レアリスムと想像力 /坂崎乙郎 ニューヨークの日本人芸術家 /トーマス・ハール 告白的芸術家論 アルフレッド・コルトー /水野隆 特別レポート 日本素朴派誕生/安井収蔵 / 特別レポート 埋蔵文化財の破壊者たち/荻喬 絵本 スラブ民話美しいワシリーサ /え ビリービン 解説 内村剛介 芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送 Eros in Print Art 司 修 「動物図鑑」 吉村昭 鑑賞席 フェルナン・レジェ展 /山口長男 詩 父が出向いた海のはなし 麻田脩二の作品(第八回芸術生活画廊コンクール入選) 連載 私のための芸能野史4 浪花節 小沢昭一 蒼幻の館4 く仏間>ぇ 石川智一 ぇ 石川智一吉村昭 解説 吉田知子 悪女列伝4 メリー・スチュアート 清華なる遠景 4 本多平八郎姿絵屏風 神々の愛でし都 27 イスラムの聖性・モスク 書評 外山滋比古著 「ホモ・メンティエンス」 草森紳一著「日本ナンセンス画志」 今月のレコード 「モーツァルト/シュトラウス オーボエ協奏曲」 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

金沢医科大学十全会雑誌 第48巻第5号 (通巻第453号) 昭和18年5月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
金澤醫科大學十全會、昭和18年(1943年)、冊、B5判、1冊
背少傷み、表紙縁少シミ汚れ少欠け、ページ経年並
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、金澤醫科大學十全會 、昭和18年(1943年) 、冊 、B5判 、1冊
背少傷み、表紙縁少シミ汚れ少欠け、ページ経年並

季刊銀花 第102号 1995年夏 <特集①串田孫一の世界-山人として、文人として ; 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1995、202p 図版、B5判、1・・・
扉絵「焼岳」 / 串田孫一
特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明
大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一
堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修
りんごの並んだ家 / 安野光雅
友人 / 鶴見俊輔
串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩
とじ込み絵はがき
串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで
闇に厭きた風 / 串田孫一
特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩
瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩
屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二
明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武
〝手〟をめぐる四百字(その三)
掌 / 赤瀬川原平
手の中の宇宙 / 岩田慶治
悪の手 / 車谷長吉
妙なる手 / 小林東五
私の手 / 鈴木真砂女
「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁
いたずらな手 / 前登志夫
嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦
おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努
印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰
父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人
藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦
鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一
[二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀
[奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏
[銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生
書物雑記
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二
[初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1995 、202p 図版 、B5判 、1冊
扉絵「焼岳」 / 串田孫一 特集①串田孫一の世界-山人として、文人として / 山下大明 大正池断想-信州・上高地にて / 串田孫一 堅炭岩-串田孫一の山 / 三宅修 りんごの並んだ家 / 安野光雅 友人 / 鶴見俊輔 串田孫一・三百七十六冊の宇宙 / 小林庸浩 とじ込み絵はがき 串田孫一著作年譜-一九三七年から現在まで 闇に厭きた風 / 串田孫一 特集②淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二 / 小林庸浩 瓦紀行-草津から淡路へ / 小林庸浩 屋根から降りた瓦たち-東京、伊豆、由布院そして / 山田脩二 明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 / 石山修武 〝手〟をめぐる四百字(その三) 掌 / 赤瀬川原平 手の中の宇宙 / 岩田慶治 悪の手 / 車谷長吉 妙なる手 / 小林東五 私の手 / 鈴木真砂女 「お手上げ」コミュニケーション / 龍村仁 いたずらな手 / 前登志夫 嫁ぐ日-人形・追憶の昭和 / 石井美千子 ; 後勝彦 おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵 / 板倉久子 ; 織田努 印度、喜悦の祭り-クンバ・メーラ / 直田清泰 父を語る-一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと / 相田一人 藍絣の夢はるか-「徳元」に集うものつくりびと / 太田雅子 ; 後勝彦 鉄人・白鷹幸伯の仕事-二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀 / 飯田辰彦 ; 山口幸一 [二列目の人生(その三)]いなにはあらず-もうひとりの一葉 / 池内紀 [奥沢書屋随想(四十一)]神のメッセージ-タゴール詩の「子供」 / 高田宏 [銀花萌芽帖]軽妙洒脱な百壱碗の世界=滝口和男展漢字漫歩(2)お借りしています / 高野公彦 ; 片柳草生 書物雑記 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 [初楽者入門(その一)]古伊万里はやっぱり愉しい / 森田直

