文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「河本一郎 著」の検索結果
33件

経営参加と企業公開の法理

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
4,500
河本一郎 編著、中央経済社、昭和54、278p、22cm
初版 函 中美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

経営参加と企業公開の法理

4,500
河本一郎 編著 、中央経済社 、昭和54 、278p 、22cm
初版 函 中美

証券取引法 <法律学全集 Jan-53> 新版.

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,900 (送料:¥600~)
鈴木竹雄, 河本一郎 著、有斐閣、s59、564, 7p、22cm、1冊
全体に若干焼け有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥600~)
鈴木竹雄, 河本一郎 著 、有斐閣 、s59 、564, 7p 、22cm 、1冊
全体に若干焼け有
  • 単品スピード注文

手形法・小切手法小辞典

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
河本一郎 編著、中央経済社、昭和50年、341p、18cm、1冊
函少ヤケ・シミ、前後見返し印、後ろ見返しに日付記載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

手形法・小切手法小辞典

800
河本一郎 編著 、中央経済社 、昭和50年 、341p 、18cm 、1冊
函少ヤケ・シミ、前後見返し印、後ろ見返しに日付記載

法秩序と経済体制 : メストメッカー教授論文翻訳集

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000 (送料:¥430~)
E.J.メストメッカー 著 ; 上柳克郎, 河本一郎 監訳、商事法務研究会、昭和55年、276p、1・・・
A5 函(微キズ) 本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥430~)
E.J.メストメッカー 著 ; 上柳克郎, 河本一郎 監訳 、商事法務研究会 、昭和55年 、276p 、1冊
A5 函(微キズ) 本体ほぼ良好
  • 単品スピード注文

現代会社法

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥600~)
河本一郎 著、商事法務研究会、606, 14p、22cm
平成11年新訂第8版.。函・帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代会社法

250 (送料:¥600~)
河本一郎 著 、商事法務研究会 、606, 14p 、22cm
平成11年新訂第8版.。函・帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

経営参加と企業公開の法理

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
1,500 (送料:¥185~)
河本一郎編著、中央経済社、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

経営参加と企業公開の法理

1,500 (送料:¥185~)
河本一郎編著 、中央経済社 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

現代会社法 新訂第2版.

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥600~)
河本一郎 著、商事法務研究会、22cm
函、帯付き。ヤケシミ汚れと傷み、蔵書印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代会社法 新訂第2版.

250 (送料:¥600~)
河本一郎 著 、商事法務研究会 、22cm
函、帯付き。ヤケシミ汚れと傷み、蔵書印があります。
  • 単品スピード注文

証券取引法読本

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
河本一郎, 大武泰南 著、有斐閣、292, 6p、22cm
多少ヤケ、カバー角に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

証券取引法読本

300 (送料:¥300~)
河本一郎, 大武泰南 著 、有斐閣 、292, 6p 、22cm
多少ヤケ、カバー角に破れがあります。
  • 単品スピード注文

鑑定意見会社法・証券取引法

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,300
河本一郎, 今井宏 著、商事法務A5版、2005年、339p、22cm
初版カバー 帯少スレ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
河本一郎, 今井宏 著 、商事法務A5版 、2005年 、339p 、22cm
初版カバー 帯少スレ (送料:185円~)

会社法 : 鑑定と実務

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
1,500
河本一郎, 今井宏 著、有斐閣、233p、22cm、1冊
カバー 帯背ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

会社法 : 鑑定と実務

1,500
河本一郎, 今井宏 著 、有斐閣 、233p 、22cm 、1冊
カバー 帯背ヨゴレ

新・証券取引ハンドブック 

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,900 (送料:¥600~)
河本一郎他編著、ダイヤモンド社、-、3~5cm、1
印、裸本。表紙一部カケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新・証券取引ハンドブック 

1,900 (送料:¥600~)
河本一郎他編著 、ダイヤモンド社 、- 、3~5cm 、1
印、裸本。表紙一部カケ。
  • 単品スピード注文

証券取引ハンドブック 最新版

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
2,000
河本一郎他編著、ダイヤモンド社、1990、1冊
函少イタミ、カバー折曲がり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

証券取引ハンドブック 最新版

2,000
河本一郎他編著 、ダイヤモンド社 、1990 、1冊
函少イタミ、カバー折曲がり

証券取引法/金融法 <法律学全集 ; 第53>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
650 (送料:¥600~)
鈴木竹雄, 河本一郎 ,西原寛一 著、有斐閣、-、3~5cm、1
函日焼け、シミ、キレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