明治文化全集 第十八巻 教育篇

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,500 (送料:¥600~)
明治文化研究会 編、日本評論社、昭和42年第2版第1刷、22cm、1冊
函入。月報付。函にヤケ変色、イタミ有。経年のヨゴレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治文化全集 第十八巻 教育篇

2,500 (送料:¥600~)
明治文化研究会 編 、日本評論社 、昭和42年第2版第1刷 、22cm 、1冊
函入。月報付。函にヤケ変色、イタミ有。経年のヨゴレ有。
  • 単品スピード注文

近世叢談

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
渡辺修次郎 著、北海出版社、昭19、362p、19cm
長谷川伸旧蔵印
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世叢談

1,100
渡辺修次郎 著 、北海出版社 、昭19 、362p 、19cm
長谷川伸旧蔵印

日本中世史論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
森茂暁、勉誠、2024年9月、688p、A5判・上製
鎌倉時代から南北朝期、さらには室町時代にいたる日本中世の政治と文化の諸相を、新史料を含む多様な史料を駆使し考究。中世史を考えるうえでの基盤を提示する。
長年、日本中世史研究を領導してきた著者による待望の一冊!

目次

序 言

第一部 鎌倉時代・建武新政期
第一章 文保の和談の経緯とその政治的背景―新出史料の紹介をかねて―
第二章 鎌倉末期・建武新政期の長門国分寺
第三章 建武政権下の長門国の知行国主について
第四章 建武政権と九州
付   山科家関係文書の紹介―「内蔵寮領等目録」・「御厨子所関係文書」―
  一 宮内庁書陵部所蔵「内蔵寮領等目録」
  二 国立歴史民俗博物館所蔵「御厨子所関係文書」

第二部 南北朝時代
第一章 法勝寺領美濃国船木荘只越郷をめぐる惣庶の対立と南北朝の争乱
第二章 足利尊氏発給文書の研究―室町将軍発給文書体系の成立―
第三章 足利直義発給文書の研究―いわゆる「二頭政治」の構造―
第四章 中院通冬とその時代―南北朝動乱に翻弄された一北朝公家―
付一  周防国分寺の中世文書―鎌倉時代・南北朝時代―
付二  南北朝期の近衛家門について

第三部 室町時代
第一章 室町幕府管領斯波義将についての二、三の論点
第二章 斯波義将の特異な文書―前管領が出した御判御教書―
第三章 赤松満政小考―足利義教政権の一特質―
第四章 室町前期の国家祈禱と幕府財政―伊勢貞国・赤松満政のかかわり―
第五章 黒衣宰相がリードした室町政治―『満済准后日記』―

第四部 周防大内氏の精神世界
第一章 周防大内氏の渡来伝承について―「鹿苑院西国下向記」を素材にして―
第二章 大内氏の興隆と祖先神話(講演録)
第三章 大内氏と陰陽道―大内政弘と賀茂在宗との関係を中心に―
第四章 周防国氷上山興隆寺修二月会についての一考察―修二月会頭役差定状を素材として―
付一  大内政弘の精神世界
付二  大内氏にかかる山口県外史料二題

あとがき
初出一覧
索引(人名/地名・荘園名/寺社名/史料名・書名/事項)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
森茂暁 、勉誠 、2024年9月 、688p 、A5判・上製
鎌倉時代から南北朝期、さらには室町時代にいたる日本中世の政治と文化の諸相を、新史料を含む多様な史料を駆使し考究。中世史を考えるうえでの基盤を提示する。 長年、日本中世史研究を領導してきた著者による待望の一冊! 目次 序 言 第一部 鎌倉時代・建武新政期 第一章 文保の和談の経緯とその政治的背景―新出史料の紹介をかねて― 第二章 鎌倉末期・建武新政期の長門国分寺 第三章 建武政権下の長門国の知行国主について 第四章 建武政権と九州 付   山科家関係文書の紹介―「内蔵寮領等目録」・「御厨子所関係文書」―   一 宮内庁書陵部所蔵「内蔵寮領等目録」   二 国立歴史民俗博物館所蔵「御厨子所関係文書」 第二部 南北朝時代 第一章 法勝寺領美濃国船木荘只越郷をめぐる惣庶の対立と南北朝の争乱 第二章 足利尊氏発給文書の研究―室町将軍発給文書体系の成立― 第三章 足利直義発給文書の研究―いわゆる「二頭政治」の構造― 第四章 中院通冬とその時代―南北朝動乱に翻弄された一北朝公家― 付一  周防国分寺の中世文書―鎌倉時代・南北朝時代― 付二  南北朝期の近衛家門について 第三部 室町時代 第一章 室町幕府管領斯波義将についての二、三の論点 第二章 斯波義将の特異な文書―前管領が出した御判御教書― 第三章 赤松満政小考―足利義教政権の一特質― 第四章 室町前期の国家祈禱と幕府財政―伊勢貞国・赤松満政のかかわり― 第五章 黒衣宰相がリードした室町政治―『満済准后日記』― 第四部 周防大内氏の精神世界 第一章 周防大内氏の渡来伝承について―「鹿苑院西国下向記」を素材にして― 第二章 大内氏の興隆と祖先神話(講演録) 第三章 大内氏と陰陽道―大内政弘と賀茂在宗との関係を中心に― 第四章 周防国氷上山興隆寺修二月会についての一考察―修二月会頭役差定状を素材として― 付一  大内政弘の精神世界 付二  大内氏にかかる山口県外史料二題 あとがき 初出一覧 索引(人名/地名・荘園名/寺社名/史料名・書名/事項) 納入までに3週間ほどかかります。

美術手帖 1993年11月号 No.678 <特集 : アート&メディア・エイジ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、302p、A5判、1冊
特集 : アート&メディア・エイジ / 森茂樹 ; 山口勝弘
【口絵構成】映像の心象風景 知覚の認識装置 2次元での3次元 時間と映像 映像とかたち 虚構との接点 メディア環境のなかで ロボットVSマシン人間 意味のない機械の意味 聴く美術 自然律と技術 / 森茂樹 ; 編集部
【テキスト】 メディアがアートを変えるとき / 茂登山清文 ; 山口勝弘