証券取引法/金融法 <法律学全集 ; 第53>

650 (送料:¥600~)
鈴木竹雄, 河本一郎 ,西原寛一 著 、有斐閣 、- 、3~5cm 、1
函日焼け、シミ、キレ。
  • 単品スピード注文

証券取引法読本

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
河本一郎, 大武泰南 著、有斐閣、376, 11p、22cm
少しヤケがあります。200年第4版.。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

証券取引法読本

300 (送料:¥300~)
河本一郎, 大武泰南 著 、有斐閣 、376, 11p 、22cm
少しヤケがあります。200年第4版.。
  • 単品スピード注文

約束手形法入門 <有斐閣双書> 第3版.改訂

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
河本一郎 著、有斐閣、257, 9p、19cm
昭和55年改訂第3版7刷。函付き。ヤケシミ汚れと傷み、蔵書印と本の背に穴がありますが読むには問題ありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

約束手形法入門 <有斐閣双書> 第3版.改訂

300 (送料:¥300~)
河本一郎 著 、有斐閣 、257, 9p 、19cm
昭和55年改訂第3版7刷。函付き。ヤケシミ汚れと傷み、蔵書印と本の背に穴がありますが読むには問題ありません。
  • 単品スピード注文

判例マニュアル商法 1 総則・商行為

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
河本一郎:編著、三省堂、1989
245頁 19cm 赤カラーペンによる書込み 1989年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

判例マニュアル商法 1 総則・商行為

500
河本一郎:編著 、三省堂 、1989
245頁 19cm 赤カラーペンによる書込み 1989年刊

経営参加と企業公開の法理 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
7,000
河本一郎編著、中央経済社、昭54、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経営参加と企業公開の法理 

7,000
河本一郎編著 、中央経済社 、昭54 、1冊

注釈手形法・小切手法

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
大隅健一郎, 河本一郎 著、有斐閣、昭和52
函うすくやけ 本体保存良好美本線引きやヤケやいたみありません 印
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

注釈手形法・小切手法

1,500
大隅健一郎, 河本一郎 著、有斐閣 、昭和52
函うすくやけ 本体保存良好美本線引きやヤケやいたみありません 印

厳選商法問題演習

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,500
河本一郎, 堀口亘 編著、中央経済社、昭和59年7月発行。 1冊、274P、A 5
カバーにヤケ、紐跡。三方にシミ。見返しに少ヤケ。★本文は概ね良好です。厚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

厳選商法問題演習

1,500
河本一郎, 堀口亘 編著 、中央経済社 、昭和59年7月発行。 1冊 、274P 、A 5
カバーにヤケ、紐跡。三方にシミ。見返しに少ヤケ。★本文は概ね良好です。厚

経営参加と企業公開の法理 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
5,000
河本一郎編著、中央経済社、昭54、1冊
背少シミ有
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経営参加と企業公開の法理 

5,000
河本一郎編著 、中央経済社 、昭54 、1冊
背少シミ有

経営参加と企業公開の法理

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,930
河本一郎編著、中央経済社、昭和54年10月初
箱やや擦れ少焼け背上部少擦り傷傷み口少傷み
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経営参加と企業公開の法理

1,930
河本一郎編著 、中央経済社 、昭和54年10月初
箱やや擦れ少焼け背上部少擦り傷傷み口少傷み

ドイツと日本の会社法

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000
ハンス・ヴュルデインガー著 河本一郎訳、商事法務研究会、1969年、1冊
A5判 函少ヤケ・本体良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツと日本の会社法

2,000
ハンス・ヴュルデインガー著 河本一郎訳 、商事法務研究会 、1969年 、1冊
A5判 函少ヤケ・本体良好

注釈手形法・小切手法

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
13,200
大隈健一郎・河本一郎著 有斐閣、昭52、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

注釈手形法・小切手法

13,200
大隈健一郎・河本一郎著 有斐閣 、昭52 、1

日本の会社法 新訂第5版

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
河本一郎・岸田雅雄・森田章・川口恭弘/共著 社団法人商事法務研究会、2002、1
A5版 315頁 新訂第5版 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
河本一郎・岸田雅雄・森田章・川口恭弘/共著 社団法人商事法務研究会 、2002 、1
A5版 315頁 新訂第5版 カバー背少ヤケ 帯背少ヤケ有 並下本

日本の会社法 <会社法 (2005)> 新訂第8版.