小講座 アート&テクノロジーの20世紀 70大阪万博前後を中心に / 森岡祥倫
[年譜] 20世紀のアート&テクノロジー史 / 森岡祥倫 ; 編集部
メディア・サーキット 展覧会+スペース+研究所・教育機関+人物+用語+アミューズメント / 有馬純寿 ; 草原真知子
【特別記事】牛波の「宇宙アトリエ1993」 無重力絵画 地球美術幼年期の終わり / 編集部
海外の美術雑誌から⑩イギリス『フリーズ』ほか / 河合純枝
アート・サイド・プロフェッショナル⑩ 洋画筆製造業 / 池上ちかこ
メセナABC⑪ 国際性の表現を意識し始めた中規模企業 / 笹沼俊樹
評伝ヨーゼフ・ボイス⑲ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
持続する現在⑧遠藤利克 カオスへの衝動 / 菅原教夫
美事拾遺⑰アンディ・ゴールズワージー展+ふたつの秋ほか
芸術をめぐる言葉⑪ / 谷川渥
CHRONICLEEYE 現代イコノロジー論② / 那賀裕子 ; 貞彦
MUSEUM REPORT 兵庫県立近代美術館 / 尾崎信一郎
VISUALS 書架の「色」 幼児向けテレビ雑誌の螢光色趣味 / 塚本千春
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、302p 、A5判 、1冊
特集 : アート&メディア・エイジ / 森茂樹 ; 山口勝弘 【口絵構成】映像の心象風景 知覚の認識装置 2次元での3次元 時間と映像 映像とかたち 虚構との接点 メディア環境のなかで ロボットVSマシン人間 意味のない機械の意味 聴く美術 自然律と技術 / 森茂樹 ; 編集部 【テキスト】 メディアがアートを変えるとき / 茂登山清文 ; 山口勝弘 小講座 アート&テクノロジーの20世紀 70大阪万博前後を中心に / 森岡祥倫 [年譜] 20世紀のアート&テクノロジー史 / 森岡祥倫 ; 編集部 メディア・サーキット 展覧会+スペース+研究所・教育機関+人物+用語+アミューズメント / 有馬純寿 ; 草原真知子 【特別記事】牛波の「宇宙アトリエ1993」 無重力絵画 地球美術幼年期の終わり / 編集部 海外の美術雑誌から⑩イギリス『フリーズ』ほか / 河合純枝 アート・サイド・プロフェッショナル⑩ 洋画筆製造業 / 池上ちかこ メセナABC⑪ 国際性の表現を意識し始めた中規模企業 / 笹沼俊樹 評伝ヨーゼフ・ボイス⑲ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘 持続する現在⑧遠藤利克 カオスへの衝動 / 菅原教夫 美事拾遺⑰アンディ・ゴールズワージー展+ふたつの秋ほか 芸術をめぐる言葉⑪ / 谷川渥 CHRONICLEEYE 現代イコノロジー論② / 那賀裕子 ; 貞彦 MUSEUM REPORT 兵庫県立近代美術館 / 尾崎信一郎 VISUALS 書架の「色」 幼児向けテレビ雑誌の螢光色趣味 / 塚本千春

美術手帖 オキーフとスティーグリッツ ふたつのアメリカ

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,200
美術出版社、1993年、21cm
全体感:経年感あり 紐あとあり。その他特別な問題なし。ナムジュンパイク ヨ―ゼフ・ボイスの記事あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
、美術出版社 、1993年 、21cm
全体感:経年感あり 紐あとあり。その他特別な問題なし。ナムジュンパイク ヨ―ゼフ・ボイスの記事あり。

読書法 <現代叢書60>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,700
戸坂潤、三笠書房、昭和21/初版、255p、18cm
初版 外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミ、前見返し蔵書印(2.2cm角)、後見返し押印(0.5*1.2cm角)あり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,700
戸坂潤 、三笠書房 、昭和21/初版 、255p 、18cm
初版 外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミ、前見返し蔵書印(2.2cm角)、後見返し押印(0.5*1.2cm角)あり。 ■海外発送には対応していません

SD スペースデザイン No.98 1972年11月 <特集① : 設計組織の国際化への道程 ; 特集② : 場所と彫刻>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明、鹿島研究所出版会、1972、・・・
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部
人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造
世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信
<超>時空の実体として / 西沢健
林泰義による玩具-おもちゃ
<オモチャ心>とは何か / 松村勝男
特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合
・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦
・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫
・1-米国日産本社ビル
・2-CC&F社
・3-DAIWA CORPORATION
・4-日本信託銀行合同事務所
・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA
・6-吉兆ニューヨーク分店
・7-太陽銀行ニューヨーク事務所
SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫
特集② 場所と彫刻
・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介
・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二
・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦
・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明
ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ
子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一
海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一
実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅
それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介
生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤
人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 中原佑介、山田脩二、岡田隆彦、有馬宏明 、鹿島研究所出版会 、1972 、140p 、29.4 x 22cm 、1冊
SD-ここから始まる 今月のテーマ玩具 / 文責編集部 人間は神の<おもちゃ>か / 石子順造 世界は玩具(おもちゃ)だ!とあえて考えることについて / 渡辺武信 <超>時空の実体として / 西沢健 林泰義による玩具-おもちゃ <オモチャ心>とは何か / 松村勝男 特集① 設計組織の国際化への道程 アメリカにおけるカジマ・アソシエーツの場合 ・アメリカで! 日本とアメリカの設計事情の差異について / 芦原信孝 ; 高瀬隼彦 ・なぜアメリカか 日本の設計組織,カジマ・アソシエーツの課題 / 守屋秀夫 ・1-米国日産本社ビル ・2-CC&F社 ・3-DAIWA CORPORATION ・4-日本信託銀行合同事務所 ・5-サンヨー電機 / HARUO TOMITSUKA ・6-吉兆ニューヨーク分店 ・7-太陽銀行ニューヨーク事務所 SERIAL-ESSAY-発見⑪物質文化から霊的文化へ / 松本俊夫 特集② 場所と彫刻 ・彫刻は都市に住めるか / 中原佑介 ・場所⇔彫刻 第3回須磨離宮公園現代彫刻展より(グラフ構成) / 山田脩二 ・都市空間と彫刻の蘇生 / 岡田隆彦 ・大地の肉体感覚を把えさせる 三田村〔シュン〕右の環境造形 / 有馬宏明 ああ,地下5階〔東京駅地下駅〕 その人工環境における疑似性のロマンと不安について / 柏原えつとむ 子供と遊びと遊びの場を考える⑤腐った砂桶-霧の中の竜=児童遊園地論③ / 宮崎皓一 ; 草森紳一 海外建築情報 チャイルドケア・センター / 岡田新一 実験映画とヴィデオ・アートの交錯(シェルドン・レナン著波多野哲朗訳「アンダーグラウンド映画」,アダムズ・シトニー著石崎浩一郎訳「アメリカの実験映画」) / 市川雅 それは,操縦便覧である(R. バックミンスター・フラー著東野芳明訳「宇宙船<地球>号 フラー人類の行方を語る」) / 中原佑介 生活空間のモノグラフ研究⑤バイパス(東宇治) / 上田篤 人間の家〔La maison des hommes,1941〕⑪完 / Le Corbusier ; PierrefeuFrancois de ; 池田英夫 記録

季刊銀花 102号 (1995 夏) 扉絵「焼岳」/特集 串田孫一の世界 山人として、文人として(大正池断想 信州・上高地にて 串田孫一/堅炭岩 串田孫一の山 三宅修/りんごの並んだ家 安野光雅/友人 鶴見俊輔/串田孫一・三百七十六冊の宇宙/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
とじ込み絵はがき/串田孫一著作年譜 一九三七年から現在まで/闇に厭きた風 串田孫一)/淡路島発 瓦風・・・
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・3(掌 赤瀬川原平/手の中の宇宙 岩田慶治/悪の手 車谷長吉/妙なる手 小林東五/私の手 鈴木真砂女/「お手上げ」コミュニケーション 龍村仁/いたずらな手 前登志夫)/嫁ぐ日 人形・追憶の昭和 石井美千子/板倉久子(おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵)/直田清泰(印度、喜悦の祭り クンバ・メーラ)/相田一人(父を語る 一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと)/太田雅子(藍絣の夢はるか 「徳元」に集うものつくりびと)/飯田辰彦(鉄人・白鷹幸伯の仕事 二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀)/池内紀(二列目の人生・3 いなにはあらず もうひとりの一葉)/高田宏(奥沢書屋随想・41 神のメッセージ タゴール詩の「子供」)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 古伊万里はやっぱり愉しい 森田直・指南
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 102号 (1995 夏) 扉絵「焼岳」/特集 串田孫一の世界 山人として、文人として(大正池断想 信州・上高地にて 串田孫一/堅炭岩 串田孫一の山 三宅修/りんごの並んだ家 安野光雅/友人 鶴見俊輔/串田孫一・三百七十六冊の宇宙/ほか