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
河本一郎, 森田章, 岸田雅雄, 川口恭弘 共著、商事法務、2006.4、359p、22cm
本の形態:単行本ハードカバー
ページ数:359P
発行年月日:2006年4月20日(新訂第8版第1刷)
本のサイズ:22×15.5cm
本の状態:非常に良い、美本
ISBN:9784785713119
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
河本一郎, 森田章, 岸田雅雄, 川口恭弘 共著 、商事法務 、2006.4 、359p 、22cm
本の形態:単行本ハードカバー ページ数:359P 発行年月日:2006年4月20日(新訂第8版第1刷) 本のサイズ:22×15.5cm 本の状態:非常に良い、美本 ISBN:9784785713119

日本の会社法 新訂第7版

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
1,000
河本一郎・森田章・岸田雅雄・山口恭弘共著、商事法務、平17、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の会社法 新訂第7版

1,000
河本一郎・森田章・岸田雅雄・山口恭弘共著 、商事法務 、平17 、1冊

日本の会社法 新訂第8版

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
2,000
河本一郎・森田章・岸田雅雄・山口恭弘共著、法務商事、平18、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の会社法 新訂第8版

2,000
河本一郎・森田章・岸田雅雄・山口恭弘共著 、法務商事 、平18 、1冊

民商法雑誌 59巻5号 1969年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1969-2、21cm
目次 (tableOfContents)
シンポジュウム / / p3~57
離婚法における有責主義と破綻主義--Muller-Freienfels教授をかこんで / 明山和夫 / p3~57
論説 / / p58~82
離婚後の扶養について-1-(財産分与論-1-) / 右近健男 / p58~82
判例綜合研究 / / p83~94
強制執行法判例雑考-5- / 中野貞一郎 / p83~94
判例批評――(最高裁民二二巻三号(2)) / / p95~155
予想しなかった後遺症等の発生と示談の効力 / 薮重夫 / p95~101
必要的共同訴訟ではないとされた例 / 福永有利 / p102~110
株式会社の同時破産廃止の決定と清算人 / 中西正明 / p110~125
利得償還請求権が成立するとされた事例 / 河本一郎 / p125~130
裁判上の和解による賃貸借と借地法11条 / 高島良一 / p130~138
擬制自白の成立が認められなかった例 / 賀集唱 / p139~145
債務者の所在不明による執行不能と時効中断 / 内池慶四郎 / p145~155
高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会 / p156~167
書評 / /
太田武男「夫婦の法律」 / 高野耕一 / p168~171
鈴木竹雄・河本一郎共著「証券取引法」 / 神崎克郎 / p171~175
高田賢造「新訂土地収用法」 / 柳瀬良幹 / p175~179
宗宮信次「不法行為論」 / 前田達明 / p179~182
味村治編「実務相談株式会社法」 / 菅原菊志 / p182~184
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1969-2 、21cm
目次 (tableOfContents) シンポジュウム / / p3~57 離婚法における有責主義と破綻主義--Muller-Freienfels教授をかこんで / 明山和夫 / p3~57 論説 / / p58~82 離婚後の扶養について-1-(財産分与論-1-) / 右近健男 / p58~82 判例綜合研究 / / p83~94 強制執行法判例雑考-5- / 中野貞一郎 / p83~94 判例批評――(最高裁民二二巻三号(2)) / / p95~155 予想しなかった後遺症等の発生と示談の効力 / 薮重夫 / p95~101 必要的共同訴訟ではないとされた例 / 福永有利 / p102~110 株式会社の同時破産廃止の決定と清算人 / 中西正明 / p110~125 利得償還請求権が成立するとされた事例 / 河本一郎 / p125~130 裁判上の和解による賃貸借と借地法11条 / 高島良一 / p130~138 擬制自白の成立が認められなかった例 / 賀集唱 / p139~145 債務者の所在不明による執行不能と時効中断 / 内池慶四郎 / p145~155 高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会 / p156~167 書評 / / 太田武男「夫婦の法律」 / 高野耕一 / p168~171 鈴木竹雄・河本一郎共著「証券取引法」 / 神崎克郎 / p171~175 高田賢造「新訂土地収用法」 / 柳瀬良幹 / p175~179 宗宮信次「不法行為論」 / 前田達明 / p179~182 味村治編「実務相談株式会社法」 / 菅原菊志 / p182~184 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 67巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1972-10、21cm