500
とじ込み絵はがき/串田孫一著作年譜 一九三七年から現在まで/闇に厭きた風 串田孫一)/淡路島発 瓦風おこす人、山田脩二(瓦紀行 草津から淡路へ/屋根から降りた瓦たち 東京、伊豆、由布院そして/明るい虚無主義者、あるいは「いたたまれぬ人」 石山修武) 、文化出版局 、1995
表紙端に僅ヤケ (続、「手」をめぐる四百字・3(掌 赤瀬川原平/手の中の宇宙 岩田慶治/悪の手 車谷長吉/妙なる手 小林東五/私の手 鈴木真砂女/「お手上げ」コミュニケーション 龍村仁/いたずらな手 前登志夫)/嫁ぐ日 人形・追憶の昭和 石井美千子/板倉久子(おおきに百枚=望月正樹さんの百枚のはがき絵)/直田清泰(印度、喜悦の祭り クンバ・メーラ)/相田一人(父を語る 一生燃焼、一生感動、一生不悟 相田みつをのこと)/太田雅子(藍絣の夢はるか 「徳元」に集うものつくりびと)/飯田辰彦(鉄人・白鷹幸伯の仕事 二代目鍛冶師の槍鉋と篆刻刀)/池内紀(二列目の人生・3 いなにはあらず もうひとりの一葉)/高田宏(奥沢書屋随想・41 神のメッセージ タゴール詩の「子供」)/木島始(語りやめることのない客人たち)/初楽者入門 古伊万里はやっぱり愉しい 森田直・指南

季刊 銀花 第百二号 特集:串田孫一の世界 (102)

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
文化学園・文化出版局、冊、26cm、1冊
背イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm 、1冊
背イタミ

懐しのメロディー : 音楽家の回想

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
5,000
小松耕輔 著、文芸春秋新社、昭32、198p 図版、20cm
初版 カバー 焼け、シミ、カバー痛みあり
誠に申し訳御座いませんが、10月17日~21日迄休業とさせて頂きます。 この期間のご注文は承りますが、お返事等は10月22日以降順次ご連絡させて頂きます。 悪しからずご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
小松耕輔 著 、文芸春秋新社 、昭32 、198p 図版 、20cm
初版 カバー 焼け、シミ、カバー痛みあり

建築文化 第37巻 第428号 (1982年6月) <桂離宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか、彰国社、1982、190p、30.5 x 23.2cm・・・
桂離宮 解体修理完成なる
構法からみた桂離宮 / 内田祥哉
慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏
西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所
設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫
国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課
閉じられた図書館 / 辻吉隆
雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房
火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈
屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所
最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也
構造計画 / 渡辺邦夫
大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲
日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民
高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠
Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰
コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰
意味と意味の間 / 瀬尾文彰
仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰
築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実
サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお
「サンプレイス」 / 安藤忠雄
トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦
新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明
展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦
対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明
Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩
建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹
BOOK END / マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯
設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏
「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄
材料・構法セミナー(110)
住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか 、彰国社 、1982 、190p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
桂離宮 解体修理完成なる 構法からみた桂離宮 / 内田祥哉 慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏 西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所 設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫 国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課 閉じられた図書館 / 辻吉隆 雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房 火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈 屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所 最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也 構造計画 / 渡辺邦夫 大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲 日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民 高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠 Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰 コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰 意味と意味の間 / 瀬尾文彰 仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰 築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実 サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお 「サンプレイス」 / 安藤忠雄 トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦 新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明 展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦 対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明 Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩 建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹 BOOK END / マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯 設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏 「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄 材料・構法セミナー(110) 住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二

楽石 伊沢修二先生

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850 (送料:¥260~)
故伊沢先生記念事業会編纂委員 編、故伊沢先生記念事業会、大8、356p 肖像、23cm、1冊
裸本 見返しノド元補修、小書込み 状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

楽石 伊沢修二先生

3,850 (送料:¥260~)
故伊沢先生記念事業会編纂委員 編 、故伊沢先生記念事業会 、大8 、356p 肖像 、23cm 、1冊
裸本 見返しノド元補修、小書込み 状態良好です
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.90 1972年3月 <特集 : 続・いま建築に何が問われているか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 有馬宏道、粟津潔、槇文彦、刀根康尚、鹿島研究所出版会、1972、14・・・
インテリア空間の居心地悪さ / 有馬宏明
虚飾なのか イコンなのか / 岡田隆彦
空間に情念を / 岩淵活輝
地下には亀が / 粟津潔
視覚の本性 / 田中信太郎
空間変容術 / 渡辺豊和
日本村/今 / 山田脩二 ; 垂見健吾
白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見③) / 鶴岡善人
建築に? それは,問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である / 藤井博巳
でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について / 伊藤滋
どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で / 槇文彦
空間嗜食者 精神病理学的症候群 / 林泰義
遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える②) / 刀根康尚
人間の家③ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫
コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について / 原広司
なぜルフェーヴルの思想か① / 平良敬一
放浪する視座 草森紳一《ナンセンスの練習》 / 諏訪優
コミュニケーションは難しい J.L.アラングレン《人間コミュニケーション》 / 有馬宏明
病める都市の臨床医学 V.グルーエン《都市の生と死》 / 田巻博道
水際から水際まで 藤沢高治《孤島文化の幻像と転生》 / 神代雄一郎
海外建築情報 時間と空間のダイナミズム / 岡田新一
692-銀座カリオカビル / クラマタデザイン事務所(倉俣史朗)
693-TOTOバビリオン / 菊竹清訓建築設計事務所
694-百十四銀行九条支店 / 日建設計大阪事務所
695-太陽銀座ビル / 木子建築設計事務所
696-広島光洋ビル / 藤沢建築設計事務所
697-都ビル / 佐藤工業建築設計部
698-中国電気工事本店ビル / 河内義就設計事務所
699-東京会館新本館 / 谷口吉郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 有馬宏道、粟津潔、槇文彦、刀根康尚 、鹿島研究所出版会 、1972 、146p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
インテリア空間の居心地悪さ / 有馬宏明 虚飾なのか イコンなのか / 岡田隆彦 空間に情念を / 岩淵活輝 地下には亀が / 粟津潔 視覚の本性 / 田中信太郎 空間変容術 / 渡辺豊和 日本村/今 / 山田脩二 ; 垂見健吾 白紙に至るまで <反発見>の視座としてのことば(Serial Essay・発見③) / 鶴岡善人 建築に? それは,問う主体の空無さを問うことに始まる超論理への予感である / 藤井博巳 でもやっぱり芸術を 建築と建築家の社会的存在について / 伊藤滋 どの領域か 永遠の矛盾-eternal conflict-の環の中で / 槇文彦 空間嗜食者 精神病理学的症候群 / 林泰義 遊戯的な空間 時間のない場所への旅行(子供と遊びと遊びの場を考える②) / 刀根康尚 人間の家③ / PierrefeuFrancois de Le Corbusier ; 西沢信弥 ; 池田英夫 コミュニケーションに関する諸考察 「かくれた次元」〔エドワード・ホール著日高敏隆他訳〕をめぐる視点の所在について / 原広司 なぜルフェーヴルの思想か① / 平良敬一 放浪する視座 草森紳一《ナンセンスの練習》 / 諏訪優 コミュニケーションは難しい J.L.アラングレン《人間コミュニケーション》 / 有馬宏明 病める都市の臨床医学 V.グルーエン《都市の生と死》 / 田巻博道 水際から水際まで 藤沢高治《孤島文化の幻像と転生》 / 神代雄一郎 海外建築情報 時間と空間のダイナミズム / 岡田新一 692-銀座カリオカビル / クラマタデザイン事務所(倉俣史朗) 693-TOTOバビリオン / 菊竹清訓建築設計事務所 694-百十四銀行九条支店 / 日建設計大阪事務所 695-太陽銀座ビル / 木子建築設計事務所 696-広島光洋ビル / 藤沢建築設計事務所 697-都ビル / 佐藤工業建築設計部 698-中国電気工事本店ビル / 河内義就設計事務所 699-東京会館新本館 / 谷口吉郎

京の作庭家木戸雅光の世界: 住まいの庭 (別冊緑青 8) <別冊「緑青」 8>

縫合社
 長野県小諸市菱平
800
至文堂 編、ぎょうせい、21cm
縁痛み小。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京の作庭家木戸雅光の世界: 住まいの庭 (別冊緑青 8) <別冊「緑青」 8>