論説 / / p3~91
アメリカ根抵当権法の展開 / 槙悌次 / p3~25
「夫婦・親子」は自賠法3条にいわゆる「他人」--最判昭和47.5.30(昭和44年(オ)第722号)を中心として / 青谷和夫 / p26~55
行政訴訟における「給付訴訟」--判例理論の考察を中心に-4完- / 福家俊朗 / p56~91
判例批評――(最高裁民集二五巻四号・七号・八号) / p92~161
近親者の無償付添看護と看護料相当額の賠償請求(最判昭和46.6.29) / 平田春二 / p92~103
商法265条に違反して振出された約束手形の効力(最判昭和46.10.13) / 竜田節 / p103~118
株式会社の清算人の員数等(最判昭和46.10.19) / 小室直人 / p118~124
学校法人の理事の職務代行者の利益相反行為(最判昭和46.10.26) / 川村俊雄 / p124~132
個人タクシー事業の免許申請の審査と公正手続(最判昭和46.10.28) / 東平好史 / p132~143
民法708条にいう給付と既登記建物の贈与に基づく引渡(最判昭和46.10.28) / 谷口知平 / p144~152
盗難・紛失により流通におかれた約束手形に振出人として署名した者の手形上の責任(最判昭和46.11.16) / 田辺光政 / p152~161
書評 / / p162~165
佐藤庸著「取締役責任論」 / 河本一郎 / p162~165
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1972-10 、21cm
論説 / / p3~91 アメリカ根抵当権法の展開 / 槙悌次 / p3~25 「夫婦・親子」は自賠法3条にいわゆる「他人」--最判昭和47.5.30(昭和44年(オ)第722号)を中心として / 青谷和夫 / p26~55 行政訴訟における「給付訴訟」--判例理論の考察を中心に-4完- / 福家俊朗 / p56~91 判例批評――(最高裁民集二五巻四号・七号・八号) / p92~161 近親者の無償付添看護と看護料相当額の賠償請求(最判昭和46.6.29) / 平田春二 / p92~103 商法265条に違反して振出された約束手形の効力(最判昭和46.10.13) / 竜田節 / p103~118 株式会社の清算人の員数等(最判昭和46.10.19) / 小室直人 / p118~124 学校法人の理事の職務代行者の利益相反行為(最判昭和46.10.26) / 川村俊雄 / p124~132 個人タクシー事業の免許申請の審査と公正手続(最判昭和46.10.28) / 東平好史 / p132~143 民法708条にいう給付と既登記建物の贈与に基づく引渡(最判昭和46.10.28) / 谷口知平 / p144~152 盗難・紛失により流通におかれた約束手形に振出人として署名した者の手形上の責任(最判昭和46.11.16) / 田辺光政 / p152~161 書評 / / p162~165 佐藤庸著「取締役責任論」 / 河本一郎 / p162~165 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 79巻2号 1978年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
竹田 省・末川博編集、有斐閣、1978-11、21cm
吉川先生を悼む //p1~2
・ 論説 //p3~106
・ 米企業の海外不正支出をめぐる法規制--その模索と展開の軌跡を追う-1- / 中原俊明/
・ ドイツ法における虚偽情報提供者責任論-1- / 松本恒雄/
・ 物の利用・収益と不当利得--民法一八九条と七〇三条との関係を中心として-2完- / 山田幸二/
・ 福祉受給権をめぐる憲法問題--アメリカにおける特権論崩壊後の判例理論の検討-3完- / 米沢広一/
・ 判例批評――(最高裁民集三一巻五号・六号) /
・ 会社の従業員が自家用車を用いて出張中に惹起した交通事故につき会社の使用者責任が否定された事例(最判昭和52.9.22) / 錦織成史/
・ 代表権の欠缺を知らないことにつき重大な過失がある第三者と商法二六二条に基づく会社の責任(最判昭和52.10.14) / 加藤勝郎/
・ 自動車損害賠償保障法二条二項にいう「自動車を当該装置の用い方に従い用いること」の意義(最判昭和52.11.24) / 潮海一雄/
・ 補遺――(最高裁民集三〇巻三号・一一号) /
・ 日本電信電話公社の電話番号簿掲載の広告料債権と民法一七三条一号(最判昭和51.12.17) / 上柳克郎/
・ 書評 //
・ 北川喜太郎=M.レ-ビンダ一編著「消費者保護と現代--日独シンポジウム報告書」 / 伊藤進/
・ 大隅健一郎・河本一郎著「注釈手形法・小切手法」 / 高窪利一/
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
竹田 省・末川博編集 、有斐閣 、1978-11 、21cm