800
至文堂 編 、ぎょうせい 、21cm
縁痛み小。本文良好。

明治期学制改革の研究 : 井上毅文相期を中心として

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
内田糺、昭43
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治期学制改革の研究 : 井上毅文相期を中心として

3,300
内田糺 、昭43
菊判 函

考古学研究 54(4)(216)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2008年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  関西例会記念シンポジウム「古墳時代の首長居館をめぐる諸問題」参加記   中久保辰夫
  「第42回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   岩﨑紅美
  「大阪府知事への要望書」について   考古学研究会常任委員会
考古学研究会第54回総会研究集会趣旨説明・報告要旨
  趣旨説明(統一テーマ「集落から都市へ-集団関係の諸相-」をめぐって)   稲田孝司・大久保徹也
  先史古代の集落・都市と集団関係   稲田孝司
  弥生〈集住〉集落の基本特性   秋山浩三
  縄文時代の環状集落と集団関係   谷口康浩
  弥生集落の集団関係と階層性   田﨑博之
  奈良盆地の古墳時代集落と居館-その画期と集団関係-   坂 靖
  6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史
論文
  中国地方縄文時代中・後期の居住形態   山口雄治
  蝦夷の武装   津野 仁
  中世北東アジアにおける窯業生産・物流システムの変遷と構造   中澤寛将
  N. G. Munroと鳥居龍蔵:「ドルメン論争」の再発見   ラファエル・アバ
書評
  松木武彦著『日本列島の戦争と初期国家形成』   寺前直人
新刊紹介
  日本第四紀学会・町田洋・岩田修二・小野昭編『地球史が語る近未来の環境』   野口 淳
エッセイ・考古学との対話
  歴史資料ネットワークの活動と月の輪古墳発掘運動   奥村 弘
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(4) 景観復元のために   松田順一郎
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  市民と生徒による手づくり弥生っこ村-秋田県地蔵田遺跡-   小野隆志
日本の遺跡・世界の遺跡
  宮崎県清武町 上猪ノ原遺跡第5地区の調査   秋成雅博
  アメリカ オレゴン州 サンケン・ビレッジ遺跡   菅野智則・山本直人・宮尾 亨・岩崎厚志・松井 章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2008年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   関西例会記念シンポジウム「古墳時代の首長居館をめぐる諸問題」参加記   中久保辰夫   「第42回『建国記念の日』を考える岡山県民のつどい」参加記   岩﨑紅美   「大阪府知事への要望書」について   考古学研究会常任委員会 考古学研究会第54回総会研究集会趣旨説明・報告要旨   趣旨説明(統一テーマ「集落から都市へ-集団関係の諸相-」をめぐって)   稲田孝司・大久保徹也   先史古代の集落・都市と集団関係   稲田孝司   弥生〈集住〉集落の基本特性   秋山浩三   縄文時代の環状集落と集団関係   谷口康浩   弥生集落の集団関係と階層性   田﨑博之   奈良盆地の古墳時代集落と居館-その画期と集団関係-   坂 靖   6,7世紀の宮と支配関係   仁藤敦史 論文   中国地方縄文時代中・後期の居住形態   山口雄治   蝦夷の武装   津野 仁   中世北東アジアにおける窯業生産・物流システムの変遷と構造   中澤寛将   N. G. Munroと鳥居龍蔵:「ドルメン論争」の再発見   ラファエル・アバ 書評   松木武彦著『日本列島の戦争と初期国家形成』   寺前直人 新刊紹介   日本第四紀学会・町田洋・岩田修二・小野昭編『地球史が語る近未来の環境』   野口 淳 エッセイ・考古学との対話   歴史資料ネットワークの活動と月の輪古墳発掘運動   奥村 弘 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(4) 景観復元のために   松田順一郎 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   市民と生徒による手づくり弥生っこ村-秋田県地蔵田遺跡-   小野隆志 日本の遺跡・世界の遺跡   宮崎県清武町 上猪ノ原遺跡第5地区の調査   秋成雅博   アメリカ オレゴン州 サンケン・ビレッジ遺跡   菅野智則・山本直人・宮尾 亨・岩崎厚志・松井 章

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000