吉川先生を悼む //p1~2 ・ 論説 //p3~106 ・ 米企業の海外不正支出をめぐる法規制--その模索と展開の軌跡を追う-1- / 中原俊明/ ・ ドイツ法における虚偽情報提供者責任論-1- / 松本恒雄/ ・ 物の利用・収益と不当利得--民法一八九条と七〇三条との関係を中心として-2完- / 山田幸二/ ・ 福祉受給権をめぐる憲法問題--アメリカにおける特権論崩壊後の判例理論の検討-3完- / 米沢広一/ ・ 判例批評――(最高裁民集三一巻五号・六号) / ・ 会社の従業員が自家用車を用いて出張中に惹起した交通事故につき会社の使用者責任が否定された事例(最判昭和52.9.22) / 錦織成史/ ・ 代表権の欠缺を知らないことにつき重大な過失がある第三者と商法二六二条に基づく会社の責任(最判昭和52.10.14) / 加藤勝郎/ ・ 自動車損害賠償保障法二条二項にいう「自動車を当該装置の用い方に従い用いること」の意義(最判昭和52.11.24) / 潮海一雄/ ・ 補遺――(最高裁民集三〇巻三号・一一号) / ・ 日本電信電話公社の電話番号簿掲載の広告料債権と民法一七三条一号(最判昭和51.12.17) / 上柳克郎/ ・ 書評 // ・ 北川喜太郎=M.レ-ビンダ一編著「消費者保護と現代--日独シンポジウム報告書」 / 伊藤進/ ・ 大隅健一郎・河本一郎著「注釈手形法・小切手法」 / 高窪利一/ 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 59巻1号 1968年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1968-10、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p3~39
アメリカ法上の略式合併 / 竜田節/p3~24
労働基準法第115条 / 後藤清/p25~39
抗告訴訟の対象となる行政処分-3- / 山村恒年/p40~56
判例批評――(最高裁民集二一巻九号(2)一〇号) //p57~171
他人名義による株式引受における株主 / 河本一郎/p57~65
民法597条2項但書の類推を認めた事例 / 森孝三/p66~75
不法行為に基づく債権を自働債権とする相殺 / 山中康雄/p75~82
民法110条の「正当事由」を否定した事例 / 高橋三知雄/p82~91
パートタイム被用者の無断運転と自賠法3条 / 椎木緑司/p92~106
和解調書の建物収去条項と同収去の訴の利益 / 上田徹一郎/p107~116
ゴルフ練習場用地の賃貸借と借地法の適用 / 三宅正男/p117~123
極度額の弁済と根抵当権設定登記抹消請求権 / 於保不二雄/p123~131
賃貸家屋譲受人が登記前にした賃料支払の催告 / 山下末人/p131~139
執行方法異議の審理と憲法32条・82条 / 中野貞一郎/p140~148
通帳呈示のない無権限者への払戻と民法478条 / 中馬義直/p148~158
境界についての当事者の合意と境界の確定 / 森松万英/p158~171
高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p172~181
書評 //p182~188
木川統一郎著「民事訴訟政策序説」 / 近藤完爾/p182~186
大森忠夫=矢沢惇編「注釈会社法(5)-新株の発行」 / 塩谷秀夫/p186~188
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1968-10 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p3~39 アメリカ法上の略式合併 / 竜田節/p3~24 労働基準法第115条 / 後藤清/p25~39 抗告訴訟の対象となる行政処分-3- / 山村恒年/p40~56 判例批評――(最高裁民集二一巻九号(2)一〇号) //p57~171 他人名義による株式引受における株主 / 河本一郎/p57~65 民法597条2項但書の類推を認めた事例 / 森孝三/p66~75 不法行為に基づく債権を自働債権とする相殺 / 山中康雄/p75~82 民法110条の「正当事由」を否定した事例 / 高橋三知雄/p82~91 パートタイム被用者の無断運転と自賠法3条 / 椎木緑司/p92~106 和解調書の建物収去条項と同収去の訴の利益 / 上田徹一郎/p107~116 ゴルフ練習場用地の賃貸借と借地法の適用 / 三宅正男/p117~123 極度額の弁済と根抵当権設定登記抹消請求権 / 於保不二雄/p123~131 賃貸家屋譲受人が登記前にした賃料支払の催告 / 山下末人/p131~139 執行方法異議の審理と憲法32条・82条 / 中野貞一郎/p140~148 通帳呈示のない無権限者への払戻と民法478条 / 中馬義直/p148~158 境界についての当事者の合意と境界の確定 / 森松万英/p158~171 高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p172~181 書評 //p182~188 木川統一郎著「民事訴訟政策序説」 / 近藤完爾/p182~186 大森忠夫=矢沢惇編「注釈会社法(5)-新株の発行」 / 塩谷秀夫/p186~188 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

岩波講座現代法 第9

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000 (送料:¥185~)
岩波書店、352p、22cm
函シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
、岩波書店 、352p 、22cm
函シミ。
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 80巻4号 1979年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1979-7、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 /
裁判への信頼と裁判利用行動--法意識論と政治参加論の視角の交錯-1- / 棚瀬孝雄 /
ドイツ連邦共和国における団体訴訟(Verbandsklage)の理論と実際-2- / Manfred@@Wolf ; 井上//正三 ; 佐上善和 /
判例批評(最高裁民集三二巻三号・五号) /
1.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)の規定に違反する行為の不存在と同法四八条の規定に基づくいわゆる勧告審決の取消原因 2.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)四八条の規定に基づくいわゆる勧告審決の取消訴訟と同法八〇条,八一条,八二条一号の適用 3.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)の規定に基づくいわゆる無過失損害賠償請求訴訟と審決の認定事実の裁判所に対する拘束力(最判昭和53.4.4) / 金子晃 /
運送品が全部滅失したがこれによる損害が全く生じない場合と運送人の損害賠償責任(最判昭和53.4.20) / 神崎克郎 /
国有農地等の売払いに関する特別措置法二条,同法附則二項,同法施行令一条と憲法二九条(最判昭和53.7.12) / 和田英夫 /
公権力の行使にあたる公務員の失火と失火の責任に関する法律の適用(最判昭和53.7.17) / 古崎慶長 /
1.民訴法四二〇条一項六号または七号に基づく再審の訴と同項但書 2.民訴法四二〇条二項後段の再審の要件が具備されたと認められた事例 3.牽連犯の公訴時効 4.民訴法四二〇条一項六号または七号に基づく再審の訴と同法四二四条四項(最判昭和47
.5.30) / 三谷忠之 ; 藤井紀雄 /
資料と紹介 /
バ-ガ-合衆国最高裁長官における司法運営の課題と方法-2完- / 加藤新太郎 /
書評 /
北沢正啓著「会社法(現代法律学全集18)」 / 河本一郎 /
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1979-7 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 / 裁判への信頼と裁判利用行動--法意識論と政治参加論の視角の交錯-1- / 棚瀬孝雄 / ドイツ連邦共和国における団体訴訟(Verbandsklage)の理論と実際-2- / Manfred@@Wolf ; 井上//正三 ; 佐上善和 / 判例批評(最高裁民集三二巻三号・五号) / 1.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)の規定に違反する行為の不存在と同法四八条の規定に基づくいわゆる勧告審決の取消原因 2.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)四八条の規定に基づくいわゆる勧告審決の取消訴訟と同法八〇条,八一条,八二条一号の適用 3.私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和五二年法律第六三号による改正前のもの)の規定に基づくいわゆる無過失損害賠償請求訴訟と審決の認定事実の裁判所に対する拘束力(最判昭和53.4.4) / 金子晃 / 運送品が全部滅失したがこれによる損害が全く生じない場合と運送人の損害賠償責任(最判昭和53.4.20) / 神崎克郎 / 国有農地等の売払いに関する特別措置法二条,同法附則二項,同法施行令一条と憲法二九条(最判昭和53.7.12) / 和田英夫 / 公権力の行使にあたる公務員の失火と失火の責任に関する法律の適用(最判昭和53.7.17) / 古崎慶長 / 1.民訴法四二〇条一項六号または七号に基づく再審の訴と同項但書 2.民訴法四二〇条二項後段の再審の要件が具備されたと認められた事例 3.牽連犯の公訴時効 4.民訴法四二〇条一項六号または七号に基づく再審の訴と同法四二四条四項(最判昭和47 .5.30) / 三谷忠之 ; 藤井紀雄 / 資料と紹介 / バ-ガ-合衆国最高裁長官における司法運営の課題と方法-2完- / 加藤新太郎 / 書評 / 北沢正啓著「会社法(現代法律学全集18)」 / 河本一郎 / 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